
野蛮な日本の「馬刺し」文化、海外にバレる

- 1
「痔かと思ったらクローン病だった」若年層に広がる肛門の異変とは。日本で増えてきたクローン病1 : 2025/07/26(土) 13:49:24.55 ID:5TlB37P69 指定難病でもあるクローン病は、消化器全体に炎症が起こり、とりわけ肛門にさまざまな症状を引き起こす病気だ。重症化す...
- 2
東京おちんちんランド開園1 : 2025/07/26(土) 14:56:23.40 ID:RF+LsbHf0 (東京)練馬区羽沢1丁目で下半身露出 7月26日未明https://news.jp/i/132165917949...
- 3
石破辞めるなデモ、中国のテレビ局が駆けつけていた1 : 2025/07/26(土) 14:15:51.39 ID:YI+yZbmo0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif #石破辞めるなデモに1200...
- 4
カンニング竹山「日本が世界1位じゃないと嘆くヤツ、全員バカです。3~5位でいいじゃん」1 : 2025/07/26(土) 13:06:34.19 ID:bMrczCg+0 カンニング竹山“日本オワコン”論争に言及「3位、4位、5位とかじゃダメなんですか?」 「日本オワコン論に賛否」と...
- 5
竹中平蔵氏「減税は無意味」「低所得者はそもそも税金を払っていない」1 : 2025/07/26(土) 14:51:29.13 ID:f3i1npLC9 “減税は無意味”断言のワケ「低所得者はそもそも税金を払っていない」 竹中: 普通に考えれば、今回政府がやる目的が...
- 6
死ぬまで働け84歳ダンプ運転手が工事現場で横転して死亡日本人の平均寿命81歳(男)1 : 2025/07/26(土) 14:07:50.54 ID:68lEAFb10 工事現場でダンプカーが横転 運転手の男性(84)が死亡 北海道ニセコ町 https://news.yahoo.c...
- 7
「特攻兵は国のために戦った」←わかる 「特攻兵のおかげで今の日本がある」←これ1 : 2025/07/26(土) 14:23:49.95 ID:XSyCL+bG0 特攻兵って負の歴史であって神格化すべきではないよな 4 : 2025/07/26(土) 14:24:51.66 ...
- 8
【日本】ASKA「これまで陰謀論と言われてきたことは全て事実だった。国民に知らされていない計画がある」1 : 2025/07/26(土) 14:18:56.91 ID:NBgXWza40 Imgur Imgur: The magic of the Internet imgur.com 38 : 20...
- 9
【動画あり】13歳のムチムチ水着白人少女を発見!1 : 2025/07/26(土) 13:43:03.985 ID:94h6nTfF0 むほほw https://video.twimg.com/amplify_video/190580101488...
- 10
ぼっち系YouTuber『いけちゃん』文春砲www【箕輪厚介】1 : 2025/07/26(土) 14:02:02.52 ID:0+AOgkwh0 まさかこんなことに… 2 : 2025/07/26(土) 14:02:11.60 ID:0+AOgkwh0 ht...
- 11
千原ジュニア「ひきこもることは悪いことではない」、兄の誘いなかったら今もひきこもっていたかも 千原せいじとの兄弟愛を語る1 : 2025/07/26(土) 12:31:13.73 ID:um3P7gOU9 7/26(土) 11:00配信 読売新聞オンライン 芸人の千原ジュニアさん(51)は中学、高校時代の一時期、ひき...
- 12
映画「ファイブスター物語」デジタルリマスター版のテレビ放送が決定1 : 2025/07/26(土) 12:10:15.12 ID:37xNXm/z0 『ファイブスター物語』デジタルリマスター版がテレビ放送決定。永野護氏の人気漫画を原作とした劇場アニメ。9月27日...
- 13
【新潟】畑からトウモロコシ900本盗まれる 十日町市の被害男性「ひどい世の中になった」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 14:10:58.89 ID:0i7ucPyb9 十日町市仁田の畑で、収穫期を迎えたトウモロコシ「ゴールドラッシュ」約900...
- 14
参政党「自民党と組みたい」自民党「参政党とは組みたくない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 14:17:55.74 ID:VylmGgLr0 片思いで可哀想 ニュー速(嫌儲) - 5ちゃんねる掲示板 greta.5c...
- 15
【これの対処法は?】360億円投資家が警告‥‥「80兆円政府保証!? さらなる物価高、資源高はほぼ決まったな!」【これの対処法は?】360億円投資家が警告‥‥「80兆円政府保証!? さらなる物価高、資源高はほぼ決まったな!」 ライフハックちゃんねる弐式
- 1 : 2021/04/17(土) 22:05:21.95 ID:wwQ8el6H0
あっさりしてヘルシーな馬の肉は、日本では「馬刺し」として食べられることが多い。だが、私たちが消費している馬肉の半分弱が輸入されたものだと知っているだろうか。さらに、こうして空輸される馬たちは「非人道的な」苦痛を強いられていると、英紙が報じている。
今、何万頭もの馬が食べ物も水もない木箱に閉じ込められ、飛行機で長距離移動を強いられている。日本での馬肉の需要を満たすためだ。
2013年以降、およそ4万頭の生きた馬がカナダ西部の空港から日本に空輸されている。この空の旅は22時間から最大で28時間におよぶ場合もある。だが、そのあいだ馬たちに食べ物や水、休息が与えられることはない。カナダで移動時間を28時間までとする制限が導入されたのは2020年2月で、それ以前の36時間という制限から移行するまでに2年かかった。
日本へ新鮮な馬肉を届けるというこの国際貿易は、カナダとフランスが支配している。馬肉はこれまでほとんど知られていなかった貿易分野だが、カナダではここ数年のあいだで急速に世間に広まった。そのきっかけとなったのは、ほぼ毎週おこなわれている空輸の様子を運動家たちが撮影した動画だ。
動画を見た獣医、ジュディス・サムソン=フレンチは何が起きているのかを自分自身で確かめるために、3度、カルガリー国際空港に足を運んだ。彼女はこう話す。
「獣医として、自分の目にしたものが気に入らなかったんです。馬たちはこうした輸送に耐えられるような訓練を受けたわけでもなければ、慣れているわけでもありません」
彼女は馬たちが3〜4頭ごとに、頭の部分だけが見える木箱に積み込まれる様子を見た。
「木箱に入った馬たちの音が聞こえるんです。なかで何度もキックしている音が」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e164ca3c87db36b416968ffe4d96012f3016d5f
- 3 : 2021/04/17(土) 22:08:06.20 ID:KsVh5crLr
- ※海外ではこんなののことは絶対にあり得ません
- 4 : 2021/04/17(土) 22:08:19.42 ID:7emu3d240
- なら禁止しとけ
- 6 : 2021/04/17(土) 22:09:11.84 ID:gEwvAWiP0
- >>4
禁止しても無駄なのは象牙の件でわかるだろ - 27 : 2021/04/17(土) 22:19:11.22 ID:3ZYxNMN40
- >>6
象牙は象を殺してすぐ回収
この馬は生きたまま空輸してから屠殺、加工
その間検疫とか様々な監視があるから規制すれば止められる
頭わりーな - 48 : 2021/04/17(土) 22:31:21.79 ID:gEwvAWiP0
- >>27
ほならね - 5 : 2021/04/17(土) 22:08:51.80 ID:5UN1NW6Ma
- 鞭打たれて無理やり走らされて怪我すりゃ馬肉
- 7 : 2021/04/17(土) 22:10:22.01 ID:XYpqlEYj0
- もう日本を滅ぼすしかないだろ
北朝鮮以下の最悪な国だ - 8 : 2021/04/17(土) 22:12:51.96 ID:HtnM5eqN0
- 美味いは美味いけど全部の居酒屋にあるメニューでも無いし無くても困らんけどな
- 9 : 2021/04/17(土) 22:13:53.04 ID:DxjWV8JPK
- ま~た蛮族ジャップか~!
- 10 : 2021/04/17(土) 22:14:08.47 ID:Gi/IiA2B0
- 肉にしてから輸入するんじゃないのか
- 11 : 2021/04/17(土) 22:14:16.63 ID:UXluRlBy0
- 運び方が気に食わないだけで馬肉自体はいいのか
- 12 : 2021/04/17(土) 22:14:45.15 ID:d0zhydp00
- 冷凍して送れよ
- 13 : 2021/04/17(土) 22:15:15.55 ID:c7P6p/QG0
- 九州の友達の家に行った時にそこのお父さんが夕飯に馬刺しを出してくれた。なんだか生暖かいなと思ってたら「さっきまで生きてたやつ」と言われて戦慄した
- 38 : 2021/04/17(土) 22:24:43.58 ID:XEJkSnTa0
- >>13
馬肉にも熟成は必要だよね。鮮度さえ良ければ美味いみたいなアホ丸出しな食い方されたらそら戦慄もするわ - 45 : 2021/04/17(土) 22:30:29.09 ID:6LNfQepY0
- >>13
九州は明治時代まで人肉食ってたからな - 14 : 2021/04/17(土) 22:16:05.47 ID:uVwj4WhQ0
- 海外だと馬肉はドッグフードだっけ
馬肉系はどこも闇が深い… - 15 : 2021/04/17(土) 22:16:22.95 ID:AQiTWVZB0
- 以前、市販の肉料理に馬肉が混入した事件があったが、イギリスでは大騒ぎフランスでは
大した騒ぎにはならん、というのがあったはず - 49 : 2021/04/17(土) 22:31:37.20 ID:MEao8n7D0
- >>15
そりゃイギリスじゃ馬肉食べないけれどフランスは馬肉食うし
店先に馬の生首並べてる馬肉販売店もあるみたいだから
馬肉混ざってても産地詐欺くらいの騒ぎにしかならなくて
食わないイギリスじゃペヤングG事件くらいの大騒ぎになるんだろう - 16 : 2021/04/17(土) 22:16:23.90 ID:TYa21Ca30
- またイギリスか
- 17 : 2021/04/17(土) 22:17:02.48 ID:/TjtgmcIM
- どうあがいても馬なんか旨くないんだから
ただのゲテモノ食い - 30 : 2021/04/17(土) 22:21:12.93 ID:UmSJMDWC0
- >>17
獣肉の中じゃ癖がなくて旨いぞ - 18 : 2021/04/17(土) 22:17:11.36 ID:SIDpKlbD0
- アメリカにもコンビーフはあるんだが
日本のコンビーフには馬肉が入ってるって話すと
あいつらはパニックになるからな。 - 19 : 2021/04/17(土) 22:17:38.36 ID:Q4DY0wbP0
- 肉あまり好きじゃないけど馬刺しは好き
- 20 : 2021/04/17(土) 22:17:53.44 ID:xPVUs5HL0
- ウマ娘なのか
- 21 : 2021/04/17(土) 22:18:00.06 ID:QoBj8VZU0
- 馬肉のタルタルってフランスn、ベルギー辺りの名物料理じゃなかった?
- 29 : 2021/04/17(土) 22:19:40.66 ID:SIDpKlbD0
- >>21
モンゴル人の攻め込んだ場所には韓国も含めてすべての国にある。
タルタル=タタール人=モンゴル人 - 22 : 2021/04/17(土) 22:18:06.80 ID:PxwCZboA0
- あれ精肉して送ってるわけじゃないのかよ
- 23 : 2021/04/17(土) 22:18:11.39 ID:SbWah4KL0
- ウマ娘も屠殺されて馬刺しになるとこまできっちり描写したら神ゲーになるのに
- 36 : 2021/04/17(土) 22:22:44.90 ID:3ZYxNMN40
- >>23
そのうちキモオタがそういう同人売り出すんじゃね - 24 : 2021/04/17(土) 22:18:13.55 ID:e3x1aVWId
- 国内自給率40%くらいだって
馬刺し好きだけど輸入するほどのモンかね? - 31 : 2021/04/17(土) 22:21:23.64 ID:3ZYxNMN40
- >>24
競走馬落ちだから安めに済んでるんだぞ
食用に馬を交配なんてやってたら商売にならん
国産牛だって和牛でもなければ大抵は廃用になった乳牛だぞ - 25 : 2021/04/17(土) 22:18:29.29 ID:LSjXknVN0
- 食ってみな、飛ぶぞ?
- 28 : 2021/04/17(土) 22:19:32.98 ID:ecoczYl70
- 馬刺しはタレがうまいだけだぞ
- 35 : 2021/04/17(土) 22:22:15.44 ID:XEJkSnTa0
- 馬なのに人道的?
- 37 : 2021/04/17(土) 22:23:32.85 ID:6yAdi2GQ0
- 光合成でもしてろよ
- 39 : 2021/04/17(土) 22:24:44.70 ID:stjRpeOZ0
- 生きた馬を空輸とかコスト高杉じゃね?
- 40 : 2021/04/17(土) 22:25:34.70 ID:566x50kc0
- 競馬のお馬さんの最後は犬猫のペットフードに。
- 41 : 2021/04/17(土) 22:25:54.21 ID:yCSrP6AB0
- 食用に飼育してた馬だろ?
- 47 : 2021/04/17(土) 22:31:08.79 ID:5GiEAD1bp
- >>41
競走馬の行き着く先 - 42 : 2021/04/17(土) 22:28:57.71 ID:ur6eZ5eX0
- フランス人は鳩喰うのに
- 43 : 2021/04/17(土) 22:30:06.17 ID:IG874ioE0
- 空輸なんかして採算とれるのか
- 44 : 2021/04/17(土) 22:30:07.85 ID:LlsAj32Cr
- そんなコスパ悪いことしてんの
- 46 : 2021/04/17(土) 22:30:37.31 ID:+VCJsGYDr
- カナダからはチルドで入って来てると聞いたが…最近は生きたままなのか。
コメント