
道聞いてきた外人に英語話せませんって英語で言った

- 1
日本人の8割、安全性が確認されてない新薬ワクチンを短期間に3~4回接種してしまう、この国はどうなってしまうのか1 : 2025/05/14(水) 04:49:28.71 ID:jxW6gqzf0 税金使いまくって治験に参加するアホジャーップ https://greta.5ch.net/aberty/ 2 :...
- 2
中居正広氏〝新守護神〟5人の経歴 長沢美智子弁護士ら「女性」投入のワケ1 : 2025/05/14(水) 05:58:02.20 ID:tHRUjh4X9 元タレントの中居正広氏(52)側が性暴力を認定したフジテレビの第三者委員会の調査報告書に反論し、一連の問題が再燃...
- 3
【Fラン】大学で義務教育レベルの講義 助成金配分で財務省と文科省対立1 : 2025/05/14(水) 05:24:55.08 ID:BrADxxkD9 一部の大学で義務教育レベルの講義が行われていることをめぐり、財務省と文部科学省の意見が対立しています。私立大学に...
- 4
中居正広さん、性暴力を全面否認 元フジアナと法定での決着か「俺は性暴力をやってない」1 : 2025/05/14(水) 05:03:54.28 ID:vDdtgoAy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4e75cef3f155025b49d63f...
- 5
中居氏、回答得られず?反論文書から一夜明け 有識者が見解「第三者委の証拠開示はないだろう」1 : 2025/05/14(水) 04:29:46.95 ID:tHRUjh4X9 フジテレビの第三者委員会に「性暴力」を認定された元タレント中居正広氏(52)の代理人弁護士が、同委員会に「性暴力...
- 6
永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー1 : 2025/05/14(水) 04:07:01.32 ID:G/B75vj19 永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー 先月24日の「週刊文春...
- 7
異世界のんびり農家とかいう農家を舐め腐ってるなろう系異世界のんびり農家とかいう農家を舐め腐ってるなろう系 冷笑速報
- 8
シュシュ女、叩かれて当然という意見も多数ある模様1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/14(水) 03:04:15.44 ID:nNPRcpDE0 ソース https://x.com/search?q=%E3%82%B7%E3%83%...
- 9
【急げ】美魔女がワンピースの裾をめくってエッチな下着を見せつける事案www【急げ】美魔女がワンピースの裾をめくってエッチな下着を見せつける事案www ラビット速報
- 10
朝鮮通信使、リング下を行進 万博で韓国ナショナルデー ファッションショーも華やかに1 : 2025/05/14(水) 01:08:51.72 ID:04exdqr/ 大阪・関西万博の韓国ナショナルデーを迎え、「朝鮮通信使」の衣装で大屋根リングの下を行進するパレード=13日午後、大...
- 11
在留外国人急増「呼ぼうとしている政治が悪い」自民・小野田紀美氏、管理体制に危機感 5/13在留外国人急増「呼ぼうとしている政治が悪い」自民・小野田紀美氏、管理体制に危機感 5/13 国難にあってもの申す!!
- 12
「東京を漢服姿で歩いて日本人に見せつけてやったwww」と低俗な中国人の行為が増加しはじめる「東京を漢服姿で歩いて日本人に見せつけてやったwww」と低俗な中国人の行為が増加しはじめる みそパンNEWS
- 13
立花孝志「2度目の事情聴取を受けた 書類送検 起訴されるかも」 1 : 2025/05/14(水) 00:58:17.30 ID:aI6vuCPd0 「このまま検察に書類送検されて、 検察が起訴するかどうか判断することになる」 と見通した。 立花氏は動画で 「約...
- 14
【画像】タヌキの赤ちゃんかわいすぎワロタwww【画像】タヌキの赤ちゃんかわいすぎワロタwww ねことダンボール
- 15
【悲報】日産赤字、6708億円www【悲報】日産赤字、6708億円www アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 16
永野芽郁ちゃん、モスバーガー・三菱重工・サントリーの公式から広告が消える 三菱重工「さまざまな影響を総合的に判断」永野芽郁ちゃん、モスバーガー・三菱重工・サントリーの公式から広告が消える 三菱重工「さまざまな影響を総合的に判断」 理想ちゃんねる

- 1 : 2022/11/04(金) 07:38:10.05 ID:IAFeNRlmp
- 聞けてるし話せとるやんって言われた
- 4 : 2022/11/04(金) 07:41:25.06 ID:WYKVLrtU0
- イタリア旅行行った時
地元のイタリア人が意地でも英語話さんらしくて
困り果てたアメリカ人老夫婦がどう見ても日本人な俺に道聞いてきた言葉で説明できんからナビ見て現地まで連れて行ったわ
- 7 : 2022/11/04(金) 07:43:40.24 ID:Nd4FT1rxM
- >>4
ヨーロッパのやつら英語嫌いわりとおるけどあれなんなんやろな - 20 : 2022/11/04(金) 07:49:20.78 ID:Fg9oirMSa
- >>7
フランス人が嫌いではないやろうけど話せへん感じやったな
京都でワイに話しかけてきたくせにお互い英語ボロボロで「ハハハ…」みたいな感じになった - 30 : 2022/11/04(金) 07:55:40.67 ID:meolLSCup
- >>7
フランスで写真撮ってたらじいさんが話しかけてきたけど
ワイが英語で対応したら「はーつっかえ」って感じで去ってったことがあったな - 34 : 2022/11/04(金) 07:58:19.61 ID:7OKhJT24r
- >>7
フランスやろそれ
英語はイギリス
フランスとイギリスは仲悪い
例えたら日本に来た外国人が中国語か韓国語で話しかけてくるようなもんや - 15 : 2022/11/04(金) 07:46:06.16 ID:HPtiTMBQ0
- >>4
喋れなかったんじゃない?
イタリアのどこ? - 25 : 2022/11/04(金) 07:51:40.20 ID:WYKVLrtU0
- >>15
ローマや
バチカンの場所聞いてきた - 18 : 2022/11/04(金) 07:48:40.69 ID:7OKhJT24r
- >>4
イタリア人は英語話せないの多いよ
日本人と同じ
ワイも短期間イタリア住んでたけどイタリア人にイタリア語で道聞かれたもん
身振り手振りで答えてやったけど - 10 : 2022/11/04(金) 07:44:53.91 ID:dskk1Pj20
- 確かに変だよなこれ
- 11 : 2022/11/04(金) 07:45:17.97 ID:syirz6vXr
- 英語圏の奴らって英語は誰でも話せるもんだと思ってるよな
傲慢だわ - 12 : 2022/11/04(金) 07:45:48.04 ID:UuitQyrO0
- 何言ってるかわからんから筆談にしてくれ
文字に書いてくれりゃ翻訳も楽 - 31 : 2022/11/04(金) 07:55:48.06 ID:6hewLGQ10
- >>12
いつか2chで見掛けた
日本人の留学生は英語しゃべれないけど筆談は流暢っての思い出した - 13 : 2022/11/04(金) 07:45:52.71 ID:Ma1DBnlqp
- アイキャントスピークイングリッシュだけ話せるんや
- 14 : 2022/11/04(金) 07:45:57.78 ID:eP5juVzX0
- じゃああいきゃんとでぃふぃかるといんぐりっしゅ言えばええんか?
- 19 : 2022/11/04(金) 07:48:46.79 ID:gqohnjbG0
- 自分の国じゃないとこ行ってるんだから現地の言葉くらい勉強してこいよな
旅行に便利!簡単〇〇語!みたいなの読む気も買う気もない英語圏の奴が多すぎるんじゃ - 21 : 2022/11/04(金) 07:49:58.72 ID:YyDR+wO70
- そこで日本語で捲し立てれんからジャップは舐められるんや
大和魂見せたれ - 22 : 2022/11/04(金) 07:50:20.37 ID:uTsIjV++a
- 日本語で答えなかった時点で「負け」だよね
- 23 : 2022/11/04(金) 07:51:10.51 ID:qD2zAQxE0
- 20年以上前だけど中国は簡単な英単語も通じなかったな
ホテルのスタッフに「key…room…ナカ…」って言っても通じなかった - 24 : 2022/11/04(金) 07:51:25.98 ID:kVo44VAc0
- 道聞かれた程度なら身振り手振りと英単語だけでなんとかなる
- 26 : 2022/11/04(金) 07:51:58.37 ID:zc8BGSGpa
- イタリア語とルーマニア語は近いのに通じんらしいな
ただどっちかの母語話者やと1年くらい互いの言語を聞いてるだけで覚えられるらしいけど - 28 : 2022/11/04(金) 07:53:51.94 ID:7OKhJT24r
- >>26
イタリア語とスペイン語もよく似てる
casaとか同じ単語も多いし日本の方言レベル - 29 : 2022/11/04(金) 07:54:54.48 ID:gyjlPmJE0
- 面倒やから交番指差してあそこやでって教えたことあるわ
- 32 : 2022/11/04(金) 07:55:51.01 ID:HcUg2CKi0
- 絶対スマホ持ってんだから翻訳噛まして聞いてこいや
- 35 : 2022/11/04(金) 07:58:50.46 ID:R8TFPU6G0
- イタリアフランスは喋れるのに英語意地でも使わん奴もおるよ
基本的に優しくないあの国は
コメント