
韓国「助けて、中国人が豊かになり現代車の売上が増えると思ったら減ったの、日本車はシュア増なのに」

- 1
この国が停滞した理由「真面目すぎる若者」のせいだった… 専門家「押し込まれた協調性」「いい子はいい子にしかなれない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 01:27:25.86 ID:UJULuUTG0 「真面目すぎる学生」が急増中…若者たちを「思考停止」させる「日本の大問題」 https...
- 2
親が認知症になったやついる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 01:24:01.653 ID:vZJRYFdTa 話ししたい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 01:25...
- 3
【労働組合】連合、存在感低下に危機感 組織内・著名候補が競り合い【25参院選】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 00:04:47.69 ID:T+nXUaLm9 参院選比例代表では、立憲民主、国民民主両党の支持団体・連合が推す産業別労働...
- 4
ロシアメディア「スプートニク」に出たらアウトなのか…じゃあこいつら全員駄目だな→1 : 2025/07/17(木) 21:43:24.10 ID:MTVLE33q0 ロシアメディア中傷と駐日大使が批判 参政候補への「スプートニク」インタビュー巡る騒動https://www.sa...
- 5
【中国、原発データを公表せず】海外メディアが東京電力福島第1原発の処理水に含まれる放射性物質の放出量を超えていると報道、原発運営に不都合とみて、公表を取りやめたとみられる1 : 2025/07/17 18:08:40 ??? 中国の原発の運転状況をまとめた公式資料の2024年版「中国核能年鑑」が中国の原発による放射性物質の放出量を公表していないことが17日分かった。...
- 6
参政党・さや氏が東京選挙区でトップ当選の勢い 朝日新聞・情勢調査1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 00:28:06.84 ID:WF+i0SBT9 参政党の「さや」候補、東京選挙区でトップ当選か 東京選挙区に立候補している...
- 7
人気ラッパーのAK-69、参院選投票呼びかけ「日本に不満が無いんだったら別に無関心でもいいよ、でもいろいろあるんじゃない?」1 : 2025/07/17(木) 23:55:54.58 ID:kPn54bRl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/920f28f648d4ac748a897f...
- 8
駅の女子トイレで女性2人がハンマーで殴られる…18歳の男を現行犯逮捕1 : 2025/07/17(木) 21:38:32.47 ID:3nmukU7G0 JR千葉駅の女子トイレで女性2人が少年にハンマーで殴られケガをしました。 午後6時過ぎJR千葉駅の中央改札付近の...
- 9
米国株が強すぎてアメリカ人自身も意味が分からないらしい1 : 2025/07/17(木) 05:12:18.19 ID:6oQJVIr30 https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/c4e163c49cd4e098...
- 10
参政党・さや氏 「核武装が最も安上がりで、最も日本の安全を強化する策の1つ」1 : 2025/07/18(金) 00:14:33.71 ID:WF+i0SBT9 日米安保は「みかじめ料」、核武装は「最も安上がり」 参政・さや氏「個人的考え」に驚き広がる 参政党公認で参院選(...
- 11
高齢外国人23万人に介護の壁 認知症進み日本語忘れる「母語がえり」高齢外国人23万人に介護の壁 認知症進み日本語忘れる「母語がえり」 滑稽速報
- 12
【悲報】上田市、狂うwww (画像あり)【悲報】上田市、狂うwww (画像あり) 暇人\(^o^)/速報
- 13
【やっぱりな】訃報 遠野なぎこさん 死去 45歳1 : 2025/07/17(木) 22:21:02.02 ID:rU6ntnpV0 https://news.yahoo.co.jp/articles/228c3795ca0ee5d64fb4f6...
- 14
個人VTuberさん、個人なので非常に攻めた衣装アップデートを披露。企業勢では無理そうなスレスレのギリギリを攻める1 : 2025/07/17(木) 23:49:35.82 ID:4BIgCkpU0 https://news.yahoo.co.jp/articles/85bbed0ebcaa02c82da3c4...
- 15
【議論】次の読売ジャイアンツの監督www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 23:46:55.05 ID:kHsneu9C0 原辰徳 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 23:48:05...
- 1 : 2020/11/20(金) 13:23:44.50 ID:BS9Kh5s30
状況下、韓国の輸出を支えてきた現代自動車が営業赤字に陥った。赤字の要因として、中国市場における販売減少とエンジン欠陥への対応費用の増加がある。
世界の新車販売市場の中で、中国市場の回復はかなり早いペースで進んでいる。それにもかかわらず、販売台数が伸びず市場シェアを落とす現代自動車はそれなりの問題を抱えているとみられる。
現代自動車の業績悪化が、輸出主導で景気を回復してきた韓国経済に与える影響は軽視できない。足元の世界経済を俯瞰(ふかん)すると、大手ITプラットフォーマーに加え、
有力な自動車メーカーが各国経済の持ち直しに重要な役割を発揮している。ややばらつきはあるものの日米欧の自動車需要も徐々に上向いている。
わが国ではトヨタ自動車がそうした動きをとらえ、景気下支えに重要な役割を果たしている。● 懸念される中国など 主要市場でのシェア低下 10月26日、現代自動車は7~9月期の業績発表を行った。全体の印象として、同社の業況は見た目以上に厳しい。
まず、地域別の売り上げ動向が目を引く。特に、中国での販売が前年同期比31%減だったことは見逃せない。欧米での販売も減少した。それに対して、インド、ロシア、韓国国内の販売台数は増えた。 中国に着目する理由は2つある。
まず、中国市場の新車販売台数の回復の勢いは強い。4月から9月まで、補助金政策の延長などによって、中国ではこれまで我慢してきた自動車の買い替え需要が回復している。中国市場の需要回復ペースは他の国・地域を凌駕している。
2点目として、中国では高価格帯の車種が人気を得ていることだ。良い例として、トヨタのレクサスブランドの売れ行きが好調であることだ。9月までトヨタの中国販売台数は6カ月連続で増加した。
中国経済の成長に支えられた購買力の高まりや、低燃費車としてのHV(ハイブリッド自動車)を中国政府が重視し始めたことにトヨタは機敏に対応している。
サーフィンに例えれば、ビッグウエーブをうまく捕まえた。 現代自動車の業況は、トヨタとは大きく異なるように映る。世界に先駆けて需要が戻った中国市場で、同社は消費者のニーズに応えることが難しくなっているのかもしれない。インドとロシアでの販売台数の伸びは、どちらかといえば、ローエンド車種中心のメーカーとして現代自動車のポジションが定着化しつつあるように映る。
- 2 : 2020/11/20(金) 13:24:19.24 ID:mribcN9E0
- 笑
- 3 : 2020/11/20(金) 13:24:33.25 ID:mK8a9zIW0
- 燃える車なんて乗りたくない
- 4 : 2020/11/20(金) 13:25:15.82 ID:jNeQNNpn0
- コリアカーって「車ほしいけど金銭的に余裕がないから仕方なしに買う」って感じ?
- 7 : 2020/11/20(金) 13:26:43.92 ID:UNyTRdNU0
- >>4
車が絶対に必要な貧民とおもちゃにして一晩で壊す富裕層が主な購入者 - 5 : 2020/11/20(金) 13:25:52.01 ID:X4lp0de+0
- 韓国車を買う理由がない
- 6 : 2020/11/20(金) 13:26:05.54 ID:0iR5q5kk0
- 安いから金持ちは買わない
- 8 : 2020/11/20(金) 13:27:28.83 ID:YtA3SnTx0
- HVもOKにしたらそっちばっかり買われるよな
- 9 : 2020/11/20(金) 13:27:29.02 ID:voDAJTYo0
- 安い車しか買ってもらえないのか
大変だね - 10 : 2020/11/20(金) 13:27:35.20 ID:22Ii5EGd0
- 貧乏欧州が買ってくれるからいいじゃん
- 11 : 2020/11/20(金) 13:27:45.81 ID:j1FkWHso0
- これ日本のせいだろ
謝罪と賠償案件 - 12 : 2020/11/20(金) 13:28:22.74 ID:l12DCP/K0
- 全盛期の石原プロでも買わないだろ
- 13 : 2020/11/20(金) 13:28:31.35 ID:wEhCJQJc0
- くさそう
- 26 : 2020/11/20(金) 13:32:38.45 ID:WzBGVNgB0
- >>13
実際臭くて問題になってたぞw - 14 : 2020/11/20(金) 13:28:35.68 ID:BYytUGae0
- >>1
中国人は平均月収4万円の貧乏人ばかりだからなw
車どころか飢え死にしちゃうよw - 15 : 2020/11/20(金) 13:29:02.92 ID:5VeJEOIf0
- シュアのMMよりデンオンのMCだろ
- 29 : 2020/11/20(金) 13:33:31.18 ID:uMQMsIJV0
- >>15
M95は至高 - 16 : 2020/11/20(金) 13:29:09.38 ID:zcI/UG1n0
- いい加減こっちみんな チョウセンヒトモドキ!
- 17 : 2020/11/20(金) 13:29:10.80 ID:dbSIUjGB0
- 金持ちはヒュンダイなんか乗らないから
- 18 : 2020/11/20(金) 13:30:01.97 ID:LCFPx5cR0
- シュア増って確かに増えてるってことかな
- 19 : 2020/11/20(金) 13:30:14.80 ID:eBLf/kva0
- そら豊かになったら高品質な自国産の物か高品質な外国産の物しか買わんくなるのは当たり前じゃね?
- 20 : 2020/11/20(金) 13:30:15.63 ID:y308Hq4K0
- 日本車も尖閣でなにかあったら全部売れなくなって終わりだよ
- 21 : 2020/11/20(金) 13:30:42.14 ID:OgBKKcNc0
- 韓国のような貧しい国でしか売れないよ
- 23 : 2020/11/20(金) 13:31:25.29 ID:GqUeI8UZ0
- だってわざわざ高い金払ってスティンガーとか買うくらいなら大抵の人はカムリとかメルセデスのCクラス買うから…
- 24 : 2020/11/20(金) 13:31:49.04 ID:LVildSBV0
- いや、どうしたら増えるって思ったんだよ?
- 25 : 2020/11/20(金) 13:32:35.91 ID:WhkgPtqf0
- そのままくたばれ
- 28 : 2020/11/20(金) 13:33:23.92 ID:MSgbw6aE0
- いらねーけど偏見無しで見て現代ってどーなんだろ
- 30 : 2020/11/20(金) 13:34:16.41 ID:1jzzllVe0
- 当然だけど金持ってたら韓国車なんか買うかよ
- 31 : 2020/11/20(金) 13:35:08.39 ID:J3cT6I8u0
- 中国人は中国製が嫌いで一番安く買える外国製品が韓国製だったんだよね
だから豊かになるにつれ売れなくなる - 32 : 2020/11/20(金) 13:36:31.74 ID:FUBNu/8D0
- 数あるトラブル解消してから売ればいいのに何故そこを急ぐのか
- 33 : 2020/11/20(金) 13:36:59.25 ID:UtWTxzhF0
- ウ●コを買うはずが無い
ウ●コ買うのはチョンだけ - 34 : 2020/11/20(金) 13:38:47.28 ID:ij1LkoRF0
- 韓国産って多くものものが高騰しすぎじゃね?
信頼性あがったからでなくある程度シェアあるからって足元見て値上げに見える - 35 : 2020/11/20(金) 13:39:44.49 ID:BXGeNzIa0
- 今日はこの情報をシュアしたいと思います
- 36 : 2020/11/20(金) 13:39:51.56 ID:Uej23DZV0
- ジェネシスとかもそうだがもともと日本車や欧州車と比べて安いのが売りだっただろ
- 37 : 2020/11/20(金) 13:40:03.35 ID:RxuZUty10
- 金持ってるやつはわざわざ韓国車なんて買わないし
- 38 : 2020/11/20(金) 13:40:05.31 ID:W5iuWttd0
- 小金持ちの中国人にすら無視される朝鮮車
コメント