
面白い歴史系チャンネルないか?

- 1
トランプ大統領ブレーン「日本はアメリカか中国かを選ぶことになる」 どっち?1 : 2025/04/22(火) 14:29:58.69 ID:WUi+FOt7d 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が...
- 2
【正論】山本太郎「引きこもりは権利である。こんなヒドイ世の中で社会に出たら傷つくに決まってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:20.03 ID:6g0+qyp40 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:32.24 ...
- 3
自民党地方議員の75%「旧姓の通称使用の法制化」主張 維新も法制化へ法案要綱に盛り込む1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:31:44.97 ID:lvQdOPum0 今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓の導入の是非を巡って、自民党の都道府県議や政令指定都...
- 4
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:25:16.16 ID:K4CEYwQ50 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言...
- 5
パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に1 : 2025/04/22 13:23:43 ??? <教皇死去>パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.22 11:07 有力な次期教皇候補として...
- 6
<橋本環奈>「ここ数年で一番ヘビー」 初の医師役、天才診断医の役作りに没頭「ご飯に行く余裕がないぐらい出し切ってます」1 : 2025/04/22(火) 14:05:00.76 ID:zbPwsCQf9 4月22日スタートの連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時※第1話は6分拡大で放送)で主...
- 7
指定暴力団・稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる1 : 2025/04/22(火) 14:01:30.52 ID:FtLhOqbh9 TBS https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1869138 2025年4月...
- 8
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 9
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 10
【韓国のパン】 空前のブーム…「美味しくない」イメージから一変、日本人観光客を惹きつけるワケ1 : 2025/04/22(火) 13:17:35.47 ID:cja5DSPK ・日本女性が韓国に魅了されるワケ 今、女性を中心に海外旅行先として大人気になっているのが、韓国。グルメ、美容、ドラ...
- 11
兵庫県警生田署で男性警部補が飛び降り自殺か 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 13:39:55.37 ID:Vg2WgkCq0 【速報】兵庫県警生田署の敷地内で59歳の男性警部補死亡 飛び降りか 県警が当時の状況を...
- 12
米国、中国製ソーラーパネルに最高3500%の関税 別の国経由での輸出にも対策1 : 2025/04/22(火) 13:17:36.25 ID:MMnqontn9 米、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超 [21日 ロイター] – 米通商当局は21日、東南ア...
- 13
秋田県って人口が減り続けてもなんとかなるシステムがあるんじゃね?1 : 2025/04/22(火) 13:20:55.41 ID:GdvGxdze0 逆に言うと人口が50万ぐらいでもなんとかなるのが秋田県という広大な農地だと思ってる 2 : 2025/04/22...
- 14
【吉報】インバウンド、まもなく終焉へ ドル円140円になると日本に旅行したい外国人の4割が訪日を諦める模様1 : 2025/04/22(火) 13:27:13.94 ID:WOnZ/+Cj0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 [2025/04/22 11:34]...
- 15
トラック運転手、いざ!日本へ 名鉄グループ、インドネシア人12人を採用1 : 2025/04/22 07:44:09 ??? 名古屋鉄道のグループ企業による外国人従業員の採用を担当する名鉄エリアパートナーズ(AP、名古屋市)などは17日、インドネシア西ジャワ州バンドン...
- 16
【誰得】うんこラップでお馴染み石川優実さん、メルマガで唐突に自身の初エッチの思い出を語り出す1 : 2025/04/22(火) 12:18:22.29 ID:3Xt47lKi0 石川優実さんが赤裸々に初体験の思い出を語る ミサンドリーの原点? 3月9日、新宿駅東口で開催された「フェミブリッ...
- 1 : 2025/04/16(水) 03:51:53.547 ID:Nn0gDnvpk
- 思想強いのはNG
- 2 : 2025/04/16(水) 03:53:26.668 ID:Nn0gDnvpk
- なぁ
- 3 : 2025/04/16(水) 03:53:31.354 ID:Nn0gDnvpk
- 保守
- 4 : 2025/04/16(水) 03:53:39.804 ID:Nn0gDnvpk
- 募集
- 5 : 2025/04/16(水) 03:53:50.557 ID:68.6DPmV7
- 5回目は正直
- 8 : 2025/04/16(水) 03:56:26.300 ID:Nn0gDnvpk
- >>5
全然マシやけど歴史批判的な要素が若干鼻につくからパスや - 61 : 2025/04/16(水) 04:16:20.199 ID:4fiIt5e9q
- >>8
歴史批判ってなんや? - 71 : 2025/04/16(水) 04:21:54.630 ID:Nn0gDnvpk
- >>61
個人の基準で正解を既に規定してる感というか
わかりにくいと思うけどまぁ普通の人は全く気にならんレベルやと思う - 73 : 2025/04/16(水) 04:22:34.769 ID:tWFqm/1/T
- >>71
こいつは雑魚指導者!こいつは有能将軍指導者!みたいに勝手にレッテル貼りする感じ? - 90 : 2025/04/16(水) 04:27:50.000 ID:Nn0gDnvpk
- >>73
それならええんやが正義とか正しい間違いの話になるとキツイな - 74 : 2025/04/16(水) 04:22:48.586 ID:4fiIt5e9q
- >>71
そんなら先に結論ありきとかそういう言葉使おうや - 91 : 2025/04/16(水) 04:28:12.133 ID:Nn0gDnvpk
- >>74
その表現でもない - 6 : 2025/04/16(水) 03:55:27.757 ID:FG8Dzt10b
- ぴよぴーよ定期
- 9 : 2025/04/16(水) 03:56:34.004 ID:Nn0gDnvpk
- >>6
思想強いやん - 13 : 2025/04/16(水) 03:57:10.255 ID:8Cuh05uu8
- ぴよぴーよ速報
- 17 : 2025/04/16(水) 03:58:23.704 ID:Nn0gDnvpk
- >>13
思想強い - 15 : 2025/04/16(水) 03:57:46.035 ID:H3L5IMaTt
- サイエンスライター北村のSFっぽい妄想
- 21 : 2025/04/16(水) 03:59:38.386 ID:Nn0gDnvpk
- >>15
すでに思想強そうなチャンネル名やけど一応見てみる - 20 : 2025/04/16(水) 03:59:18.036 ID:Bi/hK5IsD
- 太田うしいち
投稿あくしろよ - 28 : 2025/04/16(水) 04:02:25.797 ID:Nn0gDnvpk
- >>20
調べたら行き成りTwitterでレスバしてるの表示されて不安しかない - 30 : 2025/04/16(水) 04:03:06.245 ID:Bi/hK5IsD
- >>28
元々なんJ民みたいやしレスバするのはしゃーない - 37 : 2025/04/16(水) 04:04:18.107 ID:Nn0gDnvpk
- >>30
一応見てみるわ - 39 : 2025/04/16(水) 04:04:47.749 ID:Bi/hK5IsD
- >>37
室町時代とか興味あるならオススメやわ - 45 : 2025/04/16(水) 04:06:46.090 ID:Nn0gDnvpk
- >>39
詳しくないけど興味はある - 25 : 2025/04/16(水) 04:00:37.465 ID:d6j14f5F2
- なんで被るんだよ
- 29 : 2025/04/16(水) 04:02:48.020 ID:uq6JLFFiy
- マジレスするとNHKしかない
Youtubeなんてゴミしか基本ないで - 36 : 2025/04/16(水) 04:04:09.802 ID:Nn0gDnvpk
- >>29
せやかぁ… - 34 : 2025/04/16(水) 04:03:44.971 ID:j223fp5PY
- よつばちゃんねる
しっかり調べてて程よくボケも入っててかわいい - 44 : 2025/04/16(水) 04:06:31.976 ID:Nn0gDnvpk
- >>34
キャラが感情豊かやけど説教こんからええわ - 41 : 2025/04/16(水) 04:05:34.340 ID:qDOR8Z2MY
- あべ晋三チャンネル
- 43 : 2025/04/16(水) 04:06:15.595 ID:s7x1NuO1p
- モノノフ物語は?
- 48 : 2025/04/16(水) 04:07:28.492 ID:Nn0gDnvpk
- >>43
見てみる - 46 : 2025/04/16(水) 04:06:59.037 ID:tWFqm/1/T
- 歴史自体は好きやけどワイは歴史オタクみたいな人間があんま好きやないねんなあ
コテンラジオはそういうオタク感から一歩引いて社会科学的に見るからええわ
たまに間違ってるらしいけど - 51 : 2025/04/16(水) 04:09:07.138 ID:Nn0gDnvpk
- >>46
ワイは思想強いやつが説教じみたこと言うのがほんまに苦手で嫌いなんや
ヒストリカとかおもろいけど思想強くて説教臭いからみててしんどいときある - 58 : 2025/04/16(水) 04:14:12.192 ID:tWFqm/1/T
- >>51
別に説教臭くはないと思うが
君がどの程度の言い回しを説教臭いと思ってるのかはわからんからなんとも - 64 : 2025/04/16(水) 04:16:59.866 ID:Nn0gDnvpk
- >>58
かなり敏感
ヒストリカは思想強いというより説教臭いというか、たまに感じるよ - 49 : 2025/04/16(水) 04:07:43.606 ID:53g1OCGXs
- 佐藤幸夫っていう予備校講師のチャンネル
- 52 : 2025/04/16(水) 04:09:36.772 ID:Nn0gDnvpk
- >>49
見てみる
やな予感するけど - 55 : 2025/04/16(水) 04:11:58.223 ID:hVB8s52RV
- 歴史なんて本でええやん
- 56 : 2025/04/16(水) 04:12:44.822 ID:Nn0gDnvpk
- >>55
活字アレルギーや - 57 : 2025/04/16(水) 04:14:09.494 ID:Ew5UDxoqr
- 俺の歴史ch
名前の通り思想は激強
- 59 : 2025/04/16(水) 04:15:24.297 ID:Nn0gDnvpk
- >>57
無理やった
ワイの基準やと思想強すぎてオーバーフローやね - 60 : 2025/04/16(水) 04:15:54.694 ID:kmKzMKMp/
- YouTubeではないが放送大学の無料公開講座で中国史が受講できる
ポッドキャストならばコテンラジオと大人の近代史を勧める - 65 : 2025/04/16(水) 04:17:04.661 ID:2RYFRWrkD
- >>60
古典ラジオおもろいよな
フランス革命回3回くらい聴いたわ - 67 : 2025/04/16(水) 04:18:52.561 ID:Nn0gDnvpk
- >>60
ええやん - 62 : 2025/04/16(水) 04:16:29.928 ID:2RYFRWrkD
- バトルヒストリーってとこおもろいで
AI絵とAIボイスで歴史の解説してる
思想もそこまで偏ってないと思う - 77 : 2025/04/16(水) 04:23:29.692 ID:Nn0gDnvpk
- >>62
サムネとかタイトルが怖い
まぁ見てみるわ - 63 : 2025/04/16(水) 04:16:52.325 ID:FPnK83Jgt
- 活字無理なのに歴史勉強するんか
- 78 : 2025/04/16(水) 04:23:45.291 ID:Nn0gDnvpk
- >>63
無理やからとりあえずYouTubeで勉強したい - 68 : 2025/04/16(水) 04:20:00.116 ID:4fiIt5e9q
- 歴史批判ってなんや……
マジで知らない言葉使うのやめてや - 83 : 2025/04/16(水) 04:25:32.276 ID:Nn0gDnvpk
- >>68
解説チャンネルで批判(非難とは別)いれるのはノイズやろ? - 87 : 2025/04/16(水) 04:26:50.972 ID:4fiIt5e9q
- >>83
いやまずだれがだれにたいしてどう批判してるんや
批判してる!じゃわからんやろ - 69 : 2025/04/16(水) 04:21:23.554 ID:4fiIt5e9q
- 史料批判ならわかるけど
そうすると「史料批判するから嫌や」ってそれはそれで意味の分からん言葉になるし - 70 : 2025/04/16(水) 04:21:30.365 ID:vEAm3Kcr9
- 大河ドラマ解説してるチャンネルやとその時時の歴史について詳しくやってる
- 85 : 2025/04/16(水) 04:26:08.917 ID:Nn0gDnvpk
- >>70
まずは大河みんとなぁ - 93 : 2025/04/16(水) 04:28:50.806 ID:vEAm3Kcr9
- >>85
別に見なくても大河解説とは別にその人物はどんな人だったとかとかその時代はとかでも動画上げられる
主要登場人物の一生とか制度の話とか - 75 : 2025/04/16(水) 04:23:06.144 ID:.bM4iz5bt
- あとYUKIMURA
- 76 : 2025/04/16(水) 04:23:25.998 ID:lLIpebVuo
- 西洋史好きならSchwerpunktってチャンネルが毎日1~3時間くらいの動画を授業形式で出してる
もっとカジュアルなのはKings and Generalsとか、株式会社いつかやるの解説は正直ゴミだった - 79 : 2025/04/16(水) 04:23:57.266 ID:4fiIt5e9q
- っていうか活字読めない人が
「この動画は結論ありきで物事を調べてる」なんて判断できるのか?
ワイはそこも疑問や - 82 : 2025/04/16(水) 04:25:31.097 ID:lLIpebVuo
- 西洋史に関して正確さや深さを求めるのなら日本のチャンネルはオススメしない
海外のはカジュアルなやつでもTotal Warの戦闘とかでビジュアルが豪華だから - 84 : 2025/04/16(水) 04:26:00.939 ID:dga2gMkV1
- しかかく
毛利、大内専門やけどちゃんと自分で書状含む史料読んでるのがいい - 89 : 2025/04/16(水) 04:27:28.014 ID:.bM4iz5bt
- >>84
若いのかしらんけどレスバトラーのケがあるのが鼻につく - 92 : 2025/04/16(水) 04:28:23.305 ID:tWFqm/1/T
- >>89
もしかしてエッヂにたまに出没する古文書オタクが本人やったりしてな - 88 : 2025/04/16(水) 04:26:56.869 ID:SXyK.dN.r
- 教科書読むのおもろいぞ
- 94 : 2025/04/16(水) 04:29:09.859 ID:Wmt2KYZYV
- 自分の気に入った通りの解説しか許さないってならむしろ自分が解説する側に回るべきやろ
- 95 : 2025/04/16(水) 04:29:24.063 ID:azPhr.mXF
- 煽りレスバ大好きエッヂ民ならMr.ヒストリーチャンネル
コメント