
銀河系の文明数は36しかないらしい これ出会うの無理じゃね

- 1
GDP世界四位だったグレートブリテン及び北アイルランド連合王国(英国)が、ここまで衰退腐敗してしまった原因って冗談抜きで何???1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 22:41:15.40 ID:OXY/T9CP0 今は「働く人々でさえ飢えている」英国のリアル https://toyokeizai.n...
- 2
【青森】サーモン500匹以上死ぬ クマが襲ったか むつ市の養魚場1 : 2025/07/26 13:35:18 ??? 青森県むつ市大畑町の山口養魚場で25日、養殖サーモン500匹以上が死んでいるのが見つかった。 死因は設備停止による酸欠。 死んだ魚の一部に食い...
- 3
【兵庫】「悲しい いやだ」と子供たち わずか3日で市営プール営業終了 日照り続きでダム水不足で 丹波市1 : 2025/07/26 13:12:15 ??? 兵庫県丹波市の市営プールが、オープンからわずか3日で営業を終了すると明らかにしました。 水源となるダムの水不足が原因だということです。 丹波市...
- 4
【岐阜】岐阜市の中央卸売市場で停電 冷蔵施設などがストップし影響懸念…大型トラックが荷台を開けて走行し高架に衝突・高圧電線を損傷1 : 2025/07/26 18:57:54 ??? 25日夜、岐阜市の中央卸売市場の敷地内で、大型トラックが高架に衝突して高圧電線が損傷し、停電が続いています。 (CBC柳瀬晴貴記者)「建物が停...
- 5
【福岡・大牟田】「硫黄のような臭いがする」ガス漏れ疑い20人以上搬送 祭りは中止「おおむた『大蛇山』まつり」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/27(日) 21:57:05.47 ID:E18qBC3N9 ※7/27(日) 21:50 共同通信 27日午後6時10分ごろ、福岡県大...
- 6
前川喜平「教育の失敗」、へずまりゅうの奈良市議3位当選に激怒www前川喜平「教育の失敗」、へずまりゅうの奈良市議3位当選に激怒www まとめたニュース
- 7
フィンランドで大絶賛!”世界一心電図を取りやすい”日本特有の子ども服に6万いいね「確かに!」1 : 2025/07/27 06:26:09 ??? この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。日常のできごとをもとに「ほっこりする」と反響が寄せられた投稿を紹介します。さまざ...
- 8
池田信夫、正論 「積極財政・消費減税なんて金持ち優遇になるだけ。それを貧乏人が求める滑稽よ 」 ネトウヨwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 21:07:41.79 ID:HqUmpjhbH https://yahoo.co.jp/あ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 9
【佐賀】伊万里 強盗殺人事件 外国籍20代男の逮捕状請求 警察1 : 2025/07/27(日) 21:52:58.86 ID:E18qBC3N9 ※07/27 21:33 NHK 26日、佐賀県伊万里市の住宅でこの家に住む親子2人が男に刃物のようなもので襲わ...
- 10
蓮舫氏がXアカウント名を「投票日に変更」は誤報 公選法違反疑惑の記事で産経新聞が訂正1 : 2025/07/27(日) 21:30:48.44 ID:PdWM8OEu0 産経新聞は7月27日朝刊で、SNSを使った公職選挙法違反疑惑について報じた記事について、参議院選挙の投開票当日に...
- 11
トイレ数の男女格差、ついに政府が動くwww1 : 2025/07/27(日) 21:28:48.53 ID:F+2NJzYi0 どうなる? 2 : 2025/07/27(日) 21:29:16.71 ID:F+2NJzYi0 女性トイレの行...
- 12
イェール成田先生「世界にはもっと対立煽りや憎悪煽りが必要。悪魔になろう。世間から憎悪され抹殺されるような存在に。」1 : 2025/07/27(日) 21:42:03.01 ID:9yZ9gW3W0 もっと対立や嫌悪を 東京大学五月祭講演録 成田 悠輔 経済学者 2024/07/09 悪魔になろう。世間から憎悪...
- 13
日本中学生新聞が見た参院選「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」…日本中学生新聞が見た参院選「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」… 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【参政党】「学校教育で教えられないことを兵役の中で教えることができる」さや氏 2年前の「徴兵制」言及が波紋…本人が明かした「真意」1 : 2025/07/26 07:08:39 ??? 7月20日投開票の参院選で東京選挙区から出馬し、2位当選を果たした参政党のさや氏(本名:塩入清香氏・43)。大きな注目が集まるなか、過去の発言...
- 15
ガソリン代 vs 電気代! ハイブリッド車とEVでどっちが安い1 : 2025/07/27 18:35:03 ??? EVとエンジン車のランニングコストはどれほど違うのだろうか? これまでEVを所有したことがなく、EVへの乗り換えを検討しているユーザーにとって...
- 1 : 2022/02/12(土) 20:43:23.60 ID:Vhm+39UJa
地球外知的生命体探査における問いは、突き詰めてしまえばひとつしかない。「みんな、いったいどこにいるんだ?」この問いは、ノーベル賞を受賞した物理学者エンリコ・フェルミが70年ほど前にランチの席で同僚たちに投げかけて以来、ずっとエイリアン・ハンターたちを苦しめている。
銀河系には太陽類似星が何十億とあり、そのほとんどの周囲を惑星が回っている。だが、何十年にわたる探査にもかかわらず、天文学者たちはいまだに生命のありそうな星を見つけていない。
これが、「フェルミのパラドックス」である。銀河系には地球外の文明が数多く存在していていいはずなのに、実際にはまったく見つけることができない。
「地球外文明は36以上」という新たな推定
地球外知的生命体探査(SETI:Search for Extraterrestrial Intelligence)の研究者たちは長年、フェルミのパラドックスへの回答をいくつも考えてきた。そのなかで最も説得力があり、最も当たり前な答えは、「おそらく地球外知的生命体は、わたしたちが考えたよりずっとずっと少ないのだろう」というものである。
だとすれば、どのくらい少ないのか? 多くの科学者たちが、この悪名高い難題に答えようと試みてきた。その結論をまとめると、天の川銀河に存在する地球外文明の数はゼロから1億の間ということになる。推定の範囲としては、あまり役に立ちそうなものではない。
だが、英国のふたりの物理学者が新たな試みによって、驚くほどはっきりした結論に到達した。『アストロフィジカル・ジャーナル』誌に6月15日付で掲載された論文によると、銀河系にはコミュニケーションをとれる地球外文明が少なくとも36は存在するはずだという。
大きい数字ではないし、なんだか少しがっかりするような結果も含まれていそうだ。この論文によると、われわれが地球外文明を見つけるまでには数百年かかり、最も近くにいる隣人は約17,000光年の距離にいそうだという。
「これまでは宇宙には生命体がいるはずだとかなり強気に考えられていましたが、最近はだんだん悲観的な見方もされるようになりました」と、ノッティンガム大学の天体物理学者で、この論文の共同執筆者のひとりであるクリストファー・コンセリスは言う。
「それも自然なことでしょう。でもいま、わたしたちの手元には、ほかの惑星上ではどのように生命が形成されうるかを合理的に推定するために必要な情報がだいたい揃っているのです」
https://wired.jp/2020/07/15/the-trouble-with-counting-aliens/
- 2 : 2022/02/12(土) 20:43:41.50 ID:r1VsIKEL0
- まじかー😾
- 3 : 2022/02/12(土) 20:46:48.98 ID:qVTqhE8J0
- 普通にすでに接触してるけどな
- 4 : 2022/02/12(土) 20:47:05.67 ID:36Vzsao80
- こういう銀河の形、どうも違うらしいね
- 5 : 2022/02/12(土) 20:49:20.12 ID:inQuBmK70
- ってか宇宙には物質でない生命もある
- 6 : 2022/02/12(土) 20:50:18.35 ID:inQuBmK70
- 人間等のように物質の肉体を持っている生命体は
わりと程度が低いとされる - 7 : 2022/02/12(土) 20:50:34.76 ID:NrNbi9wR0
- >>1
なんで不可視なの - 12 : 2022/02/12(土) 20:59:00.16 ID:sIOMZjGF0
- >>7
可視光じゃ明るくて見えない&電波もノイズ酷くて観測出来ない
そんな訳で宇宙の地図でも銀河の中心方向は何も描かれてない - 8 : 2022/02/12(土) 20:51:44.46 ID:9+gTkiIH0
- 光の勢力と闇の勢力が地球に36と言わずにたくさん来てるぞ
- 9 : 2022/02/12(土) 20:52:12.95 ID:zJe3fMYQ0
- ×地球外文明は36しかない
○地球外文明は36以上ある - 28 : 2022/02/13(日) 02:49:00.99 ID:hR7shveZ0
- >>9
これじゃん - 10 : 2022/02/12(土) 20:52:47.09 ID:8aVQx2cZ0
- 孤独な人類
- 11 : 2022/02/12(土) 20:52:55.50 ID:gnpijsTe0
- よその文明と接触しても辺境太陽系のカッペ扱いされて全人類が惨めになるだけだぞ
- 13 : 2022/02/12(土) 21:00:36.89 ID:XuDCMlKt0
- その銀河はまだまだ沢山あるからな
- 14 : 2022/02/12(土) 21:00:49.33 ID:2b0Y2Giy0
- こういう仮説って人類を最高位の知的生命体のようにせざるを得ないんだろうけど、実際どうなんだろうね
数千年前にようやく文明らしいものが形成されたわけだし、意外と単純な生物なんじゃね
いまだに本能に支配されて生きてるし - 21 : 2022/02/12(土) 21:14:40.96 ID:2NuXleeV0
- >>14
キリスト教世界の人達は基本的に"神は自らの姿に似せて人間を創った"縛りが外せないからな
我々多神教徒は昆虫文明とか鳥類文明とか鉱物生命体とか自律AI生命体とかいろいろ想像できて幸せ - 15 : 2022/02/12(土) 21:06:55.46 ID:FTt1lh9ea
- この宇宙に有る銀河の数は2兆個てwikiに書いてあったぞ
これ「来る」だろ…… - 16 : 2022/02/12(土) 21:06:57.95 ID:YVMiUnHN0
- フェルミのパラドックスはドレイクの方程式に対する試論でしょ
億年単位で同時期に宇宙空間に出ていけるほど発達した文明が存在してかつ邂逅する確率の話 - 17 : 2022/02/12(土) 21:08:23.17 ID:oPfwTFHK0
- 更に別の宇宙が
- 18 : 2022/02/12(土) 21:09:33.20 ID:Sz59/EBQ0
- 天の川銀河に36もあるのか
なかなか多いような気がするけど
これでは悲観的な数字なんだな - 24 : 2022/02/12(土) 21:57:04.05 ID:sIOMZjGF0
- >>18
悲観的なのは光速の遅さ - 19 : 2022/02/12(土) 21:11:57.09 ID:5ad+ocW/0
- >>1
- 20 : 2022/02/12(土) 21:13:27.12 ID:ZYOl+uH10
- 今の地球の文明指数は7段階のうち0.7
太陽から直接エネルギーを取り出せて文明レベル2
- 22 : 2022/02/12(土) 21:21:08.54 ID:bfqE3G2a0
- 同じ時間軸にいるとは限らない
- 23 : 2022/02/12(土) 21:25:04.47 ID:DKZTrqJRM
- 機械生命体なら…
- 25 : 2022/02/12(土) 22:14:59.96 ID:L86S2Bk30
- 他所の文明が量子通信を実用化しているとしたらこちらで傍受できるの?
どうやってチューニングするのかさっぱりわからないが - 26 : 2022/02/12(土) 22:22:33.77 ID:eyDU9JxZ0
- >>25
こちらが知らない技術でメッセージが送信されててもそれを受け取れないという - 27 : 2022/02/12(土) 22:39:50.10 ID:IaFDgXDhM
- 理系が考えたらわかるようになってるからお前ら文型はうんこ製造しながら営業してればいいよ
- 29 : 2022/02/13(日) 13:09:59.94 ID:RAvqZGX50
- >>27
おにいちゃん、さっきパソナの人から電話で、もう来なくて良いです、って… - 30 : 2022/02/13(日) 13:11:46.00 ID:ANQPj/s10
- 知的生命体なんて地球でも見たことないぞ
- 31 : 2022/02/13(日) 13:29:42.54 ID:yPYfXRNZ0
- 光の速度を超えられない限り発見しても到着する頃には滅亡しているのか
コメント