
電卓の歴史を変えた? 1972年発売の電卓「カシオミニ」をイメージしたレトロデザインウオッチが登場 これで電卓を持ち歩かなくてすむぞ!

- 1
【不倫】永野芽郁さん、CMスポンサー11社中5社が降板wwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/09(金) 23:05:41.22 画像 流出LINE https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11329 2 : 2025/05/09...
- 2
農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」 稼げるまとめ速報
- 3
【動画】インドのニュース番組、視聴率稼ぎのため戦争を煽り始める…想像の2倍は煽ってる1 : 2025/05/09(金) 23:01:38.39 ID:YEbbEm270 https://x.com/Nou_YunYun/status/1920830173433274807 2 : ...
- 4
【野菜が異例の安さ】レタス「73円は奇跡」連休明けて野菜の流通増加 値下がりに生産者は「苦しい」1 : 2025/05/09 19:54:18 ??? 物価高のなか、あらゆる野菜が異例の安さです。なかでもレタスは1玉73円と、信じられない価格になっています。安いだけでなく巨大化して二重でお得な...
- 5
実際日本はクビにしにくいから、雇うのも慎重なんだよな。1 : 2025/05/09(金) 20:45:38.61 ID:KkvXBkbN0 「おまえはクビだ」「もう来なくていい」は絶対アウト!一流上司の“うまい言いかえ表現” https://news....
- 6
パンダが居なくなってしまう白浜町の町長さん、愛国保守の人々からの言葉に励まされてしまう…1 : 2025/05/09(金) 22:31:15.85 ID:7eeXRPUy0 http://5ch.net 2 : 2025/05/09(金) 22:31:32.31 ID:7eeXRPUy...
- 7
宇宙ができた理由って何?1 : 2025/05/09(金) 22:00:43.27 ID:0uBnZlgo0 宇宙 時間と空間、物質およびエネルギーの総体 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%...
- 8
愛子さま ブルーグレーのパンツスーツで万博視察 「一生分のたまご」のオブジェについて説明も…2日間で8カ所の施設をご覧に愛子さま ブルーグレーのパンツスーツで万博視察 「一生分のたまご」のオブジェについて説明も…2日間で8カ所の施設をご覧に がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 9
【悲報】年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える【悲報】年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える いろんなネットニュース速報
- 10
日本マクドナルド、レジ袋有料化を終了日本マクドナルド、レジ袋有料化を終了 理想ちゃんねる
- 11
【消費税減税】加藤財務相 「適当ではない」【消費税減税】加藤財務相 「適当ではない」 大東亜速報
- 12
サラリーマンがコンビニおにぎりを2個で我慢しているってマジ?ドカタの方がいい飯食ってるぞ?サラリーマンがコンビニおにぎりを2個で我慢しているってマジ?ドカタの方がいい飯食ってるぞ? 大東亜速報
- 13
【消費税減税】加藤財務相 「適当ではない」1 : 2025/05/09 11:29:45 ??? 加藤勝信財務相は9日の閣議後記者会見で、消費税率の引き下げについて、消費税は増加する社会保障費を支える重要な財源だとし、「引き下げることは適当...
- 14
【消費税の減税しない方針固める】石破首相 「消費税の減税には、プラスとマイナスの面がある、やるべき政策なのか」…野党からは「物価高に無策だ」と批判1 : 2025/05/09 21:38:54 ??? 物価高対策などとして、与野党から声があがる消費税の減税について、石破総理は実施しない意向を固めたことが分かりました。野党は「物価高対策に無策だ...
- 15
参政党の代表選挙は神谷宗幣 代表が再選1 : 2025/05/09(金) 21:57:15.30 ID:gzgzcEDW9 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k100148016...
- 16
【韓国】「これが世界ラーメン祭?」酷評殺到…空き地開催・お湯出ず・1000円でカップ麺だけ【韓国】「これが世界ラーメン祭?」酷評殺到…空き地開催・お湯出ず・1000円でカップ麺だけ ラーメン速報|2chまとめブログ

- 1 : 2024/09/19(木) 23:35:24.95 ID:e2aZCKhE0
- 2 : 2024/09/19(木) 23:35:45.48 ID:e2aZCKhE0
- 電卓の歴史を変えた? 1972年発売の電卓「カシオミニ」をイメージしたレトロデザインウオッチが登場
9/19(木) 21:10配信カシオクラシックの新作は、1972年に発売された世界初のパーソナル電卓「カシオミニ」をオマージュしたレトロカラーの3モデルだ。価格は各5500円(税込)。
【関連画像】その他の画像を紹介
- 3 : 2024/09/19(木) 23:36:06.29 ID:e2aZCKhE0
- 世界初のパーソナル電卓「カシオミニ」をオマージュしたデザイン&カラー
1972年に世界初のパーソナル電卓として登場した「カシオミニ」は、ワンチップLSIや6桁表示ディスプレイ、シンプルな部品設計により、サイズは当時主流の4分の1、価格は3分の1に抑えた1万2800円で発売された。発表後わずか10カ月で100万台を突破し、シリーズ累計600万台を売り上げる大ヒット商品となった。「カシオミニ」の登場は、電卓をオフィスユースから一般家庭・個人にまで広く普及させるきっかけとなった。この功績が認められ、国立科学博物館が主催の2008年度重要科学技術史資料(未来技術遺産)にも登録されている。
- 4 : 2024/09/19(木) 23:36:28.22 ID:e2aZCKhE0
- 「カシオミニ」のカラー&デザインを80年代から続くCALCULATORスタイルのロングセラーモデル「CA-53」に落とし込んだ。バンドの主な樹脂パーツに再生可能な「バイオマスプラスチック」を使用しており、環境にも配慮している。液晶とテンキーを組み合わせたCALCULATORスタイルのフェイスに、初代「カシオミニ」のデザインモチーフを取り入れている。液晶はグリーン表示の反転タイプを採用し、テンキーの表記は当時と同じフォントを使用している。各キーを格子状のラインで区切った。さらに、右上のモード表記には、電源ランプをイメージした赤を配色。フェイスの上下にホワイトラインを配置するなど、細部に至るまで作り込んだレトロモダンな雰囲気に仕上げている。
- 5 : 2024/09/19(木) 23:36:48.08 ID:0NpAxgi00
- VFDで作り直せ
- 6 : 2024/09/19(木) 23:36:48.75 ID:e2aZCKhE0
- カシオクラシック「CA-53WB-3BJF」
5500円スペック:クオーツ。樹脂ケース&バンド。無機ガラス。縦43.2×横34.4mm。厚さ8.2mm。質量25g。日常生活用防水。
※価格は記事公開時点の税込価格です。
【CA-53シリーズ/機能一覧】
●日常生活用防水
●デュアルタイム
●8桁計算機能
●1/100秒ストップウオッチ
●時刻アラーム - 7 : 2024/09/19(木) 23:37:48.46 ID:N+B8tDp40
- 5500円で買えるの?欲しいんだが
- 8 : 2024/09/19(木) 23:37:58.82 ID:8KXQfWD+0
- レトロでいいね わりと欲しいかも
- 9 : 2024/09/19(木) 23:38:01.54 ID:VuLZd3by0
- 電卓使いたいならスマホでいいだろ
- 10 : 2024/09/19(木) 23:38:27.01 ID:YgqzqVvM0
- こたーえいっぱつ カシオミニ
- 11 : 2024/09/19(木) 23:38:51.87 ID:QnItHE9L0
- 俺の持ってるデータバンクのほうがかっこいい
- 12 : 2024/09/19(木) 23:38:52.15 ID:m9usrvBv0
- 50年で電卓がスマホに進化したわけか
- 13 : 2024/09/19(木) 23:39:05.31 ID:XDpA7BMg0
- チプカシじゃないのかよ
- 14 : 2024/09/19(木) 23:39:12.69 ID:TvjT3jm10
- 白いいな
- 16 : 2024/09/19(木) 23:39:22.63 ID:e2aZCKhE0
- 金属バンドで作って欲しかったなあ(´・ω・`)
- 18 : 2024/09/19(木) 23:39:35.02 ID:P/9YZM240
- データバンクとは違うのか?
- 19 : 2024/09/19(木) 23:39:40.98 ID:Nd+qhPOt0
- そういえば腕時計につけるカレンダーあったよな
- 21 : 2024/09/19(木) 23:40:23.13 ID:RXb07GKY0
- ちょっと高いけど欲しいな
- 33 : 2024/09/19(木) 23:46:55.34 ID:e2aZCKhE0
- >>21
CA-53WFは3000円くらいで買える - 22 : 2024/09/19(木) 23:40:50.36 ID:otUbjj6S0
- 9V乾電池の思い出
- 23 : 2024/09/19(木) 23:41:34.52 ID:oEv4oZ1u0
- これ実際に使えるの?
- 24 : 2024/09/19(木) 23:42:39.55 ID:k8oBFnFQ0
- >>23
使えるよ
実用的ではないけど - 28 : 2024/09/19(木) 23:44:36.02 ID:oEv4oZ1u0
- >>24
使えるのはいいな
実際に使うのかはともかく、ハリボテじゃないのがいい - 25 : 2024/09/19(木) 23:43:20.91 ID:1L7iLFIz0
- ボクシング電卓も搭載してください
- 26 : 2024/09/19(木) 23:43:32.47 ID:jNZQzB9X0
- かわよ
- 27 : 2024/09/19(木) 23:44:20.36 ID:lBW4QyVC0
- マーティーがつけてたやつ
ウォルターがつけてたやつ - 30 : 2024/09/19(木) 23:45:40.77 ID:ypVdD1A40
- カシオミニをかけてもいい
- 31 : 2024/09/19(木) 23:46:11.46 ID:TvjT3jm10
- 黒にグリーンってバックライトないと見にくそうだなあ
- 32 : 2024/09/19(木) 23:46:12.38 ID:3GWgWMrI0
- 安かったら買うわ
- 34 : 2024/09/19(木) 23:47:38.81 ID:yvJTZX/+0
- 漆原教授もにっこり
- 35 : 2024/09/19(木) 23:47:46.16 ID:JDOrUiDW0
- この年代の人、全員老眼で画面もボタンも見えんぞ
- 36 : 2024/09/19(木) 23:48:17.72 ID:W0WD2Ai+0
- 電子式卓上計算機を「電卓」と略した奴って頭がおかしいだろ
それじゃ、電子式卓上の何なんだよって話になる - 37 : 2024/09/19(木) 23:48:20.33 ID:h8oyKv9C0
- それよりポケコンを語ろうぜ
- 38 : 2024/09/19(木) 23:48:33.05 ID:dJLju/6A0
- 10年前の300円ガチャにありそう
- 39 : 2024/09/19(木) 23:48:51.05 ID:lBW4QyVC0
- CA-53 ググると3,500ぐらいで売ってるけど
- 41 : 2024/09/19(木) 23:49:46.06 ID:O2w+Rd3n0
- 6ケタじゃなきゃダメだろ
- 42 : 2024/09/19(木) 23:49:54.07 ID:pYJaQGyU0
- とかくこの世は計算さ
数と数との絡み合い
足しても駄目なら引いてミニ
掛けても駄目なら割ってミニ
答え一発カシオミニ - 43 : 2024/09/19(木) 23:51:12.67 ID:yQ7mp9L70
- スマホがある時代 昔を懐かしむオッサンがターゲットかな
- 45 : 2024/09/19(木) 23:51:33.22 ID:zxAr3DJl0
- 計算機のハンドルをぐるぐる回していた時代が懐かしいわ
- 46 : 2024/09/19(木) 23:52:55.99 ID:fUFBtP+40
- スマホの関数電卓が高性能で生きるのが辛い
- 55 : 2024/09/19(木) 23:58:02.35 ID:0RllfRV20
- >>46
HiPER Calc Proマジで最高 - 47 : 2024/09/19(木) 23:53:13.32 ID:eq5SvP4/0
- 電卓は蛍光表示管を使ってこそ風情がある
ただし電池バカ食いACアダプター必須 - 53 : 2024/09/19(木) 23:56:43.18 ID:UEt91JTB0
- >>47
電池式の持ってたわ すぐ切れるのかもしれないけど - 48 : 2024/09/19(木) 23:54:16.74 ID:kYpLMLVD0
- いいなこれ買おうかな
- 49 : 2024/09/19(木) 23:54:53.37 ID:8w8yiRIm0
- 昭和後期~平成初期感がある
スマートウォッチの先駆けか - 50 : 2024/09/19(木) 23:55:13.63 ID:fN1I8CkR0
- 懐かしいね
買おうかな - 51 : 2024/09/19(木) 23:55:27.46 ID:d9tZCRwc0
- 希望価格5500円ならもっと安くなりそうだな、でもごついね
- 52 : 2024/09/19(木) 23:56:18.07 ID:wcMl6pE00
- 虹の地平を~♪
- 54 : 2024/09/19(木) 23:58:00.67 ID:OnjrsD2q0
- てす
- 56 : 2024/09/20(金) 00:05:17.22 ID:IxOhdRER0
- ブルーグリーンかわいい
- 57 : 2024/09/20(金) 00:06:34.69 ID:YlG5eGfo0
- 昭和レトロブーム本格的にきてんね
俺らみたいなオッサンだけじゃなく若者にも需要あるみたい(´・ω・`)
コメント