- 1 : 2020/05/15(金) 12:06:21.312 ID:NrPFj/990
- ?「黒川って人が安倍の友達で、これまで安倍が逮捕されそうになった事件を不起訴にした。そいつを検察トップにするために安倍が作ろうとしてる法律だからヤバい」
本当にそうなの?どこかにそういう資料でもあるの?
そもそも今の検察のトップの人が黒川って人の所業を見逃してる時点で既に検察は安倍側だと思うんだけど - 2 : 2020/05/15(金) 12:07:27.634 ID:lBHb1lxa0
- 以下このスレに書き込んだやつ全員俺が56す
- 3 : 2020/05/15(金) 12:10:20.947 ID:hXkNBsjk0
- 世論
- 4 : 2020/05/15(金) 12:17:03.417 ID:NrPFj/990
- やっぱり誰も教えてくれないか
- 5 : 2020/05/15(金) 12:20:08.176 ID:KILjvutY0
- 資料www
検察内部の権力争いだから
ソースがないとかの話じゃない - 13 : 2020/05/15(金) 12:31:05.415 ID:NrPFj/990
- >>5
友達か否かの証明は難しいにしても、黒川さんが安倍を助けたかどうかについてのソースはあるでしょ、行政的手続きなわけだし>>7
調べててしっかりとした問題点はそれしか見つからなかった
反対するに十分な意見だと思う>>8,10
犯罪歴揉み消して定年延長するよりも、検察としての職務を全うして悪を裁いたって経歴を得る方が俺は良いと思うんだけどなぁ
その経歴があれば弁護士やっても大人気だろ - 6 : 2020/05/15(金) 12:23:09.414 ID:cAF00w/00
- >>1
それは本当の話 - 7 : 2020/05/15(金) 12:23:57.269 ID:hnRPq2aUp
- ・内閣を不正を逮捕する立場にある検察官が65歳になったら1年毎に定年延期するかどうか内閣が決められるようになる
・検察官の任命をするのは内閣だから最初に65歳の検察官を任命しちゃえば実質内閣が1年毎に気に入らない検察官をクビする事が出来るようになる - 10 : 2020/05/15(金) 12:25:53.227 ID:isUhc6XI0
- 数年伸びたくらいで・・・という意見に対して↓
検事総長の年収は約3000万円だから定年の5年延長と退職金増で2億円近くなる
- 14 : 2020/05/15(金) 12:31:46.602 ID:4MKL41BJM
- 検察官の定年延長にはなんでだんまりだったの
- 15 : 2020/05/15(金) 12:31:57.435 ID:1MAxELeE0
- そもそも安倍側って何?
そんなに恣意的に運用できるなら寧ろ検察以外からの圧力が必要じゃん - 17 : 2020/05/15(金) 12:39:13.046 ID:5D5Bh/Xf0
- じゃあ維新に入れるわ
- 18 : 2020/05/15(金) 12:39:42.623 ID:1MAxELeE0
- 安倍を助けたソースってどういうこと?
例えば野党が不起訴になれば助けたことになるの?
与党が起訴されれば助けてないことになる? - 19 : 2020/05/15(金) 12:40:27.880 ID:st8O00940
- 長い産業
- 21 : 2020/05/15(金) 12:41:10.749 ID:M72ytYdo0
- 森法務大臣の答弁もなんか変だったし、なんかありそう
「検察官が最初に逃げた」とか「口頭で決裁した」とか - 22 : 2020/05/15(金) 12:43:32.268 ID:ZVsHsfRF0
- よくわかんない上に説得力ない奴らが言い合ってるからなんかどうでもいい
- 24 : 2020/05/15(金) 12:45:12.078 ID:OyqqCKCra
- おパヨはバカなんだからあんまりイジメちゃだめよ
- 25 : 2020/05/15(金) 12:46:53.757 ID:M72ytYdo0
- 2月の定年延長の国会のやりとり聞いたら、これは普通じゃないなと感じるわ
- 30 : 2020/05/15(金) 12:57:26.376 ID:dUCucXah0
- 内閣の恣意的な人事を可能にするから
- 33 : 2020/05/15(金) 12:59:19.656 ID:KA3HwP95a
- 『政府が検察人事に介入』って言うけどさ、そもそも検察は行政機関で検事総長の任命権は「選挙で国民の信託を得ている」議員で構成された、内閣が持っているんだから、内閣が検察の人事に口出したりするのは別に良いのでは?
コメント