陸上自衛隊元帥が正論「戦車が弱いわけじゃない、戦車は必要」
なんJ- 1
鉄100トンと綿100トンどっちが重いと思う?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 16:21:16.49 ID:NbsVejNF0 https://5ch.net/ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/0... - 2
山崎貴監督の最新作が「ゴジラ-0.0」に決定 前作「ゴジラ-1.0」は米アカデミー賞でアジア初の視覚効果賞を受賞1 : 2025/11/03(月) 15:53:16.13 ID:WQhbBj7X9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1749b820a4e178f2edc657... - 3
田崎史郎氏「高市さんの個人人気であって自民党の支持拡大にはつながっていない」1 : 2025/11/03(月) 16:06:07.23 ID:SoqOURBa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a25f1d3524fdf0566e9bd... - 4
「和田アキ子」、半分犯罪者だった。1 : 2025/11/03(月) 15:24:09.76 ID:n4IyKnKC0 有吉が初めて和田の自宅に食事に行った際の話だ。 「松村(邦洋)さんと設楽(統=バナナマン)さんがいましたかね。 ... - 5
海底ケーブル、政府が民間支援を強化 NTT NEC1 : 2025/11/03(月) 13:51:56.46 ID:ELFImc0e9 政府は海底通信ケーブルを巡り、経済安全保障の観点から、民間による敷設や保守にかかる費用の財政支援を進めている。米... - 6
ヤクザ「街宣車来ちゃうよぉ(ニチャア」 いわき信金「い、いくらでもお支払いします!!」1 : 2025/11/03(月) 15:29:46.67 ID:FEEZPOmF0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20251031-OYT1T50192/ ... - 7
【画像】中国の繁華街にクマサンが現れる→警察特殊部隊が出動して駆除される 1 : 2025/11/03(月) 15:31:05.92 ID:HHOsYkLT0 市街地に突如として現れた巨大なクマ。中国東北部の街が緊張感に包まれました。 22日、黒竜江省の街中に1頭のツキノ... - 8
日本人「無職になった、終わりだ」アメリカ人「なんで?」フランス人「なんで?」スペイン人「なんで」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 15:32:35.99 ID:H+6rQK970 「何もしない時間」にだって、大きな価値がある 出所:『自由で、明るく笑って... - 9
【兵庫】事故処理中の警察官が国道の橋から転落し死亡 救助されるも重傷で搬送 西宮市1 : 2025/11/03(月) 14:56:54.52 ID:1IF2op2E9 ※11/3(月) 14:45 読売テレビニュース 3日午前8時40分ごろ、兵庫県西宮市の国道で「警察官が高さ約1... - 10
【地震】アフガニスタン北部でM6.3、7人死亡・150人負傷か…被害は広範に及ぶ可能1 : 2025/11/03(月) 15:04:16.50 ID:pTDMh2269 米地質調査所(USGS)によると、アフガニスタン北部で3日未明、マグニチュード(M)6・3の地震があった。ロイタ... - 11
台湾周辺、相次ぐ海底ケーブル切断 中国のグレーゾーン作戦濃厚も…立証は困難1 : 2025/11/03 11:35:07 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/e2074101f4b366c0d10680a152e466f3d8e4a... - 12
【動画高市】日本の駅の地下街で人外カップルが普通にセクロス、突然やってきた別の人外とセクロスwww1 : 2025/11/03(月) 14:14:14.93 ID:xR5fSfeP0 品川駅に「近鉄電車の巨大ポスター」が出現! JR東海と“がっつりコラボ” その内容は https://news.... - 13
国民年金・国民健康保険滞納を滞納すると滞在資格の更新が出来なくなる 納付率は平均63%1 : 2025/11/03(月) 14:59:54.82 ID:FEEZPOmF0 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014966291000 保険料滞納... - 14
「今すぐクマを絶滅させるべき」維新の国立市議が主張「動物愛護を考えるならば必要」持論曲げず1 : 2025/11/03 07:20:03 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8d9127088f1091851b6a2362bc3abc5fdc1... - 15
ワイくん、ついにマネックス証券でつみたてNISA参戦決定!!結局オルカンとSP500どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:22:00.36 ID:qXUSAs6I0 教えて偉いひと! 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:... - 16
首相は拉致問題国民集会で北朝鮮側に首脳会談を呼び掛けたと表明1 : 2025/11/03(月) 14:47:31.85 ID:pTDMh2269 時事通信 2025年11月03日14時40分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 1 : 2022/03/28(月) 22:10:52.72 ID:an1pUDOn0
- 岩田元陸幕長は、
「ロシア軍の戦術や練度に問題がある。本来は、対戦車ミサイルを持って待ち伏せしている敵兵がいないか、
偵察部隊を先行させながら進む必要があります。もちろん戦車にも弱点はありますが、
火力と防御力、機動力などの総合能力で考えれば、今でも陸戦で最強の兵器は戦車です。
イラク戦争でも、アメリカ軍は最終的に戦車部隊を盾にしてバグダッド入りしました。
決して戦車が市街戦に弱いわけではない。道路や建物が破壊されれば、未舗装路や瓦礫の上で戦えるのは戦車だけですから」https://news.yahoo.co.jp/articles/0af08c28d758e4e36bc8f8485ff3121f549b2162
- 2 : 2022/03/28(月) 22:12:22.40 ID:xNSG8Dk80
- 戦車は必要
一番扱いが面倒なのは攻撃ヘリ - 3 : 2022/03/28(月) 22:12:57.68 ID:tgOUXkag0
- なんや、誰か戦車よっわw とかいってるんか
- 4 : 2022/03/28(月) 22:13:33.10 ID:AgeSIzuW0
- 拠点防衛に戦車は弱い
- 5 : 2022/03/28(月) 22:14:50.35 ID:X1L1/FKC0
- ドローンの的
- 6 : 2022/03/28(月) 22:15:43.02 ID:7Z/e3Nse0
- 戦車って天井を強固にしたらジャベリン防げないの?
- 9 : 2022/03/28(月) 22:16:48.13 ID:/ptXmrbz0
- >>6
そしたら正面とか側面を別の対戦車火器にやられるやろ - 14 : 2022/03/28(月) 22:18:20.72 ID:gr/eymls0
- >>6
ジャベリンは450ミリの鉄板を打ち抜く - 28 : 2022/03/28(月) 22:25:04.10 ID:7Z/e3Nse0
- >>14
ひぇ - 31 : 2022/03/28(月) 22:26:30.79 ID:A1N1Jenga
- >>14
600mmの圧延鋼板やなかったっけ? - 37 : 2022/03/28(月) 22:28:10.69 ID:JmLW8AtI0
- >>6
スラットアーマー増設してるけどぶち抜かれてるぞ - 7 : 2022/03/28(月) 22:16:00.27 ID:baFFhSWtd
- >>1
ロシアの戦車の使い方が二次大戦で止まってるからなw
ドローンで偵察して敵から見えないところから壁貫通とか爆風で歩兵にダメージとかじゃなく単独で使って先に見つけたもんがちみたいな使い方 - 8 : 2022/03/28(月) 22:16:37.16 ID:a6iZZ05h0
- 一家に一台ドローンとジャベリン配った方が安上がりだろ
- 10 : 2022/03/28(月) 22:17:27.64 ID:AwAfTgLh0
- 西側戦車は赤外線ステルス実装してるし
ジャベリンが効果抜群なのはロシアの二線級部隊ってのもあるやろ
この辺りの技術は追いかけっこや - 15 : 2022/03/28(月) 22:18:22.29 ID:xNSG8Dk80
- >>10
第一親衛戦車軍がやられたって情報もあるんやが・・・ - 38 : 2022/03/28(月) 22:28:36.08 ID:U5Q+yPjBa
- >>15
クリミア併合からがっつり制裁食らってる影響で新世代型戦車は量産出来てないらしいし - 11 : 2022/03/28(月) 22:17:32.68 ID:u06/RB+ma
- 戦車は航空優勢を得て観測砲撃を行い悪路となった土地に高速展開するためのもんやからな
航空優勢取れてないし有効な火力支援もないなかで戦車だけ先行させたらそら的よ - 12 : 2022/03/28(月) 22:17:55.97 ID:ljPYvOVPH
- で、こいつら戦車実戦投入の実績あんの
- 13 : 2022/03/28(月) 22:18:17.52 ID:a58sLX+4d
- せや!ジャベリン飛ばしたろ!
- 16 : 2022/03/28(月) 22:18:39.59 ID:AgeSIzuW0
- プライベートライアンでもキャタピラに特攻して走行に不能にしたしゲリラ戦に弱すぎる
- 17 : 2022/03/28(月) 22:19:07.52 ID:a58sLX+4d
- >>16
だから本来は歩兵が視覚外を守るんやぞ - 18 : 2022/03/28(月) 22:19:20.21 ID:8ZzZ90GE0
- ジャベリンなんて撃ったら基本的には偵察している兵士に見つかって生きて帰れんやろにな
- 19 : 2022/03/28(月) 22:20:12.63 ID:ERJF0uf+0
- ロシアが偵察しなさすぎるだろ
- 20 : 2022/03/28(月) 22:20:47.43 ID:66tOVJb90
- 最終的には地上軍前進できなきゃ終わらないしな
- 21 : 2022/03/28(月) 22:21:14.68 ID:gr/eymls0
- アメリカは戦車の隊列を全車破壊するクラスター爆弾を持っている
- 45 : 2022/03/28(月) 22:30:09.66 ID:LB+6kLrH0
- >>21
スマート爆弾ってやつかあれすごいよな - 22 : 2022/03/28(月) 22:21:56.52 ID:tWSrh/P30
- ジャベリンにロックオンされたら逃れる術ないんか?
- 30 : 2022/03/28(月) 22:25:54.78 ID:A1N1Jenga
- >>22
発煙弾撃てば赤外線カメラ遮断できるからワンチャン - 23 : 2022/03/28(月) 22:22:43.81 ID:+3b6L/+zd
- もうどこの国の分析官からもはっきりロシア軍は弱いし無能って言われるようになってもうたな
仮想敵国は強ければ強いほど予算取れるからアメリカにしろ日本にしろロシア弱いとは言いたくないはずやのに - 24 : 2022/03/28(月) 22:22:56.82 ID:hF98z7jS0
- いうてもジャベリンの射程って2kmとかじゃなかったけ?
撃ったら即逃げでもあかんのかな
- 26 : 2022/03/28(月) 22:23:40.32 ID:xNSG8Dk80
- >>24
ジャベリンは打ちっぱなし方式だから生存率は高いやろ - 27 : 2022/03/28(月) 22:24:12.23 ID:8ZzZ90GE0
- >>24
そんな開けた場所にまず行かんのやないか
ロックオン許してる時点で何かおかしいんや運用が - 25 : 2022/03/28(月) 22:23:35.78 ID:3j+Z38kFa
- 最強でもコストに見合わなきゃ要らないやん
歩兵携行ミサイルでぼんぼこ潰されるのどうなん - 29 : 2022/03/28(月) 22:25:34.67 ID:O1YBEoCz0
- 戦車って大半がドローンで偵察されて榴弾砲ぶちこまれて破壊されてんちゃうんか?
- 32 : 2022/03/28(月) 22:26:41.30 ID:AwAfTgLh0
- >>29
榴弾砲は直撃しない限り戦車には無効 - 41 : 2022/03/28(月) 22:29:09.47 ID:O1YBEoCz0
- >>32
だからドローンで正確に当てることが出来るんやろ - 33 : 2022/03/28(月) 22:27:00.81 ID:3j+Z38kFa
- むしろ日本の防衛方針って現実には水際阻止+本土決戦やし
ウクライナ側の戦術から学ぶことめっちゃ多いんちゃう - 39 : 2022/03/28(月) 22:29:03.56 ID:xNSG8Dk80
- >>33
いうて9割方水際防衛やろ
上陸させないにほぼ全て注いでるから対艦ミサイルばっかりあるんや - 34 : 2022/03/28(月) 22:27:13.29 ID:jthMzEjB0
- いうて自衛隊の戦車って数えるほどしかないやん
- 40 : 2022/03/28(月) 22:29:03.72 ID:+3b6L/+zd
- >>34
ウクライナの戦車保有数が730両で日本が630やから似たようなもんやな
ロシアは2800でイキってたけどこの有様じゃあなあ - 35 : 2022/03/28(月) 22:27:29.66 ID:y4rO8COPa
- 何故か戦場のヴァルキュリア思い出す
- 36 : 2022/03/28(月) 22:27:46.88 ID:iGt8HQOF0
- 本土の戦車大隊全部廃止らしいな
北海道には残すらしいが
航空海上戦力で水際で叩くから戦車はいらんのかね - 43 : 2022/03/28(月) 22:29:24.19 ID:AwAfTgLh0
- >>36
「戦車」は廃止やけど
実態は74式を16式機動戦闘車に置き換えるだけやから
戦術戦略面の変化といった方が正しい - 42 : 2022/03/28(月) 22:29:21.05 ID:3oTH56Dn0
- 戦車って航空圏制圧してその後使うもんちゃうの?
露助はアホみたいな使い方してるってだけやないんかな
今はジャベリンもあるから使うのムズいんか? - 44 : 2022/03/28(月) 22:29:30.79 ID:xYk2UOPR0
- 日本のような土地だと16式みたいな先頭車両の方が有効だろ


コメント