防衛省、電磁砲「レールガン」試作品を洋上で発射実験へ

1 : 2025/05/11(日) 16:09:21.066 ID:WDtE4eTkf
防衛省は、火薬の代わりに電気エネルギーを利用し、高速で弾丸を発射する最新兵器「レールガン(電磁砲)」の大型試作品を用いた発射実験を近く洋上で行う方針を固めた。

レールガンは中国や北朝鮮が開発する極超音速兵器の迎撃に有効とされ、「イージス・システム搭載艦」への搭載を視野に実用化を目指す。

レールガンの特徴は、砲身内のレールに電流を流し、発生した電磁力で専用の金属製の弾丸を加速させるため、通常の火砲より高速で発射でき、射程が長い点だ。

火薬を使わないため、弾丸の保管が容易とされ、自衛隊員の安全面でもメリットがあるとされる。

艦艇や航空機、ドローンへの攻撃のほか、音速の5倍(マッハ5)以上で低空を変則軌道で飛行する極超音速兵器への迎撃に活用できる可能性があり、戦力バランスを一変させる「ゲームチェンジャー」として期待されている。

2 : 2025/05/11(日) 16:09:27.463 ID:WDtE4eTkf
https://news.livedoor.com/article/detail/28726960/

レス2番のリンク先のサムネイル画像
6 : 2025/05/11(日) 16:10:52.959 ID:mtxdGwcnh
実用レベルには程遠いゴミなんだろうな
7 : 2025/05/11(日) 16:11:16.601 ID:d4zbLCHkH
超電磁砲じゃなくて電磁砲なんか
12 : 2025/05/11(日) 16:14:03.005 ID:DJo/Phj5l
>>7
超電磁砲の方が意味わからん
18 : 2025/05/11(日) 16:15:55.025 ID:d4zbLCHkH
>>12
とある科学の超電磁砲(とあるかがくのレールガン)
で覚えたからレールガンは超電磁砲って呼ぶのかと思ってました🥺 こういう奴エッヂにそこそこ居そう
25 : 2025/05/11(日) 16:17:35.966 ID:hJ0eIvqRA
>>18
これぼく
45 : 2025/05/11(日) 16:22:35.657 ID:DJo/Phj5l
>>18
名前自体は知っとるで
ちなワイはメタルギアで覚えた
13 : 2025/05/11(日) 16:14:48.430 ID:CNJJLEfkL
>>7
そもそも超って何だよ
19 : 2025/05/11(日) 16:16:13.642 ID:8mXcl.8UC
>>13
超能力の超やけどなんやとおもったんや??
29 : 2025/05/11(日) 16:19:23.789 ID:rFo7sOhGd
>>19
いやそこで能力だけ端折る意味ある?
最終兵器を最兵器とか書くのと変わらんで?
8 : 2025/05/11(日) 16:11:43.690 ID:pSqOMXDP6
米軍が実装してなかったっけ
9 : 2025/05/11(日) 16:12:31.632 ID:5nSwpvRho
マッハ5で飛ばすとして当たるのか?
16 : 2025/05/11(日) 16:15:23.167 ID:k7kxdIcMj
>>9
マッハ5はミサイルや
23 : 2025/05/11(日) 16:17:19.086 ID:zk1iEvnPE
>>9
これはマッハ7近くで発射するで
10 : 2025/05/11(日) 16:13:01.820 ID:YKoxVPAk4
熱膨張って知ってるか?
11 : 2025/05/11(日) 16:13:47.851 ID:0jivsmARu
連射できんのこれ
14 : 2025/05/11(日) 16:14:59.289 ID:Ia3KJfikv
アニ豚がウキウキで開発してそう
15 : 2025/05/11(日) 16:15:18.302 ID:q.gfNTcL0
ミサカはミサカは
17 : 2025/05/11(日) 16:15:23.238 ID:2KUUFEonI
ガラクタやろ
20 : 2025/05/11(日) 16:16:32.432 ID:zwcHZI5E6
いくら弾速出ても照準合ってないと当たらんやろ
マッハ5で飛んでるミサイルにどうやってクソデカい砲身合わせんねん
22 : 2025/05/11(日) 16:16:59.231 ID:Anm6NSsQ4
レールがすぐ駄目になるんよな
24 : 2025/05/11(日) 16:17:32.301 ID:Jm6EzXuxz
血税注入イベント
26 : 2025/05/11(日) 16:17:59.602 ID:urWf7utPH
財布はパンパン
27 : 2025/05/11(日) 16:18:33.004 ID:7TIyTEs//
北朝鮮の敷地内にミサイル落とせるぐらいの速さでないんか?
28 : 2025/05/11(日) 16:18:38.311 ID:nj6XnQMfu
核持った方が早いよな
31 : 2025/05/11(日) 16:19:54.519 ID:QrQCn9fJw
あのくっそかわいい声の貧乳ツインテすき
32 : 2025/05/11(日) 16:19:56.175 ID:DTFrfRZlf
ええと思う
超音速兵器に対応できないのは困るから頑張ってほしい
33 : 2025/05/11(日) 16:20:12.383 ID:HnMgbIJFr
使う場面ないやろ
46 : 2025/05/11(日) 16:23:08.517 ID:7TIyTEs//
>>33
中国とロシアが領空圏にバンバン入ってくるから
本来打つべき場面はいっぱいある
34 : 2025/05/11(日) 16:20:21.574 ID:gyMTYcOz.
こういうのってマジで開発してるんやな
35 : 2025/05/11(日) 16:20:25.861 ID:EdPxChPqr
あれ500円玉らしいな
36 : 2025/05/11(日) 16:20:36.873 ID:q8ZJKH549
ワイに当たったらどれくらいダメージ受けるのか気になる
39 : 2025/05/11(日) 16:21:41.196 ID:IJSK9Anio
レールガンって連射できるんか?
40 : 2025/05/11(日) 16:22:04.387 ID:NMzuSsX3l
実用性があるのかな
42 : 2025/05/11(日) 16:22:13.317 ID:73yt4pVp6
一回使ったら摩擦熱で溶けるんやろ?
43 : 2025/05/11(日) 16:22:14.987 ID:uEAuYp5pT
どこの国も作るのやめたゴミ兵器に多額の予算をさくアホ
47 : 2025/05/11(日) 16:23:09.080 ID:8mXcl.8UC
>>43
だからこそ成功したら商品になるやん
作れる自信があるならむしろやるべきやろ
44 : 2025/05/11(日) 16:22:28.848 ID:Q1BPqgky7
でた「ゲームチェンジャー」w
48 : 2025/05/11(日) 16:23:16.432 ID:ujiYfOu.y
放て心に刻んだ夢を
49 : 2025/05/11(日) 16:23:53.502 ID:Df5rZxK3Q
レールガンのエ口ージョン問題克服したのは日本だけ
50 : 2025/05/11(日) 16:24:23.945 ID:awuthfoYp
>>49
エッッッッッッッッッ
51 : 2025/05/11(日) 16:24:43.064 ID:wfGqIdHtE
ゲームチェンジャーって連呼しすぎやろガキかよ
53 : 2025/05/11(日) 16:27:02.042 ID:mgLu9wGju
自熱で弾が溶ける問題解決したんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました