
陸上自衛隊の暗視ゴーグル、中抜きしすぎて一個2068万円になるwwwwwwwwww

- 1
【サッカー】W杯ロシア大会の日本代表GKがJ3群馬の練習生に 1月にポルティモネンセ退団で現在は無所属1 : 2025/07/17(木) 01:50:49.28 ID:7DAnKovs9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c9dd91417865a9abc10d...
- 2
【国民民主党・参政党】日本経済新聞世論調査 「50代以下は8割超が野党に投票」1 : 2025/07/16 21:59:32 ??? 日本経済新聞が13~15日に実施した参院選の情勢に関する世論調査で、野党に投票すると答えた人の投票先に世代差がみられた。 50代以下は8割超が...
- 3
【 】日本円の「紙くず化」は避けられない…「消費税減税」でも「給付金」でも参院選の後は増税地獄が待っている1 : 2025/07/17(木) 02:07:12.25 ID:SIJN8ygn9 ※7/16(水) 17:17配信プレジデントオンライン 参院選では「消費税減税」や「給付金」が争点の一つになって...
- 4
奈良の小学校で男児に性的いじめ 学校が調査で「重大事態」と認定1 : 2025/07/17(木) 01:35:06.79 ID:R3kfBexF9 7/16(水) 16:02配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/4...
- 5
神奈川新聞記者「昨日から参政党の変なリプライが全く届かなくなりました もしかして安倍のコメントもbotだったの? 1 : 2025/07/17(木) 01:17:53.07 ID:ywI7ylwe0 神奈川新聞記者 @shintayabe_257 昨日からパタリと変なリプライが全く届かなくなりました。参政党に関...
- 6
【イスラエル】ネタニヤフ政権、過半数割れか 超正統派の政党が離脱を表明1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 00:55:30.66 ID:R3kfBexF9 7/17(木) 0:43配信 共同通信 https://news.yaho...
- 7
イスラエル、シリアを空爆1 : 2025/07/17(木) 00:53:54.17 ID:kAf06l7d0 イスラエル軍、シリア首都の軍本部を攻撃 イスラエル軍は16日、シリアの首都ダマスカスにある国防省の建物を空爆した...
- 8
【日経世論調査】非自公の受け皿に世代差 若い世代は国民民主、壮年層は参政トップ1 : 2025/07/17(木) 01:06:02.79 ID:SIJN8ygn9 参議院選挙2025 ※2025年7月16日 19:10 [会員限定記事] 日本経済新聞 日本経済新聞が13~15...
- 9
カートうるさい」運営会社に火をつけたか 会社員逮捕 東京1 : 2025/07/17(木) 01:14:42.30 ID:lu3/0MDx9 外国人観光客に人気の公道を走る小型カートの運営会社で火をつけてカートなどを燃やしたとして、28歳の会社員が警視庁...
- 10
超正統派政党が連立政権離脱を表明 ネタニヤフ政権がイスラエル国会で過半数割れに1 : 2025/07/17(木) 00:57:45.66 ID:XeFDkIW30 イスラエル政権、過半数割れと報道(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/articles...
- 11
橋下徹氏 大谷翔平の育児発言に 「この発言だけは本当に欲しくなかった」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 00:43:47.93 ID:7DAnKovs9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fc1...
- 12
トランプ、共和党議員にパウエル議長を解任すべきかと直接質問し、多くが賛同してしまうトランプ、共和党議員にパウエル議長を解任すべきかと直接質問し、多くが賛同してしまう ニュー速JAP
- 13
【米国】トランプ大統領、近くFRB議長解任か 報道1 : 2025/07/17(木) 00:48:15.14 ID:R3kfBexF9 7/17(木) 0:43配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d...
- 14
郷原信郎弁護士が悪性リンパ腫で緊急入院しICU入り1 : 2025/07/16(水) 23:08:18.78 ID:UVxh0e6u0 郷原信郎弁護士が緊急入院 悪性リンパ腫の疑いでICU治療 郷原総合コンプライアンス法律事務所は16日、弁護士の郷...
- 15
参政党候補の動画で波紋 ロシアのスプートニク、どんなメディア?参政党候補の動画で波紋 ロシアのスプートニク、どんなメディア? 愛国ちゃんねる
- 1 : 2025/05/09(金) 17:29:53.30 ID:LJVlyKEh0
- [2024年度]*1
品目 複眼式暗視装置(B型)
数量 25 台
契約日 2025/02/25
契約相手方 銀座銃砲店
契約額 517,000,000 円
1台2068万円出典
*1 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(中央調達分)
随意契約(基準以上)/令和6年度/2月 - 2 : 2025/05/09(金) 17:30:01.65 ID:LJVlyKEh0
- ちな米軍特殊部隊用
L3Harris AN/PVS-31A BNVD:約12,999ドル(約195万円) - 3 : 2025/05/09(金) 17:30:15.64 ID:LJVlyKEh0
- 4 : 2025/05/09(金) 17:30:39.34 ID:LJVlyKEh0
- 8 : 2025/05/09(金) 17:34:09.60 ID:S1OHtm2L0
- >>4
アンチ乙
大日本軍が最強だから最高の装備使うのは当たり前体操🤸 - 9 : 2025/05/09(金) 17:35:49.45 ID:UShygnm50
- >>4
日の丸で使ってるメインの暗視ゴーグルV8は70万くらいだし米軍のライセンス生産品定期 - 12 : 2025/05/09(金) 17:39:34.46 ID:w5DHN9qW0
- >>4
4枚目のが3枚目より暗視ゴーグルとして優れてるように見えるが違うんか? - 16 : 2025/05/09(金) 17:45:07.25 ID:mH9pFBnO0
- >>12
人の形を補正してくれる方が圧倒的に狙いやすいやろ - 24 : 2025/05/09(金) 17:49:32.19 ID:B5xpAMlV0
- >>12
馬鹿なのか? - 41 : 2025/05/09(金) 18:08:31.55 ID:Y2IAASa00
- >>12
色彩がないから
見分けづらいんだよ - 19 : 2025/05/09(金) 17:46:58.60 ID:3y2MjSCt0
- >>4
米軍のやつコールオブデューティーまんまやんけ - 20 : 2025/05/09(金) 17:48:01.50 ID:GbXVYMLz0
- >>4
同じ場所映さないと比較にならんやろ - 22 : 2025/05/09(金) 17:48:40.22 ID:7rA1qJWkd
- >>4
CODのやつまんまやん - 5 : 2025/05/09(金) 17:31:06.53 ID:DgP0oBWN0
- ここに天下り入っとるんか?
- 7 : 2025/05/09(金) 17:32:33.70 ID:jB1AOZXW0
- たまにしか使わせて貰えないヤツ
- 10 : 2025/05/09(金) 17:36:07.75 ID:0OGLMzuP0
- クーデター起きたら政治家56す立場がこれやともう無理やね
三島由紀夫は無駄死にやった - 11 : 2025/05/09(金) 17:38:09.07 ID:g1rWjb6O0
- >>1
アンチ乙
中小企業の銃砲店が一つ一つ職人の技で手作りだからこれくらいするのは当然なんだよ
むしろ安いくらい
安いから落札出来てるって理解してる? - 13 : 2025/05/09(金) 17:39:58.17 ID:TcE6BogZd
- こんなんSONYかCANON辺りに安く作らせたらええんちゃう
- 21 : 2025/05/09(金) 17:48:15.59 ID:5O0TPRXp0
- >>13
軍需品はニコンやな - 14 : 2025/05/09(金) 17:40:10.15 ID:PLRjSaaSM
- 軍用品を少数発注したらそら高くなるやろ
- 17 : 2025/05/09(金) 17:45:51.01 ID:nts/71Wo0
- >>14
高くなりすぎやろ
冷静に考えて1台2000万もする軍用品の暗視スコープってなんやねん
気軽に使えんやん - 23 : 2025/05/09(金) 17:48:55.13 ID:r7aY5WI00
- >>17
ここから調達数増やしてユニット単価下げていくんや
最初の調達なんて試験的なもんもあるし - 26 : 2025/05/09(金) 17:52:13.52 ID:B5xpAMlV0
- >>23
アホそうだけど、イージス艦とか戦闘機とかと違って暗視ゴーグルなんて一般人でも買おうと思えば買えるものだぞ - 28 : 2025/05/09(金) 17:54:27.43 ID:r7aY5WI00
- >>26
個人でなんの支障もなく買えるのせいぜい第二世代とかやん - 33 : 2025/05/09(金) 17:59:12.75 ID:4hX/F6S10
- >>28
AN/PVS-3なんてAmazonでも買えるぞ - 30 : 2025/05/09(金) 17:54:54.41 ID:PLRjSaaSM
- >>17
台数的に考えて調査研究用途やないか?
有用性ありとなったら大量発注でもっと値段下がると思うで
それでも米軍が買うよりはお高いとは思うがまぁ中間マージンかかる分しゃーないわな国産品つくりゃええけどそれでも高くなりそう
- 15 : 2025/05/09(金) 17:41:13.48 ID:RKYdKVmRd
- 天下り+バックマージンの匂いがする
- 18 : 2025/05/09(金) 17:46:40.31 ID:qWyJwr9N0
- 中抜きだけは先進国やな
- 25 : 2025/05/09(金) 17:50:04.93 ID:LJVlyKEh0
- 27 : 2025/05/09(金) 17:52:53.56 ID:9pneV8MY0
- 随契理由が入札不調やから予算設計がヘタクソか、予定価格採用した業者に逃げられたか、寡占なのをいいことに業者が釣り上げたか
- 29 : 2025/05/09(金) 17:54:46.81 ID:qGlaT6OP0
- そらなんぼ取っても税金足らんわな
- 31 : 2025/05/09(金) 17:56:39.57 ID:O1hx+DR60
- L3ハリス製らしいし間に仲買業者挟むのが謎やけど性能は大丈夫やろ
- 32 : 2025/05/09(金) 17:58:51.38 ID:K0m5C+on0
- 戦争いかないのに草
- 34 : 2025/05/09(金) 17:59:12.92 ID:/tZrIfj70
- あのなあ
値段ってのは沢山作れば作るほど下がるわけで
25台しか作らないけど特殊部品が大量に使われてたらそら高いわ
アメリカは2万5000台くらい作ってるんだろ - 49 : 2025/05/09(金) 18:19:16.82 ID:0OGLMzuP0
- >>34
それこそ他の兵器みたいにアメリカからそのまま買えばええだけなんだよなあ - 36 : 2025/05/09(金) 18:05:20.33 ID:wpkaAX0+0
- ガチの内訳を知りたい
- 38 : 2025/05/09(金) 18:06:03.49 ID:hyAwAxtf0
- 軍の大改革が必要やね
- 39 : 2025/05/09(金) 18:07:09.53 ID:12wCn5Yh0
- 骨まで透けて見えるらしい
- 40 : 2025/05/09(金) 18:08:24.72 ID:tbp9fLt+0
- 中国系サイトで売ってる暗視ゴーグルでも良さそう
数千円だしそれでいいだろ - 43 : 2025/05/09(金) 18:11:43.84 ID:f0SDjXSt0
- これでビジウヨや壺芸人呼んで講演させとるんやもんな
- 44 : 2025/05/09(金) 18:15:15.04 ID:zxpUzjSk0
- こんなのにまで擁護せなあかんの辛くならんのかな?
銀座銃砲店がゴーグル作っとるとでも思っとるんか - 45 : 2025/05/09(金) 18:15:32.80 ID:DMi4vdTy0
- 自衛隊は税金の無駄
- 46 : 2025/05/09(金) 18:16:33.79 ID:KkQ4ZQfp0
- アメリカのはAIによる映像解析かなんかが入ってるって事?
- 47 : 2025/05/09(金) 18:17:37.90 ID:Y2IAASa00
- >>46
熱感知と
赤外線同時に使えて
切り替えたり割合で可能 - 48 : 2025/05/09(金) 18:18:38.68 ID:m1Ol8J+9d
- 普通に性能が違うんじゃないの?
詳しくないけど高性能なやつは昼間みたいに見えるって言うじゃん - 50 : 2025/05/09(金) 18:19:50.02 ID:cj9iDOb50
- コスパが良くて世界中で大流行のドローン爆弾も日本だと1台300万くらいかかりそうやな
- 51 : 2025/05/09(金) 18:22:49.17 ID:xQYTgp0H0
- メンテナンス契約とかも含んでるんちゃうの高すぎるやろ
- 52 : 2025/05/09(金) 18:24:52.10 ID:ntOvNhjk0
- 中抜き野郎は二重橋前に吊るそうぜ
- 53 : 2025/05/09(金) 18:26:05.36 ID:5TBWjwzZ0
- 真心とか魂とか入ってるからそんなもんだろ
- 55 : 2025/05/09(金) 18:30:17.13 ID:KkQ4ZQfp0
- そもそも作ってる数が違うからなNATOの装備は
そら値段では絶対勝てない - 56 : 2025/05/09(金) 18:31:21.35 ID:MmYAVO/i0
- 賃金安いのに不思議な話やな
それが日本のいいところだと思えばまぁええやろ
コメント