
車の性能は年々上がるのにワイパーだけは昔のまま一切進化しないのはなんでだぜ?

- 1
ゆるキャン△ブームが廃れた理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 06:54:13.33 ID:pp3a8PQNM なに Just a moment... 5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日...
- 2
「生活保護受給世帯の3分の1は外国人」は誤り SNSで誤情報拡散1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 06:40:16.63 ID:wPLZ3KGR9 生活保護を受給する世帯の3分の1は外国人が占めている−−。今年3月ごろから...
- 3
日本も右傾化してきたし年金医療生活保護は廃止になりそうだな…貴族制復活、無職は強制労働、徴兵制復活…あとありそうなこと1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 03:13:06.99 ID:NU6+RP3F0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250710/k...
- 4
「おもてなし」はどこへ? 参議院選挙を前に沸き上がる《外国人ヘイト》の誤解と代償 (レジス・アルノー氏)1 : 2025/07/11(金) 05:41:37.85 ID:ztzXqUjC9 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/889758?displ...
- 5
日本産牛肉、24年ぶりに中国輸出再開へ…近く日中間の協定発効1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:13:16.63 ID:M771tNQD9 中国政府が2001年9月から停止している日本産牛肉の輸入を巡り、輸入再開に...
- 6
【参院選】立民・野田佳彦代表「やっぱり多文化共生社会で」 外国人受け入れへ積極姿勢「排除ばかりしていたら…」1 : 2025/07/11(金) 00:12:32.31 ID:6JZ3PHVK9 7/10(木) 23:04配信 スポニチアネックス https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 7
新テーマパーク「ジャングリラ沖縄」、オープン直前なのに空気www新テーマパーク「ジャングリラ沖縄」、オープン直前なのに空気www いろんなネットニュース速報
- 8
習近平、引退するってよ(ソースあり)習近平、引退するってよ(ソースあり) 冷笑速報
- 9
サッカー日本代表 香港戦の観客数は687人・・・SNS上でも話題に 「東アジアE-1選手権の観客ガラガラなの気になる」[7/10]サッカー日本代表 香港戦の観客数は687人・・・SNS上でも話題に 「東アジアE-1選手権の観客ガラガラなの気になる」[7/10] 国難にあってもの申す!!
- 10
日本版のRPGって無いよな1 : 2025/07/11(金) 04:23:26.77 ID:7LQoZzOd0 ドラクエの日本人バージョン作ったら売れると思うんやが 例えば舞台が江戸時代 2 : 2025/07/11(金) ...
- 11
アマゾン「プライムデー」、売上高41%減 | sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gifアマゾン「プライムデー」、売上高41%減 | sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
立憲「参政党の政策はに他ならない」 #一億総白痴化政策立憲「参政党の政策はに他ならない」 #一億総白痴化政策 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【悲報】参政党神谷宗幣さん、過去のマコモ湯販売歴が掘り起こされる【悲報】参政党神谷宗幣さん、過去のマコモ湯販売歴が掘り起こされる Moe Japan News@もえじゃぱ
- 14
【サッカー】新潟が練習公開中止を発表… 異例の理由説明 「リハビリをしている選手の個人名がインターネット上に投稿された」1 : 2025/07/11(金) 02:08:14.89 ID:J30JRDUV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c3dbe2456f4fc406417442...
- 15
【悲報】女さん、自分の運転する車で娘(1歳)をひいて死亡させてしまう【悲報】女さん、自分の運転する車で娘(1歳)をひいて死亡させてしまう ラビット速報

- 1 : 2025/06/05(木) 20:43:46.08 ID:xtUktNYY0
梅雨入り直前!! ワイパーの"そのまま放置"は超キケンだ!!!
いよいよやってくる、ジメジメ&ザーザーの梅雨シーズン。クルマにとっても運転するドライバーにとっても、視界不良との戦いが本格化する。そこで重要なのが、ワイパーのメンテナンスだ!梅雨を安全・快適に乗り切るためのチェックポイントをまとめてお届けしよう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37e048a3a584fc98959876fc229630d33a339479
- 3 : 2025/06/05(木) 20:45:45.26 ID:TzY0t2I20
- ガラコあるからワイパーてあんま使わなくね
- 4 : 2025/06/05(木) 20:46:55.39 ID:9SxW9nqN0
- 車はアメリカで生まれました
日本の発明品じゃありません
我が国のオリジナルです
しばし後れを取りましたが、今や巻き返しの時です - 5 : 2025/06/05(木) 20:48:11.30 ID:xtUktNYY0
- ワイパーに代わる物を発明したら未来永劫金に困らないよね🙄
- 6 : 2025/06/05(木) 20:48:35.70 ID:srqaH16d0
- そろそろ高周波ワイパー位欲しいよな
コーティング系は良いのあるけど - 7 : 2025/06/05(木) 20:49:21.52 ID:hkmHi7kK0
- ゴムタイヤもいい加減やめろよ
- 8 : 2025/06/05(木) 20:54:41.72 ID:RtpfbgYY0
- ワイパー進化してんじゃん
昔より明らかにビビらないし、寿命も長い
- 9 : 2025/06/05(木) 20:55:33.10 ID:RnxnCEby0
- 黄砂の時期になるとワイパー死ぬ
つまり1年持たない - 10 : 2025/06/05(木) 20:58:47.39 ID:xt7ek9H60
- エアワイパー的なのないの?
Dysonどーにかしてよ - 11 : 2025/06/05(木) 20:59:18.61 ID:ozApvp2h0
- ミラーに雫全くつかなくなるコーティングあるじゃん
あれフロントガラスに使えないの? - 12 : 2025/06/05(木) 21:05:53.29 ID:Dx/YuhQE0
- >>11
使えるけど
耐久性ないからワイパー1回でも使ったらもう撥水しなくなるし
ホコリとか砂が乗ってすぐにダメになる - 13 : 2025/06/05(木) 21:11:03.59 ID:P9aVkJjr0
- 撥水剤は進化しないの?
塗って乾かして拭くの面倒くさいんだが - 14 : 2025/06/05(木) 21:16:28.24 ID:1Te7bo9L0
- 小雨降り出したときに急に反応してグゴゴゴーってすごい音たてるよな
- 15 : 2025/06/05(木) 21:21:12.65 ID:k/B4r9H5M
- リアワイパーのグガガガ率は異常
- 16 : 2025/06/05(木) 21:23:03.67 ID:k/B4r9H5M
- 洗車マシンで車丸ごと撥水コートとかできないの?
- 19 : 2025/06/05(木) 21:42:06.77 ID:ryw0OQ3n0
- 超音波はダメか?
フロントガラスで実用化されてなさそうだから駄目なんだろうな - 20 : 2025/06/05(木) 21:44:12.83 ID:56JjGiuR0
- その辺に生えてる草ですら水を弾くというのに
- 21 : 2025/06/05(木) 21:46:56.63 ID:OC/X2S360
- 雨の日には車に乗らないというのはどうだろう
- 22 : 2025/06/05(木) 21:47:07.64 ID:Yb6YMzWt0
- 水かける前に拭いちゃう無能ワイパーの魅力
- 23 : 2025/06/05(木) 21:47:38.90 ID:4nNEEDUl0
- エアロワイパーに変えたら高速でも浮き上がらなくなったしなんでもっと早く使わなかったのかと思ったわ
- 24 : 2025/06/05(木) 21:48:59.09 ID:e1kZJw7V0
- 操作しなくても雨粒に反応して勝手に動くワイパーってないよな
難しいのか?需要ないのか? - 27 : 2025/06/05(木) 21:51:03.86 ID:yXV8tiMf0
- >>24
雨滴感知式ワイパーっていうのは何十年も前からあるけど - 25 : 2025/06/05(木) 21:49:16.63 ID:oTQfBRet0
- タイヤを回転させるのもそろそろやめね?
地面に触れさせずに移動したい - 26 : 2025/06/05(木) 21:49:30.62 ID:6sdSzUQS0
- 傘もずっと進化しないし、もう限界なんだろうな
- 28 : 2025/06/05(木) 21:52:58.96 ID:rA+/vu0M0
- もう撥水効果ウォッシャー液(137円)でいいや(´・ω・`)
- 29 : 2025/06/05(木) 22:01:18.04 ID:qVBbFlLa0
- 傘も進化してないししゃあない
- 31 : 2025/06/05(木) 22:05:09.60 ID:JTE/Y5y+0
- ガラコ塗ったけどサイクルどれくらい?
半年もつ? - 32 : 2025/06/05(木) 22:05:17.39 ID:+qgwm8Zm0
- 金かけりゃいろいろできるだろうけどね
- 33 : 2025/06/05(木) 22:07:25.23 ID:9tgpAJ4A0
- ワイパー好き
- 34 : 2025/06/05(木) 22:09:52.28 ID:9GT6wn3U0
- 何億もする車も相変わらずワイパーは進化してないようだしいい方法がないのだろうな。
金かけても上手くいかないのだろう
コメント