
足利義昭(1597没) 今川氏真(1614没) 織田信雄(1630没)←こいつら

- 1
【韓国】「これが世界ラーメン祭?」酷評殺到…韓国・空き地開催・お湯出ず・1000円でカップ麺だけ1 : 2025/05/09 10:32:39 ??? 韓国・釜山市機張郡(プサンシ・キジャングン)で開催中の「2025世界ラーメンフェスティバル」が、来場者から「お金を払って難民体験をした」と酷評...
- 2
社民党が夏の参院選に65歳と82歳の新人2名を擁立へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/09(金) 17:30:13.44 ID:ctKEN/Cs0 社民党、参院選に2新人 参議院選挙2025 2025年5月7日 17:00...
- 3
「森友」近畿財務局職員の遺族に開示された資料の欠落は『政治家関係』との面会記録1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/09(金) 17:45:40.19 ID:DsSGAqGH9 「森友学園」の文書改ざん問題をめぐり、自殺した近畿財務局職員の妻に開示され...
- 4
【イタリア】沈みゆくベネチアに都市全体を持ち上げる計画1 : 2025/05/09(金) 17:52:35.71 ID:DsSGAqGH9 ベネチア(CNN) ベネチアは海に「浮かぶ都市」でもあり、沈みゆく都市でもある。過去1世紀の間にこの都市は約25...
- 5
日本学術会議の特殊法人化法案、可決 衆院内閣委 立民は独立性を懸念し、反対1 : 2025/05/09(金) 17:30:16.19 ID:gzgzcEDW9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250509-DTP7QRWKH...
- 6
日本人「ブルーカラーは底辺!工場w運送wオフィスでP Cポチポチサイコーw」 →めちゃくちゃ貧しくなってしまう…1 : 2025/05/09(金) 17:25:44.08 ID:iVTlYwHe0 AIにも仕事奪われる模様 地方交付税交付金もらってない裕福な自治体 製造業だらけ、サービス業や観光業は全然儲から...
- 7
「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前1 : 2025/05/09(金) 17:35:56.31 ID:PtM4sbVn0 地方交付税交付金もらってない裕福な自治体 製造業だらけ、サービス業や観光業は全然儲からない https://gr...
- 8
パナソニックHD、1万人削減 グループ再編で全体の4%1 : 2025/05/09 16:56:59 ??? 電機 2025年5月9日 16:30 パナソニックホールディングス(HD)は9日、1万人の人員削減をすると発表した。 早期退職の募集などで20...
- 9
関西圏ローカルタレントを5人挙げよ1 : 2025/05/09(金) 16:24:36.31 ID:HOFxda1V0 ほんまごめん月亭八光 4 : 2025/05/09(金) 16:27:34.71 ID:2AT3nshSM よー...
- 10
【破廉恥女】 永野芽郁と田中圭の不倫LINEの“流出方法”が特定される スクショは不要だった1 : 2025/05/09(金) 17:03:36.90 ID:GMqgedGm0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc858f90e627b3694ef1d...
- 11
いつまでファミコンやってんの!SwitchでTVのコンセント抜くママスイッチ発動。親の同意無しゲーム不可1 : 2025/05/09(金) 14:01:49.80 ID:AzjlPPnH0 任天堂の規約変更で「子どもがゲームできなくなった」トラブル、もう少し配慮できなかったか https://news...
- 12
長崎・対馬の寺から盗まれた仏像 韓国から10日に返還へ 受け取りのため前住職らが福岡空港を出発 「ずっと待ち続けていた」1 : 2025/05/09(金) 16:37:49.94 ID:MBycoHoL 13年前に長崎県対馬市の寺から盗まれ韓国に持ち出された仏像が返還されるのを前に、9日、寺の前住職などが韓国に向けて...
- 13
東京駅に設置されたクリスタルピアノ、弾きたい日本人が多すぎて2時間待ちwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/09(金) 17:07:21.35 ID:eU1MmAqf0 http://5ch.net 2 : 2025/05/09(金) 17:07:32.98 ID:eU1MmAqf...
- 14
中国籍の男2人を逮捕 在留カード30枚を偽造した疑い 偽造データにはマイナンバーカードや学生証も1 : 2025/05/09(金) 16:42:39.56 ID:xatlEm8O0 https://news.yahoo.co.jp/articles/67104f68f4a3052e871b76...
- 15
氷河期世代 こいつがガンダムとドラゴンボールの話しか出来ない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 17:05:33.81 ID:d0MrSHKB0 辞めたくなるように誘導するんです…就職氷河期世代の50代サラリーマンが暴露。終身雇用の...
- 16
桑名正博さん長男・美勇士、現在を語る 「パニック障害&鬱が酷く」「外出すらろくに出来ないまま3年」1 : 2025/05/09(金) 16:35:21.08 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/82bbc8bdb7e59ad0e7096b...
- 1 : 2021/09/14(火) 15:36:47.33 ID:jtySRfDr0
- やっぱ生き残ったもん勝ちやね😎
- 2 : 2021/09/14(火) 15:37:20.63 ID:Q5EPZfMo0
- その後藩として存続したんか?
- 3 : 2021/09/14(火) 15:38:41.97 ID:nBc6x8xvK
- >>2
信雄は - 4 : 2021/09/14(火) 15:38:51.31 ID:jtySRfDr0
- >>2
足利は関東の方が藩になった
今川は旗本、織田は藩主で幕末まで存続 - 14 : 2021/09/14(火) 15:45:09.99 ID:SH6HebL5a
- >>4
あれは藩っていうのか
客分でしかも5千石やろ - 18 : 2021/09/14(火) 15:46:50.00 ID:KGQ1grpT0
- >>4
旗本のくせに家康とおしゃべりしに行ったんか - 5 : 2021/09/14(火) 15:39:06.08 ID:bcxG+jJM0
- >>2
織田は大名復帰 - 6 : 2021/09/14(火) 15:39:32.15 ID:vIHuKfIL0
- 信長の子孫です→「おーすげー」
信雄の子孫です→「あっ、はい…」 - 7 : 2021/09/14(火) 15:39:35.40 ID:DuwfvWXyd
- 信雄面白いよな
- 8 : 2021/09/14(火) 15:40:44.52 ID:jtySRfDr0
- >>7
愛すべき勢いバカ - 9 : 2021/09/14(火) 15:41:00.24 ID:nBc6x8xvK
- 長男はソッコーで死んだんにな のうのうと長生き
- 10 : 2021/09/14(火) 15:42:32.24 ID:PWIQK9J4d
- 勝山あたりに行ったのって信雄?
- 56 : 2021/09/14(火) 15:59:40.50 ID:93clGruE0
- >>10
息子 - 11 : 2021/09/14(火) 15:43:33.78 ID:JC+2/aEx0
- 信雄の家臣とか絶対嫌だわ
よく人がついて来たよな - 27 : 2021/09/14(火) 15:51:10.06 ID:O91t6BRjd
- >>11
味方も嫌やな
小牧・長久手の時に味方の吉村氏吉に宛てた一連の信雄書状が吉村家文書として残ってるけど
援軍の約束は平気で反故にするし全然頼りにならないくせに命令は多くてあれはガチの無能故に長生きできたタイプやな - 12 : 2021/09/14(火) 15:44:48.67 ID:o5MCZcCD0
- 宿敵北条の滅亡を見届けて死んだ太田資正
ええ人生や - 13 : 2021/09/14(火) 15:44:55.12 ID:sHtgyKmu0
- 織田有楽斎も本能寺とか大坂の陣とか生き残りの判断には長けてるよな
- 15 : 2021/09/14(火) 15:45:10.28 ID:nBc6x8xvK
- なんか嫌がらせされそう 家臣もちょいちょいナメてきてそうじゃ?
- 19 : 2021/09/14(火) 15:47:09.82 ID:jtySRfDr0
- >>15
義昭は葬式誰も名乗り出んかった - 16 : 2021/09/14(火) 15:45:35.59 ID:hU86MirQd
- 信雄、センゴクだとクセ者だよな
- 17 : 2021/09/14(火) 15:46:24.04 ID:D3UqEVwe0
- のぶお
- 20 : 2021/09/14(火) 15:47:27.29 ID:D3UqEVwe0
- 途中やった
信雄ってのぶおでものぶゆうでものぶかつでも正解なんやって? - 62 : 2021/09/14(火) 16:00:55.08 ID:FditVwLL0
- >>20
徳川慶喜も当時の人はケイキと読んでたみたいやしな
そういうのはその時代のマナー講師みたいなキチゲェが決めとるんやろな - 21 : 2021/09/14(火) 15:47:44.81 ID:nBc6x8xvK
- 義輝、義昭の将軍家流は絶えたんか もっと子供作れそうなもんと思うんやが
- 23 : 2021/09/14(火) 15:49:29.58 ID:jtySRfDr0
- >>21
義輝の子は一緒に襲われて死んだ
義昭の子はいたけど子ができなくて断絶 - 24 : 2021/09/14(火) 15:49:36.97 ID:3YP9zXbad
- 信雄が三法師を確保していれば普通に天下人だった
- 28 : 2021/09/14(火) 15:51:30.91 ID:JC+2/aEx0
- >>24
秀吉が何かしら難癖つけて嵌めてくるから無理 - 30 : 2021/09/14(火) 15:52:47.26 ID:hU86MirQd
- >>28
報いを待てや羽柴筑前 - 25 : 2021/09/14(火) 15:49:37.92 ID:dnuSiPv4d
- 牟田口が無罪放免されたりするし無能な方が長生きできたりするんか
- 26 : 2021/09/14(火) 15:50:58.66 ID:jtySRfDr0
- >>25
朝倉義景も降伏してれば文化人キャラで生き残れたやろな - 31 : 2021/09/14(火) 15:52:54.75 ID:3YP9zXbad
- >>25
主家筋を無下にすると、家臣がお前を裏切ってもいい口実を与えるだろ
下剋上にも無理筋ってあるわけよ - 37 : 2021/09/14(火) 15:56:09.93 ID:n+I96TlM0
- >>25
無能の方が「こいつは放っておいてもええか…」って見逃してもらえそうやしな - 61 : 2021/09/14(火) 16:00:35.92 ID:sHtgyKmu0
- >>25
戦国時代の場合無能だから生き残れたっていうよりも
単純に抵抗して討ち死にや自害した奴らを有能扱いしてるだけな気がする - 29 : 2021/09/14(火) 15:52:23.12 ID:p+HV2OGH0
- 武田信虎(1574没)
ファッ、信玄死んでも生きてるやんけ - 33 : 2021/09/14(火) 15:54:01.94 ID:jtySRfDr0
- >>29
晩年は信玄の弟が養ってくれてて草 - 47 : 2021/09/14(火) 15:58:12.04 ID:O91t6BRjd
- >>29
今川領に追放されてから信虎の生活費用は信玄がもつって決まってたのに仕送りが送られて来ず
義元からもう寒くなってきたしはよ信虎の生活費送ってこいやって催促されてる手紙残ってるのすこ - 32 : 2021/09/14(火) 15:53:39.02 ID:IMAzOXbK0
- 反動でそろそろ信雄有能ムーブメント来るか?
- 34 : 2021/09/14(火) 15:54:57.62 ID:Wmk/TlEVr
- 真田信之(1658没)
- 36 : 2021/09/14(火) 15:55:40.52 ID:dm05g2X50
- >>34
生きスギィ! - 42 : 2021/09/14(火) 15:56:56.19 ID:PJ4i5Th50
- >>34
90過ぎて再登板するバケモン - 43 : 2021/09/14(火) 15:57:26.24 ID:xDsAcWG50
- >>34
こいつ色々やばいよな - 35 : 2021/09/14(火) 15:55:27.10 ID:fliFevCJ0
- 次の再評価路線って誰になるんやろな
- 46 : 2021/09/14(火) 15:58:10.28 ID:llawBEeIp
- >>35
そろそろ朝倉が来そう - 49 : 2021/09/14(火) 15:58:21.12 ID:gYlvMyz/0
- >>35
研究進めば大抵再評価なるわ
ギリワンだって秀吉以下の生まれで忠犬やったり
ノッブよりよほど三好のが身分関係なく取り立ててる - 53 : 2021/09/14(火) 15:58:34.73 ID:hU86MirQd
- >>35
三好三人衆は再評価来るで - 38 : 2021/09/14(火) 15:56:16.41 ID:JlvPX1clr
- 信孝は信雄よりは才気あったんが運の尽きや
- 39 : 2021/09/14(火) 15:56:20.21 ID:tYvXwTK/0
- 信雄は大阪の陣でも大将やらされそうになって逃げだしたり
危ないとこから逃げ出す能力はかなりのもの
あいつに任せようとする淀と秀頼もどうかと思うが - 40 : 2021/09/14(火) 15:56:34.59 ID:Pno9QLQga
- は?三好長慶入れろよカス
- 45 : 2021/09/14(火) 15:57:54.49 ID:jtySRfDr0
- >>40
短命やん - 58 : 2021/09/14(火) 16:00:06.91 ID:Pno9QLQga
- >>45
先に天下統一してるから - 41 : 2021/09/14(火) 15:56:36.47 ID:gYlvMyz/0
- 氏真ほんま割食ってる
継いだ時信用できるのおらず詰んでたし
内政面で十分に力発揮した上に戦国大名として畳む時も配下の再就職ちゃんと気を使ってたしな
教養生かしてずっと生きていって最終的の神君遊びましょできる胆力は流石よ - 44 : 2021/09/14(火) 15:57:46.10 ID:LHqOuSK4r
- 有楽斉すき
信忠が切腹してるからお前もせい言われて逃げ出す生存本能の塊 - 48 : 2021/09/14(火) 15:58:12.38 ID:nBc6x8xvK
- 信雄藩のちょっと西に前田の分家藩があったけど絶対家康もニヤニヤしながらの配置やろ
確か近づけるな、危険って言われてたんやろ - 50 : 2021/09/14(火) 15:58:25.44 ID:MyhZ19aWp
- 実は有能だった無能だった説多すぎ
実は織田信雄有能だった説もあるんか? - 51 : 2021/09/14(火) 15:58:26.78 ID:H2qS6Sgl0
- 本当は家康じゃなくてのぶカッスが関東行くという噂本当だったんかな
ゆうて関東治めれるだけの家臣おらんと思うけど - 52 : 2021/09/14(火) 15:58:30.37 ID:zZq5xVbP0
- 尼子義久なんかも似た感じやな
大名としては滅んだが毛利に降って関ヶ原にまで従軍してる - 54 : 2021/09/14(火) 15:58:38.73 ID:LHqOuSK4r
- 氏真は蹴鞠の腕ガチやから生まれる時代を間違ったな
教養にも富んだオールラウンダーや - 59 : 2021/09/14(火) 16:00:13.01 ID:gYlvMyz/0
- >>54
ハーバード卒で2世議員やらされるもソフトランディングさせ
サッカー日本代表しつつ論文書いて愛妻とイチャイチャ絶対なんJで叩かれるわ
- 57 : 2021/09/14(火) 15:59:53.17 ID:zUl/7ZSpd
- 石田三成の息子
1583~1686 - 63 : 2021/09/14(火) 16:01:01.99 ID:tw1FYJsad
- 伊達政宗さん60歳、江戸城内で老中・酒井忠勝さんに相撲を挑むも負ける
コメント