
高校の時、数学の偏差値80で英語の偏差値40やったんやけどさ

- 1
自民党・西田昌司、ひめゆり発言を謝罪www1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/09(金) 15:03:01.22 ID:F3v92uCj0 【速報】自民西田氏が「ひめゆり」巡る発言を訂正 2025年05月09日 1...
- 2
在留期限を過ぎて17年以上不法に滞在…韓国籍の女(56)を逮捕 10年ほど前から香川県で生活1 : 2025/05/09(金) 13:17:42.15 ID:4ngMpGXY 在留期限が過ぎた後、17年以上にわたって香川県などに不法に滞在したとして韓国籍の女が8日、逮捕されました。 入管...
- 3
【鮭】サケが歴史的不漁「このまま続けても借金増える」ふ化場の水槽が空っぽで解散の漁協も…デパートの北海道物産展にも値上げの波1 : 2025/05/09(金) 14:49:05.73 ID:WWZLoSpz9 ※5/9(金) 6:10 FNNプライムオンライン 北海道産の秋サケの漁獲量は、10年前と比べると1千560万尾...
- 4
ツイフェミ「男の障碍者は性犯罪しないように科学的去勢すべき」これなに1 : 2025/05/08(木) 17:27:02.45 ID:RHwJfzRp0 強制不妊手術を受けた可能性が高い80~90歳代の女性3人が生存…大分県、49人死亡も確認(読売新聞オンライン) ...
- 5
韓国の外貨準備高、金保有の比重高いドイツに抜かれ10位に…過去25年間で最低1 : 2025/05/09(金) 12:38:00.63 ID:GNbaJT4a 韓国の外貨準備高の順位が世界10位に下がった。金を保有する比重が高いドイツが順位を上げたため、韓国は1ランクダウン...
- 6
NTT、正式社名を「NTT」に変更 「日本電信電話」から1 : 2025/05/09(金) 14:19:46.52 ID:gzgzcEDW9 決算:NTT、正式社名を「NTT」に変更 「日本電信電話」から – 日本経済新聞 https://www.nik...
- 7
「まるで中国のようなパクり方だ!」TBSがブチギレ…那須の遊園地に誕生「SASUKE」模倣アトラクション1 : 2025/05/09(金) 14:16:22.01 ●「おぉ、めっちゃ『SASUKE』じゃん」 s://i.imgur.com/AJoghS0.png s://i.imgur.com/g3P...
- 8
ひろゆき「わけの分からないことを言って夫婦別姓に反対している人たちがいる」1 : 2025/05/09(金) 14:02:02.35 ID:VsMEwX950 ひろゆき氏は「夫婦別姓を進めたくない人たちって“戸籍制度を壊そうとしている”とか言うわけですよ。“そんなわけない...
- 9
あびる優、Newタンクトップ画像にアレがはみ出て注目されてしまうあびる優、Newタンクトップ画像にアレがはみ出て注目されてしまう 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 10
【米国】トランプ氏、ロシアとウクライナに「30日間の無条件停戦」要求…「順守しなければさらなる制裁を科す」1 : 2025/05/09 11:59:26 ??? 【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領は8日、自身のSNSへの投稿で、ロシアによるウクライナ侵略を巡り「30日間の無条件停戦」を両国に求...
- 11
ラクリマクリスティー、公式サイトで再結成を発表!「KOJIの魂と共に」22年死去メンバーへの思いも #音楽ラクリマクリスティー、公式サイトで再結成を発表!「KOJIの魂と共に」22年死去メンバーへの思いも #音楽 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
「紅の豚」ノーカット放送「飛ばねぇ豚はただの豚だ」(5月9日) #金ロー「紅の豚」ノーカット放送「飛ばねぇ豚はただの豚だ」(5月9日) #金ロー 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【マック】日本マクドナルド、レジ袋のバイオプラ95%に 有料化は終了1 : 2025/05/09(金) 14:11:04.57 ID:WWZLoSpz9 ※2025年5月9日 11:00 [会員限定記事] 日本経済新聞 日本マクドナルドは持ち帰り用のレジ袋に使うバイ...
- 14
「コストコとか行った事なさそうw」←独身男性やカッペに効きすぎて流行りだしてしまうwwwwww1 : 2025/05/09(金) 13:51:17.19 ID:2rsvRx+Kd コストコとか行った事なさそうwww 2 : 2025/05/09(金) 13:52:16.86 ID:2rsvR...
- 15
LINEやり取り公開は法的問題? 文春の永野芽郁続報で紀藤弁護士が見解「プライバシー侵害にはなるが」1 : 2025/05/09(金) 13:51:39.95 ID:9N8ZECSo9 浮上する疑問に紀藤正樹氏「まだ確定判例がない」「勝っても100万円未満」 俳優・永野芽郁(25)と俳優・田中圭(...
- 16
サンスターとJCB、「永野芽郁ではブランド本来の価値を伝えることが難しい」とCM打ち切りwww1 : 2025/05/09(金) 12:50:40.24 ID:031wLDLh0 永野芽郁 2社で公式サイトからCM削除「総合的に判断」「ブランド本来の価値を伝えることが難しい」 8日発売の「週...

- 1 : 2024/01/22(月) 21:11:49.16 ID:+ndHN7Rr0
- ワイみたいなやつおるか?
ちなみに大学受験は全敗して高卒で就職した
数年後再受験して大学生になったけど - 2 : 2024/01/22(月) 21:12:07.29 ID:tBzBks3td
- >>1
なんjで頼むわ共通かまってションベンガキんちょ - 3 : 2024/01/22(月) 21:12:42.33 ID:hRp7fXWc0
- 1教科だけめっちゃ得意ってのは割といるんちゃうかな?
- 6 : 2024/01/22(月) 21:13:49.62 ID:+ndHN7Rr0
- >>3
数学が飛び抜けてて英語が中1レベルみたいな極端なやつっておるのかな?
昔のワイなんやけど - 4 : 2024/01/22(月) 21:12:50.51 ID:+ndHN7Rr0
- 日本の大学入試って英語ゲーだよな
英語だけできるやつは早慶行けるし、最低でもマーチの学歴は確定するけど
数学しかできないやつはまともな大学に行けない - 9 : 2024/01/22(月) 21:15:16.81 ID:roRV3L6cd
- >>4
慶應SFCなら数学と小論文で行ける - 5 : 2024/01/22(月) 21:12:59.00 ID:waQjxAx/0
- 英語だけじゃなくて他も全部40なんやろ
- 8 : 2024/01/22(月) 21:15:16.71 ID:+ndHN7Rr0
- >>5
いや
英語と古典が中学レベル
数学はMAXで進研模試偏差値85や
日本史と現社はセンター9割 - 13 : 2024/01/22(月) 21:18:13.60 ID:waQjxAx/0
- >>8
それで受験全敗とか嘘若しくは自分が何が得意か分かってなくて志望先間違えてる究極のアホのどっちかになっちゃうけど - 15 : 2024/01/22(月) 21:20:07.26 ID:+ndHN7Rr0
- >>13
ワイ文系やったからね
英弱、古文弱なのに工学部が嫌というだけで文系行って終わった
今だったら数学の配点でかい国立もあるけど、当時はなかったんちゃうかな?
少なくともワイのリサーチ力では見つからなくて絶望したで
地元の国立受けて落ちたわ - 7 : 2024/01/22(月) 21:14:57.16 ID:zZz/IHvP0
- 英語できやいやつってただやってないだけじゃん
- 11 : 2024/01/22(月) 21:17:06.92 ID:+ndHN7Rr0
- >>7
当時のワイはやってたで
2chみてネクステ買って何も身に付かずに終わった
文法クイズの勉強が英語学習だと思っていた当時のワイに、これ全部無駄やでって教えてあげたいわ - 10 : 2024/01/22(月) 21:17:02.91 ID:AhaP9MPI0
- 数学だけできる奴は確かにおるよな
- 12 : 2024/01/22(月) 21:18:11.08 ID:+ndHN7Rr0
- ちなセンター英語30点
文法クイズの参考書やってたのに文法クイズすらまともに点数取れへんかったわ
リスニングは分かる問題が1問もなかった - 14 : 2024/01/22(月) 21:19:01.03 ID:wul54RcY0
- ほぼ一緒やけど理系も70くらいあったから私学行ったわ
- 17 : 2024/01/22(月) 21:20:54.79 ID:Dn/YKxGd0
- 同級生で数学オリピックに出た奴が数学以外できない奴だったけど普通に東大に入ってた
- 19 : 2024/01/22(月) 21:21:43.13 ID:ZAlkJPLd0
- >>17
できないの基準が高すぎるやろ - 21 : 2024/01/22(月) 21:22:19.52 ID:+ndHN7Rr0
- >>17
ワイはそこまでのレベルではなかった
数学だけは学年1位でセンター数学192っていうだけや - 27 : 2024/01/22(月) 21:24:20.27 ID:Dn/YKxGd0
- >>17
今名前をググったら大学の准教授になってた - 29 : 2024/01/22(月) 21:26:04.38 ID:hkPCF8Se0
- >>17
本当に数学以外できないなら東大は無理やな
できない(偏差値60くらいはある)やろ - 18 : 2024/01/22(月) 21:21:15.08 ID:+ndHN7Rr0
- まぁ結局理転して再受験したわけやが
ちな今はTOEIC850 - 22 : 2024/01/22(月) 21:22:50.85 ID:ZAlkJPLd0
- >>18
TOEIC850で英語できないってなんGのレベル高すぎやろ - 26 : 2024/01/22(月) 21:24:18.22 ID:+ndHN7Rr0
- >>22
いや大人になって色々調べてまともな勉強法にめぐり合って勉強したから覚醒したんや - 33 : 2024/01/22(月) 21:32:09.66 ID:EJPIwNj00
- >>26
toeicのまともな勉強方ってなんや - 34 : 2024/01/22(月) 21:34:36.44 ID:+ndHN7Rr0
- >>33
TOEICの勉強法というか
英語の勉強法は薄い英文法の本をやってから速読速聴英単語や速読英単語を音読したり音声聞いたりして読み込むだけ
それやってからTOEIC対策すれば800は余裕やで - 20 : 2024/01/22(月) 21:22:05.54 ID:7krcVFLs0
- ワイやん
ちな東工大
- 24 : 2024/01/22(月) 21:23:05.14 ID:+ndHN7Rr0
- >>20
あとになって東工大目指せばよかったと後悔して寝れなくなった時期あるで - 25 : 2024/01/22(月) 21:23:59.93 ID:7krcVFLs0
- >>24
東工大の一類(理学部)は
数学満点なら無条件合格やからな - 28 : 2024/01/22(月) 21:25:22.81 ID:+ndHN7Rr0
- >>25
さすがにそのレベルはワイは無理やけど、数学と物理で無双すれば東工大受かるんちゃうかという妄想はよくしてた - 23 : 2024/01/22(月) 21:22:57.57 ID:hkPCF8Se0
- センター英語30点とか偏差値40じゃなくて普通に偏差値28とかそんくらいじゃないのか
30に届くかも微妙だろ - 30 : 2024/01/22(月) 21:26:48.50 ID:+ndHN7Rr0
- 今ってほんま恵まれてるよな
当時のワイは大学受験サロンで勉強法漁ってたけど
ろくな情報なかったわ
今はYouTubeでちゃんとした講師が英語学習法を無料で教えくれるけどさ - 31 : 2024/01/22(月) 21:29:30.98 ID:+ndHN7Rr0
- やっぱワイみたいなやつって珍しいよな
英語だけ偏差値70で数学は偏差値30みたいなのは数えられないくらい大量におるやろうけど - 32 : 2024/01/22(月) 21:30:33.87 ID:IuF4el6a0
- 神戸大学経済学部は数学だけの入試があるFラン大なのに
- 35 : 2024/01/22(月) 21:35:28.31 ID:+ndHN7Rr0
- 多分今共テの英語解いたら9割は下回らんと思う
- 36 : 2024/01/22(月) 21:38:41.68 ID:13xSgeyWp
- 理系も文系も英語やるからな
そりゃ英語が苦手な奴はどこもいけんよ - 37 : 2024/01/22(月) 21:41:31.74 ID:RvCYs8gS0
- ほーんワイはどっちも80だったわ
- 38 : 2024/01/22(月) 21:42:12.25 ID:RvCYs8gS0
- 東工大が数学だけの特別入試やってたと思うが
あと東大も数学100点とかとれば英語ゴミでも入れるけど - 39 : 2024/01/22(月) 21:43:18.82 ID:RvCYs8gS0
- 凡人の中の得意分野でイキってるだけやから
東大生に紛れたら数学だけ人並みで他はゴミってそれだけの話だと思う - 40 : 2024/01/22(月) 21:44:14.54 ID:fo1yEd+p0
- 偏差値47の高校で数学だけ偏差値90
結果下位旧帝 - 41 : 2024/01/22(月) 21:44:44.08 ID:fJPqLRIOa
- 中1レベルもセンター30点も偏差値40に遠く及ばんやろ
- 43 : 2024/01/22(月) 21:46:35.67 ID:+ndHN7Rr0
- >>41
進研模試で適当に解答欄埋めれば可能や
ちな進研模試の偏差値40は大東亜未満 - 42 : 2024/01/22(月) 21:45:25.43 ID:JQe0itg60
- 数学だけの特色入試とか受けてみればよかったやん
京大とか阪大やとやってるんやろ確か - 45 : 2024/01/22(月) 21:47:25.41 ID:+ndHN7Rr0
- >>42
昔はなかったんちゃうかな?
あったとしても落ちてるやろうけど - 44 : 2024/01/22(月) 21:47:19.42 ID:HPWgDvPc0
- うちは普通の高校だったけど数学「しか」勉強しない変人おったで
他の科目の授業中もひたすら勝手に数学やってた - 47 : 2024/01/22(月) 21:47:52.59 ID:+ndHN7Rr0
- >>44
その人どのレベルの大学行ったん? - 46 : 2024/01/22(月) 21:47:46.43 ID:XT+5ZpAu0
- アホって勉強法って言葉好きだよな
黙って売れてる単語帳と文法の本丸暗記すれば点取れるやん
何でそんな事も分からないんだろう
コメント