
麻枝准「『神様になった日』は、感動アニメの頂点になる! すごい展開あるから最後まで見て!」

- 1
【コメダ珈琲】1,OOO店舗を超えて日本の覇権を握った珈琲チェーンコメダ、新業態「ジェリコ堂」で完全にスタバを潰しに来るwxwxwxw1 : 2025/04/02(水) 23:27:31.12 ID:qv4Mb90u0 コメダ珈琲の人気メニュー「ジェリコ」専門店舗 珈琲ゼリーなど各種からカスタマイズ可能 スタバのフラペチーノを完全...
- 2
【アイドル】NMB48・山本望叶 卒業を電撃発表!1 : 2025/04/02(水) 22:19:57.46 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/55d1740df3c5b42b66a203...
- 3
武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも1 : 2025/04/02(水) 23:10:40.56 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9...
- 4
『シャインポスト』まさかのSwitch2ローンチタイトルに 武道館を目指すアイドルゲーム1 : 2025/04/02(水) 22:51:02.94 ID:+m3xrqyu0 https://greta.5ch.net/poverty/ i.imgur.com/anhcbAX.jpeg ...
- 5
志らく 『俺は中居を擁護してない 俺は悪くない』1 : 2025/04/02(水) 23:06:38.97 ID:s8VqGuEx0 というのも、志らくは今年1月24日に更新した「Threads」で、過熱する中居氏の報道をめぐって 《メディアも世...
- 6
【本当に自分が原因?】中居君、性被害女性の体調悪化や入院は仕事などが原因では?と第三者委に説明へ1 : 2025/04/02(水) 22:40:53.99 ID:qzqzWRho0 中居氏とAアナのトラブルは2023年6月2日、中居氏の所有マンションでの会食で起こった。 報告書では、Aアナは...
- 7
日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で1 : 2025/04/02(水) 22:27:31.80 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 10:13配信 毎日新聞 外務省は2日、大きな被害が出たミャンマー中部を震源とする大地震で、6...
- 8
嵐・櫻井翔、インスタ開設 半日でフォロワー50万人突破! プライベート動画にファン歓喜「イキイキしてますね」1 : 2025/04/02(水) 21:53:22.32 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27fd4a53fd34300014d351...
- 9
古市憲寿 「週刊文春は廃刊にしたほうがいい」1 : 2025/04/02(水) 22:29:20.62 ID:h2OmmsZM0 元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルなどをめぐる問題で、週刊文春が記事を訂正したことについて、 31日、関西...
- 10
【米】トランプ関税に議会で懸念や批判 効力停止決議案、身内の共和党からも同調の動き1 : 2025/04/02(水) 21:53:38.13 ID:qBAbiG2F9 産経新聞2025/4/2 16:26 https://www.sankei.com/article/202504...
- 11
【企業・団体献金】立民、与野党協議呼び掛け 見直し打開狙う1 : 2025/04/02(水) 19:48:42.58 ID:L2eNkq0E9 立憲民主党の大串博志代表代行は2日、企業・団体献金見直しに関する国会審議の停滞を打開 するため、与野党協議を呼び...
- 12
【大阪】ラーメン食べて戻ると「罰金1万円」ちゃんと駐車したはずが…“隣”のドラッグストア駐車場だった1 : 2025/04/02(水) 21:44:20.97 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 21:30 FNNプライムオンライン ラーメンを食べて車に戻ったら、駐車料金1万円を請求された…...
- 13
【大阪・関西万博】「月の石」を再展示へ 1970年の大阪万博でも展示1 : 2025/04/02(水) 21:56:21.44 ID:qBAbiG2F9 TBS 2025年4月2日(水) 19:07 https://newsdig.tbs.co.jp/article...
- 14
韓国料理は辛い!しかも激辛だ!という嘘 1 : 2025/04/02(水) 21:10:14.99 ID:RSccvICE0 【韓国バル ペゴパヨ】海鮮と牛の旨味がたっぷり!旨辛さがクセになる釜山発祥の韓国鍋料理を堪能/静岡市 https...
- 15
Perfume(全員未婚無産の36歳)、脚が結構キツイ 1 : 2025/04/02(水) 21:37:40.73 ID:RxTSEcp+0 Perfume×NTT、世界初のリアルタイム空間伝送パフォーマンスが成功 https://news.yahoo....
- 16
【許した!】経済同友会、フジ第三者委員会報告書受け各社CM再開の認識へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/02(水) 21:42:48.42 ID:qzqzWRho0 フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスの第三者委員会による調...
- 1 : 2020/12/08(火) 11:57:51.66 ID:zehwD2NPa
- ──『神様になった日』のシナリオをラストまで書き上げたとき、つまり初稿を出して、いろいろな直しを経て、シナリオが「これで行きましょう」と完成したときに、麻枝さんの中に浮かんだのはどんな言葉でしたか?
麻枝:成功するかどうかは知らないですけど、ある感動させるギミックを思いついて、それを入れた自分を褒めてあげたいです(笑)。
ほんとにね、「危なかった! よく思いついたな、これ」と思って。ただまあ、『神様になった日』という作品自体に関しては、まだ不安なままですけど。──麻枝さんの、ゲームシナリオにおけるギャガーとしての才覚は我々を楽しませてくれるので、今のお話には期待が高まりますね。
で、前編の冒頭でもお話したんですが、この作品に期待している方がたくさんいるわけですけれども、
麻枝さんにとって作品を受け取ってくれるユーザーとはどういう存在なのか、改めてお尋ねしたいです。
ご自身のファンというよりは、広く自分の作品を受け取る人、『神様になった日』に触れる人たちすべて、という意味で。麻枝:今回に関して言うと、「アニメでこんなに泣ける作品があったのか!」って思ってもらいたいです。
そもそも、自分がなんでものを作っているかというと、誰かの心を動かしたいから、もの作りをしているのであって。
しばらく放心状態になったり、その作品のことをずっと考えてしまったり、たとえばマンガだったら、終わったら次のマンガを読み始めて、
前に読んだマンガは忘れちゃう、みたいな消費のされ方じゃなくて、とにかくその人の胸に残り続けてほしい、と思いながら、作品を作っていて。そこで、自分は泣きゲーの先駆者として、一番力を入れた今回の作品が、みんなの胸にどう突き刺さってくれるか、っていうチャレンジなんですよね。
そういう意味で、驚いてほしいという気持ちが、今はあります。
もちろん、これまでにも泣けるアニメはあったけど、「泣けるアニメは?」って言われたときにトップに来るような作品を生み出したい、という気持ちでいます。 - 2 : 2020/12/08(火) 11:58:20.69 ID:zehwD2NPa
- 信じたれや……
- 3 : 2020/12/08(火) 11:58:29.30 ID:MFlLtcXqp
- 難病のこと?
- 4 : 2020/12/08(火) 11:58:55.21 ID:zehwD2NPa
- >>3
わからん - 5 : 2020/12/08(火) 11:59:45.89 ID:0fADnO2i0
- 泣きドラで反感買ってる文脈をドヤ顔で語るロートル先発
- 6 : 2020/12/08(火) 11:59:58.46 ID:Hsiz/k1tp
- 自信満々でCharlotteだしたやつの言葉
- 31 : 2020/12/08(火) 12:06:43.51 ID:tExg+XFo0
- >>6
シャーロットは最近再評価されてきてるぞ - 43 : 2020/12/08(火) 12:08:49.63 ID:Hsiz/k1tp
- >>31
クソつまんねぇよなんで最近評価されんだよ - 45 : 2020/12/08(火) 12:09:58.61 ID:mIz3tEu8M
- >>43
このアニメがクソすぎて相対的に面白くなった - 51 : 2020/12/08(火) 12:10:56.06 ID:PDJz63fid
- >>43
刃牙の相撲編があまりにつまらないから宮本武蔵編の評価があがるのと一緒 - 73 : 2020/12/08(火) 12:15:18.50 ID:Au55L3vba
- >>51
実際ケレン味は聞いてたからなぁ
なんやねんスクネって
スクネ自体もよくわからんし継承者ってだけじゃ別にテンション上がらんし
ピクル→オーガ→武蔵の流れはインパクトはあったからなぁ - 44 : 2020/12/08(火) 12:09:50.83 ID:5cy3druJa
- >>31
新作出ると相対的に過去作の評価上がってくよな - 49 : 2020/12/08(火) 12:10:09.73 ID:6k+1bGiP0
- >>31
適当言うなよ
どこで評価されてんだよ リトルバスターズ以後はそびえ立つ糞や - 57 : 2020/12/08(火) 12:12:17.77 ID:BmwIAZAWd
- >>31
あんなのを再評価せなあかんとかkey坊追い詰められすぎやろ - 98 : 2020/12/08(火) 12:19:56.16 ID:A7IELwdy0
- >>31
今更誰が評価してんだよ - 7 : 2020/12/08(火) 12:00:29.68 ID:2zTxciv8r
- 極論死なせて生き返らせるのを感動的な音楽と共に見せたら感動系って成立するんでしょ?
- 8 : 2020/12/08(火) 12:00:34.78 ID:3UbPIzvx0
- また誰か死んで感動もんやろ?
- 9 : 2020/12/08(火) 12:00:45.33 ID:6omOjCKNM
- 量子コンピューターやぞ
- 10 : 2020/12/08(火) 12:01:19.23 ID:9Le7h0Qqa
- アンチ乙5話で盛り返す予定だから
- 11 : 2020/12/08(火) 12:01:44.29 ID:SYY/cTQQa
- あと3話残ってるから(震え声)
- 12 : 2020/12/08(火) 12:02:16.79 ID:kSgFKyXBa
- なんJで叩かれてるから見てみたけど
普通に面白くて草 - 13 : 2020/12/08(火) 12:02:33.03 ID:RzY1BolUr
- 関係者が言ったらだめ絶対
- 14 : 2020/12/08(火) 12:02:48.47 ID:oxe3U3o8a
- 多分主人公がハッカーの能力使ってネットの海に飛び込んで探して金魚に触れて精神ぶっ壊れてヒナは目覚めるけど主人公は脳死状態ってオチちゃうの多分?
悪くないと思うけどkeyの原点回帰ってどっちかは必ず死んでる印象
- 15 : 2020/12/08(火) 12:02:50.64 ID:fbY17+d7d
- ABとかいうゴミを出してからガチで語られんくなったなだーまえ
- 16 : 2020/12/08(火) 12:03:29.23 ID:pufgCyI9a
- ひなちゃんかわいいから見てたのに、主人公が惚れてて引いたわ
- 17 : 2020/12/08(火) 12:03:39.87 ID:JZ7+5yz6a
- 韓国リーグでイキリ散らして日本で全く通用しない外人ってイメージ、虚淵はメジャーで通用しなかった日本のスター
- 25 : 2020/12/08(火) 12:05:40.59 ID:GheKcCqka
- >>17
虚淵ってまどか以降ゴミじゃん。ZEROも制作会社のおかげだしゲーム界隈では圧倒的前田以下 - 18 : 2020/12/08(火) 12:04:20.15 ID:UafJNUfUa
- お前らミーハーだから皆が叩いてるから叩いたろ精神なんだろうな。別に批判するほどでもないしAIRとかもこんなもんだぞ
- 23 : 2020/12/08(火) 12:05:04.89 ID:2zTxciv8r
- >>18
エアーは歌が良いだけで内容は語られてないからやっぱりゴミじゃないか - 91 : 2020/12/08(火) 12:18:31.31 ID:eQUQq/F+0
- >>23
Airは主人公がカラスになってからは面白いと思う
それまでの導入編と過去編がキツすぎるけど - 26 : 2020/12/08(火) 12:05:56.36 ID:f4CbumZv0
- >>18
歌を抜いたAIRって駄目じゃん - 28 : 2020/12/08(火) 12:06:32.76 ID:GheKcCqka
- >>26
いうほど歌悪いか?曲に関しちゃいいと思うが? - 36 : 2020/12/08(火) 12:08:11.65 ID:f4CbumZv0
- >>28
今更多少歌が良いだけじゃどうにもならない - 66 : 2020/12/08(火) 12:14:07.53 ID:3/nRdE4Cp
- >>28
これどういうこと?
元々歌はいいって話ちゃうん? - 72 : 2020/12/08(火) 12:15:17.73 ID:BmwIAZAWd
- >>26
雰囲気と音楽がないAIRとかただのクソカスやな - 97 : 2020/12/08(火) 12:19:44.95 ID:Iq4Wcs0ba
- >>18
批判するほどの内容じゃないならそもそもみんなに叩かれないわ - 19 : 2020/12/08(火) 12:04:20.67 ID:9kixIZU70
- シャーロットよりはマシという免罪符があるからな
- 29 : 2020/12/08(火) 12:06:34.20 ID:Au55L3vba
- >>19
正直Charlotteは中盤まではそれなりに面白かったぞ
神様になった日はもっと酷い - 48 : 2020/12/08(火) 12:10:07.31 ID:apMEj07Ia
- >>29
ええ…ござる妹がかわいいけどなんでヒロインになってるのか意味不明だったわ - 52 : 2020/12/08(火) 12:11:12.31 ID:Au55L3vba
- >>48
ヒロイン2人じゃなきゃ話作れないんやろ - 20 : 2020/12/08(火) 12:04:21.61 ID:/ZUz4S/4a
- みんな神泣きしたか…!?
- 21 : 2020/12/08(火) 12:04:25.44 ID:tMQzRiVa0
- 3話までつまらなかった神様になったと日とD4DJ、そのあと一気におもしろくなったのがD4DJの方とは・・・
- 22 : 2020/12/08(火) 12:04:50.92 ID:FykIbWNqd
- ドラ泣きとどっちが泣ける?
- 24 : 2020/12/08(火) 12:05:17.20 ID:GJsLdjeQa
- >>22
ドラ - 35 : 2020/12/08(火) 12:07:34.21 ID:3UbPIzvx0
- >>24
ドラに負けるとかやばいやん
ドラで涙0なのに、それ以下か - 37 : 2020/12/08(火) 12:08:19.49 ID:PNtixXw6d
- >>35
殺意が湧くからな - 27 : 2020/12/08(火) 12:06:14.38 ID:zehwD2NPa
- 監督がラーメンと麻雀はだーまえがごり押ししたと愚痴ってる
第1~2話はドタバタがありつつも各キャラクターの紹介のような回でしたよね。
第3~4話は麻枝さんがやりたかったことを、ほぼそのまま実現してしまったような回になっています。ラーメンと麻雀、あと野球というのは麻枝さんのファンなら彼の作品には書かせない要素であることがご存じだと思います。
『Angel Beats!』や『Chalotte』でもラーメンや麻雀はいろいろなシーンでちょくちょく出てくるんですが、今回は1話丸ごとラーメンと麻雀がメインのエピソードをやろうという話になりました。
私はその話を聞いたとき、最初ちょっと面食らったんです。それだと第4話の時点でも物語が全然進まないなと。
なので、最初の予定では中盤から登場させる予定だった鈴木央人のエピソードを、いくつかに分割して各話に散りばめることで、多少なりとも物語を進めることにしました。
- 39 : 2020/12/08(火) 12:08:38.75 ID:nkXWj20bp
- >>27
かわいそう - 30 : 2020/12/08(火) 12:06:43.07 ID:C2phsnjwa
- 次作に期待やな!
- 32 : 2020/12/08(火) 12:06:45.53 ID:ZIOlF64Mr
- まさか2話も使ったラーメン回と麻雀回の必要性あれだけじゃないだろうな
- 33 : 2020/12/08(火) 12:06:52.43 ID:UySe3K4ad
- ABの時もビッグマウスやったけどあんな事になってよく折れんわ
- 34 : 2020/12/08(火) 12:06:54.30 ID:qBWkDm6u0
- ならせめてその泣けるシーンが来るまで最低限のクオリティで作ってくれませんかね…
- 38 : 2020/12/08(火) 12:08:38.75 ID:X1inFbkzM
- こう言われると意地でも泣かないやろ
- 70 : 2020/12/08(火) 12:15:04.53 ID:xXA88bl4M
- >>38
鬼滅は泣けるって言われても実際泣けるからなあ
展開知ってるのに3回映画見たけど毎回泣けた - 40 : 2020/12/08(火) 12:08:43.45 ID:xXA88bl4M
- これこけたらもう海外ではタイトルに神が入ってたらクソアニメ認定されそうだな
- 41 : 2020/12/08(火) 12:08:46.31 ID:fwnBOZJFa
- 麻枝は昔から好きじゃないわ
ほら、感動するやろ?どや?みたいな作品ばっか - 42 : 2020/12/08(火) 12:08:47.30 ID:9Le7h0Qqa
- 円盤の売り上げはそこそこあって微妙な反応されそう
- 47 : 2020/12/08(火) 12:10:06.77 ID:Au55L3vba
- >>42
今円盤の売上指標にしてる奴の方がガ●ジやからセーフ
1万超えてたら覇権ってくらいしか参考にならんやろ - 50 : 2020/12/08(火) 12:10:52.27 ID:9Le7h0Qqa
- >>47
売り豚もめっきり見なくなったしな - 61 : 2020/12/08(火) 12:12:48.70 ID:Au55L3vba
- >>50
ケモフレ2ケムリクサ→グリッドマンゾンビかぐや5等分が放送してたあたりで完全に息の根止まった印象あるわ
そこらへんで配信に移行してるって気が付き始めたやつ増えた印象 - 46 : 2020/12/08(火) 12:10:05.08 ID:L6t4S5wdd
- 挿入歌流れ始めたとこで絶望した
あそこで泣けってことやろ? - 53 : 2020/12/08(火) 12:11:17.39 ID:oiP41Q9pr
- ネタだけ出して脚本はアニメのプロに任せろやもう
- 54 : 2020/12/08(火) 12:11:21.70 ID:xJW0OgCW0
- 唯一良さそうだったのに5話も翌日のミュークルドリーミーに完敗だったの草
- 55 : 2020/12/08(火) 12:11:36.30 ID:tBziuunXp
- 知ってるか?もう挿入歌全部出切ったんやで
- 65 : 2020/12/08(火) 12:13:37.24 ID:Au55L3vba
- >>55
どうせOPかEDを挿入するんやろ
曲だけは毎回高評価ってこと知っとるし - 56 : 2020/12/08(火) 12:12:00.11 ID:Q4A06qz3a
- 麻枝のアニメだと佐倉綾音は浮いてないが
進撃の巨人だとくっそ演技が浮いてる - 58 : 2020/12/08(火) 12:12:19.67 ID:JZ7+5yz6a
- AIRは歌100点なのとノスタルジックな雰囲気だから良いんであって大した曲もなくハンパに今のアニメに迎合した量産型の萌えキャラと平均ですらないギャグを多発させてる今の奴が同じ訳ないよね
- 59 : 2020/12/08(火) 12:12:22.57 ID:AbRzfEe+0
- ドラ隣ドラ隣
- 60 : 2020/12/08(火) 12:12:44.98 ID:h7AfJ8F+0
- ギャガーとしての才覚って部分は嫌味?
- 62 : 2020/12/08(火) 12:12:56.78 ID:+Nq987S00
- Lisaの生みの親だぞ
ABがなかったら今のLisaはなかった - 63 : 2020/12/08(火) 12:13:01.45 ID:0U3cxOHcd
- 今の所泣き所はない
- 64 : 2020/12/08(火) 12:13:19.30 ID:c1hJdA1N0
- この後歴史に残る傑作になろうとも麻雀回だけは絶許
- 67 : 2020/12/08(火) 12:14:19.83 ID:xJW0OgCW0
- ラーメンと麻雀足して一話でよかったわ
- 104 : 2020/12/08(火) 12:20:12.97 ID:xXA88bl4M
- >>67
麻雀いらんかったわ
苦痛やった - 68 : 2020/12/08(火) 12:14:35.27 ID:dYXNghWaa
- 正直最新話は笑えたし面白かった
- 69 : 2020/12/08(火) 12:14:48.81 ID:f4CbumZv0
- 多分何がいけないって雰囲気作りがゴミなんだろうな。ABまでは時代とギリ釣り合い取れてたけどそれ以降はハーレム物みたいな雰囲気にシリアス突っ込もうとして失敗しまくってる
- 71 : 2020/12/08(火) 12:15:12.96 ID:V6kMMwyoa
- ギャグの才能あるならギャグアニメにしたらいいじゃん(いいじゃん)
- 74 : 2020/12/08(火) 12:15:34.04 ID:ymtfMyRd0
- そんな事一切言っとらんのになんでスレタイで嘘付くんや?
- 76 : 2020/12/08(火) 12:16:27.06 ID:SkUCS11mp
- 麻雀回は伏線だったから必要ってやつおるけどあんなちっぽけな伏線のためにクソみたいなギャグ入れ込んでたっぷり時間使ったのがおもんないやろ
- 77 : 2020/12/08(火) 12:16:30.18 ID:olQ3aO3h0
- 麻雀も映画撮影も全く伏線関係なかったのはビビるわ
エ口ゲ特有の助長とか水増し癖治ってない - 79 : 2020/12/08(火) 12:16:46.14 ID:Au55L3vba
- 主人公の性格が微妙すぎる
結局ヒナのこれまでの回ではほとんど言いなりやし
本人の個性って①イザナミに惚れてる②シスコン③あのマージャン女のファンってだけやん
結局他のキャラありきやねん - 80 : 2020/12/08(火) 12:16:59.72 ID:AiFf5+JX0
- もう他のアニメと競える出来じゃないだろ
せいぜいシグルリに勝てるか否かくらいだわ - 81 : 2020/12/08(火) 12:17:09.01 ID:ymtfMyRd0
- 感動系の作品であるとしか述べてないじゃん
頂点とも言ってないし凄い展開があるとも言ってない
なんでそんなに悪意あるスレタイにするんや? - 82 : 2020/12/08(火) 12:17:22.01 ID:ibKShyc70
- 作品を出す度に前作の評価が相対的に上がるの草
- 83 : 2020/12/08(火) 12:17:22.18 ID:mXj2vU3N0
- 悪いけど全然泣けない
鬼滅そこまで好きじゃないワイでもまだ鬼滅のほうが泣ける - 84 : 2020/12/08(火) 12:17:30.07 ID:KlBSSeSI0
- 尾田くんとかもそうやけど無駄に喋らなきゃええのにな
- 92 : 2020/12/08(火) 12:18:37.10 ID:Iic76RXQ0
- >>84
雇われやから無理やろ
会社が言えって言ったら言うしかないやん - 85 : 2020/12/08(火) 12:17:45.42 ID:OsUEYUEed
- そもそもエ口ゲー時代からだーまえが担当したルートの評判悪かったしな
何故こんなのを持ち上げるのか - 99 : 2020/12/08(火) 12:19:56.96 ID:eQUQq/F+0
- >>85
Oneの時だけはだーまえルートよかったと思う - 86 : 2020/12/08(火) 12:17:47.11 ID:olQ3aO3h0
- 世界が終わるって自分の主観時間が終わるっていうのは
面白い話なら叙述トリックで驚きあるんだろうけど
何の驚きも無くてビビる - 87 : 2020/12/08(火) 12:18:03.81 ID:NqRfVKTsa
- アズズの分だけシグルリのが見れる
- 88 : 2020/12/08(火) 12:18:09.02 ID:JZ7+5yz6a
- どんなクソアニメでも少しは面白いと思う人が出るよな。歴代最低の円盤だった七星のスバルだったかはマジで一人も気に入ってる奴見た事なかった思い出
- 93 : 2020/12/08(火) 12:18:53.50 ID:xJW0OgCW0
- >>88
あの花オフって呼ばれかたは好きやったで - 105 : 2020/12/08(火) 12:20:29.27 ID:2zTxciv8r
- >>88
放送直前はSAOとあの花のハイブリッド扱いされてたんだぞ - 90 : 2020/12/08(火) 12:18:30.67 ID:yCmzi5eKd
- そもそもエ口ゲの時点でも結構古臭い作風だったんだよなぁ
- 94 : 2020/12/08(火) 12:18:56.46 ID:YVQ+Y8rbd
- ひなちゃん7歳ってマジ?
精々中2くらいやろ - 95 : 2020/12/08(火) 12:18:57.05 ID:lbwMkFrGa
- 今期の覇権は神様シグルリまえせつが僅差の争いやぞ
- 107 : 2020/12/08(火) 12:20:35.66 ID:Iq4Wcs0ba
- >>95
ぶっちゃけシグルリもまえせつ神様には勝ってるやろ
神様と君戦の間くらいに位置してる - 96 : 2020/12/08(火) 12:19:34.93 ID:2FyxkCP40
- 量子コンピュータって… 感性が昭和で止まってますよおじいちゃん
- 100 : 2020/12/08(火) 12:19:57.98 ID:5Ucgdvrf0
- 同じような話しか作れん奴が何を言うとるんや
- 102 : 2020/12/08(火) 12:20:08.42 ID:0CMgNjL50
- シャーロットはまだキャラに魅力というか存在感があった気がするわ
神様はしょうもないキャラしかいない、地味というかなんというか - 103 : 2020/12/08(火) 12:20:10.87 ID:K6cPT6dJ0
- まだそのギミックとやらは出てきてないんだよな?
- 106 : 2020/12/08(火) 12:20:33.38 ID:olQ3aO3h0
- ABも別に面白いと思わんかったけど
本スレだと監督の力量差みたいな結論になってた
岸と浅井の差だとか
浅井はfateApocryphaとか監督やってる時点で
確かにこいつ監督向いてないとは思った - 108 : 2020/12/08(火) 12:20:49.01 ID:TYl/qGD60
- はよサマポケアニメ化しろや
- 109 : 2020/12/08(火) 12:20:53.25 ID:I9mLLgiO0
- 麻雀する必要あった?
- 110 : 2020/12/08(火) 12:21:08.83 ID:FykIbWNqd
- 麻枝も、きのこもそうだけどさ
才能が枯れたってより、変化して進化する環境の中で未だに古い武器しか持ってない感じ
たしかにその武器は当時は強かったけど、アプデ7回くらいして、とっくに産廃になってるんよ
コメント