
防衛省「艦載用のレーザー兵器の研究開発を開始する」

- 1
糖尿病て食生活やら生活習慣病だと思ってる奴 未だにおるが、遺伝・家系やぞwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 02:22:11.52 ID:51vwA4vr0 http://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(...
- 2
なんか陰謀論界隈では7月5日に世界滅ぶらしいけど1 : 2025/05/17(土) 01:06:44.17 ID:BddcT+Lk0 お前らみたいなもんは思い残す事はなさそうやね 2 : 2025/05/17(土) 01:08:37.48 ID:...
- 3
日本テレビ、「日本最強」と称される自衛隊の特集を放送中!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 20:14:19.01 ID:c2YUTKgg0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8df388938...
- 4
タレントで女医の西川史子さん、自宅高級マンションを売却。何があったのか?1 : 2025/05/17(土) 01:25:57.70 ID:Pam7tVxU0 https://youtube.com/shorts/B6hxisN1oZM?si=jHSeKLt23BVfMx...
- 5
【英国】スターマー首相に関係した住宅などの火災、放火罪でウクライナ国籍の男を起訴1 : 2025/05/17(土) 00:49:27.42 ID:xyeu8C5l9 イギリスのキア・スターマー首相に関係するロンドン市内の住宅2軒と車1台で起きた火災について、ロンドン警視庁は15...
- 6
マンションから投げつけ重症、しかし子供が作った泥団子だった事が判明マンションから投げつけ重症、しかし子供が作った泥団子だった事が判明 まとめたニュース
- 7
トランプ「皮膚が萎縮し干乾びたシイタケのようなロッカー、ブルーススプリングスティーンは私の悪口を言うために外国へ行った1 : 2025/05/16(金) 23:22:42.66 ID:lgo23Pis0 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114517896...
- 8
中居正広さん、たった1人でフジテレビにマイナス500億円以上のダメージを与える1 : 2025/05/17(土) 00:42:26.45 ID:LRTrcoLu0 フジテレビ親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)が16日発表した2025年3月期連結決算は、純損益が2...
- 9
三菱UFJ「社外取締役にホリエモン、立花孝志氏、青汁王子」株主提案 困惑1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/16(金) 18:08:23.49 ID:tcMtHInV 2025.5/16 16:16 三菱UFJフィナンシャル・グループが15日、...
- 10
【悲報】迫る7月5日!私が見た未来 完全版が示す2025年の日本とは【悲報】迫る7月5日!私が見た未来 完全版が示す2025年の日本とは ニュー速タイムズ
- 11
国民民主終了のお知らせ 不倫・山尾 爆弾・足立 反ワク・須藤 呂布・薬師寺 最悪四天王を比例で擁立国民民主終了のお知らせ 不倫・山尾 爆弾・足立 反ワク・須藤 呂布・薬師寺 最悪四天王を比例で擁立 みそパンNEWS
- 12
埼玉小学生ひき逃げ事件の犯人は中国人 助手席の中国人は見つかるも運転していた中国人は逃亡中埼玉小学生ひき逃げ事件の犯人は中国人 助手席の中国人は見つかるも運転していた中国人は逃亡中 ハムスター速報
- 13
【韓国ネット】 販売2週間で100万個が完売、日本人をとりこにしたKフードとは?=「誇らしい」「元祖国をとりこに」【韓国ネット】 販売2週間で100万個が完売、日本人をとりこにしたKフードとは?=「誇らしい」「元祖国をとりこに」 かたすみ速報
- 14
【SUN値】とんでもないカップル、とんでもないことをして逮捕【SUN値】とんでもないカップル、とんでもないことをして逮捕 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 15
【岡山】会社員の兄を殺害しようとした疑い 高校生の弟(15)を逮捕 兄は頭蓋骨陥没骨折などの重傷1 : 2025/05/16 22:36:54 ??? 自宅で21歳の兄の頭などをハンマーのようなもので殴り殺害しようとしたとして、高校生の弟(15)が殺人未遂容疑で逮捕されました。 警察によると、...
- 16
【驚愕】江頭2:50さんのYouTube、サブチャンネルでもたまに100万再生突破してしまう1 : 2025/05/17(土) 00:09:58.01 ID:0FdoUJID0 中には400万再生なんてのも 2 : 2025/05/17(土) 00:11:15.75 ID:CyA4FEqB...
- 1 : 2024/10/13(日) 06:42:47.03 ID:j/9iCZoR0
- 2 : 2024/10/13(日) 06:43:10.21 ID:j/9iCZoR0
- 3 : 2024/10/13(日) 06:43:16.75 ID:j/9iCZoR0
- 防衛省は2024年9月、小型無人機の脅威に対応するため、「艦載用レーザーシステム」の研究試作を来年度から開始する方針を明らかにし、イメージ図も公開しました。
近年は無人機が著しく発展しており、偵察用途だけでなく、自爆攻撃が可能な機体も開発されています。
また、大量の無人機が連携しながら攻撃を行う「ドローン・スウォーム攻撃」が将来の脅威となる見込みです。無人機は比較的安価なため、従来の誘導弾などで迎撃した場合、費用対効果が悪くなるという課題があります。
こうした新たな脅威に対して、物理的な破壊を伴わない、光学センサ妨害などの「ソフトキル」能力を持つ新兵器として開発されるのが「艦載用レーザーシステム」です。
この新兵器は、レーザー光を目標に照射して無力化します。
レーザーを連続で発射し続けることができるため、無人機が多数飛来した場合でも対処可能となります。
電力の供給は必要ですが、弾薬の供給は必要ありません。
防衛省は「高出力レーザーは、誘導弾と比較して1回あたりの対処コストが劇的に低下する」とした上で、「数多く飛来する小型無人機といった脅威に対して、ゲーム・チェンジャーとなり得る」としています。
開発にあたっては、艦艇の限られた空間に搭載するため、構成品のモジュール化や小型化を図る方針。新規に建造する艦艇だけでなく、既存の艦艇に搭載することも視野に入れているようです。今後は、2025年度から2029年度まで研究試作を実施する予定。
2027年度から2030年度まで試験を実施し、成果を検証するとしています。 - 4 : 2024/10/13(日) 06:43:51.94 ID:ntlxbXLS0
- どうせ中抜きしすぎて失敗するんだろ
- 5 : 2024/10/13(日) 06:44:12.55 ID:5m8R0uJJ0
- やっぱアメリカから買います
5年で45兆円
- 6 : 2024/10/13(日) 06:45:22.82 ID:Nu+6Axiu0
- やってる感で金貰える組織はいいよな
- 7 : 2024/10/13(日) 06:47:59.40 ID:0Y495Og70
- ドローン対策かあ
- 8 : 2024/10/13(日) 06:48:28.30 ID:72XvBgOS0
- 正直作るものには興味あるわ…
- 10 : 2024/10/13(日) 06:49:37.95 ID:+XWqFqEF0
- ハイパーメガランチャーって名前にして
- 11 : 2024/10/13(日) 06:50:05.57 ID:ZaX9IS+v0
- 瞬時に山やビルを溶断する超大出力光学兵器まだかよ(;´Д`)
なんか量子力学で現行レーザーの出力を理論的に1000万倍ぐらいまで上げることが可能になるらしいね、本当かよ? - 12 : 2024/10/13(日) 06:50:33.48 ID:oP7hNHgP0
- メガ粒子砲キタ(゚∀゚)ァァ!
- 13 : 2024/10/13(日) 06:50:57.97 ID:cQidzsrq0
- レーザー兵器って米軍の方が進んでるだろ
既に艦載用のレーザー兵器も実用化してなかったっけ - 15 : 2024/10/13(日) 06:52:11.79 ID:DMGKLqhUM
- そんなものよりSOL作れよ
一気に覇権国家になれるゾつか中抜きで終わりよな
- 16 : 2024/10/13(日) 06:53:29.82 ID:92H5SXcVd
- またどうせ少ない予算でやったふりだけして他国から高い金で買うんやろ
- 17 : 2024/10/13(日) 06:53:48.12 ID:b95rPtsg0
- 今からですか
- 18 : 2024/10/13(日) 06:54:24.89 ID:njwT0nD/0
- アメリカ様が作ったものハイハイ買ってるだけじゃん
- 19 : 2024/10/13(日) 06:54:36.64 ID:4B5RT30i0
- 現状の技術にそんなに大きな差はないからやれば良いと思う
光学系は昔から得意だったしな - 20 : 2024/10/13(日) 06:55:04.36 ID:U43YMQow0
- AN/SEQ-3 レーザー兵器システムまたは「XN-1 LaWS」はアメリカ海軍が配備する指向性エネルギー兵器。
2014年に野外試験用に揚陸艦「ポンス」に搭載された。2014年12月にアメリカ海軍はLaWSシステムは完全に動作していると報告し、「ポンス」の艦長は防衛兵器としてシステムの使用を許可した。—-
で米軍では既に使われているから購入するにしても研究が必要ってことかな
- 21 : 2024/10/13(日) 06:58:03.63 ID:KIcpmJik0
- まともに扱えるんかよ
- 22 : 2024/10/13(日) 07:01:30.44 ID:0Y495Og70
- 米軍は航空機搭載型の弾道弾迎撃レーザーとかもなかったっけ?
旅客貨物機ベースの機体にレーザー照射機乗っけたやつ - 23 : 2024/10/13(日) 07:01:31.57 ID:0AJ3p4Ql0
- ボクの考えたれざーじゅう
- 24 : 2024/10/13(日) 07:03:20.54 ID:bntpxaa60
- 今更100周遅れくらいのこと言ってるけど、何がしたいの
- 26 : 2024/10/13(日) 07:04:40.76 ID:cGwv6SD+0
- ロマン兵器
- 28 : 2024/10/13(日) 07:08:37.93 ID:7YhqQRwS0
- 強いぞわーくには🙌
- 30 : 2024/10/13(日) 07:17:39.33 ID:huCnvu7O0
- 昔アメリカがやってたね
今も続けてるのかな - 31 : 2024/10/13(日) 07:17:50.56 ID:kOCjI+B8H
- 実弾よりレーザーのほうがいいのかな
射程は確実に落ちるだろうけど - 32 : 2024/10/13(日) 07:18:37.36 ID:Bc68SCnF0
- おせーよ
コメント