
高田純次「年を取ってやっちゃいけないのは、説教と昔話と自慢話」👈すごい

- 1
昔の子供は小麦アレルギーとかあったらどうなってたの?1 : 2025/06/28(土) 19:26:34.51 ID:hSEizSEA0 松山市教育委員会は、今月3日、市内の小学校の給食で、小麦アレルギーのある児童に、誤って小麦が入ったスープを提供し...
- 2
【参院選】政治団体「幸福実現党」、参院選の擁立見送り「将来、国政で活躍できる力をつけるためにこのような判断に至った」1 : 2025/06/28(土) 19:38:44.74 ID:Pz/8Sop/9 政治団体「幸福実現党」は20日、夏の参院選への候補者擁立を見送るとのコメントを発表した。「将来、国政で活躍できる...
- 3
【石破首相、2万円現金給付の金額根拠を説明】「1年にかかる食品(に対する消費支出) 27万円に物価上昇率7%を掛けると大体2万円ということになる」1 : 2025/06/28 18:10:15 ??? 石破茂首相は28日、静岡県沼津市で開かれた自民党衆院議員の集会であいさつし、「賃金上昇がまだ物価上昇を上回っていない」と述べた。 その上で、全...
- 4
正直セクロスしたい女芸人wwww1 : 2025/06/28(土) 19:34:19.04 ID:NBeJYDGB0 エド・はるみ 3 : 2025/06/28(土) 19:34:48.10 ID:+NyjFaGE0 さゆり 6 ...
- 5
【闇深】中居正広「昨夜は楽しかったべ…早いうちに”普通のやつ”ヤろうべ」1 : 2025/06/28(土) 19:33:23.68 《【楽しかったです。早いうちにふつうのやつね。早く会おうね!】》 2023年6月3日に中居がAさんに送ったとされるメール。つまり、昨夜の...
- 6
次長課長・河本準一が活動再開 ラジオ生出演を報告「ただいま」 うつ病などで2月から活動休止1 : 2025/06/28(土) 19:03:11.39 ID:cMr0alTj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/190dcac582760e7e95014b...
- 7
日本国民の税負担率46%←これやばくね???1 : 2025/06/28(土) 18:50:16.76 ID:NRnx1fjB0 集めたお金はちゃんと使われてない模様 2 : 2025/06/28(土) 18:51:32.17 ID:eE10...
- 8
グーグル「Pixel 7」日本で販売差し止め 特許権侵害で 東京地裁1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/27(金) 18:38:15.72 ID:a+3QK2c9 ASCII.jp:グーグル「Pixel 7」日本で販売差し止め 特許権侵害で...
- 9
世界のスマホユーザーの7割がAndroidを選択する中、日本だけiPhoneシェアが異様に突出。一体なぜ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 18:47:33.71 ID:jyYDXtR+0 日本は超iPhone大国!! スマホを購入する時にまず考えるのは、「iPhone」もし...
- 10
【西欧で40度超える地獄猛暑】フランス42度、スペイン43度まで気温が上昇すると予想1 : 2025/06/28 17:54:39 ??? 西欧で猛暑が続き、人命被害が出ている。仏フィガロなどによると、フランス検察は26日午後4時(現地時間)、南部イストル空軍基地に駐車していた車の...
- 11
【情熱価格】ドンキ「152円ビール」じわり人気 “地味過ぎる”見た目になった深いワケ1 : 2025/06/28 15:41:25 ??? スーパーやコンビニで販売されている缶ビールは、とにかく「派手」である。 色は金、銀、黒、白、赤、緑……。 かわいい動物が描かれていたり、特徴的...
- 12
石破「何としても自公政権を続けさせていただきたい。自民党のためではなく、日本のために」1 : 2025/06/28(土) 18:40:22.54 ID:+kKND6yL0 石破首相 自民 全国幹事長会議で参院選勝利に向け結束呼びかけ 7月の参議院選挙を前に自民党は全国幹事長会議を開き...
- 13
中国が台湾に侵攻したら参戦する国はどこか 日本はどうなる? 英高級誌がシナリオを予測1 : 2025/06/28(土) 16:39:32.88 ID:BljnJsET 中国が台湾に侵攻し、米国もそこに介入した場合、その戦争に巻き込まれるのはどの国か。英国の政治経済誌「エコノミスト」...
- 14
【神奈川】水道管破裂で1万世帯が断水 ランチ予約を全キャンセルの料理店も トイレも使えず 週末の観光地・鎌倉を直撃1 : 2025/06/28(土) 18:19:40.14 ID:nmuPSX5G9 ※TBSテレビ 2025年6月28日(土) 18:07 きょう未明、神奈川県鎌倉市で水道管が破裂し、一時、大量の...
- 15
キャベツ10000玉を廃棄 沖縄の農家「出荷すればするほど赤字」 高値→暴落、苦渋の決断1 : 2025/06/28(土) 18:17:41.92 ID:y18E+iDH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1c6888f11c3e6da8387521...
- 16
国分太一「彼氏いる?最近いつした?セクロス好き?」女性スタッフ「(苦笑)」1 : 2025/06/28(土) 18:25:01.06 ID:Wd312OxW0 「最近いつした?」と女性スタッフに…国分太一 十数年前から始まっていた「セクハラ発言」 6/28(土) 16:0...

- 1 : 2023/03/13(月) 13:55:31.36 ID:lWsTwFsp0
タレントの高田純次さんが、以前にテレビでこんな話をされていました。
「年を取ってやっちゃいけないのは、説教と昔話と自慢話」
https://toyokeizai.net/articles/-/587992?display=b- 2 : 2023/03/13(月) 13:55:42.53 ID:lWsTwFsp0
- みんなに周知させたい
- 3 : 2023/03/13(月) 13:55:54.44 ID:gx7yIErX0
- 昭和生まれはとっととシね
- 4 : 2023/03/13(月) 13:56:11.25 ID:RJ6zH0SLa
- なんで駄目なのか書いてない
- 5 : 2023/03/13(月) 13:56:44.48 ID:TpzwKlGE0
- 話をする相手がいないからセーフ
- 6 : 2023/03/13(月) 13:57:11.85 ID:FU3zH1Ck0
- 無意識にしてしまうのが年を取るということ
- 7 : 2023/03/13(月) 13:57:29.27 ID:vU+JGepj0
- という説教で草
- 17 : 2023/03/13(月) 14:00:17.90 ID:w+tlze490
- >>7
これを言ったあとに「これが説教か」とオチをつけてるよ - 24 : 2023/03/13(月) 14:03:40.80 ID:MJaSNp490
- >>17
流石だな - 64 : 2023/03/13(月) 14:21:40.01 ID:vYtBoJmOa
- >>17
草
流石は俺の目標 - 8 : 2023/03/13(月) 13:57:58.71 ID:9rdTr6EaM
- 歳取ると喋ることがそれしかなくなるんだわ
- 11 : 2023/03/13(月) 13:59:09.69 ID:UdbrnsU+0
- 汚れゲイニンのくせにえらくなっちまったもんだなぁ
- 12 : 2023/03/13(月) 13:59:19.12 ID:+fhnillVM
- そもそも話をしなければいい。口は災いのもと
- 13 : 2023/03/13(月) 13:59:44.76 ID:1jxdxhTO0
- じゃあなんも話題ないじゃん
- 14 : 2023/03/13(月) 13:59:59.97 ID:SLVODn480
- それしか話すこと無いんだからしょうがなくね?
じゃあ何話せってのよ - 15 : 2023/03/13(月) 14:00:02.01 ID:xZnG1OIA0
- これ参考にしてる、結果何も話すことがない
- 16 : 2023/03/13(月) 14:00:03.93 ID:i3dy636AM
- 若者に嫌われないように若者を理解しようとするおじさんも嫌われるみたいな記事見たな
なにやっても嫌われる人は嫌われるんだから好きなように生きたらいいと思う - 29 : 2023/03/13(月) 14:04:24.52 ID:vU+JGepj0
- >>16
これ - 35 : 2023/03/13(月) 14:05:35.71 ID:THC/farP0
- >>16
これ 理屈じゃないんだよ 年寄りは無条件でキモイからな - 67 : 2023/03/13(月) 14:27:44.80 ID:vBR13dSK0
- >>16
媚びたり諂えたりするジジイなんて侮蔑の対象だろう
孤高で有るべきとは思わないけれどさ
それ相応のオリジナルな雰囲気がある人は尊敬する - 18 : 2023/03/13(月) 14:01:07.49 ID:bSP1CAfz0
- 他に何話せってんだよ
- 19 : 2023/03/13(月) 14:01:49.96 ID:tq6f2p550
- それじゃ何話したら良いんだよ
これに加えて日本人は
政治と宗教も話してはいけないし
野球チームも時によっては荒そいになる - 36 : 2023/03/13(月) 14:06:12.95 ID:OnEnrgeD0
- >>19
そもそも相手の話を引き出そうとせず自分が話す前提で考えてるから「じゃあ"何話したら"いいんだよ」って思考になるんだろ
普通に相手に興味持って聞いてそれに沿った話をするだけだろ - 20 : 2023/03/13(月) 14:01:51.18 ID:HXb9XHgR0
- オッサンもジジイも存在が不快なんだから自重して生きろよ
- 21 : 2023/03/13(月) 14:02:21.51 ID:bSP1CAfz0
- むしろそれやって煙たがられるのがおっさんの存在価値
- 22 : 2023/03/13(月) 14:03:25.66 ID:epV2MYzB0
- 年寄りは口は出さずに金だしゃいいんだよ
まあそんな奴ほぼイないけどなw - 23 : 2023/03/13(月) 14:03:38.62 ID:u4wJBhXoM
- 年寄りがやっちゃいけないのは説教と昔話と自慢話だよ
若いやつもやっちゃいけないけどね
- 26 : 2023/03/13(月) 14:04:05.87 ID:bSP1CAfz0
- 今更若者に嫌われても別にどうでもいいわ
- 27 : 2023/03/13(月) 14:04:11.22 ID:GHWrfvVS0
- 金メダル食うのもな
- 28 : 2023/03/13(月) 14:04:13.40 ID:0LAUlK+qM
- 昔話はわりと興味深いから許す
- 30 : 2023/03/13(月) 14:04:45.81 ID:58psxSWR0
- だから成田が正しいだろ
老害を心の底から軽蔑するって文化を広めるべき - 51 : 2023/03/13(月) 14:11:18.19 ID:UdbrnsU+0
- >>30
そのままの思考でいくと自分自身が老いた時苦労すっぞ - 54 : 2023/03/13(月) 14:12:47.64 ID:58psxSWR0
- >>51
お前も老害だろ
生きてることを反省しろ - 31 : 2023/03/13(月) 14:05:04.60 ID:jq10qhP40
- 昔の記憶しかないんだもの
- 34 : 2023/03/13(月) 14:05:16.72 ID:GHWrfvVS0
- 高田純次が金メダル食ったボロアパートってほんとはメダリストの家じゃなくてADの家なんだろうな
- 37 : 2023/03/13(月) 14:07:19.99 ID:IJfsLYie0
- 老害になると自分がいかに凄いかを自分で解説しだすよな
- 38 : 2023/03/13(月) 14:07:58.92 ID:vU+JGepj0
- 若者に媚びるおっさんのがきらい
- 39 : 2023/03/13(月) 14:08:41.19 ID:potcdvCU0
- んや
若者
資格のある大人からは、説教されたがってる。
- 45 : 2023/03/13(月) 14:09:44.62 ID:xZnG1OIA0
- >>39
んなわけねぇよ説教我慢して金かすめてぇだけだわ - 48 : 2023/03/13(月) 14:10:10.97 ID:potcdvCU0
- >>45
おまえがおもうよりくそまじめな若者も少なくねえのな。 - 52 : 2023/03/13(月) 14:11:25.54 ID:xZnG1OIA0
- >>48
俺がその学生だったから言ってんだよ
糞爺共、人のことティッシュにしやがって気持ち悪い - 40 : 2023/03/13(月) 14:09:00.52 ID:SVY78qxHa
- まあ会社でもどこでも好かれてるジジイって大体温厚で口数少なめだしな
ジジイは喋んなって事だよ - 41 : 2023/03/13(月) 14:09:15.21 ID:AQjc5z/U0
- むしろ象印クイズ ヒントでピントの話してくれよ
- 43 : 2023/03/13(月) 14:09:31.58 ID:potcdvCU0
- >>41
土居まさるがどうかしたか? - 42 : 2023/03/13(月) 14:09:16.20 ID:potcdvCU0
- 小学5年生と陰でセクロスしているおっさんに、えらそうにされたくないだけ。
- 46 : 2023/03/13(月) 14:09:45.26 ID:8c87YOz+a
- 飲みの席では下ネタしか話さないな
- 47 : 2023/03/13(月) 14:10:07.70 ID:dSkAfxPk0
- それは若い人に対してって事でしょ?
歳の近い人ならありじゃないの? - 49 : 2023/03/13(月) 14:10:46.22 ID:2B7h9twe0
- 基本はそれでいいけど
昔の感覚や様子を知らない若い連中に
年寄り相手の対応で向こうの感覚を説明して
「こう感じてるから割り引いて対処したらトラブらずに済むよ」
って話ならする価値はあると思う - 50 : 2023/03/13(月) 14:10:55.87 ID:potcdvCU0
- ちゃんと勉強してるかな?はい、スパイダーマンさん!
- 53 : 2023/03/13(月) 14:11:42.31 ID:N2W2e9eWp
- その三つが年寄りの主要コンテンツだからな
- 55 : 2023/03/13(月) 14:13:06.60 ID:GxGyY1/v0
- 歳関係なくやらんほうが良いでしょ
- 57 : 2023/03/13(月) 14:13:34.39 ID:4trLBlo80
- どうもカブトムシです
- 58 : 2023/03/13(月) 14:15:12.19 ID:Of9ZJeTM0
- あとアムウェイね
- 59 : 2023/03/13(月) 14:17:28.37 ID:jScDGHmU0
- ( ヽ´ん`) ん…
↑何も話すことがない
- 61 : 2023/03/13(月) 14:18:33.80 ID:f5sQXZoPa
- 話すネタがない
- 62 : 2023/03/13(月) 14:20:30.91 ID:FvWZw/uC0
- 過去の経験を語ってくれるのはいい勉強になるよ
- 63 : 2023/03/13(月) 14:21:22.07 ID:9LMMgxnza
- それっておじさんバイクライダーそのものじゃん
- 65 : 2023/03/13(月) 14:22:51.05 ID:fkpj3ay20
- 黙ってろ(意訳)
- 66 : 2023/03/13(月) 14:27:32.82 ID:77I8mJsTa
- 昔の自慢話はなー、ほんと無意識にやるもんね年寄は
自分で言い聞かせて自戒してないとな - 68 : 2023/03/13(月) 14:31:08.52 ID:LwpSlB4u0
- 説教と自慢話はやらんけど昔の話はうっかりやってしまうな
コメント