
野球「150キロの変化球を打ち返してます」ゴルフ「止まった球を打つけど上手く飛びません」←これ

- 1
ぼく「米うまっうまっ」おじさん「血糖値が~」「糖尿病が~」⇐こいつの正体1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 10:15:10.50 ID:LC7bYmry00707 http://japjapjap. 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 2
フジワラ・原西孝幸、櫻井翔主演『放送局占拠』第1話ゲスト バスジャック犯役も苦戦「バスジャックしたことがなく…」1 : 2025/07/07(月) 09:42:20.26 ID:WIMqMWmx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/79eff2a372ca216e15df5f...
- 3
NHK党→斎藤元彦→再生の道→参政党… なんか、着実に「育って」るよな…何がとは言わないが1 : 2025/07/07(月) 10:20:35.61 ID:hCvA3sjQ00707 出産で「価値決めるな」 横浜で市民ら150人、参政党の神谷氏発言に抗議 2025年7月7日(月) 08:...
- 4
玉川徹氏「財務真理教とかって言われてるの知ってますけど…」国債について熱弁1 : 2025/07/07(月) 10:18:04.61 ID:lufbDgK39 玉川徹氏「財務真理教とかって言われてるの知ってますけど…」国債について熱弁 – サンスポ https://www...
- 5
参政党神谷氏「日本は貧困でも努力すれば這い上がれる国。生活保護を厳しくして高額納税者の理解得る」1 : 2025/07/07(月) 10:21:38.18 ID:JUHXdbAR0 私の考え。 日本の貧困世帯も無視はできないけれど、 発展途上国をまわって、泥水を飲んで生活している子供の現状を知...
- 6
【愛猫の安否がわかった!】遠野なぎこ「自宅から女性の変死体」事件、警察関係者が「怖がって出て来ない」と報告1 : 2025/07/07(月) 10:23:46.02 ID:WIMqMWmx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d00c4af55039030c33e11e...
- 7
__司法省とFBI、エプスタインの顧客リストはない1 : 2025/07/07(月) 10:16:00.65 ID:24RTsYoX00707 https://x.com/BRICSinfo/status/1942028898658582581 3...
- 8
石破首相、街頭演説にて中国軍拡に危機感を示す →言ってる事とやってる事が全然違うと突っ込みも1 : 2025/07/07(月) 08:09:04.64 ID:mXNxQohq0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8fc0a898230deed05f403...
- 9
石破内閣支持率32.8% 前回調査から1.8ポイント下落 7月JNN世論調査1 : 2025/07/07(月) 09:43:26.63 ID:Ux2V5QKT9 石破内閣の支持率が前回の調査から1.8ポイント下落し、32.8%だったことが、最新のJNNの世論調査でわかりまし...
- 10
燃える中国のソーラーパネル1 : 2025/07/07(月) 09:31:23.99 ID:CAYMSamM0 https://x.com/lammichaeltw/status/1941701811259506732?t=...
- 11
家計か子どもか–。中絶よぎった「3人目」世帯年収1200万円でも自転車操業 子育て世代の不安1 : 2025/07/07(月) 09:52:15.29 ID:MqHw6LHj9 梅雨らしい曇天が広がっていた。約10年前の6月下旬の空を、関東地方に住むアイさん(仮名、50歳)は今でもはっきり...
- 12
日本人の間で「永代供養」が大ブーム… 永代供養業者もIPO1 : 2025/07/07(月) 09:10:47.82 ID:7bNpjzDf00707 永代供養墓のエータイ上場、樺山玄基社長「寺との提携増やす」 https://www.nikkei.com...
- 13
東日本が西日本に勝てないことってある?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 08:52:25.86 ID:6tYA29EL0 地方別「赤いきつね」が食べ比べ可能に!北海道・東・関西・西の4つの“だし文...
- 14
【大阪】十三で未明に火災、出火元の居酒屋従業員「まかない作ろうと油を火に掛けた」「店外に出た間に」1 : 2025/07/07(月) 09:20:26.42 ID:Fup7bBBg9 ※2025/07/07 05:00 読売新聞 6日午前4時50分頃、大阪市淀川区十三東の居酒屋から出火し、飲食店...
- 15
上は50代下は10代。名古屋の不良グループルシファーズが県警で解散式「更生して鳶の仕事を頑張りたい」1 : 2025/07/07(月) 07:52:38.55 ID:I8Kd75+N0 不良集団、警察署で解散式 更生へ決意表明、名古屋 https://www.kobe-np.co.jp/news/...
- 16
東京新聞「世界に蔓延する「自国ファースト」 源流は100年前、ナチスの台頭を招いた…」東京新聞「世界に蔓延する「自国ファースト」 源流は100年前、ナチスの台頭を招いた…」 日本第一!ニュース録
- 1 : 2020/10/27(火) 03:26:31.80 ID:icDb+qOS0
- ゴルフしてる人下手すぎないか?
- 2 : 2020/10/27(火) 03:27:04.30 ID:e+2mKTBe0
- プロならほぼ上手く飛んでるやん
- 5 : 2020/10/27(火) 03:27:27.70 ID:icDb+qOS0
- >>2
それ本当のトップだけやん - 3 : 2020/10/27(火) 03:27:05.09 ID:KYxl1J61a
- 球の大きさちゃうやん
- 9 : 2020/10/27(火) 03:28:04.33 ID:icDb+qOS0
- >>3
なら別に卓球とかテニスとかでもええんやで - 4 : 2020/10/27(火) 03:27:05.97 ID:wnQrRp6P0
- 金持ちの娯楽やん
- 14 : 2020/10/27(火) 03:29:05.68 ID:icDb+qOS0
- >>4
野球の方が道具や人揃えるのに金かかるぞ - 32 : 2020/10/27(火) 03:32:09.87 ID:iTtdIOYU0
- >>14
道具も高いしプレー代金とか色々高くね?
ジッジがバブル期に買った会員権相続したけど名変だけで50万かかったで - 73 : 2020/10/27(火) 03:36:40.67 ID:icDb+qOS0
- >>32
プレー代金だってちゃんと球場借りようとすると金かかるやろ
別にゴルフだって危ないが公園でやろうと思えば出来るスポーツなんやし - 55 : 2020/10/27(火) 03:34:39.42 ID:KDHnXRgm0
- >>14
でもカリブ海の底辺国で人気やん - 27 : 2020/10/27(火) 03:31:23.36 ID:0tiql25/a
- >>4
言うほどやぞ
面白いでゴルフ - 6 : 2020/10/27(火) 03:27:40.68 ID:6kSBi5zO0
- ゴルフしたことあるか?
- 12 : 2020/10/27(火) 03:28:33.85 ID:icDb+qOS0
- >>6
打ちっぱなしはあるで - 20 : 2020/10/27(火) 03:30:20.17 ID:6kSBi5zO0
- >>12
全部完璧に打てたんか? - 7 : 2020/10/27(火) 03:27:42.68 ID:4rgHe1Yy0
- もっとちゃんとした道具使うべきやろ
- 8 : 2020/10/27(火) 03:27:50.03 ID:dl9SQipZ0
- 立川談志が同じこと言ってた
- 10 : 2020/10/27(火) 03:28:11.48 ID:c8MoCfEMd
- 女でも250ヤードぐらい飛んでいくんやから当たり前やろ
- 21 : 2020/10/27(火) 03:30:26.05 ID:icDb+qOS0
- >>10
野球だって130メートルくらいは結構あるが? - 46 : 2020/10/27(火) 03:33:54.25 ID:7en40UQCd
- >>21
それ本当のトップだけやん - 11 : 2020/10/27(火) 03:28:14.03 ID:u6eRwMVt0
- テニス「200キロのボールを狙ったところに動きながら打ち返します!」
やきう雑魚すぎない? - 30 : 2020/10/27(火) 03:32:01.24 ID:AF65Y+ib0
- >>11
しかも変化球もあるらしい - 13 : 2020/10/27(火) 03:28:57.25 ID:FCLL/tqD0
- ゴルフは狙ったとこに打たなきゃいかんけど
やきうは狙ったとこになんて全く打てないからな
まさに脳筋ぶたすごろく - 29 : 2020/10/27(火) 03:32:00.08 ID:icDb+qOS0
- >>13
ランナー2塁にいる時はわざと流して打ったりしてるの知らんのか? - 35 : 2020/10/27(火) 03:32:48.57 ID:npyCMLyT0
- >>29
流すだの引っ張るだのできないのは見てれば分かるやん
シフトがなんであれだけ猛威奮ってるか分からんのかアホ - 41 : 2020/10/27(火) 03:33:20.66 ID:1isuxvRm0
- >>35
できない奴は二流
一流はできる - 44 : 2020/10/27(火) 03:33:43.62 ID:npyCMLyT0
- >>41
出来ないからシフトが猛威奮ってるんやろアホ - 47 : 2020/10/27(火) 03:34:00.14 ID:1isuxvRm0
- >>44
だから二流にしか効いてないぞ - 51 : 2020/10/27(火) 03:34:14.16 ID:npyCMLyT0
- >>47
一流って誰や? - 49 : 2020/10/27(火) 03:34:07.95 ID:TdOzMBZEd
- >>41
はえー、メジャーリーグって二流だらけなんやな - 56 : 2020/10/27(火) 03:34:41.45 ID:qt52D9G/0
- >>41
漫画の見すぎやアホ - 33 : 2020/10/27(火) 03:32:11.39 ID:1isuxvRm0
- >>13
打てるぞ - 40 : 2020/10/27(火) 03:33:15.45 ID:npyCMLyT0
- >>33
「シフト」の一言で論破されるアホ - 43 : 2020/10/27(火) 03:33:38.17 ID:1isuxvRm0
- >>40
シフトで死ぬのは二流選手な - 48 : 2020/10/27(火) 03:34:00.35 ID:npyCMLyT0
- >>43
じゃあやきう選手に一流っていないんやな - 53 : 2020/10/27(火) 03:34:34.83 ID:1isuxvRm0
- >>48
シフトされても長年結果残してるメジャー選手とか一流やで - 61 : 2020/10/27(火) 03:34:58.74 ID:npyCMLyT0
- >>53
んで誰?
何人いんのそれ - 65 : 2020/10/27(火) 03:35:34.79 ID:1isuxvRm0
- >>61
30人はおるな
多すぎて全部言えんわ - 75 : 2020/10/27(火) 03:36:49.02 ID:qt52D9G/0
- >>65
引っ張るだの流すなんてできるなら何でヒットすら打てないときがあるんやろなぁwww - 80 : 2020/10/27(火) 03:37:15.23 ID:1isuxvRm0
- >>75
変化球や - 82 : 2020/10/27(火) 03:37:27.83 ID:npyCMLyT0
- >>65
10人でいいから言えや?
4割くらい打ってるんやろな? - 83 : 2020/10/27(火) 03:37:49.97 ID:1isuxvRm0
- >>82
?
3割打てば十分やろ - 90 : 2020/10/27(火) 03:38:32.54 ID:npyCMLyT0
- >>83
なんで引っ張るだの流すとか自在にできるのに4割打てないの? - 93 : 2020/10/27(火) 03:38:50.25 ID:1isuxvRm0
- >>90
変化球や - 95 : 2020/10/27(火) 03:39:11.18 ID:npyCMLyT0
- >>93
150の変化球なんやろ? - 98 : 2020/10/27(火) 03:39:36.33 ID:1isuxvRm0
- >>95
ん? - 100 : 2020/10/27(火) 03:39:47.59 ID:npyCMLyT0
- >>98
逃げてて草 - 102 : 2020/10/27(火) 03:39:59.51 ID:1isuxvRm0
- >>100
伝わらんわ
どういう意味? - 15 : 2020/10/27(火) 03:29:21.61 ID:Bj3Ilrw10
- だから野球は3割しか成功しないやん
- 19 : 2020/10/27(火) 03:30:11.14 ID:npyCMLyT0
- >>15
ゴルフみたいに飛ばせたかどうかってなると1割以下やね - 42 : 2020/10/27(火) 03:33:28.30 ID:icDb+qOS0
- >>15
ゴルフも狙ったところに打てるのなんか3割くらいやろ - 16 : 2020/10/27(火) 03:29:42.47 ID:8HzgSAvz0
- 野球 土人の娯楽
ゴルフ 人生何をしても成功体験しか無い人間が「失敗とは何か?」を理解する為に考えた競技 - 25 : 2020/10/27(火) 03:31:19.02 ID:Rh7hxsDgd
- >>16
とんでもない失敗した人が長年ゴルフ界のトップにいるんですが - 92 : 2020/10/27(火) 03:38:44.09 ID:8HzgSAvz0
- >>25
そう言う事やなくてゴルフは苦痛を得る為の能動的な苦行やから一般人向けでは無いんや
みんなストレス溜めてハゲとるやろ? - 17 : 2020/10/27(火) 03:29:48.15 ID:TdOzMBZEd
- ノックのほうが楽やな
狙ったとこに飛ばせる
なお飛距離 - 18 : 2020/10/27(火) 03:30:04.01 ID:tw8RK+YY0
- アプローチとパターおじさん「アプローチとパターが重要」
- 22 : 2020/10/27(火) 03:30:38.13 ID:iqpO43RTd
- みんゴルじゃねーんだしボールも結構な頻度で無くなるぞ
- 23 : 2020/10/27(火) 03:30:50.19 ID:29GlDiiG0
- 人とボールの距離が一番遠い競技だって関根さんが言ってた
- 24 : 2020/10/27(火) 03:31:05.62 ID:KYxl1J61a
- てか150キロの変化球投げれる投手なんか今日本におらんやろ
- 26 : 2020/10/27(火) 03:31:21.17 ID:SC4hfDdu0
- 150キロの変化球を打ち返してるやつでもむずかしいからなぁ
- 28 : 2020/10/27(火) 03:31:53.38 ID:8bxN1Obw0
- >>1
ゴルフしてる人が下手なんじゃなくて、クラブの重心が左右対称じゃないから、力入れて振るとクラブが曲がって真芯が球に当たらないんだよ
ゴルフというスポーツは - 37 : 2020/10/27(火) 03:32:56.60 ID:1isuxvRm0
- >>28
ゴミやん
なんでそんなハンデ背負ってんの? - 45 : 2020/10/27(火) 03:33:50.30 ID:8bxN1Obw0
- >>37
その不自由さが面白いんじゃない? - 57 : 2020/10/27(火) 03:34:42.86 ID:icDb+qOS0
- >>28
ゴルフクラブを改良しろよ - 66 : 2020/10/27(火) 03:35:54.86 ID:0tiql25/a
- >>57
詳しくないけど設計上のルールがあるんや - 68 : 2020/10/27(火) 03:36:09.54 ID:8bxN1Obw0
- >>57
ルール上、左右対称のクラブを使うのは反則 - 31 : 2020/10/27(火) 03:32:07.18 ID:CBadYeqt0
- 300ヤードも飛ばせば十分飛んでるやろw
- 34 : 2020/10/27(火) 03:32:25.61 ID:khZdBUyQ0
- キャリーにゴルフボール投げて貰ってバットで打てばええやん
- 36 : 2020/10/27(火) 03:32:51.99 ID:QZG5o5AK0
- プロ野球「野球よりゴルフが好き」←これ
- 39 : 2020/10/27(火) 03:33:11.88 ID:wnQrRp6P0
- >>36
そら趣味で仕事したいやつおらんやろ - 38 : 2020/10/27(火) 03:32:57.17 ID:3EsgA+l+0
- 何百メートル先のちっちゃい穴に入れるとか化け物やぞ
- 50 : 2020/10/27(火) 03:34:12.81 ID:4rgHe1Yy0
- ゴルフ覚えたいけどハードル高いわ
- 77 : 2020/10/27(火) 03:36:58.97 ID:TdOzMBZEd
- >>50
低いぞ
初期投資はそれなりにかかるが、中古で固めればいい
打ちっぱなしの球単価はバッセンと大して変わらん - 52 : 2020/10/27(火) 03:34:29.77 ID:T98oqxDEa
- 客席のファンをピンポイントで狙うようなもんか
- 54 : 2020/10/27(火) 03:34:38.93 ID:1otBtF1s0
- 最近ゴルフにハマって先週末にバッティングセンター行ったんだけど前より球を打てるようになってたわ
- 58 : 2020/10/27(火) 03:34:45.04 ID:HBvotF6V0
- ゴルフで内野ゴロ打ったら試合終了レベルやろ
ヒット性のライナーでもキツいんだから
野球でいえば、ホームラン並に芯食わせるのがスタート地点 - 59 : 2020/10/27(火) 03:34:57.95 ID:dZnEnsZzd
- 膝の靭帯切ってからドライバーが必ずスライスするようになってかなC
- 79 : 2020/10/27(火) 03:37:08.93 ID:8bxN1Obw0
- >>59
反対の脚の靭帯も切ればバランス取れるんじゃない? - 60 : 2020/10/27(火) 03:34:58.51 ID:VtCWPPNid
- 今年は球団のゴルフコンペも寂しそうやな
- 62 : 2020/10/27(火) 03:35:07.97 ID:o+BN9QlI0
- これはプロでさえ言ってるからな
スポーツで稼ぎたいなら絶対ゴルフやれって
特に女子のレベル低すぎるから女子はゴルフやれって - 74 : 2020/10/27(火) 03:36:44.92 ID:4rgHe1Yy0
- >>62
女子の恵体ゴルファーって最高どんくらい飛ばすんや - 86 : 2020/10/27(火) 03:38:09.55 ID:HBvotF6V0
- >>74
ドラコンプロの最高記録は365ヤードらしい - 87 : 2020/10/27(火) 03:38:17.17 ID:8bxN1Obw0
- >>62
ゴルフのプロは試合で勝てなくてもレッスンで食えるらしいな - 63 : 2020/10/27(火) 03:35:33.09 ID:9vAyJ8mp0
- ゴルフと野球と麻雀は共通点多いよな
- 64 : 2020/10/27(火) 03:35:33.22 ID:DjAWHvSW0
- 野球は常にセンターへ打ち返し続ける訳じゃねえし…
- 67 : 2020/10/27(火) 03:36:01.51 ID:6wpSrYmX0
- 錦織がバッセンで普通に打ちまくってたからな
やっぱテニス最強よ - 69 : 2020/10/27(火) 03:36:25.13 ID:qt52D9G/0
- やきうで引っ張るだの流すなんて実戦で出来ないですってシフトのせいでバレちゃったのにいまだに信じてるアホがいるんやなぁ
- 76 : 2020/10/27(火) 03:36:58.96 ID:1isuxvRm0
- >>69
シフトくらいで結果残せない奴はプロに残らんよ - 85 : 2020/10/27(火) 03:38:07.76 ID:qt52D9G/0
- >>76
大谷翔平
あ、日本のやきうはプロじゃないんか😥 - 70 : 2020/10/27(火) 03:36:29.23 ID:cWXCu90J0
- でもやきう選手がみんなゴルフめっちゃうまいかっていうとそうではないから そういうことやろ
飛距離はえぐいやろうけどな - 71 : 2020/10/27(火) 03:36:36.00 ID:wnQrRp6P0
- 実際はパーで周るのも難しいからな
- 72 : 2020/10/27(火) 03:36:39.27 ID:j6a16dmU0
- ゴルフて野球辞めたジャンボ尾崎でもTOP取れる競技やん
- 78 : 2020/10/27(火) 03:37:06.56 ID:mUiv2Rfv0
- 打ちっぱなしとコースは全然と違うねん
- 88 : 2020/10/27(火) 03:38:21.84 ID:icDb+qOS0
- >>78
パターとか別にやってて面白くないやろ
野球で言ったら送りバントみたいなもんやぞ - 103 : 2020/10/27(火) 03:40:11.52 ID:mUiv2Rfv0
- >>88
そういうことじゃない
打ちっぱなしみたくボールがまっすぐ浮いた状態で打てない - 81 : 2020/10/27(火) 03:37:24.43 ID:+BfZs/xq0
- おっさんになってからやる趣味なんやからそんくらいでええやろ
中年になってから野球やろうと打投極覚えて体鍛えるとかだるいやん - 84 : 2020/10/27(火) 03:37:58.27 ID:KjJ2UNUe0
- きっちりピッチャー返し頼むで
- 91 : 2020/10/27(火) 03:38:42.88 ID:u6eRwMVt0
- でもお前野球どころかどのスポーツもできないチー牛じゃん
- 94 : 2020/10/27(火) 03:39:00.78 ID:0tiql25/a
- 野球選手が動いてる球打つ方がワイが止まったゴルフボール打つよりコントロール良さそう
- 96 : 2020/10/27(火) 03:39:21.79 ID:sf8gssmm0
- 大野の球どんなもんかバッセンで打ちたい
- 104 : 2020/10/27(火) 03:40:15.94 ID:icDb+qOS0
- >>96
まず素人じゃ見えないだろうな
そしてバッターボックス立ったら怖くて目を背けちゃうから見れないだろうな - 97 : 2020/10/27(火) 03:39:29.28 ID:4rgHe1Yy0
- ゴリラみたいな娘生まれたらゴルフやらすわ
- 101 : 2020/10/27(火) 03:39:48.68 ID:wnQrRp6P0
- ゴルフかギャンブルで大体オッサンの身分階級分かるのが面白い
底辺ほどパチンコ行きたがる
コメント