
銀河英雄伝見てるんやがオーベルシュタイン嫌われすぎてて草

- 1
【韓流】韓日合作ドラマ 日本で相次ぎ公開へ1 : 2025/05/12(月) 00:25:04.01 ID:8JqYvoRg 【ソウル聯合ニュース】韓国の制作会社が日本の放送局と手を組み、合作ドラマを制作している。 韓国ドラマ「私の夫と結婚...
- 2
トランプさん、中国と貿易協定を結んだと表明。ついに米中同盟へ1 : 2025/05/12(月) 04:52:19.73 ID:QvEMFwyj0 速報:米国がジュネーブで中国との貿易協定を発表 https://x.com/trumpdailyposts/st...
- 3
山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ まとめたニュース
- 4
尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表 5/11尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表 5/11 国難にあってもの申す!!
- 5
163億円の“韓国のイチロー” 突如止まった打棒に母国メディア嘆き「大変だ」「なぜ…」1 : 2025/05/12(月) 01:11:41.01 ID:ET+hGrzz (略) イ・ジョンフはこの日、左飛、ニゴロ、中飛に倒れた。6日(同7日)の敵地カブス戦の延長11回の第6打席を最後...
- 6
【アイドル】元フェアリーズで「清竜人25」の林田真尋が6月デビューのアイドルグループに加入! 元フェアリーズ・野元空も1 : 2025/05/12(月) 01:05:25.03 ID:pOlG5RDM9 元フェアリーズで「清竜人25」の林田真尋が6月デビューのアイドルグループに加入! 元フェアリーズ・野元空も アイ...
- 7
大人になるとゲームってマジで飽きるよな大人になるとゲームってマジで飽きるよな 冷笑速報
- 8
万博マニアの白人「大阪万博は魂を打ち砕くような失敗作。何から何まで最悪の万博」万博マニアの白人「大阪万博は魂を打ち砕くような失敗作。何から何まで最悪の万博」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
トヨタのプリウスに惨敗して生産終了となったホンダのプリウスの軌跡を振り返る | さすがにダサすぎたトヨタのプリウスに惨敗して生産終了となったホンダのプリウスの軌跡を振り返る | さすがにダサすぎた 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
鈴木宗男氏「アイヌ民族を日本の先住民族に認めさせたのは鈴木先生です」…多くの方から評価。17年前の国会決議を誇らしげに回想1 : 2025/05/11(日) 18:06:36.54 ID:xhylJVtb9 5月10日(土) | 鈴木宗男オフィシャルブログ「花に水 人に心」 https://ameblo.jp/mune...
- 11
【2ch】Vチューバーが冷凍してたカニ食べるって言ったらリスナーに冷凍してても腐るって言われたらしいけど【2ch】Vチューバーが冷凍してたカニ食べるって言ったらリスナーに冷凍してても腐るって言われたらしいけど とまとニュースまとめ速報
- 12
毎年、日本で殺人事件が認知件数で1000件くらいあるらしいけど全部は報道してないよな?毎年、日本で殺人事件が認知件数で1000件くらいあるらしいけど全部は報道してないよな? 冷笑速報
- 13
ワイの回転寿司の初手3皿を評価してワイの回転寿司の初手3皿を評価して (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 14
防衛省が近く電磁砲(レールガン)の洋上発射実験を実施へ | 完成した後に幹部がハニトラにかかって情報流出すんなよ?防衛省が近く電磁砲(レールガン)の洋上発射実験を実施へ | 完成した後に幹部がハニトラにかかって情報流出すんなよ? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」中年男性に殴る蹴るの暴行28歳男逮捕男性はその後死亡 #福岡 | 正義マンキックは破壊力「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」中年男性に殴る蹴るの暴行28歳男逮捕男性はその後死亡 #福岡 | 正義マンキックは破壊力 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
母親「余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて欲しいです」任天堂「うーん…」→結果母親「余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて欲しいです」任天堂「うーん…」→結果 みそパンNEWS
- 1 : 2022/04/26(火) 09:26:19.86 ID:ul2RPQHXp
- 無限に陰口言われてるやん
- 2 : 2022/04/26(火) 09:27:15.17 ID:nnXZ04V5a
- オーベルは石田三成や
- 3 : 2022/04/26(火) 09:28:37.33 ID:8cgF/c3X0
- 他の提督どもが軍事浪漫に染まりきった脳筋すぎるんや
- 4 : 2022/04/26(火) 09:30:16.81 ID:ul2RPQHXp
- 他の提督が先生に反抗する生徒みたいに見えてしまう
なんか正論言わせたり甘えるとこだけ甘えて自分らは綺麗でいようって根性が - 5 : 2022/04/26(火) 09:31:57.25 ID:ul2RPQHXp
- オーベルくん頑張れ!でも自殺進言戦法で株上げようとするのはあざと過ぎるで!!
- 6 : 2022/04/26(火) 09:34:58.86 ID:Tr+1zraF0
- 双璧「ジークフリード・キルヒアイスが生きていれば…」
何回言や気が済むんや
- 8 : 2022/04/26(火) 09:36:08.25 ID:1SIotnSo0
- >>6
作者すら56すの早過ぎた言うてるししゃーない - 7 : 2022/04/26(火) 09:35:36.39 ID:fedqPXGmp
- 本人も1ミリも好かれようと思ってないし、自分の理想の政治運営出来ればそれでええんやろ
ラインハルトにも全く遠慮しないで忠言する奴やし - 9 : 2022/04/26(火) 09:37:13.36 ID:zcpWurpp0
- 落ち込んでるラインハルト君に説教しに行くとこ鉄血みたいで草生えた
鉄血見てなかったら絶対熱いシーンだったわ - 10 : 2022/04/26(火) 09:38:37.57 ID:peX9dEd70
- 最後狙って死んだのかうっかり死んだのかで議論される男
- 11 : 2022/04/26(火) 09:40:02.42 ID:peX9dEd70
- ナンバー2不要論唱えておきながら自分が死ぬことによって結果的にミッタマイヤーという不動のナンバー2生むのホンマに草
- 12 : 2022/04/26(火) 09:41:28.04 ID:ul2RPQHXp
- どうしてもオーベルシュタインの方が目線が高いというか他の提督は闘うだけなんだぁってなっちゃうんよね
強さも大事なんだろうけど - 13 : 2022/04/26(火) 09:42:50.47 ID:OdefYbc5a
- ナンバー2を何人も作るんじゃあかんかったんか?ミッターマイヤーとロイエンタールとビッテンとキルヒアイスの四天王にすればバランスええやろ
- 17 : 2022/04/26(火) 09:44:45.24 ID:ul2RPQHXp
- >>13
何かやべえってなった時に対応考えてから四天王に承認取りに行くの大変だからちゃう?
そこで意見が分かれたら一瞬で事態が終わるし - 14 : 2022/04/26(火) 09:43:01.68 ID:AHgwUecDd
- 新撰組の土方みたいなもんや
- 15 : 2022/04/26(火) 09:43:02.46 ID:1SIotnSo0
- ビッテンフェルトという問題児殺しとけよ
内政には役に立たんぞあいつ - 16 : 2022/04/26(火) 09:44:29.47 ID:I+IzrF+Ar
- >>15
戦闘での功より失敗も多いんだよなぁ - 23 : 2022/04/26(火) 09:53:21.82 ID:fedqPXGmp
- >>15
怒られ役やぞアイツは
叱責されても後引かん奴やしガス抜きには丁度ええんや、そもそも誰も内政なんて誰も期待してないしw - 18 : 2022/04/26(火) 09:49:10.82 ID:/oA+cuj+0
- ラングを使ってたことが唯一の汚点
- 19 : 2022/04/26(火) 09:49:11.89 ID:OgQ9PHaOp
- 実質こいつがナンバー2だろ
- 22 : 2022/04/26(火) 09:50:33.41 ID:WlF5FP+60
- >>19
だから派閥を作らずカイザーに殉死しただろ - 20 : 2022/04/26(火) 09:49:48.24 ID:ul2RPQHXp
- ビッテンフェルトの重要性あれやろ?投手がとりあえずアウトローにストレート投げられるよう練習するようなもんやろ?
相手と読み合いしたいのに自分の球がどこ行くか分からないようじゃ勝負にならないけどビッテンフェルトくんは打たれるかはともかく絶対アウトローにドンビシャで飛んでいくからその後の配球が考え易いみたいな - 21 : 2022/04/26(火) 09:50:10.75 ID:LCWTBvyd0
- 結局、一番頭がいい奴は誰なん?
- 24 : 2022/04/26(火) 09:53:31.62 ID:peX9dEd70
- >>21
戦略的にはカイザー、戦術的にはヤン - 25 : 2022/04/26(火) 09:54:34.93 ID:JSFJoG6q0
- ビッテンフェルトの家訓
人を褒めるときは大きな声で、人の悪口を言う時はもっと大きな声で!!
- 26 : 2022/04/26(火) 09:55:19.70 ID:/oA+cuj+0
- >>25
代々アホやったんやろなぁ… - 28 : 2022/04/26(火) 09:55:37.04 ID:WlF5FP+60
- >>25
わかりました、わかりましたから - 27 : 2022/04/26(火) 09:55:34.95 ID:9Pry24070
- 銀英伝の人の名前覚えられない問題
皆んなよくスラスラ出てくるな
尊敬や - 30 : 2022/04/26(火) 09:56:47.74 ID:ul2RPQHXp
- >>27
ワイも本懐であるの人好きだけど名前出てこないわ - 31 : 2022/04/26(火) 09:57:06.41 ID:2TM31t/F0
- >>27
みんなドイツじゃ山田太郎とか田中権兵衛みたいなダサい名前らしいね - 29 : 2022/04/26(火) 09:55:45.53 ID:eo7PVJGN0
- 最後なんだっけ?
こいつを生かしておいたら帝国まで蝕むみたいに思われて反乱起こした帝国元帥に殺されたみたいな流れ? - 32 : 2022/04/26(火) 09:58:38.91 ID:peX9dEd70
- >>29
カイザーを狙った地球教のテロリストに偽の情報(自分の居場所)を流してテロに巻き込まれて死亡
これで地球教の残党も炙り出して一掃できた - 33 : 2022/04/26(火) 09:59:29.62 ID:lHEQQr4Ya
- ゾンバルトとかいうなんか名前覚えてる奴
コメント