
(ヽ゚ ん゚ )「タイタンの操作がコントローラーってありえないだろ!」識者「米軍の潜水艦はXbox360コントローラーを使ってます」

- 1
「データセンター増加で将来、電力不足に」リスクあおる東京電力 原発とセットで語って再稼働に前のめり1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 08:43:10.61 ID:NPyJx2m99 東京新聞デジタル https://www.tokyo-np.co.jp/a...
- 2
退潮維新、創業の地で正念場 新勢力伸長、公明も危機感-参院大阪選挙区ルポ1 : 2025/07/07(月) 07:56:52.66 ID:9CwV+qXm9 直近3回の参院選で定数4を日本維新の会、自民、公明の3党が分け合った大阪選挙区。全国的に退潮傾向にある中、ここを...
- 3
日本政府、超正論。「中国みたいに自動化すれば人手不足は解消できるが、機械は納税しないから税収維持のために外国人を入れるしかない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 08:10:03.83 ID:QtLXlFA000707 「AI・ロボット税は経済の救世者か、それとも破壊者か?」 https://ww...
- 4
理科大の前に設置された「通常よりマイナス4℃冷たい」表記の自販機が間違いだと論破されてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 08:02:02.354 ID:aYX+cbzD00707 この表記だと4℃暖かいとなるらしい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 5
【大阪】大阪市で「女性を刺した」と通報 無職男を公務執行妨害容疑で逮捕 「おらっ」と怒鳴りながら警察官の左ほおを殴る1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 07:53:59.90 ID:Fup7bBBg9 ※7/7(月) 2:27 朝日新聞 6日午後7時ごろ、大阪市此花区の集合住...
- 6
【差別】保育所大手「キッズコーポレーション」が採用差別か 男性や妊娠中「断る」1 : 2025/07/07 07:21:16 ??? 全国で主に病院内や事業所内の保育所約300カ所(定員計約9千人)を運営する大手「キッズコーポレーション」(宇都宮市)が、保育士らの採用で男性や...
- 7
【さんま向上委】前代未聞事態 芸人ら絶句して戦意喪失、続行不能に 凄腕芸人にレベル違う芸を見せられ誰もしゃべれず「出ちゃいかんw」1 : 2025/07/07(月) 06:20:08.26 ID:H0ev8Uio9 「さんま向上委」前代未聞事態 芸人ら絶句して戦意喪失→続行不能に 凄腕芸人のレベル違い芸見せられ→誰もしゃべれな...
- 8
去年刑務所を出所した元法務大臣河井克行氏(62)、ブータン王国の首相国家顧問に就任。一体なぜ…1 : 2025/07/07(月) 07:29:45.90 ID:qU4Dm5UJ00707 河井克行氏がブータン顧問に 元法相、首相への助言役 ヒマラヤの王国ブータンが、河井克行元法相(62)を首...
- 9
日本人「参政党を見て気いた。偏差値60以下や年収600万円以下の低学歴や低年収から『選挙権』を剥奪すべきじゃね?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 07:39:42.17 ID:SP3ib0Cpd0707 https://itest.5ch.net/subback/poverty 参...
- 10
参政党支持者さん、突然の裏切りに遇う1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 07:06:18.50 ID:mLM3wJ1Q0 二郎… 5ちゃんねる 5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 ...
- 11
【米テキサス州の洪水の死者70人に】少なくとも41人行方不明1 : 2025/07/07 06:35:24 ??? 米南部テキサス州の洪水で、ニューヨーク・タイムズ紙は6日、死者が子ども21人を含む少なくとも70人に上ったと報じた。 アボット州知事は、氾濫し...
- 12
【ゲンダイ】参政党・神谷代表の「高齢の女性は子どもが産めない」発言はヒトラーの優生思想にも繋がる危険性が透けて見える1 : 2025/07/06(日) 23:53:19.17 ID:cxLcJw8z9 自公過半数割れが現実味を増す参院選である。憲政の常道に従えば石破内閣総辞職、野党第1党の立憲民主党を率いる野田佳...
- 13
トランプ 関税延期 1 : 2025/07/07(月) 03:25:01.61 ID:hpHdgJPW0 トランプ関税が8月1日まで延期 画像 ファミマ「大量無料」セブン「無料」ローソン「無料」ミニストップ「無料」7月...
- 14
【民間企業が相次ぐ破たん 中国経済に迫る大不況の足音】社会全体に失業の嵐が吹き荒れる1 : 2025/07/07 06:50:08 ??? 中国経済をめぐって、再び複数の企業に関する経営破綻が報じられ、各方面から注目が集まっています。 ニューヨーク市場に上場している中国のクラシファ...
- 15
【画像】地方自治体、バブル世代が抜けたら行政崩壊の危機に陥る模様1 : 2025/07/07(月) 02:45:45.68 ID:htCeoutUM 渋谷区 年齢別構成比 市役所の採用苦戦 「東京のへそ」でも62%が内定辞退…売り手市場で公務員は不人気?(テレビ...
- 16
【大変な逆風だ】石破首相が消費税減税を掲げる野党各党を批判 「無責任と言わずして何と言うのか」1 : 2025/07/07 06:05:57 ??? 選挙サンデーで石破首相「大変な逆風」 参院選(20日投開票)公示後初の日曜日となった6日、与野党党首らは猛暑の中、各地で街頭演説に臨み、物価高...

- 1 : 2023/06/22(木) 14:09:54.09 ID:sRbEUBx00
タイタンはゲーム機のコントローラーで操縦する」と書かれていたが、とてもローテクに聞こえる
確かに、タイタンはソニーのプレイステーションのコントローラーで操縦する。
だが、米軍がレーザー砲やドローン、原子力潜水艦の潜望鏡の操作にマイクロソフトのゲーム機Xbox 360のコントローラーを使っていることを考えれば、技術的には十分だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1d104fa307a7116ec35bac379cbace6c4b69d98?page=2- 2 : 2023/06/22(木) 14:11:17.64 ID:7Tl2vPsA0
- やっぱり箱コンの完成度高いなPSコンじゃダメだよ
- 3 : 2023/06/22(木) 14:12:39.45 ID:ZTSymCEHd
- 箱コンは評価高いから
- 4 : 2023/06/22(木) 14:12:46.06 ID:MbdLO0QB0
- この記事もだけど海外メディアが軒並み「プレステのコントローラー」呼ばわりしてんのマジの風評被害で笑う
- 5 : 2023/06/22(木) 14:12:46.45 ID:nYMBZQZK0
- そら競争力の高い民生品の方が優れてるに決まってる
軍事技術が最先端なんてのはフィクションの世界だけよ - 6 : 2023/06/22(木) 14:13:03.05 ID:lz958flGa
- XBOXコントローラーは神だけどPS(プレ捨て)コントローラーはゴミ
- 7 : 2023/06/22(木) 14:13:40.79 ID:HNlsPmxo0
- 飛行機だってエアバスはジョイスティックだしな
- 8 : 2023/06/22(木) 14:14:02.34 ID:dcXTeYszd
- ケンモメン「360コンなら15年使ってる
- 9 : 2023/06/22(木) 14:14:19.98 ID:XR8cwhVd0
- へー
- 10 : 2023/06/22(木) 14:14:22.41 ID:2S0q+X/va
- 車もコントローラで操作できるようになりませんかね?
- 12 : 2023/06/22(木) 14:16:47.54 ID:HPbBw0PF0
- 安心と信頼の箱コンとロジクを一緒にすんな
- 14 : 2023/06/22(木) 14:17:25.77 ID:T/V+meUA0
- マジでプレステのコントローラーっぽくて笑ったわ
しかも純正品に似せたHORIとかが作ってそうな連射コントローラーっぽいパチモノ感 - 15 : 2023/06/22(木) 14:20:29.58 ID:DPcoQBY40
- プレステ型のボタン配置のPC用ゲームコントローラーってだけで、プレステとは無関係だろ
- 19 : 2023/06/22(木) 14:22:23.80 ID:Tjr7zuBp0
- >>15
f710はPS3でも使えるが - 16 : 2023/06/22(木) 14:21:33.40 ID:K95ZbbrK0
- 俺は2フレ有利なレバーレスで
- 17 : 2023/06/22(木) 14:21:49.40 ID:YCNgUhxn0
- ケチらず箱コンにしていれば…
- 18 : 2023/06/22(木) 14:22:19.73 ID:ggJYrpHt0
- 任天堂スーパースコープも何か軍事に使えませんかね
- 20 : 2023/06/22(木) 14:22:50.75 ID:ZviQ6FQjp
- 箱コンは優秀だからな
初代箱コンのジャップ専用品は本国アメリカ人からもjust sizeと言わしめた逸品360コンも優秀
- 21 : 2023/06/22(木) 14:23:24.58 ID:s90VlP+e0
- 入力デバイスなんて何でもいいだろ
- 22 : 2023/06/22(木) 14:24:23.24 ID:M9WedBxTM
- ゲーム感覚で人の生き死に扱う時代
- 23 : 2023/06/22(木) 14:24:42.13 ID:6AChuFgRd
- プレステのコントローラーってスティックがすぐおかしくなるよな
もう30回くらい自分で分解修理してる - 24 : 2023/06/22(木) 14:26:22.60 ID:pKIKN4hw0
- プレステコントローラーって左のアナログスティックが変なとこにあるしな
- 25 : 2023/06/22(木) 14:26:30.44 ID:VteyAZl80
- アポロ11号もファミコンだしな
- 26 : 2023/06/22(木) 14:26:47.93 ID:AKqjxZH90
- やっぱ箱コン最高やないか!
糞スイッチ売ってくる - 27 : 2023/06/22(木) 14:27:21.20 ID:J1Oj/r/10
- 耐久性テストとか十分済ませてあるしな
- 28 : 2023/06/22(木) 14:28:16.55 ID:y1YRb/q40
- ロジクールの安物コンよりはエリコンの方が良いわな
- 29 : 2023/06/22(木) 14:28:20.04 ID:nG/49P3w0
- 米軍のお墨付きだったのかよあの耐久性
- 31 : 2023/06/22(木) 14:29:09.10 ID:z7dWtINv0
- ロジクールはねえよな
- 32 : 2023/06/22(木) 14:33:39.27 ID:FqKmMUO4M
- スティックがドリフトしてコントロール効かないのか?
接点復活剤つんどけよ - 33 : 2023/06/22(木) 14:34:03.18 ID:8soTiWDU0
- もうこれ金取っていいレベルじゃねーだろ
- 34 : 2023/06/22(木) 14:34:39.50 ID:JIKQwu7Xa
- 安物の互換品じゃん
- 35 : 2023/06/22(木) 14:34:48.10 ID:UBwI/ytI0
- コンシューマー用なら問題ない
ロジクールが糞すぎるのだ - 36 : 2023/06/22(木) 14:34:57.37 ID:SOhiXso00
- プレステだろうがXBOXだろうがアナログスティック部品のメーカーや型番は同じやろ
- 37 : 2023/06/22(木) 14:35:17.04 ID:+PQ6tHM70
- 遭難した時あの機能もないこの機能もないって蒼然としただろうな
- 38 : 2023/06/22(木) 14:37:18.15 ID:8gxtwDfe0
- いくらなんでも無線はねーわ
- 39 : 2023/06/22(木) 14:37:45.74 ID:lAwsLk000
- ドローンもコントローラーだな
- 40 : 2023/06/22(木) 14:38:07.29 ID:YhtHhEWE0
- スペア積んどきゃ壊れても平気だろ
- 41 : 2023/06/22(木) 14:40:09.29 ID:MyapJtFe0
- アリで売ってる無名中華コンらしいな
- 42 : 2023/06/22(木) 14:40:09.79 ID:z053+/5v0
- 電池の予備なかったとか
- 43 : 2023/06/22(木) 14:40:34.57 ID:WXX/KHyk0
- プレイステーションとかスイッチだったら問題だよ
- 44 : 2023/06/22(木) 14:41:41.48 ID:2vproDJg0
- 歴代PSのコントローラはアナログスティックがすぐおかしくなるから米軍もお断り
- 45 : 2023/06/22(木) 14:46:33.21 ID:b3YwHYQ60
- ロジクールはアカンやろ
- 46 : 2023/06/22(木) 14:47:19.63 ID:1s85nIax0
- パッドで格ゲーやるなら箱コンだな
方向キーを押すと深く沈み込むタイプは素早いコマンド入力に向かない - 47 : 2023/06/22(木) 14:47:40.32 ID:PGoaTqHa0
- ジョイカードで連写しよう
- 48 : 2023/06/22(木) 14:47:58.87 ID:gnRDv3Gnd
- これすぐ交換できるようにコネクタ部分は固定してないんだろうな?
- 49 : 2023/06/22(木) 14:48:09.09 ID:EWcccXl10
- 米軍は純正の有線やん?
- 50 : 2023/06/22(木) 14:49:34.38 ID:cp1/qViL0
- でもまぁ別におかしくはないだろ
ジョイスティックやコントローラーならゲーム関係が一番使ってそうだし、研究なんかもやってるだろうからな
コントローラーじゃなきゃあかんの?とかはありそうだがw - 51 : 2023/06/22(木) 14:50:04.57 ID:hDS25uLb0
- なんかジャップだけ100年後も人乗っけた戦闘機で戦ってそう
- 54 : 2023/06/22(木) 14:59:14.53 ID:Tny1puo00
- >>51
どしたの?頭がさらに狂った? - 52 : 2023/06/22(木) 14:52:51.46
- 潜水艦のはロジのやっすいPADでしょ?
流石に箱コンだったら大丈夫だろ - 53 : 2023/06/22(木) 14:58:30.27 ID:iDLoD/bS0
- レッドリングで沈没しそう
- 55 : 2023/06/22(木) 15:01:13.24 ID:W+60JLzq0
- 箱丸のコントローラーは傑作だったろ
- 56 : 2023/06/22(木) 15:03:17.54 ID:B98HGcU/r
- ゲームが人生の無駄じゃなくなったな
子供の内に慣れ親しんどかないと後々苦労するぞ - 57 : 2023/06/22(木) 15:03:37.61 ID:xxxtlAXC0
- FPSプレイヤーがリアル戦争でも無双する時代が来たか
- 58 : 2023/06/22(木) 15:06:55.42 ID:tA2t1/jpd
- タイタン、炊いたん^^
- 59 : 2023/06/22(木) 15:08:53.97 ID:f8CJKpWa0
- ロジテックとかゲーム機用デバイスでも高級な部類だからな
箱コンよりもグレードは上 - 60 : 2023/06/22(木) 15:10:20.60 ID:KEEtMEHSM
- そもそも潜水艦は有視界で動くわけじゃないからな。
- 61 : 2023/06/22(木) 15:23:21.21 ID:VkqgajHJ0
- まじかー😹
- 62 : 2023/06/22(木) 15:26:20.97 ID:rRmnabCP0
- わざわざ専用のコントローラー作る理由があれば作ってもいいんだろうけど意味なさそうだしなあ
- 63 : 2023/06/22(木) 15:26:22.47 ID:OMkCoCWA0
- ジャップランドではロジテック(Logitec)と言う会社が元々あったのでロジクール(Logicool)と言う別名を使って誤魔化してるLogitechと言う謎の周辺機器メーカーです
- 64 : 2023/06/22(木) 15:28:44.78 ID:s90FMI9Hd
- フローリングにバンバン叩きつけても中々壊れないからな
- 65 : 2023/06/22(木) 15:37:31.47 ID:NwQrqD7S0
- 「潜望鏡の操作」が読めない文盲しかおらんのか
コメント