
近年のゴルフブームに背中を押され、『週刊パーゴルフ』が休刊 50年の歴史に幕

- 1
【サッカー】久保建英の記録を塗り替えて”バースデー契約”。超逸材・北原槙が「16歳と0日」でクラブ史上最年少のプロに【FC東京】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 21:48:43.70 ID:wRIN74RE9 気になる背番号は? 2025年7月7日、北原槙が16歳の誕生日にプロ契約を...
- 2
米、8月1日から日本に関税25%適用すると表明「我々の関係は相互的なものから遥かに遠い」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 02:27:48.92 ID:SPKa5pA60 【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は7日、交流サイト(SNS)への投...
- 3
米財務長官「高い関税を回避したければ要求に応じるべき」[7/7]米財務長官「高い関税を回避したければ要求に応じるべき」[7/7] 国難にあってもの申す!!
- 4
【日米】トランプ大統領 日本への相互関税は25%に 8月1日から大幅引き上げ1 : 2025/07/08(火) 02:16:53.14 ID:UK0yGDUI9 7/8(火) 1:38配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.y...
- 5
【画像】ガールズバー店員刺殺事件の容疑者の見た目、思ってたのと違う【画像】ガールズバー店員刺殺事件の容疑者の見た目、思ってたのと違う コノユビニュース
- 6
ネトウヨ議員「クルド人視察したら襲撃された」→クルド人「盗撮するからだろ」→議員「それは…」1 : 2025/07/07(月) 14:06:28.13 ID:y872coQx00707 川口視察時に盗撮したのでは?という記者の質問に「私有地に入って行った訳ではなく、公道から風景を撮っていた...
- 7
韓国「石破政権は、韓国に安心感を与える政権だ。歴史問題でも非常に謙虚な姿勢を貫いている」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 00:05:12.62 ID:UYlG7K9S0 日韓関係「協力必須」、石破内閣は「韓国に安心感与える」…駐日大使インタビュ...
- 8
【鹿児島】トカラ列島近海で地震相次ぐ…6日から7日朝にかけ震度5弱以上3回観測 気象庁は引き続き最大震度6弱程度の地震に注意呼び掛け【鹿児島】トカラ列島近海で地震相次ぐ…6日から7日朝にかけ震度5弱以上3回観測 気象庁は引き続き最大震度6弱程度の地震に注意呼び掛け 令和の社会・ニュース通信所
- 9
面白い日本のドラマ教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:18:18.73 ID:c9J6jWJe0 99.9とグランメゾン東京、ドクターXは見ました 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 10
フェンタニル「死ぬほど気持ちいいです。まじで昇天レベル。全米大ブームです」←日本人がやらない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:20:51.545 ID:iH+w+eAm0 何? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:21:22...
- 11
世界遺産の富岡製糸場、観光客が少なすぎて周辺がシャッター街に1 : 2025/07/08(火) 00:47:24.70 ID:iQFsiUgH0 7月に発表された路線価の上昇率は東京都が最高で前年比8.1%と最高となったが、関東では唯一、群馬が0.1%下落し...
- 12
愛知県「フェンタニル?愛知の事業所は違法な取引無かった」1 : 2025/07/08(火) 00:54:37.29 ID:ghUAdvQU0 中国組織が関わっているとは何だったのか??? 愛知県は、合成麻薬フェンタニルの原料を扱う可能性のある事業所への立...
- 13
米国株、逝く。米国株、逝く。 反日うぉっち!
- 14
参政党とナチス、類似点がありすぎて怖い参政党とナチス、類似点がありすぎて怖い 反日うぉっち!
- 15
米国株、逝く。1 : 2025/07/07(月) 22:42:25.99 ● BE:201254131-2BP(2000) http://www.a 2 : 2025/07/07(月) 22:42:43.06 終...
- 1 : 2021/06/22(火) 08:57:58.05 ID:doDDld1P0
ブームの渦中でなぜ…創刊50年「週刊パーゴルフ」休刊
松山英樹選手のマスターズ優勝、笹生(さそう)優花選手の全米女子オープン制覇と、華々しいニュースが続く日本ゴルフ界の影で、雑誌「週刊パーゴルフ」が50年の歴史に幕を下ろす。コンビニや駅売店でもおなじみだった老舗雑誌は、今月22日発売号をもって休刊に入る。
■学研で創刊、「社会派」のプライド
「じくじたる思い。寂しいし、やり残したことがあるような気持ちもある」。第11代編集長の河合昌浩さん(61)は心境を語る。6月中旬、7人の編集部員とともに、休刊前の最終号の作業中だった。「あくまで、いつも通りの編集作業です。大々的に締めくくってしまったら、本当に最後になってしまいそうで……」
週刊パーゴルフは1971年創刊。民間のゴルフトーナメントが次々と増え始めた頃だ。現在はグローバルゴルフメディアグループ社発行だが、当初は学研から出版されていた。
創刊号を開くと、「やったぜ、ジャンボ! 尾崎、歓喜の日本プロ初優勝」との見出しが躍る大会速報や、定番の誌上レッスン、ゴルフ漫画とともに「社会党とゴルフ」「一流企業・社内ゴルフの実情」などの特集が組まれている。
ゴルフ雑誌きっての「社会派」という精神は、脈々と引き継がれてきた。昨年1月に河合さんが編集長に着任した際にも、部員には「臆することなく言いたいことは言おう」と呼びかけたという。最近では協会内の選挙や放映権の問題も、繰り返し取り上げた。
■ブームの渦中、かなわなかった「ライバル」
ゴルフ界は今、追い風が吹く。…
この記事は会員記事会員記事です。
無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:409文字/全文:1030文字
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP6P5K8JP6LUTQP032.html- 2 : 2021/06/22(火) 08:58:41.89 ID:9bEtKdemM
- 理想が低い
- 3 : 2021/06/22(火) 09:00:28.34 ID:+0cWbRMH0
- ジュウシー
- 4 : 2021/06/22(火) 09:00:51.49 ID:l4QIcm7w0
- 専門雑誌ってもう魅了ないよな
わざとらしい上げ記事ばっかだし - 5 : 2021/06/22(火) 09:01:06.73 ID:sH3L0rfK0
- 確かゴルフ人口の平均年齢65歳とかなんだろ
死に損ないの趣味じゃん - 8 : 2021/06/22(火) 09:04:18.66 ID:Cpc3KOxn0
- >>5
だから、こうやって定期的に「若者に大人気!」記事でテコ入れしてるね - 10 : 2021/06/22(火) 09:06:30.56 ID:G6aBDBUM0
- >>5
65歳は今からの世代なんだが。
退職後の第二の人生出発地点なんだが。
ナメるなよ、小僧が。 - 6 : 2021/06/22(火) 09:02:16.31 ID:YoxT7t7F0
- パターってどう練習すればええの
- 7 : 2021/06/22(火) 09:02:48.91 ID:Vc8IKYQj0
- 若い奴ってオッサンと爺の趣味丸出しの共同体を嫌うから
- 9 : 2021/06/22(火) 09:05:38.72 ID:YS832K/l0
- いやその理屈はおかしい
- 11 : 2021/06/22(火) 09:07:23.43 ID:2eUDr/lrM
- 圧倒的にゴルフダイジェストに負けてるからしゃーない
- 12 : 2021/06/22(火) 09:07:34.32 ID:vhAnQa7+M
- バッグは女に持たせて移動はカート
紳士のスポーツwwwww - 13 : 2021/06/22(火) 09:07:45.71 ID:fIV19W3Pd
- 安倍晋三
- 14 : 2021/06/22(火) 09:07:49.93 ID:29TmjR7b0
- ゴルフ雑誌も言うこと一貫してないもんな
フェース開け、開くな、振れ、振るなと毎度言うことが違う - 15 : 2021/06/22(火) 09:09:53.57 ID:AiLCQRWz0
- 終身雇用で死ぬまで昇進できる昭和ならまだしも移民非正規全盛の令和時代でゴルフなんて底辺には縁もないし接待にすら使わんだろ
常識でもの考えろカス - 16 : 2021/06/22(火) 09:10:04.04 ID:IoeiaO/Q0
- 俺の周りは一瞬ブームだったわ
- 17 : 2021/06/22(火) 09:10:45.85 ID:AcN9TK2s0
- ゴルフダイジェストだけ?
ワッグルはまだある? - 18 : 2021/06/22(火) 09:14:15.42 ID:Q+VO/pYR0
- プロの人がYoutubeで無料で丁寧に説明してくれるからな
本はいらんわな - 19 : 2021/06/22(火) 09:14:29.07 ID:9HgVtHVx0
- あれ?最近若者にもブームとかってニュース見たんだけど
- 20 : 2021/06/22(火) 09:15:07.75 ID:LXBebusMd
- パーしか読まない雑誌やし
- 21 : 2021/06/22(火) 09:16:08.05 ID:P7JWAxtJ0
- 釣り、カメラ、ゴルフ、登山…
出版社の整理統合進んでるな - 22 : 2021/06/22(火) 09:16:47.03 ID:ijitfSk50
- 普通はゴルフダイジェストだしな
- 23 : 2021/06/22(火) 09:17:04.80 ID:etwBKvO/0
- 知らんけど他の雑誌は人気なの?
- 24 : 2021/06/22(火) 09:17:16.41 ID:xeMQdQEPa
- 雑誌なんか誰も読まん
- 25 : 2021/06/22(火) 09:18:35.54 ID:v6qqbBXo0
- 動きの解説なんてユーチューブの方がよっぽど分かりやすいからな
雑誌だから信頼できるわけでもないし - 26 : 2021/06/22(火) 09:19:43.42 ID:3nk55BaTa
- ブームに背中押されてバンカーに落ちちゃった…
- 27 : 2021/06/22(火) 09:23:12.95 ID:XNZomBrj0
- ゴルフ情報なんて週刊じゃなくて月刊でよくね?
マスターズみたいな速報性が必要な場合は増刊で - 28 : 2021/06/22(火) 09:27:43.18 ID:YOeo4OG40
- ブームとは
- 29 : 2021/06/22(火) 09:29:12.96 ID:U+ZffeE2d
- 千里の道みたいなクソ漫画どうなるん?
- 30 : 2021/06/22(火) 09:29:30.92 ID:vItW/Cr0a
- 男子ゴルフは人気無いだろ?
- 31 : 2021/06/22(火) 09:30:01.18 ID:hpvuoSvvr
- こんなクソみたいなスポーツがブームなる訳ないだろ金かかる時間かかる仕事で付き合わされる今の若い人全部嫌いな要素やん
- 32 : 2021/06/22(火) 09:30:10.19 ID:adIKnv59d
- いや確かに練習場行ったら若者増えてて、支配人なんかも喜んでるんだけどね
若い子には飽きられるのも早いと思うよ
コメント