
9条「戦争は、国際紛争を解決する手段としては、これを放棄する。」←興味本位の戦争はできる説

- 1
日本植民地時代に消えた韓国文化財、日本の美術館のトイレ横で見つかる=韓国ネット怒り「日本は泥棒国」1 : 2025/05/11(日) 12:10:01.40 ID:2IvP4nuf 2025年5月8日、韓国・MBCは「日帝時代に韓国内から消えた文化財が日本の美術館の地下にあるトイレ横に置かれてい...
- 2
江戸三大祭りのひとつ「神田祭」東京都心きょうの予想最高気温は26度の夏日 祭りの熱気も最高潮1 : 2025/05/11(日) 11:54:58.88 ID:dNFPTwvk9 江戸三大祭りのひとつ「神田祭」は、200を超える神輿が神田明神を目指す「宮入」が行われ、祭の熱気は最高潮に達して...
- 3
岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」1 : 2025/05/11(日) 12:16:38.40 ID:bBSxhR9N9 岡野タケシ弁護士【アトム法律グループ】@takeshibengo https://x.com/takeshibe...
- 4
浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する1 : 2025/05/11(日) 12:21:55.58 ID:dNFPTwvk9 浦和に倍差、大宮との明暗 リクルート社の「SUUMO住みたい街ランキング」は、各種ランキングのなかでも注目度が...
- 5
【石破首相】 “日米交渉で自動車含め関税撤廃 強く求める”1 : 2025/05/11(日) 11:50:41.91 ID:97DuAkQd9 アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり、石破総理大臣は日米交渉で引き続き自動車を含めた一連の措置の撤廃を強く求...
- 6
石破茂首相「果たして消費税を下げることだけが厚い支援なのか? いや、違う」1 : 2025/05/11(日) 12:01:32.58 ID:DvmDmd+n0 「消費税を下げることだけが厚い支援なのか」石破茂首相が減税論めぐり報道番組で持論を主張 「本当に今、困っている...
- 7
軍事エキスパート「徴兵制は先進国では不要」1 : 2025/05/11(日) 10:06:51.70 ID:xSpgAUSk0 軍事的な観点からは先進国では徴兵制は不要なものという認識になっています https://news.yahoo.c...
- 8
【ドラマ】『キャスター』永野芽郁のシーン再撮影 「視聴者が違和感を抱きにくいように」セリフ変更1 : 2025/05/11(日) 11:40:21.37 ID:/nyGz/XE9 不倫疑惑報道で注目を集めている永野芽郁(25)と田中圭(40)。双方の事務所ともに不倫関係を否定していたが、5月...
- 9
【訃報】群馬・神流町の田村利男町長が死去 健康問題で前日に退職届1 : 2025/05/11 05:43:25 ??? 【速報】群馬・神流町の田村利男町長が死去 健康問題で前日に退職届 公開:2025/5/10 11:51 群馬県神流町の田村利男町長(70)が...
- 10
女さん気く「あれ?自分より年収の低いのに家事や育児のしない日本人の男と結婚するメリット無くね?」536万いいね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 11:41:11.20 ID:ANf8YsJQ0 こんなにも「女性が下方婚しなくていい理由」をあげてくれるブクマカがかつていただろうか ...
- 11
ニュージーランドの万博評論家「大阪万博は上海万博や韓国麗水万博より糞」ニュージーランドの万博評論家「大阪万博は上海万博や韓国麗水万博より糞」 ニュー速JAP
- 12
石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で1 : 2025/05/11(日) 11:18:13.96 ID:dNFPTwvk9 石破茂首相は11日、フジテレビの番組に出演し、日米の関税交渉に関して米国からのコメの輸入拡大も選択肢の一つだとの...
- 13
カーネーションの名産地・秦野市、農家は10分の1以下に 後継ぎは来るのか1 : 2025/05/11(日) 09:44:29.36 ID:DFVbBIqr9 母の日の贈り物として定番のカーネーションだが、農家は猛暑や燃料・肥料の値上げなどに苦しんでいる。それでも踏ん張ろ...
- 14
【大阪】黙秘しても…手錠され車いすで取調室送り 「物扱いされた」提訴へ1 : 2025/05/11(日) 11:03:37.66 ID:ZeXji1Zq9 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST582RWBT58PTIL001M...
- 15
れいわ新選組『男が産めるのウ●コだけ』は古い風潮への怒り。これ以上女性を追い詰めるなの表現。リプロダクティブ・ライツの訴え」1 : 2025/05/11(日) 10:36:15.95 ID:8m/Z43pB0 石川優実さんX削除、フェミ集会〝ウ●コール〟物議 福島瑞穂氏と松下玲子氏は釈明 https://www.zakz...
- 16
米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂1 : 2025/05/11(日) 11:23:36.76 ID:Z8Pj4g3f0 ソースは2。 自衛隊は米軍の手足になる―「馬毛島基地は国防ではない」 地元の反対集会でジャーナリスト指摘 「戦争...
- 1 : 2021/06/19(土) 14:08:24.25 ID:A61ASDfj0
- 国際紛争を解決するつもりがなければ戦争し放題なのでは?
- 2 : 2021/06/19(土) 14:08:58.46 ID:jcTguUWX0
- これが解釈改憲や
- 3 : 2021/06/19(土) 14:09:59.63 ID:hBWiQSfXd
- せやで
だからわざわざそう付けとるんや - 4 : 2021/06/19(土) 14:10:58.62 ID:Ogt58uora
- 紛争解決じゃなくて生存圏拡大のためならいけるな!ヨシ!
- 5 : 2021/06/19(土) 14:11:20.04 ID:kKJbyLNu0
- >>4
いやそれ紛争やろ - 9 : 2021/06/19(土) 14:13:25.99 ID:+u8yo3BQd
- >>5
紛争を拡大するためだからセーフ - 17 : 2021/06/19(土) 14:15:39.08 ID:ocRZXHvZa
- >>9
草 - 6 : 2021/06/19(土) 14:11:20.13 ID:rjRcvqKQa
- これを放棄するのこれってどれや
- 7 : 2021/06/19(土) 14:12:37.34 ID:GcMKQnXA0
- 民族問題を解決するためのジェノサイドならセーフ?
- 8 : 2021/06/19(土) 14:12:54.81 ID:lU0x9faQ0
- 戦力持てんから
- 37 : 2021/06/19(土) 14:19:44.50 ID:Sb6H3Umw0
- >>8
実力組織ならいいのでは? - 10 : 2021/06/19(土) 14:13:43.96 ID:35FNAZkb0
- 紛争の解釈次第や
- 11 : 2021/06/19(土) 14:13:58.89 ID:FxNIeD1u0
- 戦力は保持しないけど短期的に所持するぐらいならアリなのでは?
- 16 : 2021/06/19(土) 14:15:31.90 ID:RK8Pvaql0
- >>11
目的次第やで
イッチの目的なら理論上アリなんや - 12 : 2021/06/19(土) 14:14:07.11 ID:HBX3zFmd0
- >>1
北朝鮮を挑発する目的では戦争は可能なんやろか - 13 : 2021/06/19(土) 14:14:47.68 ID:b0ggTMZn0
- 国の交戦権は、これを認めないンゴ。
- 43 : 2021/06/19(土) 14:21:57.74 ID:8EatclGp0
- >>13
自衛権はあるンゴ
自衛のためなら武器使用もおっけー - 45 : 2021/06/19(土) 14:23:47.93 ID:GcMKQnXA0
- >>43
自衛目的で危なそうな国先に潰してもええんか? - 14 : 2021/06/19(土) 14:14:49.89 ID:EmIUSMoFr
- 良さげな新兵器出来たから実験として戦争するはアリなんか
- 15 : 2021/06/19(土) 14:15:24.33 ID:FxNIeD1u0
- >>14
それやな - 39 : 2021/06/19(土) 14:20:02.34 ID:M/kJnm1qd
- >>14
ァ~この兵器の試しうちしてぇなぁ
そうだ隣国ボコすか(デスボイス) - 18 : 2021/06/19(土) 14:15:46.43 ID:mjG+9A1e0
- 興味本位の戦争とかどう正当化すんねん
- 50 : 2021/06/19(土) 14:25:09.20 ID:FEo/ldp7M
- >>18
自国を守るための優れた兵器を開発するための実験戦争 - 19 : 2021/06/19(土) 14:16:02.55 ID:q/I4RjE5d
- 大義名分にはならないから国民の支持は得られないぞ
- 34 : 2021/06/19(土) 14:18:32.39 ID:EIz2yFru0
- >>19
これ
孫子の兵法に書いてあるからな - 36 : 2021/06/19(土) 14:19:06.75 ID:3vqmBM2C0
- >>19
国民の支持なくても最近なんでもやってるやん - 40 : 2021/06/19(土) 14:20:50.46 ID:SYbdPL72d
- >>19
国民の支持なんて元から気にしてないしへーきへーき - 20 : 2021/06/19(土) 14:16:23.20 ID:ocRZXHvZa
- 国際紛争って何ンゴ?
- 21 : 2021/06/19(土) 14:16:46.37 ID:GcMKQnXA0
- 戦力は無理でも実力なら許されますか?
- 22 : 2021/06/19(土) 14:16:51.99 ID:P6O4hvi10
- こいつのせいで攻撃的な兵器持ちづらいのだけは不満
ほかは別に ガバガバなせいで自衛隊すら許されてるからいいのに - 23 : 2021/06/19(土) 14:16:56.89 ID:8g+dhl7Q0
- そら自衛はOKやろ
- 24 : 2021/06/19(土) 14:17:05.76 ID:cRuMVJ+i0
- 日本語おかしくね?
これって何や - 28 : 2021/06/19(土) 14:17:23.88 ID:EmIUSMoFr
- >>24
そらもうアレよ - 25 : 2021/06/19(土) 14:17:10.23 ID:RK8Pvaql0
- なお前文で否定される模様
- 26 : 2021/06/19(土) 14:17:15.56 ID:BAADYvd0a
- つーかいつまで70年以上も前の古くさい憲法使ってるんだよ
時代に合ったものに作り変えろよ - 41 : 2021/06/19(土) 14:21:12.15 ID:6LaEWzZWp
- >>26
イギリスは300年くらい前の法律をいまだに使ってるのでセーフ - 52 : 2021/06/19(土) 14:26:02.18 ID:WsJZ7/maa
- >>26
硬性憲法だから時代に合った解釈やぞ - 27 : 2021/06/19(土) 14:17:17.73 ID:sgZ1gMfqa
- 座して死を待つ事とは思えないからね
- 29 : 2021/06/19(土) 14:17:36.33 ID:k0oDhRQjM
- 紛争をさらに悪化させるためならええ訳か
これが法律の抜け穴ってやつや - 30 : 2021/06/19(土) 14:18:00.10 ID:7b3vzByH0
- 戦争が目的で国際紛争の解決は戦争するための手段や
- 31 : 2021/06/19(土) 14:18:19.41 ID:lpMlmQiG0
- つまり侵略戦争はOKってことよね
- 32 : 2021/06/19(土) 14:18:22.40 ID:psHJWejL0
- いざと言う時に守ってくれるならなんでもええわ
- 33 : 2021/06/19(土) 14:18:27.20 ID:SD37EDhp0
- 内乱なら大丈夫やな
- 35 : 2021/06/19(土) 14:19:03.11 ID:M/kJnm1qd
- 竹島は国内紛争だからヨシ!
- 38 : 2021/06/19(土) 14:20:00.73 ID:k0oDhRQjM
- あくまで有事に解釈で法律上問題ないやでってするだけの話であって国際的にはワイらは戦争せーへんでってアピールしといた方がええしな
侵略された時にちゃんとボコボコにできる余地は残しとかなあかん - 42 : 2021/06/19(土) 14:21:47.43 ID:xu5GDxDY0
- 国権の発動たる戦争はしません。
ってだけだろ
自衛しないとは言ってない - 48 : 2021/06/19(土) 14:24:30.44 ID:7b3vzByH0
- >>42
それって…自衛隊が勝手に戦争する分にはok、ってコト? - 44 : 2021/06/19(土) 14:23:24.76 ID:FI5/nwvva
- 結局のとこ権力者の気分やろ
- 46 : 2021/06/19(土) 14:23:48.22 ID:KlrD0pr70
- 鳩山父「日本を攻撃するとわかってる国の基地を先制攻撃するのは9条に反してない」
- 58 : 2021/06/19(土) 14:28:35.70 ID:RK8Pvaql0
- >>46
鳩山先生「健全な若い人に譲った方が日本のためにもなると思う」 - 47 : 2021/06/19(土) 14:24:02.13 ID:XgBhetXc0
- 解釈次第でどうにでもなるゴミ憲法
- 53 : 2021/06/19(土) 14:26:33.88 ID:lpMlmQiG0
- >>47
解釈でどうにかならない憲法や法律やルールってどこかに存在するんか? - 49 : 2021/06/19(土) 14:24:58.13 ID:EIz2yFru0
- お前ら9条バリア舐めとるやろ
平和憲法がある国に侵略なんかしたら「無名の師」になる
名分なき者は必敗の定やから最後に勝つのはワイら9条教やで - 51 : 2021/06/19(土) 14:25:44.33 ID:2H2vpsP80
- てか防衛はできるんやからそれで良くね?
なんでわざわざ他国のために自衛隊派遣しないとあかんの?それより核兵器はよ持とうや - 54 : 2021/06/19(土) 14:27:05.81 ID:p4HMpg/X0
- 戦争じゃなくて虐殺ならセーフか?
一発で全国民殺したら戦争にはならんやろ - 55 : 2021/06/19(土) 14:27:33.65 ID:UK8E83V+0
- ツイカスのネタパクるとか恥ずかしくないの?
- 57 : 2021/06/19(土) 14:28:08.92 ID:HBX3zFmd0
- >>55
お遊びでも戦争はできるんやで
解釈次第やけど - 56 : 2021/06/19(土) 14:27:56.08 ID:bTolMmQ80
- 戦力は保持しないけど自衛隊は自衛のための実力なのでセーフ
これ判ってない反日パヨク多いよな - 59 : 2021/06/19(土) 14:28:45.18 ID:QxyJ5C4Ua
- 「一方的に領土にして内戦したろ!」←これができる現実
- 60 : 2021/06/19(土) 14:29:28.68 ID:qY6494V70
- 興味本位の戦争ってイギリスの中東政策みたいなやつ?
- 61 : 2021/06/19(土) 14:29:41.10 ID:5fPasoLw0
- てか憲法とか元々なかったもんになに従ってんの?マゾなの?
- 68 : 2021/06/19(土) 14:30:59.01 ID:PERh87l20
- >>61
憲法なんか太古の昔からあったやろ
聖徳太子って知ってる? - 62 : 2021/06/19(土) 14:29:44.01 ID:KlrD0pr70
- 他国が日本ドイツイタリアを攻撃するのに国連決議いらんのよな
- 69 : 2021/06/19(土) 14:31:09.81 ID:FEo/ldp7M
- >>62
国連決議なんてなんの抑止力にもならんぞ
ソースはロシア - 63 : 2021/06/19(土) 14:30:15.01 ID:VjfuyrMO0
- ただしどうしてもというなら
- 64 : 2021/06/19(土) 14:30:16.26 ID:KL1dw5bt0
- 興味本位で核撃たれても文句言えなくなるぞ
- 65 : 2021/06/19(土) 14:30:17.26 ID:tJI4htMna
- なんとなく面白そうだから参戦するとかはセーフや
- 66 : 2021/06/19(土) 14:30:38.94 ID:FHMAwkYtd
- 自衛隊とは無関係な武装した日本人の集まりが戦争しかけるのはセーフ?
- 67 : 2021/06/19(土) 14:30:45.26 ID:TrtJs28i0
- 9条あるけど戦力は持ってるしきちんと同盟国がいる今の状況は普通に良いんだよなぁ
9条ある国に攻撃したってだけで悪者確定なんやからそのままにしといて欲しい
コメント