
銀河英雄伝説のガチ有能「ビッテンフェルト」「ヒルダ」あと1人は?

- 1
日米関税交渉 相互関税15%で合意 トランプ大統領がSNSで表明1 : 2025/07/23(水) 08:30:25.59 ID:6VWwBtd70 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a999df8aa6fb432ba8121...
- 2
1人2万円給付「やめたらいい」…国民民主・玉木代表、補正予算案も「反対する」1 : 2025/07/23 07:26:37 ??? 国民民主党の玉木代表は22日の記者会見で、与党が参院選の公約に掲げた国民1人2万円(子どもと住民税非課税世帯の大人は4万円)の給付について、「...
- 3
WHOから脱退しないと強制的にワクチン打たれて死ぬぞ!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 01:27:31.86 ID:5TifLFib0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 4
北海道道東など 40度に迫る危険な暑さおそれ 熱中症に厳重警戒1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 07:52:56.21 ID:kFlij5OQ9 23日も全国的に猛烈な暑さが予想されていて、北海道の道東やオホーツク海側で...
- 5
音楽評論家・伊藤政則氏 逝去の渋谷陽一さん悼む「ロックへの愛はまったくブレず、ピュアだった」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 06:22:00.17 ID:W+EYRiKs9 音楽評論家・伊藤政則氏 逝去の渋谷陽一さん悼む「ロックへの愛はまったくブレ...
- 6
赤沢氏、トランプ大統領と会談 日米関税交渉めぐり日本提案説明か1 : 2025/07/23(水) 07:30:23.09 ID:kFlij5OQ9 訪米中の赤沢亮正経済再生相が、現地時間22日にホワイトハウスでトランプ大統領との会談に臨んだことがわかった。関税...
- 7
本日7/23、石破茂、麻生太郎、菅義偉、岸田文雄が会談 どうなるか予想しようぜ1 : 2025/07/23(水) 07:45:23.28 ID:V1VQshiB0 石破茂首相(自民党総裁)は23日、麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相の首相経験者3氏と党本部で会談す...
- 8
【ドイツ】移民の強制送還本格化 アフガンに続きイラク人も1 : 2025/07/23(水) 07:46:03.87 ID:kFlij5OQ9 【ベルリン共同】ドイツ当局は22日、滞在許可のないイラク人43人を同国に強制送還した。18日には犯罪歴のあるアフ...
- 9
「今日暑すぎる!!!」と嘆くアンゴラ村長「ここはどこでしょう…?」水車小屋をバックに笑顔 #埼玉県超上級クイズ1 : 2025/07/23(水) 07:05:21.32 ID:W+EYRiKs9 「今日暑すぎる!!!」と嘆くアンゴラ村長「ここはどこでしょう…?」水車小屋をバックに笑顔[2025年7月22日2...
- 10
ドイツ、不法移民の強制送還を本格化 アフガンに続きイラク人も1 : 2025/07/23(水) 07:57:33.35 ID:6NT6q0xu0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d30b2723cdd37a2740f4e...
- 11
日本人、世界一陰湿だった。誹謗中傷が世界一、匿名も世界一 www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:51:51.04 ID:ngFAhWm/0 ↓やばい https://diamond.jp/articles/-/326334?p...
- 12
タコンプさんついにボケ始める「パウエルは金利を上げるべきだ??」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:54:28.84 ID:/Q3nBymu0 https://x.com/SpencerHakimian/status/194768...
- 13
日本人、世界一陰湿だった。誹謗中傷が世界一、匿名も世界一 www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:51:48.879 ID:UMeU0BB50 ↓やばい https://diamond.jp/articles/-/326334?...
- 14
【週刊文春】今週の文春砲、これは流石にヤバすぎだろ…【週刊文春】今週の文春砲、これは流石にヤバすぎだろ… 芸能かめはめ波
- 15
【速報】ゲーセン景品に拳銃16000丁が流出【速報】ゲーセン景品に拳銃16000丁が流出 まとめたニュース
- 16
独身客からクレーム殺到…それでも「離乳食の無料提供」をやめなかったスープストックが評価されたワケ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:14:39.70 ID:LEKO2xyH9 独身客からクレーム殺到…それでも「離乳食の無料提供」をやめなかったスープストックが評価...

- 1 : 2022/10/30(日) 18:11:49.63 ID:TKu3JCa1d
- トリューニヒト
- 3 : 2022/10/30(日) 18:12:49.62 ID:4p/rUhYJa
- ヒルダは性病持ちってマジ?
- 5 : 2022/10/30(日) 18:13:51.23 ID:Dqamlr/20
- >>3
地球教徒さぁ
デマはやめようや - 6 : 2022/10/30(日) 18:14:22.63 ID:+6ac8FGp0
- ほんとに有能なら引き際もう少し手前ちゃうか
- 7 : 2022/10/30(日) 18:14:40.91 ID:o+sCG79cH
- オーベルシュタインやろ
- 8 : 2022/10/30(日) 18:14:54.95 ID:b3FeoSyq0
- アニメ版のヒルダがしゃしゃり出てき始めるあたりは本当にイライラするねん
- 10 : 2022/10/30(日) 18:15:23.43 ID:q533RgFI0
- ミッターマイヤーとかいう有能風無能
- 12 : 2022/10/30(日) 18:15:39.86 ID:G7xXj1N60
- パエッタとかいうラインハルトと正面切って撃ち合えた有能
- 14 : 2022/10/30(日) 18:16:14.94 ID:2MG0OOOF0
- 完全にオーベルシュタイン
- 46 : 2022/10/30(日) 18:25:18.87 ID:cVX8Ai4da
- >>14
半分なろうみたいな男
回りが中世の武士みたいな奴しかおらんから賢いように見えるだけや - 15 : 2022/10/30(日) 18:16:15.63 ID:G7xXj1N60
- カールセンとかいう少数でラインハルト本営に奇襲仕掛けた有能
- 17 : 2022/10/30(日) 18:16:58.41 ID:5Vp6AOsz0
- ここまえユリアンなし
- 18 : 2022/10/30(日) 18:17:29.90 ID:ZHFTFpvF0
- なんでキルヒアイスないの
- 21 : 2022/10/30(日) 18:17:50.58 ID:lOw4RQZR0
- >>18
早めに死んだから - 36 : 2022/10/30(日) 18:21:49.64 ID:yv30ajRN0
- >>18
逆張りレス乞食スレだから - 19 : 2022/10/30(日) 18:17:37.40 ID:o+sCG79cH
- 同盟側たくさん死んだなぁとおもったら帝国側もガンガン死んでて終わってみるとバランスが良かった
- 28 : 2022/10/30(日) 18:20:00.80 ID:aAZJWFdDa
- >>19
あの無能だらけの同盟側が良く戦ったのか
それとも有能だらけの帝国がお粗末だったのか - 34 : 2022/10/30(日) 18:21:11.01 ID:G7xXj1N60
- >>28
そもそも軍隊の能力として同盟が無能だったって描写は少ないと思うんだよな…
負け戦させる上層部がやばいってのはわかるけど - 37 : 2022/10/30(日) 18:21:59.67 ID:o+sCG79cH
- >>34
帝国の半分くらいの軍事力で100年以上互角に戦ってきてるからな - 20 : 2022/10/30(日) 18:17:40.48 ID:k8+VT87w0
- パン屋の二代目
- 22 : 2022/10/30(日) 18:18:30.07 ID:HIfu7RVl0
- 疾風ウォルフって馬鹿っぽいだけで戦闘では無敗じゃないっけ?
- 29 : 2022/10/30(日) 18:20:03.62 ID:k8+VT87w0
- >>22
アムリッツァの局地戦でヤンに後退させられたくらいかな - 24 : 2022/10/30(日) 18:18:49.32 ID:o+sCG79cH
- パエッタみたいなもんなのに地味に負け戦がないミュッケンベルガー元帥
- 25 : 2022/10/30(日) 18:19:54.50 ID:CmzIqwUZ0
- ヒルダはチートすぎるやろ
- 26 : 2022/10/30(日) 18:19:57.86 ID:W+883MeW0
- アッテンボロー
能力にしては出世が早い - 27 : 2022/10/30(日) 18:20:00.33 ID:HoEpYHfL0
- オーベルシュタインだろ
- 30 : 2022/10/30(日) 18:20:05.28 ID:42Tfzmfr0
- 有能すぎて物語が詰んでしまうから消されたキルヒアイス
- 31 : 2022/10/30(日) 18:20:16.57 ID:nL8mgAmv0
- ミュラーちゃうん?むちゃ強いイメージだわ
- 32 : 2022/10/30(日) 18:20:18.78 ID:G7xXj1N60
- アップルトンとかアムリッツァの決戦に艦隊維持して決戦参加できた人もなかなかすごいと思う人
とりあえずウランフより格上だと思う - 33 : 2022/10/30(日) 18:21:10.90 ID:Usr/MULc0
- トリューニヒトって普通に有能よな
- 38 : 2022/10/30(日) 18:22:03.53 ID:/0SU5PkKa
- 犬みたいな将軍ってなんかした?
- 39 : 2022/10/30(日) 18:22:18.86 ID:10gd8+Fp0
- 同盟って帝国に勝ってる点あるんか?
- 44 : 2022/10/30(日) 18:24:39.59 ID:HIfu7RVl0
- >>39
アルテミスの首飾りで防御はカチカチなおぶっ壊した奴がいる模様
- 40 : 2022/10/30(日) 18:22:35.10 ID:gvDR1oRx0
- 帝国の提督陣は普通に無能
- 41 : 2022/10/30(日) 18:23:19.32 ID:B8Szu/JZd
- ヤン守って死んだパトリチェフとかも大佐とかやなかったっけ?生き残るだけで階級上がる時代なんか?
- 49 : 2022/10/30(日) 18:26:03.55 ID:HIfu7RVl0
- >>41
中盤以降は同盟は死にまくってるから生き残るだけで実際に階級上がってる - 47 : 2022/10/30(日) 18:25:30.00 ID:o+sCG79cH
- 外伝でミュラー、ワーレン、ルッツ、アイゼナッハとの縁のエピソードまで追加されたことで
ナポレオンの元帥達並みに縁故採用されてただけの集団だったことがわかった - 48 : 2022/10/30(日) 18:25:50.77 ID:9DyOZcNd0
- ラインハルト「もうダメだぁ…お終いだぁ…」
- 50 : 2022/10/30(日) 18:26:04.97 ID:tYGEUVR40
- まったく知らへんけど久々にワロタの人って有能なん?
- 53 : 2022/10/30(日) 18:27:35.02 ID:G7xXj1N60
- >>50
旧体制から新体制に鞍替えできたってのは相当優秀な能力じゃなきゃ無理だからめちゃくちゃ有能 - 54 : 2022/10/30(日) 18:27:46.56 ID:o+sCG79cH
- >>50
ラングは割と有能 - 52 : 2022/10/30(日) 18:26:37.42 ID:7yLBoBZI0
- 失脚しない暗殺されないは政治家の最重要スキルなのに評価しない歴史エアプおるよな
- 56 : 2022/10/30(日) 18:28:10.90 ID:aAZJWFdDa
- とりあえずヤンを最も追い詰めたってだけでも
ビッテンフェルトは異論ないよな - 57 : 2022/10/30(日) 18:29:16.66 ID:o+sCG79cH
- >>56
一体一だと殲滅されてそうやし回廊の戦いもラインハルトの功やろ - 58 : 2022/10/30(日) 18:29:31.59 ID:Z0rhxtped
- オーベルシュタインとかド無能やろ
No2不要論に理がないとは言わないがラインハルトとキルヒアイスに関しては完全に相互補完でいたほうが遥かに良かった
結局自分の理屈に固執して国益損なった戦犯や - 59 : 2022/10/30(日) 18:29:39.10 ID:FtRJ1qnid
- ケスラー(小声)
- 60 : 2022/10/30(日) 18:29:46.97 ID:lm+29Gnc0
- フォーク准将
帝国を勝利に導いた最大の功労者
コメント