
鎌倉殿の13人、北条義時がクズすぎる….

- 1
【米国】洪水で161人不明「カー郡」、警報システム補助金をテキサス州に2度却下される1 : 2025/07/10(木) 03:38:28.00 ID:1h/EVvU39 ※2025/07/10 00:39 読売新聞 【ロサンゼルス=後藤香代】米南部テキサス州で4日未明に発生した洪水...
- 2
レスバする度胸のあるやつだけが>>2を取れ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 03:27:00.985 ID:he4++Hs30 どうだ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 03:27:3...
- 3
元フジ・平井理央アナ、「すぽると最強コンビ」後輩・本田朋子アナとの再会2ショットに反響… 16年前のお宝2ショットも披露1 : 2025/07/10(木) 01:56:35.57 ID:wcvmHK1U9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8682608429c934b31f9a9...
- 4
死刑執行の3つのボタン押す仕事ってタイミーで良いよね 1 : 2025/07/10(木) 01:30:51.37 ID:o5pm4UJ30 毎回入れ替わるから心理的負担もない 募集に応募してくる人はボタン押すだけ win win 2 : 2025/07...
- 5
関東消滅 災害級の大雨関東消滅 災害級の大雨 滑稽速報
- 6
トランプ氏「敗戦と同じ」ドル、基軸通貨の地位喪失なら−−BRICSに追加関税9 | 米国債たくさん持ってても優遇されない日本トランプ氏「敗戦と同じ」ドル、基軸通貨の地位喪失なら−−BRICSに追加関税9 | 米国債たくさん持ってても優遇されない日本 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
「差別的で無理!」人気女性アーティスト(32)が参政党への違和感をインスタで告白…新憲法案にも苦言「差別的で無理!」人気女性アーティスト(32)が参政党への違和感をインスタで告白…新憲法案にも苦言 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
【安全宣言】名古屋市、小中高校で一斉盗撮機器調査実施。一つも見つからなかったヨ!との事。複数の教師で教室や更衣室、トイレを総点検1 : 2025/07/10(木) 00:44:26.18 ID:G2uIzb830 https://news.yahoo.co.jp/articles/64bbf60894b4beae161422...
- 9
社民党、完全にヤクザ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:45:06.31 ID:0M5Fi9Ih0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.c...
- 10
中国、ロシア国会艦隊の旗艦をたった二発で撃沈したミサイルの機密を奪取しようとスパイして逮捕中国、ロシア国会艦隊の旗艦をたった二発で撃沈したミサイルの機密を奪取しようとスパイして逮捕 にゅーすアルー!
- 11
今思えば『涼宮ハルヒの憂鬱』っていうほど面白かったか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 01:19:25.77 ID:Ij/JRcTT0 2025年でも涼宮ハルヒの憂鬱をもう一度見たい! アニメ|涼宮ハルヒの憂鬱(1期)の動...
- 12
アスペ(ASD)だけど、B型作業所の『モニタリング』で用語を勘違いして恥をかいたんだが…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 01:02:19.931 ID:icMu6EIm0 通所から半年ごとに『モニタリング』って状況とかの聴取があるんだけど、 アスペ(ASD...
- 13
【大相撲】隈研吾さんデザイン 国技待つ新アリーナ 席ゆったり、力士も集中 名古屋場所1 : 2025/07/10(木) 01:12:11.93 ID:uLvaenv29 大相撲名古屋場所は13日、新会場の愛知・IGアリーナで初日を迎える。 1965年から愛知県体育館(ドルフィンズア...
- 14
関東消滅 災害級の大雨1 : 2025/07/10(木) 00:29:40.10 ID:L0Aoo0fC0 関東甲信・東北地方で警報級大雨の恐れ 10~11日、浸水など注意 関東甲信・東北地方で警報級大雨の恐れ 10~1...
- 15
「月刊ムー」公式Xが編集長(参政党支持を連発)のアカウントをブロック「月刊ムー」公式Xが編集長(参政党支持を連発)のアカウントをブロック ニュー速JAP
- 16
【教訓】LINEで「あいつうざい」と陰口を言った結果、2人が死亡した事件の凄惨な結末 浜松ガールズバー事件【教訓】LINEで「あいつうざい」と陰口を言った結果、2人が死亡した事件の凄惨な結末 浜松ガールズバー事件 モッコスヌ〜ン
- 1 : 2022/08/14(日) 20:46:02.61 ID:O2jyk4EA0
- 2 : 2022/08/14(日) 20:46:16.70 ID:O2jyk4EA0
- まじでやばい….
- 3 : 2022/08/14(日) 20:46:23.93 ID:O2jyk4EA0
- 小栗さん….
- 4 : 2022/08/14(日) 20:46:28.91 ID:O2jyk4EA0
- どうして….
- 5 : 2022/08/14(日) 20:46:33.31 ID:O2jyk4EA0
- 🥺
- 6 : 2022/08/14(日) 20:47:27.65 ID:Bp+zh0o1a
- キャバクラ殿
- 7 : 2022/08/14(日) 20:48:34.54 ID:3SZLzy230
- ヤバいぐらい面白いな今年の大河
- 8 : 2022/08/14(日) 20:49:02.34 ID:Lr8KHQE+0
- 秀吉のときは少し進歩してたのな
葬式はろくにできなかったにしても死ぬまでは待った - 9 : 2022/08/14(日) 20:49:19.32 ID:dZbrYnXQa
- 今回は普通に面白かったわ
- 10 : 2022/08/14(日) 20:49:36.24 ID:0L0MtV9B0
- ほぼ史実だもん
しゃーない - 11 : 2022/08/14(日) 20:50:35.30 ID:Bl8EBAD40
- 内ゲバの皆殺し
坂東武者はキチゲェじゃ - 12 : 2022/08/14(日) 20:50:47.18 ID:oA+mwL3z0
- 骨肉の争いやってんなーw
- 13 : 2022/08/14(日) 20:50:53.49 ID:P94PJnbia
- 義時「この道しかない」
- 14 : 2022/08/14(日) 20:51:23.62 ID:QalEGRrw0
- 佐藤二朗だからコミカルな感じだったけど
丸腰でひとりで来たのに完全武装の北条家で迎え撃つって流石にゲス過ぎやろ - 34 : 2022/08/14(日) 21:10:14.15 ID:gOuQ0lIQ0
- >>14
坂東武者は勝つためには手段を選ばないからな - 15 : 2022/08/14(日) 20:51:36.69 ID:/WdlhFNRH
- かまくらでんってこないだまで読んでた
- 16 : 2022/08/14(日) 20:52:54.39 ID:UbXGW1or0
- 官兵衛では性格の変化が唐突だったけど、鎌倉殿はその辺丁寧だな
性格の変化についてのセリフもあるし、なかなか良いと思う - 24 : 2022/08/14(日) 21:03:42.86 ID:jfhsgqzx0
- >>16
唐突というと西郷が思い浮かぶ - 17 : 2022/08/14(日) 20:55:33.48 ID:JC96GqPN0
- 全然クズじゃないわ
擁護じゃなくてクズな描き方が丸で足りないって意味でな
最後に本当にクズ化すれば評価するが
この人にもそれなりの事情があって悪評を被ったというヌル展開が大河パターン - 18 : 2022/08/14(日) 20:55:36.20 ID:gAXNJiZGH
- 先月の前任から善治を譲り受けたシーンが最高だった
襖が自動でスーッと開いて青白く光る善治が格納されてて効果音ブイーーンお前はターミネーターか - 19 : 2022/08/14(日) 20:57:54.05 ID:JC96GqPN0
- 佐藤二朗の不快感は8割方福田雄一のせいと思ってたけど違ったわ
結局ヘンな表情と喋りなしでは演技できない - 20 : 2022/08/14(日) 20:58:51.99 ID:ip9MFpeH0
- 悪役じゃん
いいのかこれで - 21 : 2022/08/14(日) 21:01:36.32 ID:EQHytQqM0
- 自民党みたいで面白いやんけ!
- 22 : 2022/08/14(日) 21:01:54.15 ID:oXB1OieC0
- 急に黒化しすぎだろ
- 23 : 2022/08/14(日) 21:03:01.07 ID:2k7JnQQ+0
- そりゃ小栗旬と佐藤二朗なら小栗旬についてくだろ
- 25 : 2022/08/14(日) 21:04:12.38 ID:JC96GqPN0
- クズとは我欲から権力奪取に動くこと
降りかかる火の粉を払う感があるうちはまだクズ資格無し - 26 : 2022/08/14(日) 21:04:24.54 ID:YY7sv2UK0
- 和田も畠山も時政も陥れるんだよね
- 27 : 2022/08/14(日) 21:05:10.31 ID:3SZLzy230
- 舐めプできた二郎に
ズン!という感じで鎧着た父上が座っている演出最高だった - 28 : 2022/08/14(日) 21:07:58.23 ID:nJtl+Cx70
- 今日の二朗の顔芸すごすぎない?紙破るとことか
- 29 : 2022/08/14(日) 21:08:43.96 ID:mEwJYyyn0
- どいつもこいつもクズばかりなのに、面白くて止められない
- 30 : 2022/08/14(日) 21:09:12.59 ID:YY7sv2UK0
- アウトレイジですね
- 31 : 2022/08/14(日) 21:09:35.73 ID:eIggkAXn0
- 頼家復活笑った。どうすんだよ
- 36 : 2022/08/14(日) 21:10:34.24 ID:h8aRYZYY0
- >>31
諦めの悪い男だよ - 46 : 2022/08/14(日) 21:20:36.16 ID:135YfgT60
- >>31
伊豆にあるお面かわいそうだった - 32 : 2022/08/14(日) 21:09:55.46 ID:+ZmZItmD0
- 次は和田さん?
- 51 : 2022/08/14(日) 21:28:37.73 ID:xjslduaq0
- >>32
次はディモンディ仁田 - 33 : 2022/08/14(日) 21:10:00.43 ID:h8aRYZYY0
- 来週以降も平清盛以来に毎週スレ立つか?
- 35 : 2022/08/14(日) 21:10:14.77 ID:mEwJYyyn0
- なぜ丸腰で行った?
それなのになぜ鎧を着ていった? - 37 : 2022/08/14(日) 21:11:35.08 ID:eIggkAXn0
- >>35
その煮え切らなさが頼朝が立った時に挙兵を思い留まらせた言うてたやん - 38 : 2022/08/14(日) 21:13:02.60 ID:b4/+ssrM0
- 知ってたマジ外道だぞ
- 39 : 2022/08/14(日) 21:13:29.01 ID:JC96GqPN0
- 無欲キャラが奉仕してるうちに黒化してとうとう最高権力者にってパターンでは
ついこないだまで見てたBS日テレの司馬懿ドラマに勝てる気がしない - 40 : 2022/08/14(日) 21:13:44.33 ID:OVwPOtQf0
- 頼家復活のシーンで北条家の皆さんが56す気まんまんだった。
- 41 : 2022/08/14(日) 21:14:53.05 ID:Qk7UoZz50
- 「これしか方法が無い」
無能経営者もよく使うパワーワードだよね🥺
- 42 : 2022/08/14(日) 21:15:38.53 ID:5a444pex0
- 前半は頼朝をクズ悪役にして隠していただけで
一番のクズは善人ぶって上手いこと立ち回ったこいつでした、ってオチは予想してた - 43 : 2022/08/14(日) 21:16:06.88 ID:ZXD7gUBW0
- 一幡って死んだ?
子供だから殺害シーンなしだったのかこっそり生かしたのかわからんかった - 45 : 2022/08/14(日) 21:18:59.05 ID:2PprFJyt0
- >>43
ドラマは黒田長政パターンもあるのかな
史実だと刺殺または焼死ということになってるけど - 44 : 2022/08/14(日) 21:18:33.59 ID:nhvR5ujs0
- 先週、比企に鎌倉から出て行ってもらうと言ってたけどお前も他人のこと言えねーわ
- 47 : 2022/08/14(日) 21:24:33.78 ID:GXIEjFz/0
- 草燃えるの松平健より鬼畜でワラタ
- 48 : 2022/08/14(日) 21:26:09.33 ID:xjslduaq0
- コミカルさを引っ張ってた全成、比企も死んでしまって
これからひたすら陰鬱大河じゃん - 50 : 2022/08/14(日) 21:27:18.69 ID:cgrgxBJe0
- おまえらまだこんなの見てるのかよ?w
- 53 : 2022/08/14(日) 21:28:59.36 ID:Lr8KHQE+0
- >>50
では最近雇ったメイドが怪しいに切り替えていきます(錯乱) - 52 : 2022/08/14(日) 21:28:45.28 ID:be6/GN+j0
- 結局のところ日本史や世界史を学ぶと
一族根絶やしとか民族浄化てのは
徹底してやったほうが良いことなんだ…としかならん
コメント
この時代の坂東武者でまともなやつは、直実、重忠、能員ぐらいしかおらん