
車の「バッテリー上がり」でロードサービスを呼んだら”マジ要注意”…まさかの「展開」に言葉を失った😲

- 1
既婚者「いい年して家庭を持ってない独身男性は暇なのか絡んできて鬱陶しい」→既婚者から称賛の嵐1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 01:11:02.45 ID:72dZodSc0 学生時代の同級生(独身)が暇なのか何歳になっても絡んできて鬱陶しい 輝く瞬間を楽しもう...
- 2
音喜多駿「65歳から年金をもらえる先進国ほぼない」を調べたら…デマか 1 : 2025/07/12(土) 00:13:51.41 ID:57yw5Y+60 https://www.tokyo-np.co.jp/article/419426 「先進国では65歳から年金を...
- 3
中国、また道路に穴が開く。汚水が噴き出し車が浸かる1 : 2025/07/11(金) 23:02:41.36 ID:ebdoLROl0 https://x.com/whyyoutouzhele/status/1943661553288351889?...
- 4
人気ラッパー同士が金銭トラブル ニッキー・ミナージュがジェイ・Zに対し最大約300億円の支払いを要求「利息はふえるばかり」1 : 2025/07/11(金) 20:32:32.30 ID:CiFz6iQZ9 ※7/11(金) 14:10配信 よろず~ニュース 女性ラッパーのニッキー・ミナージュが、ラッパーのジェイ・Zに...
- 5
嫌儲で何故かほとんど叩かれない有名人 存在する???1 : 2025/07/12(土) 00:13:58.03 ID:1GLwoc5V0 https://i.imgur.com/ 4 : 2025/07/12(土) 00:14:16.82 ID:1G...
- 6
ルラ「ブラジルはアメリカ抜きでもやっていける。ブラジルを舐めるな」 1 : 2025/07/12(土) 00:15:25.04 ID:vzezJuSF0 米との貿易なしでも生き残れる、代替パートナー探す−ブラジル大統領 https://news.yahoo.co.j...
- 7
【悲報】警視庁本部内で職員同士が隠れてS●Xwww【悲報】警視庁本部内で職員同士が隠れてS●Xwww 暇人\(^o^)/速報
- 8
【急募】今期見るべきアニメ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 00:00:51.40 ID:IEJjJpRp0 タコピーとぬ〜べ〜とダンダダンくらいしかなくない? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 9
八重山日報「沖縄県民は「日本人」か「先住民族」か、答えろ!」参院選候補を問いただす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 15:53:18.01 ID:WmUlm/vy0 沖縄県民、3氏「日本人」 議員連盟が参院選候補に質問(八重山日報) https://n...
- 10
愛車還暦を教えてくれ!!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 22:55:01.523 ID:yJL+gZV30 四輪でも二輪でもそれいがいでも うpできたら頼んます 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日...
- 11
くりぃむしちゅー、マツコ・デラックス、有働由美子、4人で新事務所を設立1 : 2025/07/11(金) 23:39:03.62 ID:ZxpspD090 ■タレントからのメッセージ全文 全タレントから皆様へのメッセージとなります。 この度、4人で新しく会社を立ち上げ...
- 12
【画像】貴殿らはこの「和牛の陶板焼き1958円税込」にいくら払える?1 : 2025/07/11(金) 23:43:45.20 ID:ByWxZBWU0 !extend:default:default:1000:512:donguri=0/3 !extend:def...
- 13
中国当局、自国の優秀な技術者がアメリカで働くことを禁止へ1 : 2025/07/11(金) 22:49:25.14 ID:LDLUn4150 [香港 4日 ロイター BREAKINGVIEWS] – トランプ米政権と中国の貿易紛争はこれまで電機や自動車な...
- 14
郵便局のEVオートバイ、充電中に出火してオートバイ28台が全焼郵便局のEVオートバイ、充電中に出火してオートバイ28台が全焼 コノユビニュース
- 15
杉田水脈・高市早苗氏を殺害予告して逮捕された5ch嫌儲民、かなりヤバそうな人だった杉田水脈・高市早苗氏を殺害予告して逮捕された5ch嫌儲民、かなりヤバそうな人だった みそパンNEWS

- 1 : 2023/01/14(土) 09:45:35.02 ID:UjcOxceF0
冬はクルマのバッテリーが上がりやすくなってしまいますよね…。
そこで、ロードサービスなどに助けを求める人は多いと思いますが、そのことについて投稿者ののりさん@FC3S (@POKYEsan3) が投稿。「バッテリー上がりの救援だけでこんな金額するん??」
「今回私の知り合いが被害に遭いましたが、JAFは非会員でも呼ぶ事が出来ます。
他の方がこのような被害に遭わない事を願っています。
また、注意喚起として拡散してくださった方々 ありがとうございます🙇♂」うわあ…。
費用として7万5000円も請求されていますね。
バッテリー交換などはせず、ただブースター繋ぐだけでこの値段だっただとか。
SNSでは・・・
・JAF非会員でも1万5千円だよ。こんなにくれるならワイもいつでもやってあげる。
・どこに頼んだらそんな金額になるの???
・JAFでバッテリー変えても3万いきませんでしたよ…会社はどこですか?
・すげぇぼったやなw
・年末の夜にJAF呼びましたが非会員で13,000円でした
・ぼったくり選手権優勝!!w
・JAF会員10年続けてもこれより安い!
などの声が寄せられていました。みなさんは気をつけて下さいね!https://ima.goo.ne.jp/life/83457/
- 3 : 2023/01/14(土) 09:47:03.34 ID:Z/Fhatqfd
- ジャンピング高圧💪
- 4 : 2023/01/14(土) 09:47:19.46 ID:gVOAmiTW0
- ライトはつく?
- 5 : 2023/01/14(土) 09:48:03.73 ID:RtcdyamVM
- >>4
なんで? - 10 : 2023/01/14(土) 09:49:10.00 ID:hiqBmnz7M
- >>4
なんで?怒ってんの? - 45 : 2023/01/14(土) 09:58:09.47 ID:vWBTaPFL0
- >>4
怒ってる?
怒ってるじゃん。
何で怒ってるの? - 6 : 2023/01/14(土) 09:48:53.09 ID:s3+pHUFTM
- え?
タダだったけど?
保険は? - 7 : 2023/01/14(土) 09:48:56.29 ID:9pmxk/KS0
- ジャンピング高圧は高いからなー
- 8 : 2023/01/14(土) 09:49:07.69 ID:P0NEfZaUa
- 任意保険入ってない人って…
- 9 : 2023/01/14(土) 09:49:08.98 ID:eTmFNR6lM
- 鍵を紛失して解錠してもらうのもそうだけど、緊急だから足元見られるんだろうな
- 11 : 2023/01/14(土) 09:49:34.43 ID:ORHL7nR7M
- 素直にJAF入っとけよ
- 12 : 2023/01/14(土) 09:49:41.98 ID:jeJTSmAt0
- 非会員のJAFなんか呼ばなくても金払ってる任意保険の会社で無料でやってくれるとこ多いぞ
自分の保険会社のサービス内容調べたほうがいい - 13 : 2023/01/14(土) 09:50:04.09 ID:OUXIFE3i0
- 嫌なら呼ぶな
- 14 : 2023/01/14(土) 09:50:10.90 ID:2Esr3NOu0
- モバイルバッテリーでジャンプスタートできるやつ買っとけ
イザという時にマジで役立つ - 18 : 2023/01/14(土) 09:50:58.34 ID:IW8R+tIJ0
- >>14-16
ジャンプモメンたすかる - 22 : 2023/01/14(土) 09:52:18.44 ID:eTmFNR6lM
- >>14
レビュー見てると安物だといざというときにモバイルバッテリーが自己放電しすぎててセルが回せないとかあるらしい
こまめにチェックしておかないといけない - 43 : 2023/01/14(土) 09:57:46.98 ID:2Esr3NOu0
- >>22
まぁ、それはあるだろうな。10年持つ乾電池とかじゃないし
俺は車に乗るときに、車内でたまに充電器繋いでるわ - 57 : 2023/01/14(土) 10:01:02.18 ID:QvpUgZMe0
- >>22
シガーソケットから充電できるから大丈夫や - 30 : 2023/01/14(土) 09:54:07.96 ID:5C7Dld6Ua
- >>14
買ってあるけど車に入れておくの怖くて入れてない…
車に入れっぱなしでも大丈夫なん? - 53 : 2023/01/14(土) 10:00:32.75 ID:JKJyijbM0
- >>30
Ankerの買ったけど夏場は怖いので家に置いてる
冬場は掛からない事が何度かあったので積んでる
出先でライトつけっぱなしとかアホな事しなきゃ暖かい時期は大丈夫と思ってる - 15 : 2023/01/14(土) 09:50:15.20 ID:2xZ4p1y20
- ジャンプスターターくらい積んどけよ、Amazonで数千円だぞ
- 16 : 2023/01/14(土) 09:50:15.48 ID:XAyxgka9r
- 5000円くらいでモバイルバッテリーにもなるジャンプスターター売ってるから常備しとけ
- 17 : 2023/01/14(土) 09:50:28.44 ID:TqtwnIDA0
- 離島とかだったのか?
- 19 : 2023/01/14(土) 09:51:15.65 ID:HOyQP6U70
- 俺なら基本的に最初にどのくらい料金かかるか聞くけどな
- 20 : 2023/01/14(土) 09:51:24.47 ID:OUXIFE3i0
- バッテリーってヘタったり残り少なかったりするとライトの付きとか変わるから普通上がらないよね
- 21 : 2023/01/14(土) 09:51:35.40 ID:vz8d3qwh0
- 今の車1~2週間くらい乗らないとすぐバッテリー上がる
省エネ思考になってバッテリー長持ちさせないようにしてるんだと
昔は一月くらい放置してても上がらなかった - 28 : 2023/01/14(土) 09:53:09.27 ID:6kh7qVd5p
- >>21
な訳ねーだろ
今でも60日が基準だわボケ - 38 : 2023/01/14(土) 09:57:11.41 ID:RS/plcM00
- >>21
それは既にバッテリーが劣化してるのでは? - 59 : 2023/01/14(土) 10:01:43.98 ID:G/fIqeOxd
- >>21
国産のカスメーカーか海外メーカーのカスメーカー乗ってるの?素直にトヨタ買えばいいのに
ずっとプリウスとハリアーだけど一切トラブル無いわ - 23 : 2023/01/14(土) 09:52:19.69 ID:h/WykcNi0
- JAFとりあえず入っとけばいいのに
クーポン来るし - 24 : 2023/01/14(土) 09:52:31.55 ID:YuYLjLl60
- 保険のロードサービスでタダだった
もったいないな - 25 : 2023/01/14(土) 09:52:42.59 ID:ukTZLLKSr
- 任意保険の特約でただでできるだろ
- 26 : 2023/01/14(土) 09:52:59.21 ID:QoL9uCH50
- 昔ソープに行ってソープ街の駐車場でライトつけっぱなしでバッテリーあがったけど
恥ずかして自力で押しがけして帰ったことあるわ
軽のMTで助かったわ - 27 : 2023/01/14(土) 09:53:03.49 ID:O05T0ROb0
- アイドリングストップ機能付きのバッテリーだったとか?
今は相場どのくらいなんだ
- 29 : 2023/01/14(土) 09:53:28.74 ID:5C7Dld6Ua
- JAF入ってるけど呼んだらいくらかかるのか全く理解してない
- 31 : 2023/01/14(土) 09:54:56.30 ID:eq+HbO5k0
- 水漏れ修理と同じスキームな
- 32 : 2023/01/14(土) 09:55:31.00 ID:iijZCzF8M
- なるほどね
- 33 : 2023/01/14(土) 09:56:03.38 ID:g6D1gza50
- その場で入会はもうできないの?
- 40 : 2023/01/14(土) 09:57:28.94 ID:5C7Dld6Ua
- >>33
出来ないらしい - 34 : 2023/01/14(土) 09:56:28.40 ID:6kh7qVd5p
- チャージランプとかいう無価値なゴミ
(バッテリーのマークのくせに点灯するのはオルタネータ故障時のみ) - 35 : 2023/01/14(土) 09:56:57.28 ID:3/zrXPbX0
- 任意保険のロードサービス使えよ
等級も下がらんぞ - 36 : 2023/01/14(土) 09:57:04.60 ID:F3vc8d/00
- よく他の車に協力してもらってバッテリー補充する人いるけどあんな技術どこで学ぶんだ?
- 47 : 2023/01/14(土) 09:58:33.44 ID:5C7Dld6Ua
- >>36
補充というかエンジンかけるだけ
一回上がっちゃうと基本アウトなので後で代えるしかない - 58 : 2023/01/14(土) 10:01:34.74 ID:sn7Rf5Tn0
- >>36
心肺蘇生とかと同じで起こり得るリスクへの対処でしょ - 37 : 2023/01/14(土) 09:57:09.60 ID:UpTPsIf8M
- 任意保険でもエネオスカードでも無料だぞ
- 39 : 2023/01/14(土) 09:57:24.05 ID:pDVMN876d
- 爆薬を使って電圧得るみたいなグッズないの?
- 41 : 2023/01/14(土) 09:57:30.68 ID:q4i58aTh0
- これ嘘じゃね?
- 42 : 2023/01/14(土) 09:57:40.06 ID:NkaxikJz0
- ディーラーが無料でやってくれたわ
- 44 : 2023/01/14(土) 09:58:04.06 ID:LDcCoRJT0
- バッテリーあがり 業者 とかで検索して一番上とかの呼んだのか?
- 46 : 2023/01/14(土) 09:58:10.89 ID:mFNZsVFs0
- 毎回車検頼んでる近所の整備工場呼んだらブースター繋ぐだけで終わって無料だった
- 48 : 2023/01/14(土) 09:58:47.39 ID:CUX4zxp/0
- 高圧ジャンピングは危険作業だからね、特殊工賃4万円になります!
任意保険屋と提携してるから申請すればお金返ってきますとか嘘つくところもあるらしいね - 49 : 2023/01/14(土) 09:59:18.47 ID:Py0t+TUM0
- ルームランプ着けっぱなしで上げた時は1万いくらかだったな
戒めとして領収書をインパネに差し込んで目に入るようにしてた - 50 : 2023/01/14(土) 09:59:33.32 ID:nVXbOBUg0
- >>1
>「今回私の知り合いが被害に遭いましたが、JAFは非会員でも呼ぶ事が出来ます。
>他の方がこのような被害に遭わない事を願っています。この表現だと、非会員でもJAFを呼べるけどボッタクリ金額になるぞ!て意味に見えるな
- 51 : 2023/01/14(土) 09:59:36.45 ID:d1SGbE190
- 任意保険のロードサービス頼んだら近所の修理工場の人が無料で5分で来てくれる
- 52 : 2023/01/14(土) 10:00:02.72 ID:akDP7O0Nd
- JAFも任意保険も入ってないとか
- 54 : 2023/01/14(土) 10:00:39.45 ID:60ozhDBn0
- ちょっと前にケータイ通じない山奥で呼んだことあるな
公衆電話から要請して2時間くらいかかって来てくれた
向こうは本部と無線機で連絡していた - 55 : 2023/01/14(土) 10:00:42.47 ID:4yTRETgt0
- 保険入れとかJAF入れとか老害おじさんが沢山湧くけど
モバイルバッテリー式のジャンプスターターを買っとくのが正解
5000円もしないぞ - 56 : 2023/01/14(土) 10:00:46.23 ID:L9pSDnpla
- 自分の車も管理出来ないガ●ジが任意保険入ってる訳無いだろ
コメント