
食料危機を救う家畜、コオロギではなくモルモットだと判明「共食いしない、草だけで太る、歴史がある。完璧な食材」

- 1
伊仙町長選挙 新人・伊田氏が初当選 鹿児島1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/11(日) 21:49:35.31 ID:op8El/Ny9 (KKB鹿児島放送) – Yahoo!ニュース https://news....
- 2
佐々木朗希が津波で親を失ってどん底から立ち直ったヒーローにならなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 19:34:43.43 ID:hxazdFOQ0 佐々木朗希投手「離脱してしまって申し訳ない」 負傷者リスト入り https://new...
- 3
八田與一技師の逝去から83年 台南で慰霊祭 頼総統が貢献たたえる/台湾1 : 2025/05/14(水) 22:22:12.70 ID:i5ND4vb5 2025/05/08 19:18 (台北中央社)日本統治時代に台湾の水利事業に大きく貢献した日本人技師、八田與一の...
- 4
【バスケット】女子日本代表ガード・宮崎早織(29)、来季限りの現役引退表明 東京五輪で銀 五輪2大会出場1 : 2025/05/15(木) 18:08:04.20 ID:QbQSCTHf9 バスケットボール女子日本代表で東京、パリの五輪2大会に出場したガードの宮崎早織(29=ENEOS)が15日、都内...
- 5
ゼレンスキー「プーチン来ねぇのかよ!!!!もうトルコ来てんだけど!!!」1 : 2025/05/15(木) 19:26:38.96 ID:6TyccbdN0 ゼレンスキー氏、ロシア代表団に不満表明 ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、ウクライナとの直接交渉のロシア代...
- 6
【低所得】7割が習い事なし 世帯年収300万円未満の小学生、体験格差に懸念1 : 2025/05/15 18:45:06 ??? 世帯年収が300万円未満の家庭の子どもの約7割が習い事をしていないことが、NPO法人が保護者を対象に行った調査で15日までに分かった。自宅での...
- 7
万博・十二単ショーで…装束着用、宮内庁は「特にコメントなし」 申請も求めず1 : 2025/05/15(木) 18:58:55.13 ID:VYI9Fr8v9 万博・十二単ショーで天皇陛下の装束着用、宮内庁は「特にコメントなし」 申請も求めず – 産経ニュース https...
- 8
【アベノミクス】日本の製造業、ガチのマジで終わるw w w w w w w1 : 2025/05/15(木) 18:55:54.66 ID:NRcGsvPg0 2010年~2025年 大企業リストラ・早期退職 ○東芝:4000人 ○シャープ:3500人 →フォックスコン(...
- 9
あのちゃん、Xで『クソダサい服』と言われた服をAmazonで注文「ダサいとか気にすな、好きな服を着なさい^ㅁ^」と正論コメント1 : 2025/05/15(木) 18:52:02.15 ID:wJR6rK3e9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3d4749e670c04d78a762...
- 10
すでに亡くなっていたと知って驚いた有名人 1 : 2025/05/15(木) 18:45:56.03 ID:TEw0DESx0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 11
林官房長官「消費税の減税、適当ではない」 自民党では消費税減税の勉強会始まる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:36:26.22 ID:QFuUNPC99 自民党では15日、消費税の減税に関する勉強会が始まりましたが、林官房長官は...
- 12
共に民主党「射程距離2kmの狙撃銃が密輸入された」…警察が李在明氏の警護を強化 520万円の狙撃手観測装置を10台導入1 : 2025/05/15(木) 17:14:51.27 ID:ufu00bl8 韓国警察では14日、大統領選候補者がテロに遭う可能性に備え、候補者たちの選挙演説現場に狙撃用銃器観測装置を投入した...
- 13
【鳥取】殺人未遂と傷害容疑で逮捕されたベトナム人男性2人を不起訴処分…米子市のアパート一室でトラブル1 : 2025/05/15(木) 18:33:24.75 ID:o+EAIiNy9 2025年3月に鳥取県米子市のアパートで、互いに刃物で腹を突き刺したり、腕を切りつけたりしたとして殺人未遂と傷害...
- 14
【英メディア】 中共は西側の自動車にとって脅威?25年前まではそうだった1 : 2025/05/15(木) 06:45:41.59 ID:qSelqcT9 Record China 2025年5月15日(木) 5時0分 2025年5月13日、環球時報は、中国が西側自動車...
- 15
「中国人客はマナーがないのでお断り」…物議かもした日本の焼き鳥店が廃業1 : 2025/05/15(木) 17:05:01.75 ID:ufu00bl8 中国人客はお断りという貼り紙で物議をかもした大阪のあるフランチャイズ飲食店が結局、謝罪文を出して廃業した。 15日...
- 16
【北海道】 枝幸町 ホタテ加工場でガス発生 2人搬送うち1人死亡1 : 2025/05/15(木) 18:15:59.48 ID:llwY1lqa9 警察や消防によりますと、15日午後2時ごろ、北海道北部の枝幸町新港町にあるホタテの加工場の敷地内で有毒なガスが発...

- 1 : 2023/03/18(土) 06:06:59.34 ID:4Qw3t4po0
【海外発!Breaking News】食用としてモルモットを育てる夫婦に賛否「幸せに暮らしているので屠殺に躊躇いはない」(豪)
自宅の庭でモルモットを飼育するオーストラリアの夫婦は、ペットとしてではなく食用として育てている。「他の食用肉を食べるよりも社会的かつ倫理的なのです」と話す夫婦は、友人たちにもモルモットを使った食事を振舞っているという。『ABC News』などが伝えた。豪タスマニア州ウィンヤード在住のリーズ・キャンベルさん(Rees Campbell)とコール・キャンベルさん(Col Campbell)夫妻は、自宅の庭で10~25匹の食用モルモットを飼育して5年になるという。
「モルモットを自身の手で育て上げ、殺して食べることを好まない人も確かにいると思います。しかしモルモットは継続的に生産することが可能ですし、モルモットたちは静かな環境で幸せに暮らし、静かに死を迎えることができるのです。これは他の動物の肉を食すより良い方法です。」
そう明かす2人は口にするほとんどの食べ物を自給自足でまかなっており、庭にある果樹園や野菜畑では120種類以上のタスマニア原産の食用植物を育てている。またモルモットの他に卵や食肉用としてウズラを飼育しているそうだ。
「モルモットたちはケージに入れず、畑に放し飼いにしています。雌と雄は別々にしていますが、子どもが生まれた場合にはペット用として販売するか、育てて食用にしています。」
驚きの自給自足生活を語るコールさんは、「モルモットを食用とするのは南米やインドネシア、パプアニューギニアなどでは一般的なんですよ」と明かした。
- 3 : 2023/03/18(土) 06:08:47.86 ID:LeMSfBc/0
- 🐭やん
- 4 : 2023/03/18(土) 06:09:59.34 ID:UrBI2w0I0
- あんなかわいい動物なっかなかいないよ
かわいそうすぎるわ - 9 : 2023/03/18(土) 06:12:00.58 ID:srsETyWSa
- >>4
まぁでも元々食用に品種改良されたネズミだろ英語だとguinea pigで中国語だと豚鼠だし
- 31 : 2023/03/18(土) 06:20:41.61 ID:KhH/aU0oM
- >>4
牛とか羊もかわいいよ
豚はあまりかわいいと思わなかったけど
豚は想像よりでかくてビビる - 5 : 2023/03/18(土) 06:10:02.86 ID:8qLCu+s2a
- ぷいぷいうるさい
はい論破
- 7 : 2023/03/18(土) 06:11:17.80 ID:HdOl38mV0
- モルモットは知らんがカピバラの肉はうまいという話は聞いたことはあるな
- 10 : 2023/03/18(土) 06:12:10.71 ID:5BdeHqceM
- これ、いいじゃん
牛や豚は自家消費するには大き過ぎる - 12 : 2023/03/18(土) 06:13:17.21 ID:A5cvr1YJ0
- ペルーのモルモット料理は生臭いけど味はチキンでおいしいみたい
- 13 : 2023/03/18(土) 06:13:29.87 ID:syisMTOka
- モルスァ!ブルスッコオ!って鳴いてうるさいって聞いた
- 14 : 2023/03/18(土) 06:13:42.35 ID:l3i5j7XI0
- モルモット共食いしそうじゃね
- 20 : 2023/03/18(土) 06:15:32.25 ID:xexQsnEQa
- >>14
共食いするのはハムスター
モルモットは草食だから共食いしない - 16 : 2023/03/18(土) 06:14:53.14 ID:nHp4GgKy0
- ネズミだろ?
🤮 - 17 : 2023/03/18(土) 06:15:10.79 ID:4W8TaKda0
- あーコオロギよりはな…
新たに肉食の対象を増やす事に対する罪悪感キツいけど - 21 : 2023/03/18(土) 06:15:33.44 ID:iUCx1etP0
- 鶏でええやろ
卵も産むし美味いし飼料も決まってるし、人間よりも遥かに多く地上で繁栄した種 - 22 : 2023/03/18(土) 06:15:34.88 ID:i0xU7wO7M
- はよBM作れ
- 23 : 2023/03/18(土) 06:15:50.05 ID:7J7DYLpMa
- 外国人観光客や移民にも、昆虫食でお・も・て・な・し♪💓💋㊙🙊🤫
- 25 : 2023/03/18(土) 06:16:04.61 ID:U/AThBKC0
- 関西だとヌートリアがいいだろ
デカくて肉がいっぱいあるからピッタリ - 30 : 2023/03/18(土) 06:19:28.68 ID:WHsKJDkn0
- モルモット食うくらいならうさぎのほうが良くね?旨いしすぐ増えるぞ
- 33 : 2023/03/18(土) 06:21:44.03 ID:uytun6xe0
- やっぱ江戸時代の日本人みたいに魚がいいのでは
- 43 : 2023/03/18(土) 06:26:34.22 ID:MGc/GZ2o0
- >>33
獲りすぎていなくなっちゃった😜 - 34 : 2023/03/18(土) 06:22:28.80 ID:eJ2p5hI20
- ハムスターより温厚で動きがのろくてぷいぷい鳴く
- 35 : 2023/03/18(土) 06:22:34.13 ID:WWM3OIqQ0
- モルモットならまぁ
- 37 : 2023/03/18(土) 06:24:06.26 ID:kQ+vKhu10
- 鶏じゃだめなの?
- 39 : 2023/03/18(土) 06:25:57.06 ID:fSIc7lwzM
- 普通に大豆でいいだろ🥺
- 40 : 2023/03/18(土) 06:25:57.88 ID:8Xzb3aY70
- ペルーでは普通に丸焼きにして食うな
- 41 : 2023/03/18(土) 06:26:09.73 ID:ejx0BDj10
- コオロギよりは普通においしく食えるな
- 45 : 2023/03/18(土) 06:26:56.99 ID:AmzPFqfZ0
- そもそも食用に家畜化されたネズミだからアリだと思う
- 46 : 2023/03/18(土) 06:28:22.36 ID:FK0TLrf80
- ヌートリアはうまいらしいけど
モルモットはイマイチなのか - 47 : 2023/03/18(土) 06:28:29.13 ID:YKcJeq0j0
- かわいい過ぎるから食わないで😭
ほんま賢いのよあの子達 - 50 : 2023/03/18(土) 06:29:23.17 ID:S5Ttokhq0
- 小さいから捌く手間が大変だと思う
コオロギは丸齧りだし - 52 : 2023/03/18(土) 06:33:09.76 ID:X+LDPpHo0
- ネズミはヒトに伝染る病原菌を腐るほど持ってるから駄目
- 53 : 2023/03/18(土) 06:34:00.85 ID:hav3uq15M
- かなり前だけど俳優の伊藤英明がマチュピチュ行った番組あるんだけど
そこでマチュピチュ近くの個人経営の汚い食堂でモルモットを開いたのが皿に載って出てきたわ
すぐにチャンネル変えて10分くらい見なかったから彼がモルモットを食ったのかは知らない
コメント