
鎌倉武士がとんでもない野蛮人だったというネタ、ほぼ捏造だった 真面目に信じてた歴史音痴はいないよな?

- 1
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 2
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 3
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 4
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 5
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 6
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 7
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 8
北川景子……1 : 2025/04/25(金) 01:35:14.65 ID:018wBam60 https://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 01:35:27.60 ID:018wBam...
- 9
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 00:51:15.39 ID:LPXrakZS0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」と...
- 10
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 11
運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」 冷笑速報
- 13
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 14
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる 反日うぉっち!
- 15
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...

- 1 : 2023/03/10(金) 08:03:56.58 ID:YtSaEZCX0
源頼朝が築いた、武士の都・鎌倉
https://www.fielding.co.jp/column/history/202303/- 2 : 2023/03/10(金) 08:05:02.98 ID:SoOOqYtQ0
- ジャップは基本臆病もやしっ子だろ
- 3 : 2023/03/10(金) 08:05:49.39 ID:YtSaEZCX0
- 元寇の際、鎌倉武士は博多を守るどころか、略奪し焦土に化した。
↑
『八幡ノ蒙古記』に、防戦していた筥崎宮(神社)が、なぜか出火したという記録はありますが、鎌倉武士が博多を略奪・放火したなどという記録はありません。実は、この元ネタは漫画の台詞なのです。タイトルに「偽伝」とあるように、史実に基づいた漫画ではなく創作物です。
- 4 : 2023/03/10(金) 08:06:07.70 ID:BU+DyhZc0
- 鎌倉武士ヤバすぎwwwwwめっちゃ脳筋wwww
外国の人ドン引いてたよwwwwww
みたいなのやってたやつらどうすんの? - 5 : 2023/03/10(金) 08:07:08.51 ID:BU+DyhZc0
- 日本の昔の人はクソ脳筋だったみたいな謎のホルホル増えだしたよな
- 6 : 2023/03/10(金) 08:08:03.28 ID:YtSaEZCX0
- 鎌倉幕府は内ゲバで、仲間だったはずの梶原氏、和田氏、畠山氏、三浦氏、安達氏(城氏)、比企氏、名越氏を族滅した。
↑
学術上、「滅亡」「滅びた」という表現がされますが、これは一族が死に絶えた訳でもありません。
敗戦によって惣領家が没落しただけであり、中には、その後、以前以上に興隆した一族すらいます。 - 14 : 2023/03/10(金) 08:25:55.14 ID:U2IcAyzNM
- >>6
去年の大河みてたけど安達と名越がわからん - 9 : 2023/03/10(金) 08:12:01.77 ID:N3hzXpHq0
- 蒙古の外交使節とのやり取りが野蛮人そのもの
- 10 : 2023/03/10(金) 08:19:07.22 ID:fOCv2+mEr
- 誉は浜で捨てました
- 12 : 2023/03/10(金) 08:19:29.57 ID:Oqr65l7LM
- 習わし!武勇!誉れ!
- 13 : 2023/03/10(金) 08:20:15.70 ID:i19qlfXn0
- 誉れをくらえ!
- 15 : 2023/03/10(金) 08:27:14.81 ID:Ru1ve4sN0
- どうせ無能な癖にプライドだけ高い陰険な京都人が
野蛮でおじゃるー野蛮でおじゃるよー
とか騒いでただけでしょ
- 17 : 2023/03/10(金) 08:34:46.20 ID:FARG7K4FM
- 道歩いてて邪魔だったら切り捨てるんだから野蛮なのは間違いない
- 18 : 2023/03/10(金) 08:36:04.57 ID:LD09TIec0
- 鎌倉武士って臨済宗のインテリだからな。むしろ育ちが良い坊ちゃんタイプやろ。
下克上の時代以降の成り上がり武士がチンピラ層であって。 - 20 : 2023/03/10(金) 08:38:50.28 ID:SiXgr9WW0
- 頼朝が本当に皇系の出自だったら北条と縁組はしてないだろ
流されるんだから芦屋や九段下みたいな良いところには行かない
ヒルがいっぱい棲んでた蛭ヶ小島っていう忌み地みたいなところに送られたわけだし - 21 : 2023/03/10(金) 08:41:20.51 ID:SiXgr9WW0
- 義時は江間義時だけど北條の隣の田方郡の江間村に住んでたから
義時も政子も元々の姓は無い - 22 : 2023/03/10(金) 08:45:04.72 ID:4Gjy/jrL0
- 野蛮だったから御成敗式目なんて物が生まれたんじゃないの?
まぁ鎌倉時代も結構長いし、場所や時期によってまちまちだろうけど - 23 : 2023/03/10(金) 08:48:06.51 ID:IE47WA9E0
- なんかあると出家するような連中だったからな
それなりに繊細だったんだろうとは思う - 24 : 2023/03/10(金) 08:48:08.52 ID:zFm7MkLC0
- 鎌倉時代には悪口を言ったら処罰される先進的な法律があった
- 25 : 2023/03/10(金) 08:56:46.39 ID:rwJ89GmDM
- ホルホルきつかったね
仮にあんなんが真実でも気分が悪くなりこそすれ笑ってられる話でもないと思うけど
まあホルホルを娯楽にする奴は所詮程度が知れるね - 26 : 2023/03/10(金) 08:59:34.20 ID:OMAP8+ue0
- これら拷問器具は芸術品であり一度も使われた痕跡はございませんとほざいてる御用英仏学者と同レベルだな
- 27 : 2023/03/10(金) 09:05:32.78 ID:WMFP1zcR0
- >>26
あれ間違ってないけど
鉄の処女とか中世のものじゃなくて18世紀に見せ物用に作った模造品って有名じゃん - 28 : 2023/03/10(金) 09:23:41.40 ID:MCNytTTQ0
- 男衾三郎とかどうすんの?
- 29 : 2023/03/10(金) 09:46:13.31 ID:+GZknru40
- あの時代は暴力の支配する時代だったんだからそら武士は最強の野蛮人だったろ
- 30 : 2023/03/10(金) 10:00:10.68 ID:UTA0nF7P0
- 上杉謙信が関東出兵で奴隷狩りしてたとかもどうせ嘘
やっぱり軍神は綺麗じゃないとね - 31 : 2023/03/10(金) 10:01:58.31 ID:pJEVfFAY0
- 武士が文字に残せるほど知性あったんか?
コメント