関羽、張飛、趙雲、孔明がいて統一できなかった蜀って…?
なんG- 1
日本で一番成功した人って誰だか教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 03:52:55.73 ID:A2Aic66c0 やっぱ大谷? 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 03:57... - 2
23歳のウクライナ人青年、強制動員され「死にたくない 」と涙を流す 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 04:42:59.04 ID:yoHHqnkr0 The Resonance @Partisan_12 英語からの翻訳 「死にたくない」... - 3
立憲共産(支持率4%未満) 幹部が御用聞きに全国へ 大増税した野田豚が畜産農家を回る珍事も1 : 2025/11/05(水) 00:02:52.71 ID:o1SJIGJn0 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251103-OYT1T50179/ ... - 4
シンママと結婚する系YouTuber、連れ子を『邪魔』だったと発言し炎上1 : 2025/11/04(火) 23:20:10.37 ID:9+CqmhmV0 「ポンコツらいす」は妻のまりこ(40)とこうせい(27)からなる、13歳差の夫婦YouTuber。歳の差カップル... - 5
ニューヨーク、物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに。物価上昇に賃金の伸び追い付かず1 : 2025/11/05(水) 02:41:52.15 ID:F6fm2Nqv0 米ニューヨーク市長選の投開票が4日に迫っている。 物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに陥る生活苦と、東京都と... - 6
生活保護を受けている私だけど、こんばんは───(゚∀゚)───!!1 : 2025/11/05(水) 02:24:52.242 ID:UUeAafXjx とても、こんばんは━━━━(゚∀゚)━━━━!! 2 : 2025/11/05(水) 02:25:09.123... - 7
【維新は反社組織】藤田共同代表 赤旗記者の名刺をSNSに投稿した件の謝罪を求められるも応じず【維新は反社組織】藤田共同代表 赤旗記者の名刺をSNSに投稿した件の謝罪を求められるも応じず ついっちゃが速報 - 8
日本、いつの間にか韓国より格差が酷く貧乏な国になっていた日本、いつの間にか韓国より格差が酷く貧乏な国になっていた ニュー速JAP - 9
上原浩治さん「毎日『アンチ大谷』などといわれのない誹謗中傷が届く」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 01:39:16.87 ID:xxxUCwqG0 https://news.yahoo.co.jp/byline/ueharakoji/... - 10
【悲報】米卸業者、悲鳴!「お米が暴落しそう!国で買い取ってくれ!」食卓を揺るがす価格の真実【悲報】米卸業者、悲鳴!「お米が暴落しそう!国で買い取ってくれ!」食卓を揺るがす価格の真実 モッコスヌ〜ン - 11
維新・藤田代表「赤旗は共産党のプロパガンダ紙。今後は赤旗の質問状には一切返答しない」 | 対応としては大正解やね維新・藤田代表「赤旗は共産党のプロパガンダ紙。今後は赤旗の質問状には一切返答しない」 | 対応としては大正解やね 2ちゃんねるニュース超速まとめ+ - 12
小沢一郎、立民を分裂させて自民と合流目論んでいた事が判明www小沢一郎、立民を分裂させて自民と合流目論んでいた事が判明www ニュー速JAP - 13
元TBSアナ 小島慶子 高市首相の”政治とカネ”見解に疑問「説明責任尽くしたの認識…極めて間違っている」1 : 2025/11/05(水) 01:16:15.16 ID:ZGRb5PfH9 小島慶子 高市首相の“政治とカネ”見解に疑問「説明責任尽くしたの認識…極めて間違っている」 元TBSアナウンサー... - 14
最近慢性的にメンタルの調子悪いんだけどこれなに。季節のせいなの最近慢性的にメンタルの調子悪いんだけどこれなに。季節のせいなの 大東亜速報 - 15
韓国人さん、日本で中古デジカメ買ったら20年以上前の心霊写真が残ったままで消せずに泣き喚く1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 00:29:03.94 ID:gLCnW4tb0 寒気したこれ怖過ぎ、中古でデジカメ買ったら20年以上前に撮られた日本の家族... - 16
最近慢性的にメンタルの調子悪いんだけどこれなに。季節のせいなの1 : 2025/11/04(火) 23:17:40.68 ID:w3zMazkc0 なに https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/11/04(火) 23:18:00.71 ...

- 1 : 2023/03/26(日) 13:51:18.34 ID:I3A6/S6U0
- やっぱり劉備がアホなだけやろww
- 2 : 2023/03/26(日) 13:51:54.49 ID:SBCLz8M30
- 魏にはもっといい人材いる定期
- 8 : 2023/03/26(日) 13:53:58.58 ID:7+LmaEKQa
- >>2
単騎なら蜀だろうよ
関羽を曹操が引き抜いてるし、その際張飛も連れてこいと言ったくらいやで - 16 : 2023/03/26(日) 13:56:07.55 ID:qAh8sCNU0
- >>8
曹操はえっち大好き人材マニアだから優秀だったり名声ある奴に見境なく声掛けてるだけやろ - 14 : 2023/03/26(日) 13:55:55.37 ID:fx0J30lMd
- >>2
その魏は統一できましたか? - 3 : 2023/03/26(日) 13:52:21.07 ID:cT8QzwIq0
- 一機のオーラバトラーの性能云々
- 4 : 2023/03/26(日) 13:52:50.61 ID:7+LmaEKQa
- まあ劉備より曹操の有能さよ
- 5 : 2023/03/26(日) 13:53:13.60 ID:8iKeEu4L0
- それ以下がゴミだった印象
- 6 : 2023/03/26(日) 13:53:22.39 ID:YJJ3pFN00
- 劉秀くらいの人望欲しかったわね
- 7 : 2023/03/26(日) 13:53:34.77 ID:mzoVkht+d
- 元々過大評価の誇張しまくっただけやろ
実際はそんな力無く山賊集団が細々と地域を牛耳ってただけ - 9 : 2023/03/26(日) 13:54:10.27 ID:ANBsoxxk0
- 内政出来るの孔明しかおらんやん
そら負ける - 13 : 2023/03/26(日) 13:55:09.25 ID:I3A6/S6U0
- >>9
孔明死んだからまあ終わったしな
とはいえ、横槍で呂布や董卓が入ってきたのも影響あるやろ - 19 : 2023/03/26(日) 13:57:07.06 ID:8iKeEu4L0
- >>13
これ
呂布とかただのかませのクソ野郎のイメージ - 10 : 2023/03/26(日) 13:55:02.07 ID:y4b0C/Ur0
- 張飛を量産すれば勝てたんやないか?
- 11 : 2023/03/26(日) 13:55:04.36 ID:NWH+EFhH0
- 孔明が人材斬りすぎた
- 12 : 2023/03/26(日) 13:55:06.86 ID:ygzk8B3Wd
- 土地の問題が一番
肥沃な大地を持ってる曹操が強いのは当たり前 - 17 : 2023/03/26(日) 13:56:22.81 ID:WdaBfxN70
- 一番バランスがエエのは漢中太守に任命された魏延
- 18 : 2023/03/26(日) 13:56:27.52 ID:I3A6/S6U0
- この時代に呉とかいうしょうもない勢力がなんだかんだでギリギリまで生き延びたのも謎
- 20 : 2023/03/26(日) 13:57:09.36 ID:fi9Gw32Kd
- まだ魏は人材豊富とか言ってるアホおるんかよ
大国魏すら勝たせられないようなしょぼい奴らしかおらんから無駄に長引いてるのに - 29 : 2023/03/26(日) 13:58:56.41 ID:WdaBfxN70
- >>20
始皇帝の時代に蜀の辺りはどうなっとったんや引きこもれば負けないやろ - 21 : 2023/03/26(日) 13:57:32.13 ID:IMHanzYl0
- 馬超もいたのに
- 23 : 2023/03/26(日) 13:58:06.29 ID:8iKeEu4L0
- >>21
馬超蜀入りしてから何も動いてないのわらう - 22 : 2023/03/26(日) 13:57:34.94 ID:amgZRZCT0
- なんか三国志とか戦国時代とかみんな美化してるけどさぁ
実際は汚くてチビばっかりでしょっぼい時代だったんだろうな - 24 : 2023/03/26(日) 13:58:14.04 ID:YcCspJ4L0
- 上が無能やったんやろなあ
- 25 : 2023/03/26(日) 13:58:19.91 ID:i6X0pYVU0
- エンゼルスみたいなもんやろ
- 26 : 2023/03/26(日) 13:58:24.32 ID:FQTDREUIa
- 関羽 兵士には優しいが将は見下す
張飛 上にはきちんと従うが部下や兵士に厳しい
趙雲 なんか警備隊長ぐらいの実績しかない
孔明 政治家としては良いけど戦術家としては三流、荊州閥なので仲間も少ないこれで三国の一端を占めたほうが凄い
- 27 : 2023/03/26(日) 13:58:24.49 ID:Yzr7huoL0
- 夷陵の戦いの大将が馮習やぞ誰だよって話や
でも劉備の抜擢って上手い印象だから生きてたら後々活躍してたかもしれんな - 28 : 2023/03/26(日) 13:58:39.94 ID:x1GJvBCJ0
- 実際そいつらが1人で1000人倒せる訳じゃないしなぁ
- 31 : 2023/03/26(日) 13:59:13.58 ID:520lWUdR0
- 趙雲は子孫が色々活躍話を盛りまくって
それが後世色んなとこで採用されて大物扱いになった
そんな大物ではない - 33 : 2023/03/26(日) 14:00:08.82 ID:Xp2YaFpOM
- 法正と龐統と馬良が早逝する暗黒感
- 36 : 2023/03/26(日) 14:00:50.42 ID:YcCspJ4L0
- >>33
龐統という一瞬だけの人 - 44 : 2023/03/26(日) 14:02:02.56 ID:Xp2YaFpOM
- >>36
有能きたと思ったのも束の間あっという間に退場していく有能軍師達 - 37 : 2023/03/26(日) 14:01:00.83 ID:FQTDREUIa
- 入蜀から孔明の死までと孔明の死から蜀滅亡までがほぼ同じ年月
これを考えたらまだ良将が健在だった頃に北伐繰り返して負けてたアホが悪いのがよくわかる - 38 : 2023/03/26(日) 14:01:08.63 ID:I3A6/S6U0
- 魏「統一寸前!残り残党の呉を滅ぼせば…!」
晋「すまん、魏裏切るわ~」
晋「魏乗っ取ったで!ほな、呉滅ぼすわ~」
ー呉滅亡ー
晋「はい、ワイの勝利~」
ー30年で晋滅亡ー - 39 : 2023/03/26(日) 14:01:17.60 ID:VslCxO7Zd
- 荊州とられた時点で詰みやのに呉に喧嘩売るクソバカがおるからしゃーない
- 40 : 2023/03/26(日) 14:01:21.95 ID:520lWUdR0
- 長江が偉大なんよ
西晋崩壊後ずっと統一できんかったしな - 41 : 2023/03/26(日) 14:01:36.71 ID:ez9Oc305a
- 三国志は媒体によって全員微妙にキャラ違うのなんなん
- 45 : 2023/03/26(日) 14:02:14.70 ID:NIm643oxa
- で?そいつらはパパスより強いの?
- 46 : 2023/03/26(日) 14:02:14.89 ID:1DxgWBdD0
- 本州北海道 魏
九州 呉
四国 蜀蜀を取りに行く必要あるか?



コメント