
都倉俊一文化庁長官「実力がある芸術家は稼げてるはず。金が稼げない奴は無能なだけだし救済する必要はない」

- 1
ロシア、家でクマ飼育禁止に1 : 2025/05/22(木) 07:55:30.15 ID:tgPS9Miy0 露"家でクマ飼育禁止"に驚き https://news.nifty.com/article/world/chin...
- 2
大物芸人「病院はフルネームで呼び出しするな。番号で呼べ」1 : 2025/05/22(木) 08:27:26.45 ID:+2RJAQlC0 ますおか増田 病院での呼び出し方に疑問「なんであれフルネームで…」本名を表明するリスクも懸念 お笑いコンビ「ま...
- 3
マチュがリュウジに惚れた理由、誰も説明できない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 08:33:13.22 ID:dm+LEi4J0 何で急に惚れてんの? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 0...
- 4
「退職代行」1年で最も利用の多い日 1日だけで256件 理由にみなみかわが納得1 : 2025/04/23(水) 19:30:57.54 ID:/CA0SnC3 2025.04.22 テレビ朝日系「伊沢みなみかわのクイズに出ない世界」が21日、放送され、ピン芸人・みな...
- 5
おにぎりの具材ランキング 第1位:鮭・サーモン(1,295票)1 : 2025/05/22(木) 08:11:53.66 ID:+sCw62+N0 持ち運びにも便利で、片手で手軽に食べられる「おにぎり」。具材のバリエーションが豊富で、毎日食べても飽きない美味し...
- 6
柳ヶ瀬議員「国民の納めた税金で外国人が支払うべき保険料で足りない分を立て替え」「由々しき事態」未納額は4000億円?1 : 2025/05/22(木) 07:22:03.23 ID:jnkcn1Zy 19日、参議院予算委員会において、日本維新の会の柳ヶ瀬裕文議員が「外国人による国民健康保険料の未納」について質問し...
- 7
【特集】血縁者は「事件が親戚の結婚の障害となったことも」 未だ消息不明の「阿部定」 生きていれば「120歳」1 : 2025/05/21 21:44:46 ??? 2025年05月18日 阿部定事件が起きたのは、1936(昭和11)年5月18日。今年で90年目を迎える。阿部定が生まれたのが1905年(明...
- 8
【映画】実写映画『マインクラフト/ザ・ムービー』が世界興収1,300億円、日本国内興収30億円を突破 ジャック・ブラックの熱唱動画解禁1 : 2025/05/22(木) 06:37:25.51 ID:xX2CQpRv9 実写映画『マインクラフト/ザ・ムービー』が世界興収1,300億円、日本国内興収30億円を突破 ジャック・ブラック...
- 9
ルビオ米国務長官、「プーチン氏は戦争犯罪人」明言せず 民主追及1 : 2025/05/22(木) 07:40:33.06 ID:YL0boPuZ9 【ワシントン=坂口幸裕】米国のルビオ国務長官は21日、連邦議会下院の外交委員会の公聴会に出席した。民主党議員から...
- 10
石破首相「日本の財政はギリシャ以下」 減税巡る発言が波紋 玉木氏「江藤氏より問題」1 : 2025/05/22(木) 08:12:48.55 ID:W7vaQ19k9 石破茂首相が19日に国会で述べた「日本の財政状況はギリシャよりもよろしくない」という発言が波紋を広げている。 経...
- 11
生活保護費の減額訴訟で受給者側が逆転敗訴。「元々渡し過ぎてたのを一般国民と同等にしてるだけ」1 : 2025/05/22(木) 07:56:50.08 ID:JAqldBeE0 生活保護費の減額訴訟で受給者側が逆転敗訴…福岡高裁、国の引き下げ判断は「一応合理的」 控訴審判決では、08年のリ...
- 12
中国外交官が激怒「偽の中国銀行だ!中国の人気に便乗している!!」(日本の)中国(地方の)銀行「」1 : 2025/05/22(木) 08:10:38.24 ID:M+kGaIfw0 https://newsphere.jp/popular/20250521-11/ 2 : 2025/05/22...
- 13
【吉報】日産「日本で好調なノートe-Powerを海外に輸出し再建を図る。業績低迷は海外のHV人気に乗れなかったためだがノートで逆転する」1 : 2025/05/22(木) 08:11:20.23 ID:rmwUzUPj0 これは日産復権間違いなしやね https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/0...
- 14
小泉農水相でコメ政策どうなる? 石破首相と農水省は「険悪な関係」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 07:49:55.19 ID:YL0boPuZ9 江藤拓氏が農林水産相を更迭され、小泉進次郎氏が後を継ぐことになった。割安な...
- 15
【Money1】 韓国『現代自動車』EV生産ラインの一部を一時停止。在庫調整を余儀なくされる1 : 2025/05/22(木) 07:11:30.18 ID:jnkcn1Zy 『現代自動車』が「KONA(コナ)」と「IONIQ5(アイオニック5)」をいったん生産停止にする※――という情報が...
- 16
藤本美貴 同棲否定派の理由とは「嫌いになっていくだけじゃない?」「もったいないって思っちゃう」1 : 2025/05/22(木) 06:46:32.20 ID:xX2CQpRv9 藤本美貴 同棲否定派の理由とは「嫌いになっていくだけじゃない?」「もったいないって思っちゃう」 [ 2025年5...
- 1 : 2021/05/19(水) 20:06:33.67 ID:POgqN/ZGa
都倉俊一文化庁長官に聞く 実力ある人が困窮 フェアな状況作りたい : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210518-OYT8T50108/- 2 : 2021/05/19(水) 20:06:44.93 ID:POgqN/ZGa
- 32 : 2021/05/19(水) 20:19:36.27 ID:/C+aumXTd
- >>2
ほう - 3 : 2021/05/19(水) 20:07:35.19 ID:UyBnL3Rh0
- あらゆる業種それでいけ
- 4 : 2021/05/19(水) 20:07:51.51 ID:Wv/xpcAf0
- 題名からして逆じゃねーか
- 38 : 2021/05/19(水) 20:22:50.97 ID:POgqN/ZGa
- >>4
>>26,28
本文くらい読めよ> 平時にあまり稼げていない人が給付金で突然稼げるのはまずい。文化芸術は、やはり実力が基本。実力のある人たちが困窮していることが問題であり、フェアな状況を作ってあげたいと思う。ちゃんと表現の場があっても、「あいつつまんないから、行かない」ってガラガラだったらそれは仕方がない。
- 5 : 2021/05/19(水) 20:08:13.05 ID:tHenrJjA0
- ゴッホ「…」
- 6 : 2021/05/19(水) 20:08:15.64 ID:e0nAOlbJ0
- 自民関係なく政治家みんなこの考えだろうな言わないだけで
- 7 : 2021/05/19(水) 20:08:34.49 ID:Z5oCqA/z0
- 芸術家ってのはパトロンがいるもんだろ?
- 8 : 2021/05/19(水) 20:08:41.24 ID:k/2gmzQaM
- ゴッホすら知らなさそう
- 9 : 2021/05/19(水) 20:09:23.91 ID:37Q8uKRZ0
- 売り上げ厨かよ
このバカ - 10 : 2021/05/19(水) 20:09:38.51 ID:1m7KQfI20
- 税金にたかるだけの政治家や文化庁もいらないな
- 11 : 2021/05/19(水) 20:10:05.15 ID:PLXcJCdlr
- こういうときに商業芸術あがりに任せちゃ駄目だわ
- 12 : 2021/05/19(水) 20:11:12.37 ID:TuxXVu1ia
- 正論
ベートーヴェンもモーツァルトもパトロンいなければかの名曲残せてないし
- 13 : 2021/05/19(水) 20:11:46.57 ID:361rBhQh0
- 「表現の場を提供し、フェアな状況を用意したい。それで稼げない奴は無能なだけだし、給付金では不公平」
- 14 : 2021/05/19(水) 20:11:49.81 ID:90rOTA8k0
- 村上隆「あんなこといいな」
こんなことだろお前が間違えてどうすんだよ
おわりだよこの星 - 15 : 2021/05/19(水) 20:12:24.79 ID:AVmR4mt50
- 南野陽子にちゃんと給料払ってから言え
- 16 : 2021/05/19(水) 20:12:26.18 ID:tR9nEIhOd
- 都倉俊一文化庁長官「電通芸術家は稼げてるはず。金が稼げない奴は電通じゃないだけだし救済する必要はない」
- 17 : 2021/05/19(水) 20:12:56.98 ID:jyTYgrZ60
- 没後に世界的に評価されてる芸術家は総じてゴミってことか、切ねえなあ
- 18 : 2021/05/19(水) 20:12:58.54 ID:3N0tBp7Q0
- こういう国に芸術は根付かんなあ
- 19 : 2021/05/19(水) 20:13:01.35 ID:1zEl9wW50
- 芸術ってマネタイズとは遠いところにあるから芸術なんじゃないの
だから大会とか開いてせめて優秀な奴は保護してやるっていうのが文化保護でしょ - 20 : 2021/05/19(水) 20:13:07.33 ID:AVmR4mt50
- 芸能事務所つぶしてるのに有能なつもりなのかw
- 21 : 2021/05/19(水) 20:13:16.49 ID:CINc+Dqw0
- ファシズムの初期症状にもこういうのあったような
- 22 : 2021/05/19(水) 20:14:05.87 ID:D+kEVWgu0
- 政治家は無能でも常に救済されるからわからないんだろうな
- 23 : 2021/05/19(水) 20:15:47.49 ID:GBDWc/Jl0
- 文系をつぶせとかと同じで多様性の否定だよな
- 24 : 2021/05/19(水) 20:16:21.75 ID:Y2HUOmam0
- いや、この人なんか間違ってる?
金がないゴミなんか救ってもただ無駄になるだけだけど金持ちに回せば金持ちがもっと金持ちになれるだろ - 25 : 2021/05/19(水) 20:16:39.35 ID:FPJPfCLPM
- 雑だけどそこまで間違った理屈ではない
- 27 : 2021/05/19(水) 20:16:40.92 ID:IzoRNZci0
- この国では中抜きする側にいないと稼げないぞ
- 28 : 2021/05/19(水) 20:16:42.81 ID:NzDk9byiM
- スレタイと>>1とで逆のこと書いてあるんだけど…
- 29 : 2021/05/19(水) 20:16:57.61 ID:fkY+L6N6p
- そして肥える上級ご子息
関係の仕事してるが芸術・工芸はどの分野も親の名前だけが売りって奴が上に巣食ってるよ
当然文化庁に入り浸ってるから支援も全てこいつらに渡る - 30 : 2021/05/19(水) 20:19:07.08 ID:NNrinKTEd
- なら優れた芸術作品は文化庁が保護しなくてもみんなが大切にして保護する必要なんかないな
文化庁がする仕事は何もなくなるけどいいの? - 31 : 2021/05/19(水) 20:19:09.70 ID:361rBhQh0
- 不特定多数の者に公開する公演や展示等の活動を行い、チケット収入等を上げることを前提とした積極的な活動を対象とします。
本事業では公演等を実施する団体を支援することにより、そこからフリーランスや個人の方にも支援が届くことを意図しています。 - 33 : 2021/05/19(水) 20:19:50.17 ID:1l2ahV1U0
- ジャップには芸術は早い
- 34 : 2021/05/19(水) 20:20:21.75 ID:Y2HUOmam0
- むしろ全ての支援給付金は金持ちに限定して渡すべき
溜まったゴミは捨ててかないとね - 35 : 2021/05/19(水) 20:21:09.99 ID:8h+p/+Pq0
- さすが後進国ってかんじやな
- 36 : 2021/05/19(水) 20:22:10.36 ID:xqwC5LfJ0
- 分かる
だから文化庁なんて物は不要だから解体しよう - 37 : 2021/05/19(水) 20:22:24.08 ID:ZOoQ/LK4p
- 実力ってのは親が上級かどうかだろ?
腐った種子に都民の税金大量に注ぎ込んだ珍太郎の三男みたいな - 39 : 2021/05/19(水) 20:23:10.49 ID:lGZUo3rh0
- 日本画家のおばあちゃんが先生の絵を買わないと画壇に上がれないって言ってたよ
これ半分マルチ商法だろ - 40 : 2021/05/19(水) 20:23:54.13 ID:Y2HUOmam0
- そもそもこの世は生きていていい人間のためにあるのであって生きられないようなやつが生きていていいわけではない
- 41 : 2021/05/19(水) 20:23:55.66 ID:BUPyh8pk0
- モーツァルトはマリア・テレジアに嫌われて生涯貧乏暮らしだぞ
- 42 : 2021/05/19(水) 20:24:22.40 ID:+LP0Y57u0
- 実力の定義がおかしいから荒れる
こいつの言う実力者に血税回すとどうなるかはさんざん既出 - 44 : 2021/05/19(水) 20:25:48.36 ID:+LP0Y57u0
- まあそうなるわな
- 46 : 2021/05/19(水) 20:26:49.82 ID:VY3kmQP40
- ヒトラーとかゴッホはどうするんだよ
- 53 : 2021/05/19(水) 20:28:57.77 ID:Y2HUOmam0
- >>46
いや、なんでお前とっくに死んだどうでもいいやつの話してんの? - 47 : 2021/05/19(水) 20:27:22.69 ID:PEtTDy8T0
- 芸術ってw
歌謡曲(笑)作家ごときで何イキってんだよw
- 48 : 2021/05/19(水) 20:27:59.43 ID:2xQBRintr
- 常に飢えてないと
いいものなんて出来ないだろうからなw - 49 : 2021/05/19(水) 20:28:02.92 ID:YNA1z4f90
- 裾野が広くないと良い文化は育たないぞ
- 50 : 2021/05/19(水) 20:28:09.86 ID:HclQJl2X0
- このネットの発達した時代に
自分でパトロン見つけろよ - 51 : 2021/05/19(水) 20:28:43.04 ID:TuxXVu1ia
- 芸術家とは本人貧乏のどん底で死んでも後世の残る作品を残せるもんなんだよ
- 52 : 2021/05/19(水) 20:28:55.11 ID:+LP0Y57u0
- こいつの言う実力はPR
- 54 : 2021/05/19(水) 20:29:13.17 ID:gFa8R7M00
- 芸術はエスタブリッシュメントどもの心を潤すけれど
困窮した人々の手にパンをもたらすものではないからな - 55 : 2021/05/19(水) 20:32:05.39 ID:OrNj6P5pd
- 筒美も阿久も同世代みんな死んだのに都倉だけ生き残ってこんな政府の犬に成り下がるなんて、晩節汚しすぎだろ
コメント