
野球「150キロの変化球を打ち返してます」ゴルフ「止まった球を打つけど上手く飛びません」←これ

- 1
国際政治学者のジョセフ・ナイ氏死去 「ソフトパワー」提唱 知日派1 : 2025/05/08(木) 07:16:17.30 ID:IqSPAkYR9 国際政治学者で元ハーバード大ケネディ行政大学院学長のジョセフ・ナイ氏が6日、死去した。88歳。ハーバード大が7日...
- 2
【訃報】国際政治学者のジョセフ・ナイ氏死去 「ソフトパワー」提唱 知日派1 : 2025/05/08(木) 06:45:28.93 ID:3ovxeWJQ9 国際政治学者のジョセフ・ナイ氏死去 「ソフトパワー」提唱 知日派 5/8(木) 5:39 毎日新聞 https:...
- 3
韓国、1~4月の日本行き航空路線利用客数が過去最多=ネット「反省を」「日本をうらやむだけでなく…」1 : 2025/05/08(木) 08:29:29.61 ID:TQsyT8q9 2025年5月6日、韓国・朝鮮日報によると、1~4月の日本行き航空路線利用客数が約900万人に達し、過去最多を記録...
- 4
バンス米副大統領「ロシア要求は過大」 ウクライナ停戦交渉巡り1 : 2025/05/08(木) 11:14:24.75 ID:IqSPAkYR9 【ワシントン時事】バンス米副大統領は7日、ワシントン市内でイベントに出席し、ウクライナでの紛争終結に向けてロシア...
- 5
東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ1 : 2025/05/08(木) 11:41:09.76 ID:jOOwVFAE9 フジテレビ 2025年5月8日 木曜 午前11:21 https://www.fnn.jp/articles/-...
- 6
韓国米 ガチのマジで売れまくる1 : 2025/05/08(木) 09:12:08.88 ID:47qLF79K0 ソースあり http://5ch.net 2 : 2025/05/08(木) 09:14:15.68 ID:x3...
- 7
【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も1 : 2025/05/08(木) 11:05:14.38 ID:YN17kljF9 2025.05.08 11:00 広瀬アリス(30才)と赤西仁(40才)が交際していることが『女性セブン』の取材...
- 8
【超絶悲報】石破、文春砲食らう1 : 2025/05/08(木) 10:55:10.94 ID:uKWcgNXj0 「私は闇献金をしてきました」石破首相“元側近”が週刊文春に告白する「3000万献金」《収支報告書不記載の疑い》 ...
- 9
万博のGW中の来場者101万人、開幕日の12万人超えはなし…協会「終盤に向けて増えていく」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/08(木) 11:12:45.30 ID:IqSPAkYR9 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、大型連休中(...
- 10
割れた空き瓶見せ「誠意見せろ」 大阪・ミナミに3人組強盗、男性2人が現金7万円被害1 : 2025/05/08(木) 10:59:25.47 ID:MuJTwWnc9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250508-2YD5BRF2Y...
- 11
ドラゴンクエスト11→ドラクエ6→ドラクエ4→ドラクエ5。 これドラクエファンに教えてもらったとき「震えた」よな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 10:55:59.69 ID:Sm2L/5Lj0 勇者の剣がラミアスの剣(天空の剣)にそっくり タイトルもそっくりで臭わせている 11の...
- 12
【米】「明らかに農林水産省の失敗」…高騰続く「コメ」価格に「サン!シャイン」田崎史郎氏が断「石破さんもものすごい怒っている」1 : 2025/05/08 11:02:31 ??? 消費減税などを巡りスタジオでは政治ジャーナリストの田崎史郎氏ら出演者が議論。物価高対策も議論する中で農林水産省が7日に4月21~27日に全国の...
- 13
「12回目の来韓」トム・クルーズ、空港で20分間韓国ファンに指ハート・サイン・自撮り写真1 : 2025/05/08(木) 08:40:27.49 ID:/z8TB/UC ハリウッド俳優のトム・クルーズ(64)が2年ぶりに韓国を訪れてファンと会った。 クルーズは7日午後4時20分ごろ、...
- 14
日本人韓国米を絶賛「日本米に匹敵かそれ以上の旨さ」1 : 2025/05/08(木) 10:44:27.69 ID:bQHFafSh0 カルローズとかいう中粒種は捨てて今すぐ短粒種の韓国米を買え https://keepa.com/#!produc...
- 15
「同姓強制は時代錯誤」 国会前で「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」1 : 2025/05/08(木) 10:58:31.78 ID:WROIzgbe0 「同姓強制は時代錯誤」 国会前で「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」 運動と世論によって、実現への動きが盛り...
- 16
韓国アイドルにイベントで無断キスした日本人女性が捕まったぞ!!1 : 2025/05/08(木) 10:46:54.27 ID:OFvzcyUN0 BTSの最年長メンバー、JINが開催したイベントの際にキスされた事件で50代の日本人女性が韓国・ソウルの警察署...
- 1 : 2020/10/27(火) 03:26:31.80 ID:icDb+qOS0
- ゴルフしてる人下手すぎないか?
- 2 : 2020/10/27(火) 03:27:04.30 ID:e+2mKTBe0
- プロならほぼ上手く飛んでるやん
- 5 : 2020/10/27(火) 03:27:27.70 ID:icDb+qOS0
- >>2
それ本当のトップだけやん - 3 : 2020/10/27(火) 03:27:05.09 ID:KYxl1J61a
- 球の大きさちゃうやん
- 9 : 2020/10/27(火) 03:28:04.33 ID:icDb+qOS0
- >>3
なら別に卓球とかテニスとかでもええんやで - 4 : 2020/10/27(火) 03:27:05.97 ID:wnQrRp6P0
- 金持ちの娯楽やん
- 14 : 2020/10/27(火) 03:29:05.68 ID:icDb+qOS0
- >>4
野球の方が道具や人揃えるのに金かかるぞ - 32 : 2020/10/27(火) 03:32:09.87 ID:iTtdIOYU0
- >>14
道具も高いしプレー代金とか色々高くね?
ジッジがバブル期に買った会員権相続したけど名変だけで50万かかったで - 73 : 2020/10/27(火) 03:36:40.67 ID:icDb+qOS0
- >>32
プレー代金だってちゃんと球場借りようとすると金かかるやろ
別にゴルフだって危ないが公園でやろうと思えば出来るスポーツなんやし - 55 : 2020/10/27(火) 03:34:39.42 ID:KDHnXRgm0
- >>14
でもカリブ海の底辺国で人気やん - 27 : 2020/10/27(火) 03:31:23.36 ID:0tiql25/a
- >>4
言うほどやぞ
面白いでゴルフ - 6 : 2020/10/27(火) 03:27:40.68 ID:6kSBi5zO0
- ゴルフしたことあるか?
- 12 : 2020/10/27(火) 03:28:33.85 ID:icDb+qOS0
- >>6
打ちっぱなしはあるで - 20 : 2020/10/27(火) 03:30:20.17 ID:6kSBi5zO0
- >>12
全部完璧に打てたんか? - 7 : 2020/10/27(火) 03:27:42.68 ID:4rgHe1Yy0
- もっとちゃんとした道具使うべきやろ
- 8 : 2020/10/27(火) 03:27:50.03 ID:dl9SQipZ0
- 立川談志が同じこと言ってた
- 10 : 2020/10/27(火) 03:28:11.48 ID:c8MoCfEMd
- 女でも250ヤードぐらい飛んでいくんやから当たり前やろ
- 21 : 2020/10/27(火) 03:30:26.05 ID:icDb+qOS0
- >>10
野球だって130メートルくらいは結構あるが? - 46 : 2020/10/27(火) 03:33:54.25 ID:7en40UQCd
- >>21
それ本当のトップだけやん - 11 : 2020/10/27(火) 03:28:14.03 ID:u6eRwMVt0
- テニス「200キロのボールを狙ったところに動きながら打ち返します!」
やきう雑魚すぎない? - 30 : 2020/10/27(火) 03:32:01.24 ID:AF65Y+ib0
- >>11
しかも変化球もあるらしい - 13 : 2020/10/27(火) 03:28:57.25 ID:FCLL/tqD0
- ゴルフは狙ったとこに打たなきゃいかんけど
やきうは狙ったとこになんて全く打てないからな
まさに脳筋ぶたすごろく - 29 : 2020/10/27(火) 03:32:00.08 ID:icDb+qOS0
- >>13
ランナー2塁にいる時はわざと流して打ったりしてるの知らんのか? - 35 : 2020/10/27(火) 03:32:48.57 ID:npyCMLyT0
- >>29
流すだの引っ張るだのできないのは見てれば分かるやん
シフトがなんであれだけ猛威奮ってるか分からんのかアホ - 41 : 2020/10/27(火) 03:33:20.66 ID:1isuxvRm0
- >>35
できない奴は二流
一流はできる - 44 : 2020/10/27(火) 03:33:43.62 ID:npyCMLyT0
- >>41
出来ないからシフトが猛威奮ってるんやろアホ - 47 : 2020/10/27(火) 03:34:00.14 ID:1isuxvRm0
- >>44
だから二流にしか効いてないぞ - 51 : 2020/10/27(火) 03:34:14.16 ID:npyCMLyT0
- >>47
一流って誰や? - 49 : 2020/10/27(火) 03:34:07.95 ID:TdOzMBZEd
- >>41
はえー、メジャーリーグって二流だらけなんやな - 56 : 2020/10/27(火) 03:34:41.45 ID:qt52D9G/0
- >>41
漫画の見すぎやアホ - 33 : 2020/10/27(火) 03:32:11.39 ID:1isuxvRm0
- >>13
打てるぞ - 40 : 2020/10/27(火) 03:33:15.45 ID:npyCMLyT0
- >>33
「シフト」の一言で論破されるアホ - 43 : 2020/10/27(火) 03:33:38.17 ID:1isuxvRm0
- >>40
シフトで死ぬのは二流選手な - 48 : 2020/10/27(火) 03:34:00.35 ID:npyCMLyT0
- >>43
じゃあやきう選手に一流っていないんやな - 53 : 2020/10/27(火) 03:34:34.83 ID:1isuxvRm0
- >>48
シフトされても長年結果残してるメジャー選手とか一流やで - 61 : 2020/10/27(火) 03:34:58.74 ID:npyCMLyT0
- >>53
んで誰?
何人いんのそれ - 65 : 2020/10/27(火) 03:35:34.79 ID:1isuxvRm0
- >>61
30人はおるな
多すぎて全部言えんわ - 75 : 2020/10/27(火) 03:36:49.02 ID:qt52D9G/0
- >>65
引っ張るだの流すなんてできるなら何でヒットすら打てないときがあるんやろなぁwww - 80 : 2020/10/27(火) 03:37:15.23 ID:1isuxvRm0
- >>75
変化球や - 82 : 2020/10/27(火) 03:37:27.83 ID:npyCMLyT0
- >>65
10人でいいから言えや?
4割くらい打ってるんやろな? - 83 : 2020/10/27(火) 03:37:49.97 ID:1isuxvRm0
- >>82
?
3割打てば十分やろ - 90 : 2020/10/27(火) 03:38:32.54 ID:npyCMLyT0
- >>83
なんで引っ張るだの流すとか自在にできるのに4割打てないの? - 93 : 2020/10/27(火) 03:38:50.25 ID:1isuxvRm0
- >>90
変化球や - 95 : 2020/10/27(火) 03:39:11.18 ID:npyCMLyT0
- >>93
150の変化球なんやろ? - 98 : 2020/10/27(火) 03:39:36.33 ID:1isuxvRm0
- >>95
ん? - 100 : 2020/10/27(火) 03:39:47.59 ID:npyCMLyT0
- >>98
逃げてて草 - 102 : 2020/10/27(火) 03:39:59.51 ID:1isuxvRm0
- >>100
伝わらんわ
どういう意味? - 15 : 2020/10/27(火) 03:29:21.61 ID:Bj3Ilrw10
- だから野球は3割しか成功しないやん
- 19 : 2020/10/27(火) 03:30:11.14 ID:npyCMLyT0
- >>15
ゴルフみたいに飛ばせたかどうかってなると1割以下やね - 42 : 2020/10/27(火) 03:33:28.30 ID:icDb+qOS0
- >>15
ゴルフも狙ったところに打てるのなんか3割くらいやろ - 16 : 2020/10/27(火) 03:29:42.47 ID:8HzgSAvz0
- 野球 土人の娯楽
ゴルフ 人生何をしても成功体験しか無い人間が「失敗とは何か?」を理解する為に考えた競技 - 25 : 2020/10/27(火) 03:31:19.02 ID:Rh7hxsDgd
- >>16
とんでもない失敗した人が長年ゴルフ界のトップにいるんですが - 92 : 2020/10/27(火) 03:38:44.09 ID:8HzgSAvz0
- >>25
そう言う事やなくてゴルフは苦痛を得る為の能動的な苦行やから一般人向けでは無いんや
みんなストレス溜めてハゲとるやろ? - 17 : 2020/10/27(火) 03:29:48.15 ID:TdOzMBZEd
- ノックのほうが楽やな
狙ったとこに飛ばせる
なお飛距離 - 18 : 2020/10/27(火) 03:30:04.01 ID:tw8RK+YY0
- アプローチとパターおじさん「アプローチとパターが重要」
- 22 : 2020/10/27(火) 03:30:38.13 ID:iqpO43RTd
- みんゴルじゃねーんだしボールも結構な頻度で無くなるぞ
- 23 : 2020/10/27(火) 03:30:50.19 ID:29GlDiiG0
- 人とボールの距離が一番遠い競技だって関根さんが言ってた
- 24 : 2020/10/27(火) 03:31:05.62 ID:KYxl1J61a
- てか150キロの変化球投げれる投手なんか今日本におらんやろ
- 26 : 2020/10/27(火) 03:31:21.17 ID:SC4hfDdu0
- 150キロの変化球を打ち返してるやつでもむずかしいからなぁ
- 28 : 2020/10/27(火) 03:31:53.38 ID:8bxN1Obw0
- >>1
ゴルフしてる人が下手なんじゃなくて、クラブの重心が左右対称じゃないから、力入れて振るとクラブが曲がって真芯が球に当たらないんだよ
ゴルフというスポーツは - 37 : 2020/10/27(火) 03:32:56.60 ID:1isuxvRm0
- >>28
ゴミやん
なんでそんなハンデ背負ってんの? - 45 : 2020/10/27(火) 03:33:50.30 ID:8bxN1Obw0
- >>37
その不自由さが面白いんじゃない? - 57 : 2020/10/27(火) 03:34:42.86 ID:icDb+qOS0
- >>28
ゴルフクラブを改良しろよ - 66 : 2020/10/27(火) 03:35:54.86 ID:0tiql25/a
- >>57
詳しくないけど設計上のルールがあるんや - 68 : 2020/10/27(火) 03:36:09.54 ID:8bxN1Obw0
- >>57
ルール上、左右対称のクラブを使うのは反則 - 31 : 2020/10/27(火) 03:32:07.18 ID:CBadYeqt0
- 300ヤードも飛ばせば十分飛んでるやろw
- 34 : 2020/10/27(火) 03:32:25.61 ID:khZdBUyQ0
- キャリーにゴルフボール投げて貰ってバットで打てばええやん
- 36 : 2020/10/27(火) 03:32:51.99 ID:QZG5o5AK0
- プロ野球「野球よりゴルフが好き」←これ
- 39 : 2020/10/27(火) 03:33:11.88 ID:wnQrRp6P0
- >>36
そら趣味で仕事したいやつおらんやろ - 38 : 2020/10/27(火) 03:32:57.17 ID:3EsgA+l+0
- 何百メートル先のちっちゃい穴に入れるとか化け物やぞ
- 50 : 2020/10/27(火) 03:34:12.81 ID:4rgHe1Yy0
- ゴルフ覚えたいけどハードル高いわ
- 77 : 2020/10/27(火) 03:36:58.97 ID:TdOzMBZEd
- >>50
低いぞ
初期投資はそれなりにかかるが、中古で固めればいい
打ちっぱなしの球単価はバッセンと大して変わらん - 52 : 2020/10/27(火) 03:34:29.77 ID:T98oqxDEa
- 客席のファンをピンポイントで狙うようなもんか
- 54 : 2020/10/27(火) 03:34:38.93 ID:1otBtF1s0
- 最近ゴルフにハマって先週末にバッティングセンター行ったんだけど前より球を打てるようになってたわ
- 58 : 2020/10/27(火) 03:34:45.04 ID:HBvotF6V0
- ゴルフで内野ゴロ打ったら試合終了レベルやろ
ヒット性のライナーでもキツいんだから
野球でいえば、ホームラン並に芯食わせるのがスタート地点 - 59 : 2020/10/27(火) 03:34:57.95 ID:dZnEnsZzd
- 膝の靭帯切ってからドライバーが必ずスライスするようになってかなC
- 79 : 2020/10/27(火) 03:37:08.93 ID:8bxN1Obw0
- >>59
反対の脚の靭帯も切ればバランス取れるんじゃない? - 60 : 2020/10/27(火) 03:34:58.51 ID:VtCWPPNid
- 今年は球団のゴルフコンペも寂しそうやな
- 62 : 2020/10/27(火) 03:35:07.97 ID:o+BN9QlI0
- これはプロでさえ言ってるからな
スポーツで稼ぎたいなら絶対ゴルフやれって
特に女子のレベル低すぎるから女子はゴルフやれって - 74 : 2020/10/27(火) 03:36:44.92 ID:4rgHe1Yy0
- >>62
女子の恵体ゴルファーって最高どんくらい飛ばすんや - 86 : 2020/10/27(火) 03:38:09.55 ID:HBvotF6V0
- >>74
ドラコンプロの最高記録は365ヤードらしい - 87 : 2020/10/27(火) 03:38:17.17 ID:8bxN1Obw0
- >>62
ゴルフのプロは試合で勝てなくてもレッスンで食えるらしいな - 63 : 2020/10/27(火) 03:35:33.09 ID:9vAyJ8mp0
- ゴルフと野球と麻雀は共通点多いよな
- 64 : 2020/10/27(火) 03:35:33.22 ID:DjAWHvSW0
- 野球は常にセンターへ打ち返し続ける訳じゃねえし…
- 67 : 2020/10/27(火) 03:36:01.51 ID:6wpSrYmX0
- 錦織がバッセンで普通に打ちまくってたからな
やっぱテニス最強よ - 69 : 2020/10/27(火) 03:36:25.13 ID:qt52D9G/0
- やきうで引っ張るだの流すなんて実戦で出来ないですってシフトのせいでバレちゃったのにいまだに信じてるアホがいるんやなぁ
- 76 : 2020/10/27(火) 03:36:58.96 ID:1isuxvRm0
- >>69
シフトくらいで結果残せない奴はプロに残らんよ - 85 : 2020/10/27(火) 03:38:07.76 ID:qt52D9G/0
- >>76
大谷翔平
あ、日本のやきうはプロじゃないんか😥 - 70 : 2020/10/27(火) 03:36:29.23 ID:cWXCu90J0
- でもやきう選手がみんなゴルフめっちゃうまいかっていうとそうではないから そういうことやろ
飛距離はえぐいやろうけどな - 71 : 2020/10/27(火) 03:36:36.00 ID:wnQrRp6P0
- 実際はパーで周るのも難しいからな
- 72 : 2020/10/27(火) 03:36:39.27 ID:j6a16dmU0
- ゴルフて野球辞めたジャンボ尾崎でもTOP取れる競技やん
- 78 : 2020/10/27(火) 03:37:06.56 ID:mUiv2Rfv0
- 打ちっぱなしとコースは全然と違うねん
- 88 : 2020/10/27(火) 03:38:21.84 ID:icDb+qOS0
- >>78
パターとか別にやってて面白くないやろ
野球で言ったら送りバントみたいなもんやぞ - 103 : 2020/10/27(火) 03:40:11.52 ID:mUiv2Rfv0
- >>88
そういうことじゃない
打ちっぱなしみたくボールがまっすぐ浮いた状態で打てない - 81 : 2020/10/27(火) 03:37:24.43 ID:+BfZs/xq0
- おっさんになってからやる趣味なんやからそんくらいでええやろ
中年になってから野球やろうと打投極覚えて体鍛えるとかだるいやん - 84 : 2020/10/27(火) 03:37:58.27 ID:KjJ2UNUe0
- きっちりピッチャー返し頼むで
- 91 : 2020/10/27(火) 03:38:42.88 ID:u6eRwMVt0
- でもお前野球どころかどのスポーツもできないチー牛じゃん
- 94 : 2020/10/27(火) 03:39:00.78 ID:0tiql25/a
- 野球選手が動いてる球打つ方がワイが止まったゴルフボール打つよりコントロール良さそう
- 96 : 2020/10/27(火) 03:39:21.79 ID:sf8gssmm0
- 大野の球どんなもんかバッセンで打ちたい
- 104 : 2020/10/27(火) 03:40:15.94 ID:icDb+qOS0
- >>96
まず素人じゃ見えないだろうな
そしてバッターボックス立ったら怖くて目を背けちゃうから見れないだろうな - 97 : 2020/10/27(火) 03:39:29.28 ID:4rgHe1Yy0
- ゴリラみたいな娘生まれたらゴルフやらすわ
- 101 : 2020/10/27(火) 03:39:48.68 ID:wnQrRp6P0
- ゴルフかギャンブルで大体オッサンの身分階級分かるのが面白い
底辺ほどパチンコ行きたがる
コメント