
遭難した潜水艦、外からボルト留めされてて中からじゃ脱出一つできない欠陥仕様

- 1
俳優復帰した伊勢谷友介、48歳の近影投稿が話題「すごい肉体美」「カッコ良すぎます」「年重ねても尚良い男」などの声1 : 2025/05/13(火) 23:03:19.57 ID:EWUlwR839 ▼上半身裸でサングラス 俳優の伊勢谷友介(48)がインスタグラムを更新。ワイルドな近影を投稿し話題になっている...
- 2
【動画】(ヽ´ん`)「壊れたテレビ捨てるの面倒くさいなぁ…せや!」⇒1 : 2025/05/13(火) 23:00:37.12 ID:HISDLp6X0 動画は2 https://dot.asahi.com/articles/-/241630?page=1 2 : ...
- 3
リニア、2工区が貫通 本線初、長野のトンネル公開―JR東海1 : 2025/05/13(火) 20:37:29.59 ID:cY00RekX9 JR東海は13日、リニア中央新幹線の伊那山地トンネル(長野県)の戸中・壬生沢工区と隣接する坂島工区が貫通したと発...
- 4
中国 日中中間線付近に新たな構造物設置か 外務省が強く抗議1 : 2025/05/13(火) 22:13:08.01 ID:gi5N4Edh0 中国 日中中間線付近に新たな構造物設置か 外務省が強く抗議 東シナ海でのガス田開発をめぐり、日中の中間線付近の中...
- 5
米国産米 関税ゼロなら5キロ1900円wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/13(火) 22:35:40.20 ID:gi5N4Edh0 イオン、米国産米100%を販売へ 日米関税交渉でも注目集まるコメ イオンは13日、割安な米国産100%のコメを...
- 6
さんま、万博パビリオン跡地に“自宅建設”構想 「カジノに自転車で行きたい」1 : 2025/05/13(火) 21:29:36.65 ID:EWUlwR839 お笑い芸人・明石家さんまが、10日放送のMBSラジオ『MBSヤングタウン土曜日』(毎週土曜 後10:00)に出演...
- 7
36歳独身男が結婚しようと思ったら、マチアプ?パーティー?相談所?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 22:37:06.93 ID:pbQSgGjJ0 どれがいいんや? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 22:...
- 8
”ゆとり叩き”が完全に消えた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 22:37:22.15 ID:4Mhi6Rzu0 https://news.yahoo.co.jp/articles/811ef1d79...
- 9
【芸術家】細川護熙元首相、世界遺産の龍安寺に「雲龍図」全92面奉納1 : 2025/05/13(火) 21:53:04.61 ID:4K6Onjcc9 【京都】細川護熙元首相、世界遺産の龍安寺に「雲龍図」全92面奉納 – 日本経済新聞 https://www.ni...
- 10
「東京を漢服姿で歩いて日本人に見せつけてやったwww」と低俗な中国人の行為が増加しはじめる1 : 2025/05/13(火) 22:09:57.06 ID:ikyYEqYg0 理由を知ってゾッとする…中国人旅行者が日本で「漢服」を着て歩いたワケ https://news.yahoo.co...
- 11
中川翔子(40)、「なんて賢く思いやりのある素敵な大人の女性に成長していたのだろう」「艶やかでハッとするほどかっこよく美しい」1 : 2025/05/13(火) 19:28:33.34 ID:b08vow/cM あまりにも長い間、“しょこたん”としてお茶の間に浸透していたため見過ごしていたのかもしれない。いつのまに、なん...
- 12
【すき家】ゼンショー 国内外食企業で初の売り上げ1兆円超 2024年度決算1 : 2025/05/13 20:23:43 ??? 牛丼チェーンの「すき家」などを展開するゼンショーホールディングスは、2024年度1年間の決算を発表し、グループ全体の売り上げが国内の外食企業で...
- 13
石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」1 : 2025/05/13(火) 21:32:19.15 ID:FYcUdk+D9 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」…参院選前の大衆迎合的な発言に戒め : 読売新聞 ht...
- 14
宮迫博之、いまだに『くず』の印税入ってくる! 驚きの金額を告白「物凄く分厚い明細が…」「もういらないです!」1 : 2025/05/13(火) 20:46:33.37 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a099e29bbd5ebd11935ef...
- 15
【岡山】「やっぱり素通りですか岡山」…神戸・広島に劣り自虐的広告で「印象に残ること狙った」1 : 2025/05/13 18:52:42 ??? 13日で開幕1か月となる大阪・関西万博を契機に、岡山県内へ観光客を呼び込もうと、県がPRに力を入れている。 県内を訪れる観光客は、コロナ禍前の...
- 16
望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった あだ名は”うんこさん”「何を選ぼうと差別されないこと」1 : 2025/05/13(火) 21:07:13.78 ID:J0KCQn6W9 望月衣塑子「こんな本を読んできた」 東京新聞社会部の望月記者が自分の人生に影響を与えた本や感銘を受けた本を紹介...
- 1 : 2023/06/21(水) 06:46:14.31 ID:U5TXLSgG0
BBCが提携する米CBSのデイヴィッド・ポーグ記者は昨年、潜水艇タイタンのツアーに参加した。同記者によると、海中ではGPSも無線も機能しないため、タイタンと通信するのは現在は無理だという。
ポーグ記者は、乗客は外側からボルトで閉じられた船内にいるため、「潜水艇が自力で浮上しても脱出できない。外部の人の手を借りなければ潜水艇から出られない」とBBCに説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c236f5fc6b68e43b5fb918ed49974325ada753db- 2 : 2023/06/21(水) 06:48:08.08 ID:GgNJCy9v0
- 棺桶か
- 11 : 2023/06/21(水) 06:48:26.93 ID:eKQ77F530
- それくらい頑丈にしないと
圧力に耐えられない造りやったんやな - 12 : 2023/06/21(水) 06:48:48.79 ID:XMEjdBafM
- 脱出したら死ぬだろ
- 13 : 2023/06/21(水) 06:49:10.22 ID:LbmHEOkM0
- そこまでしないと海底って危ないんだね
- 14 : 2023/06/21(水) 06:49:23.32 ID:6FGayaeU0
- どの道水圧で開かないやろ
- 15 : 2023/06/21(水) 06:49:23.35 ID:BSpiEEPcM
- こんな設計を承認するなよ(#・∀・)
どーせ、つまらねー銭勘定しか頭にない奴が「エンジニアリング」なさったんでしょうなぁ。そいつは出て来て自分で斬首しろ(#・∀・)(#・∀・)(#・∀・)
- 16 : 2023/06/21(水) 06:49:30.36 ID:OlaTb9OE0
- いざとなったら苦しまずに済むように自爆ボタンくらいあるんだろ?
- 17 : 2023/06/21(水) 06:50:17.42 ID:FgOULSzRd
- こんな金持ちの道楽もうほっておけアホくさい
- 18 : 2023/06/21(水) 06:50:22.96 ID:3TLKtsYtd
- 深海で脱出する馬鹿がいるかよ
- 19 : 2023/06/21(水) 06:50:29.94 ID:jj0bwINGr
- 俺が中にいたらパンチで穴空けてやれるのに
悔しいわ - 20 : 2023/06/21(水) 06:50:41.19 ID:HCdN7Vu90
- なにこれ
棺桶だろ - 21 : 2023/06/21(水) 06:50:48.83 ID:r0zhpqAp0
- 回天かよ
- 22 : 2023/06/21(水) 06:50:58.34 ID:RfVu3K7jd
- 中から開けれたらそれはそれで怖いだろ
- 23 : 2023/06/21(水) 06:51:27.98 ID:Bf9IuSU40
- 薄れゆく酸素の中で死ぬほど後悔してるんだろうな
金持ちざまあwと一瞬思ったけど可哀想だわ - 24 : 2023/06/21(水) 06:51:37.99 ID:tGqmIBCB0
- ざまあみろ3500万野郎ども
- 25 : 2023/06/21(水) 06:51:55.18 ID:crSNT7yz0
- タイタニック追体験
- 26 : 2023/06/21(水) 06:52:37.56 ID:D9r54Dwy0
- 助かれば最高のアクティビティ・ツアーだな
- 27 : 2023/06/21(水) 06:52:50.11 ID:HCdN7Vu90
- 今まで潜水艦ってスレタイ見てたからしっかりした潜水艦かと思ったら
ただの潜水艇かよ - 28 : 2023/06/21(水) 06:53:09.63 ID:2JGuVriP0
- ざまぁw
- 29 : 2023/06/21(水) 06:53:15.04 ID:qhzHIA1U0
- 酸欠でもうダメじゃね
- 30 : 2023/06/21(水) 06:53:16.37 ID:flHYNVht0
- そもそも見つかりもしてないんだろ?
残念だけどどうにもならんだろ - 31 : 2023/06/21(水) 06:53:49.09 ID:oit/Kr+l0
- 日曜大工で深海に行くな
- 32 : 2023/06/21(水) 06:53:56.34 ID:03sYacMV0
- 気が狂った奴が中から開けないで済むじゃん
空飛んでる飛行機のドア開ける奴も居るんだしいざとなったら何するか解らん
少なくとも数日分のウ●コの行方は気になる - 33 : 2023/06/21(水) 06:53:58.39 ID:XH13KeEJ0
- そこまでして行く意味よ
- 34 : 2023/06/21(水) 06:54:06.23 ID:WtYVyGRu0
- そっか浮いてる場合もあるのか
北海道の遊覧船より難易度高いな
セレブ達はマネーパワー全開で探してほしい - 35 : 2023/06/21(水) 06:54:17.18 ID:hn58/uXg0
- なんで金持ちで頭もいいはずなのにこんな危険をおかした?
- 44 : 2023/06/21(水) 06:56:25.86 ID:NUAiCmZfM
- >>35
冒険がそこにあるから… - 36 : 2023/06/21(水) 06:54:17.26 ID:O15Viifk0
- 金持ち喧嘩せずで今も励まし合って生きてるのだろうか
それとももうとっくにパニックで全滅してるのだろうか - 37 : 2023/06/21(水) 06:54:32.97 ID:qzae4KMya
- これ半分桜花だろ
- 38 : 2023/06/21(水) 06:55:01.80 ID:OLWods8G0
- > 海中ではGPSも無線も機能しないため、タイタンと通信するのは現在は無理
通信が途絶したってニュースで言ってたけど
つまり本来は有線で通信するものなのか?
それとも帰還予定時刻を過ぎてるのに浮いてこないからあわててるのか - 39 : 2023/06/21(水) 06:55:06.30 ID:gkLdZuRf0
- ジャップに技術は無い
- 40 : 2023/06/21(水) 06:55:20.27 ID:rr6IrHdFM
- 棺桶も中から開けられないらしいけど、マジで棺桶そのものだなw
- 41 : 2023/06/21(水) 06:55:48.80 ID:nMQg1/td0
- こういうのってエアバッグみたいな緊急時用の浮き輪がついてるもんだとおもってたわ
- 42 : 2023/06/21(水) 06:56:00.60 ID:0PTdNSw10
- 簡単に開いたらケンモメン並みの糖質野郎が勝手に開けちゃうだろ
- 43 : 2023/06/21(水) 06:56:08.59 ID:NUAiCmZfM
- これ水圧で壊れて浸水してもう死んでるんじゃね
こんなの知らねーよw - 45 : 2023/06/21(水) 06:56:28.43 ID:ccMWcSzuM
- 深海で開けてどうするんだ?
って考えれば欠陥でもなんでもないよね
ロープ切れたエレベータでジャンプすれば助かる
レベルの考え - 46 : 2023/06/21(水) 06:56:33.17 ID:zKMrY/tya
- 中から開けられないって
人間魚雷回天仕様やん・・オワタ - 47 : 2023/06/21(水) 06:56:47.02 ID:izSBrLv5M
- 大阪の下町の鉄工所で作れそうな潜水艇だな
- 48 : 2023/06/21(水) 06:56:58.93 ID:/MdM5yVZ0
- 無線とGPS繋がらないなら海中に沈んでるのでは
自分で書いてて怖くなった - 49 : 2023/06/21(水) 06:57:10.83 ID:Q1TXUn1t0
- ガンヘッドは実在した
- 50 : 2023/06/21(水) 06:57:14.13 ID:YWEASQUC0
- ものの怪の海坊主かな?
- 51 : 2023/06/21(水) 06:57:33.35 ID:kYjVio1T0
- 海底って携帯とか使えないの?
- 52 : 2023/06/21(水) 06:58:12.15 ID:3Q8y/4u4a
- 開かないし開いたところでってのはある
- 53 : 2023/06/21(水) 06:59:03.51 ID:1olsOVAVa
- なにその現代の回天
今は令和だよね? - 54 : 2023/06/21(水) 06:59:05.52 ID:VIVRNsxW0
- このクソみてえな潜水艦本当になんなの
- 55 : 2023/06/21(水) 07:00:25.60 ID:XtUB9+BA0
- まだ生きてるとしてトイレはどうしてんの?
コメント