
車の「バッテリー上がり」でロードサービスを呼んだら”マジ要注意”…まさかの「展開」に言葉を失った😲

- 1
新井恵理那、第2子出産を報告 「ふわふわしたかわいい生まれたてのいのち」1 : 2025/04/27(日) 11:16:40.85 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecbbea139041bfc9872f8...
- 2
永野芽郁さん、ただ距離感がバグってるだけの女の子だった1 : 2025/04/27(日) 11:47:50.38 ID:mUuk/sXH0 だから不倫なんてしてないんや! 2 : 2025/04/27(日) 11:48:55.47 ID:4F6Tci9...
- 3
「上司にしたくない有名人」 誰を思い浮かべた?1 : 2025/04/27(日) 11:21:23.27 ID:VKOjsL/u0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 4
万博来場の7割強が50歳以上 推計1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 11:42:56.53 ID:BPxgm25g9 ※調査期間:4月13~24日 大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…...
- 5
【自動車】日本車8社の世界生産、24年度は3年ぶり減少 中国や米国が不振1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 16:39:15.72 ID:sQNA429W トヨタ自動車など国内の乗用車メーカー8社が24日まとめた2024年度の世界生...
- 6
GACKT、長文で永野芽郁を擁護しワンチャン狙い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 10:23:35.85 ID:SVQP+aC80 GACKT@GACKT こういう内容が週刊誌に出るのはいつものこと。 そしてほとんどの...
- 7
【男性に聞いた】「次に買い替えたいエアコンのメーカー」ランキングTOP9! 第1位は「ダイキン」1 : 2025/04/27(日) 10:11:49.43 ID:vbMCxZ850 そろそろ冷房の必要な季節が近づいてきています。エアコンのメンテナンスや買い替えにも適したシーズンですが、次に買い...
- 8
「日本は敵性国家」「処理水放出は宣戦布告」「日米合同訓練は国防惨事」…韓国大統領候補、李在明氏138個の妄言集1 : 2025/04/27(日) 10:19:16.65 ID:I1+XKOzF 韓国・尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の弾劾罷免に伴う次期大統領選で、選挙戦をリードする最大野党「共に民主党」の...
- 9
【技術】人手不足の建築業界を救うeスポーツ選手のテクニック、遠隔でショベルカーを操作「ちょっとゲームに似ている」1 : 2025/04/27 09:23:33 ??? 千葉県柏市で17日、建築現場でよく見かけるショベルカーが土山を掘り返していた。運転席はなんと無人で、近くにあるプレハブ小屋から遠隔操作を行って...
- 10
【佐賀】山口知事「米価このまま維持されるべきだ」 稲作農家の経営踏まえ「他の品目に比べて安すぎる」1 : 2025/04/27 09:25:34 ??? 佐賀県の山口祥義知事は25日の記者会見で、価格高騰が続くコメについて「米価はこのまま維持されてしかるべきだ」と述べた。日米関税交渉を巡って米国...
- 11
【.Newsweek日本版】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる1 : 2025/04/27(日) 09:23:08.34 ID:m18jAF72 <アメリカとの関税戦争で追い込まれた中国から、まず地位とカネを持った者たちが国外に流出する> アメリカが中国を追い...
- 12
「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の”裏の顔”1 : 2025/04/27(日) 10:11:54.21 ID:fzECFHwE9 ※4/26(土) 8:15 プレジデントオンライン 「農家を守るために、コメの値段は上がっても仕方ない」という意...
- 13
【訃報】電通デビュー作は広末涼子のCM!大宮エリーさんが死去…【訃報】電通デビュー作は広末涼子のCM!大宮エリーさんが死去… 時事ネタニュース速報
- 14
高知東生「夫婦別姓を選択すると差別されるって理屈があると聞いて仰天した。そりゃ逆だ。どっちもありが当たり前になればいじめは減る」1 : 2025/04/27(日) 09:41:08.70 ID:BeUnsYWH9 ※4/27(日) 9:25 日刊スポーツ 俳優の高知東生(60)が27日、X(旧ツイッター)を更新。夫婦別姓につ...
- 15
「大便の移植」でうつ病が完治「陽気になった」1 : 2025/04/27(日) 09:27:39.98 ID:IbMB97wW0 糞便移植が鬱病治療に新たな光? 腸脳軸の謎を解く 2025年4月27日 近年、腸内細菌叢と心の健康の関連が注目を...

- 1 : 2023/01/14(土) 09:45:35.02 ID:UjcOxceF0
冬はクルマのバッテリーが上がりやすくなってしまいますよね…。
そこで、ロードサービスなどに助けを求める人は多いと思いますが、そのことについて投稿者ののりさん@FC3S (@POKYEsan3) が投稿。「バッテリー上がりの救援だけでこんな金額するん??」
「今回私の知り合いが被害に遭いましたが、JAFは非会員でも呼ぶ事が出来ます。
他の方がこのような被害に遭わない事を願っています。
また、注意喚起として拡散してくださった方々 ありがとうございます🙇♂」うわあ…。
費用として7万5000円も請求されていますね。
バッテリー交換などはせず、ただブースター繋ぐだけでこの値段だっただとか。
SNSでは・・・
・JAF非会員でも1万5千円だよ。こんなにくれるならワイもいつでもやってあげる。
・どこに頼んだらそんな金額になるの???
・JAFでバッテリー変えても3万いきませんでしたよ…会社はどこですか?
・すげぇぼったやなw
・年末の夜にJAF呼びましたが非会員で13,000円でした
・ぼったくり選手権優勝!!w
・JAF会員10年続けてもこれより安い!
などの声が寄せられていました。みなさんは気をつけて下さいね!https://ima.goo.ne.jp/life/83457/
- 3 : 2023/01/14(土) 09:47:03.34 ID:Z/Fhatqfd
- ジャンピング高圧💪
- 4 : 2023/01/14(土) 09:47:19.46 ID:gVOAmiTW0
- ライトはつく?
- 5 : 2023/01/14(土) 09:48:03.73 ID:RtcdyamVM
- >>4
なんで? - 10 : 2023/01/14(土) 09:49:10.00 ID:hiqBmnz7M
- >>4
なんで?怒ってんの? - 45 : 2023/01/14(土) 09:58:09.47 ID:vWBTaPFL0
- >>4
怒ってる?
怒ってるじゃん。
何で怒ってるの? - 6 : 2023/01/14(土) 09:48:53.09 ID:s3+pHUFTM
- え?
タダだったけど?
保険は? - 7 : 2023/01/14(土) 09:48:56.29 ID:9pmxk/KS0
- ジャンピング高圧は高いからなー
- 8 : 2023/01/14(土) 09:49:07.69 ID:P0NEfZaUa
- 任意保険入ってない人って…
- 9 : 2023/01/14(土) 09:49:08.98 ID:eTmFNR6lM
- 鍵を紛失して解錠してもらうのもそうだけど、緊急だから足元見られるんだろうな
- 11 : 2023/01/14(土) 09:49:34.43 ID:ORHL7nR7M
- 素直にJAF入っとけよ
- 12 : 2023/01/14(土) 09:49:41.98 ID:jeJTSmAt0
- 非会員のJAFなんか呼ばなくても金払ってる任意保険の会社で無料でやってくれるとこ多いぞ
自分の保険会社のサービス内容調べたほうがいい - 13 : 2023/01/14(土) 09:50:04.09 ID:OUXIFE3i0
- 嫌なら呼ぶな
- 14 : 2023/01/14(土) 09:50:10.90 ID:2Esr3NOu0
- モバイルバッテリーでジャンプスタートできるやつ買っとけ
イザという時にマジで役立つ - 18 : 2023/01/14(土) 09:50:58.34 ID:IW8R+tIJ0
- >>14-16
ジャンプモメンたすかる - 22 : 2023/01/14(土) 09:52:18.44 ID:eTmFNR6lM
- >>14
レビュー見てると安物だといざというときにモバイルバッテリーが自己放電しすぎててセルが回せないとかあるらしい
こまめにチェックしておかないといけない - 43 : 2023/01/14(土) 09:57:46.98 ID:2Esr3NOu0
- >>22
まぁ、それはあるだろうな。10年持つ乾電池とかじゃないし
俺は車に乗るときに、車内でたまに充電器繋いでるわ - 57 : 2023/01/14(土) 10:01:02.18 ID:QvpUgZMe0
- >>22
シガーソケットから充電できるから大丈夫や - 30 : 2023/01/14(土) 09:54:07.96 ID:5C7Dld6Ua
- >>14
買ってあるけど車に入れておくの怖くて入れてない…
車に入れっぱなしでも大丈夫なん? - 53 : 2023/01/14(土) 10:00:32.75 ID:JKJyijbM0
- >>30
Ankerの買ったけど夏場は怖いので家に置いてる
冬場は掛からない事が何度かあったので積んでる
出先でライトつけっぱなしとかアホな事しなきゃ暖かい時期は大丈夫と思ってる - 15 : 2023/01/14(土) 09:50:15.20 ID:2xZ4p1y20
- ジャンプスターターくらい積んどけよ、Amazonで数千円だぞ
- 16 : 2023/01/14(土) 09:50:15.48 ID:XAyxgka9r
- 5000円くらいでモバイルバッテリーにもなるジャンプスターター売ってるから常備しとけ
- 17 : 2023/01/14(土) 09:50:28.44 ID:TqtwnIDA0
- 離島とかだったのか?
- 19 : 2023/01/14(土) 09:51:15.65 ID:HOyQP6U70
- 俺なら基本的に最初にどのくらい料金かかるか聞くけどな
- 20 : 2023/01/14(土) 09:51:24.47 ID:OUXIFE3i0
- バッテリーってヘタったり残り少なかったりするとライトの付きとか変わるから普通上がらないよね
- 21 : 2023/01/14(土) 09:51:35.40 ID:vz8d3qwh0
- 今の車1~2週間くらい乗らないとすぐバッテリー上がる
省エネ思考になってバッテリー長持ちさせないようにしてるんだと
昔は一月くらい放置してても上がらなかった - 28 : 2023/01/14(土) 09:53:09.27 ID:6kh7qVd5p
- >>21
な訳ねーだろ
今でも60日が基準だわボケ - 38 : 2023/01/14(土) 09:57:11.41 ID:RS/plcM00
- >>21
それは既にバッテリーが劣化してるのでは? - 59 : 2023/01/14(土) 10:01:43.98 ID:G/fIqeOxd
- >>21
国産のカスメーカーか海外メーカーのカスメーカー乗ってるの?素直にトヨタ買えばいいのに
ずっとプリウスとハリアーだけど一切トラブル無いわ - 23 : 2023/01/14(土) 09:52:19.69 ID:h/WykcNi0
- JAFとりあえず入っとけばいいのに
クーポン来るし - 24 : 2023/01/14(土) 09:52:31.55 ID:YuYLjLl60
- 保険のロードサービスでタダだった
もったいないな - 25 : 2023/01/14(土) 09:52:42.59 ID:ukTZLLKSr
- 任意保険の特約でただでできるだろ
- 26 : 2023/01/14(土) 09:52:59.21 ID:QoL9uCH50
- 昔ソープに行ってソープ街の駐車場でライトつけっぱなしでバッテリーあがったけど
恥ずかして自力で押しがけして帰ったことあるわ
軽のMTで助かったわ - 27 : 2023/01/14(土) 09:53:03.49 ID:O05T0ROb0
- アイドリングストップ機能付きのバッテリーだったとか?
今は相場どのくらいなんだ
- 29 : 2023/01/14(土) 09:53:28.74 ID:5C7Dld6Ua
- JAF入ってるけど呼んだらいくらかかるのか全く理解してない
- 31 : 2023/01/14(土) 09:54:56.30 ID:eq+HbO5k0
- 水漏れ修理と同じスキームな
- 32 : 2023/01/14(土) 09:55:31.00 ID:iijZCzF8M
- なるほどね
- 33 : 2023/01/14(土) 09:56:03.38 ID:g6D1gza50
- その場で入会はもうできないの?
- 40 : 2023/01/14(土) 09:57:28.94 ID:5C7Dld6Ua
- >>33
出来ないらしい - 34 : 2023/01/14(土) 09:56:28.40 ID:6kh7qVd5p
- チャージランプとかいう無価値なゴミ
(バッテリーのマークのくせに点灯するのはオルタネータ故障時のみ) - 35 : 2023/01/14(土) 09:56:57.28 ID:3/zrXPbX0
- 任意保険のロードサービス使えよ
等級も下がらんぞ - 36 : 2023/01/14(土) 09:57:04.60 ID:F3vc8d/00
- よく他の車に協力してもらってバッテリー補充する人いるけどあんな技術どこで学ぶんだ?
- 47 : 2023/01/14(土) 09:58:33.44 ID:5C7Dld6Ua
- >>36
補充というかエンジンかけるだけ
一回上がっちゃうと基本アウトなので後で代えるしかない - 58 : 2023/01/14(土) 10:01:34.74 ID:sn7Rf5Tn0
- >>36
心肺蘇生とかと同じで起こり得るリスクへの対処でしょ - 37 : 2023/01/14(土) 09:57:09.60 ID:UpTPsIf8M
- 任意保険でもエネオスカードでも無料だぞ
- 39 : 2023/01/14(土) 09:57:24.05 ID:pDVMN876d
- 爆薬を使って電圧得るみたいなグッズないの?
- 41 : 2023/01/14(土) 09:57:30.68 ID:q4i58aTh0
- これ嘘じゃね?
- 42 : 2023/01/14(土) 09:57:40.06 ID:NkaxikJz0
- ディーラーが無料でやってくれたわ
- 44 : 2023/01/14(土) 09:58:04.06 ID:LDcCoRJT0
- バッテリーあがり 業者 とかで検索して一番上とかの呼んだのか?
- 46 : 2023/01/14(土) 09:58:10.89 ID:mFNZsVFs0
- 毎回車検頼んでる近所の整備工場呼んだらブースター繋ぐだけで終わって無料だった
- 48 : 2023/01/14(土) 09:58:47.39 ID:CUX4zxp/0
- 高圧ジャンピングは危険作業だからね、特殊工賃4万円になります!
任意保険屋と提携してるから申請すればお金返ってきますとか嘘つくところもあるらしいね - 49 : 2023/01/14(土) 09:59:18.47 ID:Py0t+TUM0
- ルームランプ着けっぱなしで上げた時は1万いくらかだったな
戒めとして領収書をインパネに差し込んで目に入るようにしてた - 50 : 2023/01/14(土) 09:59:33.32 ID:nVXbOBUg0
- >>1
>「今回私の知り合いが被害に遭いましたが、JAFは非会員でも呼ぶ事が出来ます。
>他の方がこのような被害に遭わない事を願っています。この表現だと、非会員でもJAFを呼べるけどボッタクリ金額になるぞ!て意味に見えるな
- 51 : 2023/01/14(土) 09:59:36.45 ID:d1SGbE190
- 任意保険のロードサービス頼んだら近所の修理工場の人が無料で5分で来てくれる
- 52 : 2023/01/14(土) 10:00:02.72 ID:akDP7O0Nd
- JAFも任意保険も入ってないとか
- 54 : 2023/01/14(土) 10:00:39.45 ID:60ozhDBn0
- ちょっと前にケータイ通じない山奥で呼んだことあるな
公衆電話から要請して2時間くらいかかって来てくれた
向こうは本部と無線機で連絡していた - 55 : 2023/01/14(土) 10:00:42.47 ID:4yTRETgt0
- 保険入れとかJAF入れとか老害おじさんが沢山湧くけど
モバイルバッテリー式のジャンプスターターを買っとくのが正解
5000円もしないぞ - 56 : 2023/01/14(土) 10:00:46.23 ID:L9pSDnpla
- 自分の車も管理出来ないガ●ジが任意保険入ってる訳無いだろ
コメント