
NTTコムにサイバー攻撃 自衛隊の通信情報流出か

- 1
GDP、4四半期ぶりマイナス成長 2025年1~3月期1 : 2025/05/16 08:55:26 ??? 内閣府が16日発表した2025年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)の速報値は、物価の変動を除いた実質が前期比でマイナスになった。 ...
- 2
【映画】金原ひとみ原作『ミーツ・ザ・ワールド』映画化決定! 主演は杉咲花、10.24公開 超特報も到着1 : 2025/05/16(金) 07:57:44.13 ID:MCczp06a9 金原ひとみ原作『ミーツ・ザ・ワールド』映画化決定! 主演は杉咲花、10.24公開 超特報も到着 公開日:2025...
- 3
埼玉・八潮道路陥没事故 トラック運転席部分の引き上げ完了 発生から3カ月半1 : 2025/05/16(金) 08:46:39.04 ID:fQUI99Wu9 埼玉・八潮道路陥没事故発生から3カ月半、トラック運転席部分の引き上げ完了。 最終更新:5/16(金) 8:41 ...
- 4
安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し1 : 2025/05/16(金) 09:25:20.81 ID:fiS8Tz1a9 安倍晋三・元首相(当時67歳)が2022年7月に奈良市で演説中に銃撃されて死亡した事件で、殺人罪などで起訴された...
- 5
韓国旅行を避ける理由を聞いてみた…「行く理由なし」「費用対効果が悪い」「ボッタクリに遭う」1 : 2025/05/16(金) 09:16:24.06 ID:3XV/IyKK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a18a2a43fddf37c4950f6...
- 6
新ローマ教皇の就任ミサ、自民・麻生太郎最高顧問の派遣を決定 18日にバチカンで開催1 : 2025/05/16(金) 08:50:32.17 ID:fQUI99Wu9 政府はローマ教皇レオ14世の就任を祝うミサに、自民党の麻生太郎最高顧問を特使として派遣することを決めました。 就...
- 7
米人気歌手ブラウン容疑者逮捕 英国で、重傷害の疑い1 : 2025/05/16(金) 08:52:40.55 ID:jFOWGzzm9 【ロンドン共同】英国の警察は15日、2023年にロンドンで音楽プロデューサーの男性を殴ってけがをさせたとして、重...
- 8
【埼玉】 熊谷 貴金属買い取り店で強盗 1人確保 もう1人の行方捜査1 : 2025/05/16(金) 08:09:00.58 ID:ujXhGNJI9 16日未明、埼玉県熊谷市の貴金属買い取り店に2人組が押し入り、金券を奪ったうえ店長をバールのようなもので殴って逃...
- 9
【画像】池田エライザちゃん、脱色したのか!?ってくらいに肌が白い 1 : 2025/05/16(金) 08:45:27.97 ID:c2YUTKgg0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a7f1ba1644df1faf9aeddf...
- 10
【不倫】永野芽郁が出演した日テレ番組が提供スポンサーゼロ!犯罪者みたいな扱いwwwwww1 : 2025/05/16(金) 08:48:41.12 ID:fJXFm6XF0 田中圭との不倫疑惑渦中、永野芽郁が『THE突破ファイル』出演も…提供スポンサー表示ナシ 女優の永野芽郁さんが1...
- 11
「テスト文字列にうんこと入れるな」──ゲーム会社の新卒向け資料“2025年版”公開1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 21:18:57.88 ID:28oJ/cAN 2025年05月15日 12時00分 公開 [ITmedia] 「テスト文...
- 12
年金改革法案が閣議決定 「106万円の壁」撤廃や「在職老齢年金」見直しなど盛り込み 一方で「基礎年金底上げ」は見送り1 : 2025/05/16(金) 08:39:05.71 ID:ujXhGNJI9 パートなどで働く短時間労働者が厚生年金に加入する「年収106万円の壁」と呼ばれる要件の撤廃などを盛り込んだ年金制...
- 13
【画像】カンヌ映画祭、日本人女優と中国人女優の圧倒的な差を見せつけられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/16(金) 08:46:27.69 ID:KYCkJmfI0 広瀬すず 中国人女優 広瀬すず、ルイ・ヴィトンのドレスで10年ぶりカンヌ映画祭 「景色が焼き付くような空間でした...
- 14
ニュー・オーダーはなぜ、新しいスタジオ・アルバムをリリースしないのか? バーナード・サムナーが理由を語る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 06:54:27.61 ID:MCczp06a9 ニュー・オーダーはなぜ、新しいスタジオ・アルバムをリリースしないのか? バーナード・サ...
- 15
「旧帝大・早慶の学生」が選ぶ人気企業ランキング、1位は?1 : 2025/05/16(金) 08:21:09.73 ID:fQUI99Wu9 2026年に旧帝大・早慶などの有名大学を卒業予定の大学4年生(大学院1年生を含む)は、どのような企業への就職を希...
- 16
中国籍の男、マイナカード10枚を自宅で偽造した疑いで再逮捕される1 : 2025/05/16(金) 08:30:13.47 ID:3XV/IyKK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/70522c9c68250751e01eec...
- 1 : 2020/05/29(金) 13:06:20.04 ID:g263mdqQ9
ネット接続サービス大手のNTTコミュニケーションズがサイバー攻撃を受け、自衛隊の通信ネットワークに関わる情報が流出した可能性があることが28日、関係者への取材で分かった。防衛省の基幹システムの運用に影響する恐れもあるとして、同省はNTTコムから経緯を聞き取り、漏えいが疑われるデータについて詳細を調査している。
NTTコムは同日、不正アクセスにより業務を契約した621社の工事情報などが流出した可能性があると発表。個別の社名などは機密保持を理由に明かしていない。取材には「流出の可能性があるものに、防衛省関連の情報が含まれるかは回答を控える」とした。関連
【共同通信】NTTコムに不正アクセス 621社の情報流出疑い [爆笑ゴリラ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590651419/2020年5月29日 06時00分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/31751
- 2 : 2020/05/29(金) 13:06:37.56 ID:l3Us+HPM0
- ブルーインパルス飛んでるから無問題
- 3 : 2020/05/29(金) 13:06:41.76 ID:yBPn8R9P0
- マジカヨ
- 4 : 2020/05/29(金) 13:06:59.72 ID:9Kj76Aae0
- 中国だろ
- 5 : 2020/05/29(金) 13:07:23.43 ID:2fT7CHqe0
- サイババ攻撃とは珍妙な
- 6 : 2020/05/29(金) 13:07:25.43 ID:m0WXTBU+0
- ADSL回線に不具合?
- 7 : 2020/05/29(金) 13:09:14.05 ID:6rVEKvfC0
- 三菱にNECにNTTコムと やられっぱなしだな
- 8 : 2020/05/29(金) 13:10:27.18 ID:ogvR794P0
- 中国とロシアどっち?
- 9 : 2020/05/29(金) 13:10:51.44 ID:3sJrBl1M0
- #支那ハッキングうざい
#習近平しね
#尖閣は日本固有の領土
#カネ貰えない芸能人はコメントしません
#香港人権弾圧を徹底的に非難
#新型コロナ被害の賠償金を払え - 10 : 2020/05/29(金) 13:11:02.33 ID:eX0iM7wT0
- 通信屋がサイバーにやられるとかほんとみっともない
消防士がやけどするくらい恥ずかしい話だな - 11 : 2020/05/29(金) 13:12:23.20 ID:XVYRjONZ0
- またアルカニダか
- 12 : 2020/05/29(金) 13:13:39.33 ID:hrhV8oyP0
- >>1
日本の企業はセキュリティ意識が高いの?低いの? - 19 : 2020/05/29(金) 13:16:09.04 ID:yBPn8R9P0
- >>12
いやアメリカ企業で破られてない所なんてあるん?(´・ω・`) - 13 : 2020/05/29(金) 13:13:44.80 ID:b41oCPH50
- 今の北朝鮮やロシアに余裕があるとは思えんから、
中国だろうなあ。 - 14 : 2020/05/29(金) 13:14:02.19 ID:w6ha4ZwK0
- これじゃ自衛隊の個人個人がどんなに強かったとしても組織としてはザコだね
ハッキングで情報遮断して速攻かけたら終わり - 15 : 2020/05/29(金) 13:14:13.13 ID:iP1fnLoq0
- 犯人特定
- 16 : 2020/05/29(金) 13:14:15.62 ID:pmv7vo180
- 大企業だと脅すのは大変だか、下請けの小さいところなら、コスト低くやれるな。
- 17 : 2020/05/29(金) 13:14:49.61 ID:gfxvrCj80
- インターネットを使う限り、こういう宿命なんだよ
なぜ昔、キャプテンシステムが潰されたかがよくわかる
- 18 : 2020/05/29(金) 13:15:08.91 ID:T2Xx9JWO0
- なんちゅう脆弱さ
- 20 : 2020/05/29(金) 13:16:24.32 ID:w6ha4ZwK0
- へー、Nコム「も」あったのかぁ
- 21 : 2020/05/29(金) 13:17:18.11 ID:V27Zl8qq0
- 間抜けだからさ
- 22 : 2020/05/29(金) 13:17:40.10 ID:JGdYzagK0
- またNTTか
公務員系はぼんくらばっかだな - 23 : 2020/05/29(金) 13:18:36.57 ID:cL8UUxZL0
- 簡単に流出させて呆れるよ
- 24 : 2020/05/29(金) 13:18:48.92 ID:7sOWY1XA0
- 楽しみだなアペノアプリw
- 25 : 2020/05/29(金) 13:20:06.46 ID:4X+ph3Br0
- 実態はサイバー攻撃なんて高レベルではなかったとかありそうw
- 26 : 2020/05/29(金) 13:20:21.54 ID:vQWFv9tF0
- 漏れて無かったら無いって言うもんな
- 27 : 2020/05/29(金) 13:20:52.00 ID:tSOcTF4+0
- >>1
日本のIT技術は80年代止まり
攻撃されてあっさり情報抜かれてやがんの(`・ω・´)
危機管理が全く無しバーーカ! - 28 : 2020/05/29(金) 13:21:00.77 ID:V27Zl8qq0
- 意図的に偽情報を流すとかあるだろう。
- 29 : 2020/05/29(金) 13:23:16.97 ID:ejA+LvXF0
- うちもocn
- 30 : 2020/05/29(金) 13:24:04.12 ID:mj/nOxhb0
- 中国に好き放題やられてるじゃねーか
- 31 : 2020/05/29(金) 13:24:47.01 ID:RtfBBxwJ0
- はい支那
- 32 : 2020/05/29(金) 13:26:20.26 ID:xiaWAMmv0
- 共同通信か
嘘だな - 33 : 2020/05/29(金) 13:27:13.06 ID:0//mlG320
- 自衛隊の情報欲しがるのは中韓くらいかなぁ
- 34 : 2020/05/29(金) 13:27:50.12 ID:Vk2CRhi10
- 日本はサイバー犯罪に弱いからな
20年近く強化しろって言われてるのに全然ダメ - 35 : 2020/05/29(金) 13:28:38.74 ID:pRGe8DzJ0
- ネットに繋ぐなよ
- 36 : 2020/05/29(金) 13:29:11.56 ID:POlyq/O/0
- サイバー攻撃の大半は内部からの流出なんだよ
- 37 : 2020/05/29(金) 13:29:26.58 ID:wMXUMZXL0
- ほんと日本のセキュリティって弱いな
ノーガードに近い - 38 : 2020/05/29(金) 13:31:09.29 ID:pyUxn+h+0
- もう戦争始まってるんだが
- 39 : 2020/05/29(金) 13:31:11.61 ID:pDnTm0A+0
- >>1
あちゃー
米軍おこ - 40 : 2020/05/29(金) 13:34:04.80 ID:Invfe+KB0
- これでリモートワークだZOOMだと情強ぶってるからやべーよな
- 41 : 2020/05/29(金) 13:35:52.61 ID:5GB0v7AA0
- 鼻毛鯖
- 42 : 2020/05/29(金) 13:36:12.35 ID:fHKGth8E0
- 中国?
- 43 : 2020/05/29(金) 13:38:31.93 ID:2GMNYTgP0
- 昔NASAでさえ侵入されてUFO機密情報抜かれたからなしゃあない
- 44 : 2020/05/29(金) 13:39:45.16 ID:lB+ybs8a0
- ゴミの掃き溜めだから仕方ないんじゃね
コメント