
馬鹿「日本の歴史は2680年。」←ばかおつ

- 1
49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク1 : 2025/03/30(日) 06:51:55.24 ID:gclV6/wi9 49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク 3/29...
- 2
全員分かれば乃木坂通1 : 2025/03/30(日) 06:45:23.99 ID:OQxc1L5V0 2 : 2025/03/30(日) 06:49:16.61 ID:Z4dQw53r0 ひとりもわからなければ一般...
- 3
三大ひとつの過ちで全てを失った人 「みのもんた」「飯塚院長」あと一人は?1 : 2025/03/29(土) 23:17:36.83 ID:gMZsBp6XHNIKU フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者は「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを...
- 4
EV補助金 トヨタ車に最大90万円 日本政府1 : 2025/03/30(日) 05:00:23.55 ID:admqwuX90 経済産業省は28日、2025年度の電気自動車(EV)補助金の車両ごとの補助額を発表した。製造時に排出する温暖化ガ...
- 5
政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針…上下水道の補修急ぐ1 : 2025/03/30(日) 06:32:31.50 ID:v7HzLjB19 政府は2026年度から5年間で実施する「国土 強靱きょうじん 化実施中期計画」の事業規模を過去最大の「20兆円強...
- 6
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と 維新合意 1 : 2025/03/30(日) 03:35:39.13 ID:admqwuX90 自民・公明両党が日本維新の会と合意した高校の授業料無償化。 3日に開かれた衆議院予算委員会で 自民党・山田賢司衆...
- 7
TVアニメ『メダリスト』第2期制作決定1 : 2025/03/30(日) 04:35:08.31 ID:q+QER+lt9 テレビアニメ『メダリスト』第2期が制作されることが決定した。本日30日にテレビ朝日系で放送された第1期最終回後に...
- 8
【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 速刊ニュースまるっと
- 9
【国際】「韓国人観光客の日本での素行が日増しに悪化」「嫌韓の口実を与えてしまった」韓国教授が懸念示す【国際】「韓国人観光客の日本での素行が日増しに悪化」「嫌韓の口実を与えてしまった」韓国教授が懸念示す 令和の社会・ニュース通信所
- 10
蓮舫「日本の学力、GDPが2位じゃダメなんですか?w」この予算削減から日本国の彫落が始まったんだよな…蓮舫「日本の学力、GDPが2位じゃダメなんですか?w」この予算削減から日本国の彫落が始まったんだよな… 冷笑速報
- 11
【衝撃】トランプ「俺に逆らう法律家は潰す、司法を終わらせる覚悟がある」【衝撃】トランプ「俺に逆らう法律家は潰す、司法を終わらせる覚悟がある」 ネギ速
- 12
地方ではガソリンスタンドが無くなりEV電気自動車が活躍 自宅で充電できる 1 : 2025/03/30(日) 05:13:41.61 ID:admqwuX90 人口減少や車の燃費の向上で、 ガソリンスタンド(GS)の廃業が進んでいます。 地方を中心に「GS過疎地」が問題に...
- 13
江頭2:50、生放送で永野芽郁相手に”大暴れ”しネット賛否「いくらなんでもダメだよ」 | ただの江頭じゃん江頭2:50、生放送で永野芽郁相手に”大暴れ”しネット賛否「いくらなんでもダメだよ」 | ただの江頭じゃん 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
タイの地震倒壊ビル、中国企業が施工していたと判明タイの地震倒壊ビル、中国企業が施工していたと判明 コノユビニュース
- 15
【悲報】すき家またやらかす【悲報】すき家またやらかす ニュースなまとめ
- 1 : 2024/08/27(火) 13:04:26.656 ID:GLBXNywm0
- 72年。な?
- 3 : 2024/08/27(火) 13:05:46.077 ID:8alp9acId
- 必死見てそっとじ
- 4 : 2024/08/27(火) 13:05:46.429 ID:vyv15mGL0
- 葦原の中つ国だからな元々は
- 19 : 2024/08/27(火) 13:13:17.086 ID:4oSriH5c0
- >>4
ちょっとずつ戻してきたなwおいw - 5 : 2024/08/27(火) 13:06:07.560 ID:EFEulme40
- 王は生きてたじゃん
- 6 : 2024/08/27(火) 13:06:28.853 ID:GLBXNywm0
- 7 : 2024/08/27(火) 13:07:35.662 ID:uzDYv9Bs0
- >>6
それは昭和館の感想ですよね - 9 : 2024/08/27(火) 13:07:56.486 ID:wlx2h3Bn0
- ちなみにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いのと同じカテゴリの
シンゴはMCであっという間だろうな - 10 : 2024/08/27(火) 13:08:56.396 ID:C1i5sYsWr
- 2600年なんて世界の誰も思ってないよな
戦後アメリカによってまともな国に改造されたアジアの土人国程度に思われてる - 11 : 2024/08/27(火) 13:09:09.100 ID:OLnuBbTa0
- 鎌倉幕府ができた年すら違う
- 31 : 2024/08/27(火) 13:19:01.624 ID:bekgNayz0
- >>11
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを
どや顔で発表する奴はいない!意識が違うと思うが? - 12 : 2024/08/27(火) 13:09:30.256 ID:4bEvr/6H0
- 戦前と戦後で国は変わってないぞ
占領下でも天皇は君臨してたし内閣や国会は機能してた
大日本帝国憲法の改憲条項に基づいて日本国憲法に改憲してるので憲法の連続性もある
国家としては途切れてない - 17 : 2024/08/27(火) 13:12:59.421 ID:GLBXNywm0
- >>12
GHQ解散させてかつての日本があるとかいうならなぜGHQの民主主義運動に反対して今でも陛下による独裁と社会主義があると名乗らないの? - 18 : 2024/08/27(火) 13:13:16.741 ID:C1i5sYsWr
- >>12
そう思ってるのは日本人だけ
外国人がどう思ってるかの話 - 23 : 2024/08/27(火) 13:15:27.014 ID:6OsicJbo0
- >>18
悔しそうw - 25 : 2024/08/27(火) 13:16:09.189 ID:C1i5sYsWr
- >>23
いやいやお前が悔しそうだよw - 13 : 2024/08/27(火) 13:09:51.737 ID:ETAwiBFd0
- 日本の歴史はおよそ一万二千年位だぞ
- 14 : 2024/08/27(火) 13:09:52.397 ID:jpIUHAKD0
- 紀元は二千六百年♪
- 38 : 2024/08/27(火) 13:23:39.803 ID:hGszX79Ya
- >>14
良くてもそりゃ来ないかなぁ - 15 : 2024/08/27(火) 13:11:40.506 ID:ayuuMr870
- しばらく金10でやってます
- 16 : 2024/08/27(火) 13:12:18.457 ID:SpJajyDc0
- 仏壇にお供えする量の2人とも違うんだな
ヒロキみたいな - 21 : 2024/08/27(火) 13:14:08.938 ID:BCx1Kakw0
- 日本国としてはそれであってるだろ
神武王朝としては2680年だけど - 22 : 2024/08/27(火) 13:14:23.706 ID:uJo+PjwG0
- GHQに主権奪われてもセーフならかつて植民地だった国とかも超長くなりそう
- 29 : 2024/08/27(火) 13:17:18.194 ID:SLmb91gz0
- >>22
その点だとやはりメソポタミア辺りが最も長い歴史を持ってるだろうね - 24 : 2024/08/27(火) 13:15:51.551 ID:dtbQs0zC0
- 甘酒を適宜飲むてのやってたじゃん
卒業式終わったら入学式
これ円が120円台だったら嫌だし - 26 : 2024/08/27(火) 13:16:36.223 ID:SpJajyDc0
- 5月以降出番無くなったん?
契約しとるけど観れんくなるって聞いて観てなかったわよ!
秋が楽しみ! - 27 : 2024/08/27(火) 13:16:42.661 ID:sTLcUg/B0
- 切手販売がこのまま左遷がネタ出すってことか見当付いても検討していく。
間違ってたら面白かったのにな - 28 : 2024/08/27(火) 13:17:14.175 ID:kx8/zQ9r0
- まだまだこれからも多用しますねw
全く流れてこないから暴露しなきゃいけないてのおまぬけ相場か? - 30 : 2024/08/27(火) 13:17:43.688 ID:dtbQs0zC0
- 1番の問題やけど
- 33 : 2024/08/27(火) 13:19:33.022 ID:OSrHnCGX0
- わあたへすんしいめきれ
- 34 : 2024/08/27(火) 13:19:58.009 ID:48fonjrn0
- 軍のみ降伏したことがミズーリでの文書にちゃんと書かれてるし日本は戦前から民主主義だが
GHQが社会主義を警戒してたというのは戦後ドサクサでのソ連のスパイの工作対策のこと - 36 : 2024/08/27(火) 13:22:37.588 ID:2E5Xm7uP0
- 皇紀は神武天皇が即位してからの年数だろ?
実際にはその前に国生みがあってそこからが日本の歴史になる
だから正解は解らないんだよな - 37 : 2024/08/27(火) 13:22:44.612 ID:uJo+PjwG0
- 天皇主権は民本主義だろ
- 41 : 2024/08/27(火) 13:26:45.130 ID:4jkhJRZA0
- 元号は続いてるからね
- 42 : 2024/08/27(火) 13:27:45.540 ID:rwkiipvZa
- 登山はもはや
糖尿病の薬が最も有効らしい - 44 : 2024/08/27(火) 13:28:42.728 ID:dSs1rliTx
- 日本の歴史の影響で紀元前の世界史調べると驚く
エジプトなんて何万年前から文化持ってたんだよ - 46 : 2024/08/27(火) 13:30:13.974 ID:K53sCYed0
- その後ほとんど夜勤という
コメント