
?「検察庁法改正案は安倍の独裁を許す法律!許すな!!」僕「そうなんだ!どこがどう具体的にダメなのか教えて!」

- 1
劇団ひとりがスポーツ番組MCに初挑戦「やいのやいの盛り上がりながら楽しめると思う」1 : 2025/05/13(火) 06:42:29.72 ID:bkt0l2LZ9 劇団ひとりがスポーツ番組MCに初挑戦「やいのやいの盛り上がりながら楽しめると思う」 5/12(月) 18:00 ...
- 2
【驚愕】中居正広逆転勝利!!フジテレビ第三者委員会の嘘を暴く//1 : 2025/05/13(火) 06:17:51.19 ID:lz3dYQfp0 中居正広氏側、フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 元タレントの中居正広氏の代理人弁護士は12日、...
- 3
永野芽郁さん、ラジオ生放送で二股不倫疑惑に一切触れず、逃亡成功WWWWWW1 : 2025/05/13(火) 06:14:52.90 ID:CmSPAsbY0 文春報道第2弾後、初となる放送の冒頭で「さぁ、最近は東京はちょっとお天気が崩れる日も増えてきたなっていう印象があ...
- 4
【画像】東京都民「オエエエエエエエッッ!!助けて!無理!満員電車もう無理!!!」1 : 2025/05/13(火) 06:45:58.04 ID:aznAUCMN0 お願い誰かなんとかしてよ!! 関東の奴隷満員電車 s://i.imgur.com/SmYKt7f.jpeg s:...
- 5
【意見求】都市電力会社か都市ガス会社、就職するならどっちがいい?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 06:09:04.12 ID:pW/vESSq0 いまってどっちがいいんだ? 電力の方が売上は高いよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時...
- 6
宮迫博之さん、豪華すぎるメンツで飲む1 : 2025/05/13(火) 04:42:34.46 ID:q00SIc5x0 すごいな! 2 : 2025/05/13(火) 04:44:12.58 ID:xa5LsKql0 一番右だけ知ら...
- 7
杉村太蔵氏、氷河期世代は「80歳まで働ける」 持論力説に疑問続々 5/12杉村太蔵氏、氷河期世代は「80歳まで働ける」 持論力説に疑問続々 5/12 国難にあってもの申す!!
- 8
ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋 顔面キムチレッド速報
- 9
ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋1 : 2025/05/13(火) 03:26:47.36 ID:XLumxgDQ0 “水銀”を含む体温計や血圧計は可燃ごみで捨てないで! たった50グラムで焼却炉が約1か月半も稼働停止に「このぐら...
- 10
古市憲寿「中居くんが本当に可哀想…第三者委員会は中居くん攻撃するな」1 : 2025/05/13(火) 02:48:42.04 ID:vZ5VsjMo0 古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとしたら、本当にひどい」 社会...
- 11
倉田真由美氏、大学受験“優遇”の帰国生枠に疑問「ただ親が外国勤務であったというだけで…」倉田真由美氏、大学受験“優遇”の帰国生枠に疑問「ただ親が外国勤務であったというだけで…」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
永野芽郁 LINE報道後初ラジオで16日公開の映画PR「皆さんに届くことを願っています」1 : 2025/05/13(火) 03:28:31.87 ID:nxohbQBk9 俳優・田中圭との不倫疑惑が報じられた女優の永野芽郁(25)が12日深夜、パーソナリティーを務める「永野芽郁のオー...
- 13
ウクライナ、ハンガリーのスパイ網を摘発と発表 国境地域で活動か1 : 2025/05/12(月) 20:54:48.54 ID:gIWGZWDF9 https://www.cnn.co.jp/world/35232818.html ウクライナは9日、ハンガリ...
- 14
中居正広の騒動に新たな展開 守秘義務解除を提案していた!中居正広の騒動に新たな展開 守秘義務解除を提案していた! V系まとめ速報
- 15
会社の食堂で1人で飯食うのホンマに辛いから便所メシしたい会社の食堂で1人で飯食うのホンマに辛いから便所メシしたい (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
今年の7月日本が大災害に令和のノストラダムスが予言マジに信じる人続出 #速報今年の7月日本が大災害に令和のノストラダムスが予言マジに信じる人続出 #速報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/05/15(金) 12:06:21.312 ID:NrPFj/990
- ?「黒川って人が安倍の友達で、これまで安倍が逮捕されそうになった事件を不起訴にした。そいつを検察トップにするために安倍が作ろうとしてる法律だからヤバい」
本当にそうなの?どこかにそういう資料でもあるの?
そもそも今の検察のトップの人が黒川って人の所業を見逃してる時点で既に検察は安倍側だと思うんだけど - 2 : 2020/05/15(金) 12:07:27.634 ID:lBHb1lxa0
- 以下このスレに書き込んだやつ全員俺が56す
- 3 : 2020/05/15(金) 12:10:20.947 ID:hXkNBsjk0
- 世論
- 4 : 2020/05/15(金) 12:17:03.417 ID:NrPFj/990
- やっぱり誰も教えてくれないか
- 5 : 2020/05/15(金) 12:20:08.176 ID:KILjvutY0
- 資料www
検察内部の権力争いだから
ソースがないとかの話じゃない - 13 : 2020/05/15(金) 12:31:05.415 ID:NrPFj/990
- >>5
友達か否かの証明は難しいにしても、黒川さんが安倍を助けたかどうかについてのソースはあるでしょ、行政的手続きなわけだし>>7
調べててしっかりとした問題点はそれしか見つからなかった
反対するに十分な意見だと思う>>8,10
犯罪歴揉み消して定年延長するよりも、検察としての職務を全うして悪を裁いたって経歴を得る方が俺は良いと思うんだけどなぁ
その経歴があれば弁護士やっても大人気だろ - 6 : 2020/05/15(金) 12:23:09.414 ID:cAF00w/00
- >>1
それは本当の話 - 7 : 2020/05/15(金) 12:23:57.269 ID:hnRPq2aUp
- ・内閣を不正を逮捕する立場にある検察官が65歳になったら1年毎に定年延期するかどうか内閣が決められるようになる
・検察官の任命をするのは内閣だから最初に65歳の検察官を任命しちゃえば実質内閣が1年毎に気に入らない検察官をクビする事が出来るようになる - 10 : 2020/05/15(金) 12:25:53.227 ID:isUhc6XI0
- 数年伸びたくらいで・・・という意見に対して↓
検事総長の年収は約3000万円だから定年の5年延長と退職金増で2億円近くなる
- 14 : 2020/05/15(金) 12:31:46.602 ID:4MKL41BJM
- 検察官の定年延長にはなんでだんまりだったの
- 15 : 2020/05/15(金) 12:31:57.435 ID:1MAxELeE0
- そもそも安倍側って何?
そんなに恣意的に運用できるなら寧ろ検察以外からの圧力が必要じゃん - 17 : 2020/05/15(金) 12:39:13.046 ID:5D5Bh/Xf0
- じゃあ維新に入れるわ
- 18 : 2020/05/15(金) 12:39:42.623 ID:1MAxELeE0
- 安倍を助けたソースってどういうこと?
例えば野党が不起訴になれば助けたことになるの?
与党が起訴されれば助けてないことになる? - 19 : 2020/05/15(金) 12:40:27.880 ID:st8O00940
- 長い産業
- 21 : 2020/05/15(金) 12:41:10.749 ID:M72ytYdo0
- 森法務大臣の答弁もなんか変だったし、なんかありそう
「検察官が最初に逃げた」とか「口頭で決裁した」とか - 22 : 2020/05/15(金) 12:43:32.268 ID:ZVsHsfRF0
- よくわかんない上に説得力ない奴らが言い合ってるからなんかどうでもいい
- 24 : 2020/05/15(金) 12:45:12.078 ID:OyqqCKCra
- おパヨはバカなんだからあんまりイジメちゃだめよ
- 25 : 2020/05/15(金) 12:46:53.757 ID:M72ytYdo0
- 2月の定年延長の国会のやりとり聞いたら、これは普通じゃないなと感じるわ
- 30 : 2020/05/15(金) 12:57:26.376 ID:dUCucXah0
- 内閣の恣意的な人事を可能にするから
- 33 : 2020/05/15(金) 12:59:19.656 ID:KA3HwP95a
- 『政府が検察人事に介入』って言うけどさ、そもそも検察は行政機関で検事総長の任命権は「選挙で国民の信託を得ている」議員で構成された、内閣が持っているんだから、内閣が検察の人事に口出したりするのは別に良いのでは?
コメント