
超有名武将の「佐竹家」、めちゃくちゃ凄いWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWM

- 1
【画像】ももクロ黄色の全盛期、ガチでいいべwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/11(日) 19:15:25.87 ID:YvxA+g2w0 優勝 2 : 2025/05/11(日) 19:16:01.52 ID:mDLLHtFm0 ガキやん 3 : 2...
- 2
【野球場】ZOZOマリン、近隣駐車場に移転・建て替えへ 千葉市と県が方針 事業費最も高額で2500億円程度1 : 2025/05/11(日) 18:47:13.04 ID:jjjKPRDD9 老朽化が進んでいるプロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)について改修か...
- 3
北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」1 : 2025/05/11(日) 18:50:14.86 ID:YAPBglB29 小浜-京都ルートで敦賀-新大阪間を整備する意義を改めて強調する西田委員長(中央)=東京都千代田区の都市センターホ...
- 4
X 民、気づく。「貧乳の方が顔が可愛い人多くない?」→そして論争へ。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 18:54:00.97 ID:1c/mJ+kqM https://sakechazuke.com/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 5
【世論調査】「能動的サイバー防御」導入法案 「賛成」43%「反対」26%1 : 2025/05/10 16:59:37 ??? NHKの世論調査で、サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」を導入するための法案について賛否を尋ねたところ、「賛成」が43%、「反対」が...
- 6
【徳島】買ってしまった約6700万円の『贋作』無料公開が思わぬ人気「絵としては素晴らしい」県立近代美術館は「申し訳ない思い伝えたい」1 : 2025/05/11 18:09:50 ??? 徳島県の美術館が約6700万円で購入し、その後、贋作と判明した絵画の“無料展示”が始まりました。 疾走感あふれる1枚の絵画。 20世紀前半に活...
- 7
【参院選】自民大阪府連の青山繁晴会長、大阪選挙区に新人擁立模索「20年来の知友、国の組織で将来を嘱望されている人を説得」会見で表明1 : 2025/05/11(日) 18:13:32.02 ID:YAPBglB29 記者会見に出席する自民党大阪府連会長の青山繁晴参院議員(中)=11日午後、大阪市中央区 自民党大阪府連会長の青山...
- 8
【米国】トランプ政権「不当な人種差別の被害者である」南アフリカ白人の米国再定住受け入れ開始、来週にも第1陣【米国】トランプ政権「不当な人種差別の被害者である」南アフリカ白人の米国再定住受け入れ開始、来週にも第1陣 パヨク速報
- 9
中国人「中国不動産バブルが崩壊して日本の未完成のビルなど知らんわ。」1 : 2025/05/11(日) 17:08:21.41 ID:MDNmHZrN0 「こちらが泣くしかありません」 北海道・ニセコエリアで事業を展開する実業家の男性が破顔する。 「ニセコは以前か...
- 10
ベルギービールはビールなのにフルーツの香り、なぜなんだ?1 : 2025/05/11(日) 17:11:36.65 ID:MDNmHZrN0 「ベルギーはもっとカラフル」 日本の街中で見かけた光景に違和感 ベルギー人が「びっくり」した理由とは https...
- 11
日本企業、タイの詐欺グループに10億円送金してしまうもタイの銀行職員が不審に思い通報。全額返金へ1 : 2025/05/11(日) 17:32:10.42 ID:LjYhzS9t0 【タイ】タイ警察サイバー犯罪捜査局(CCID)は5月9日、タイ人とアフリカ人から成る詐欺グループのメンバー6人を...
- 12
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」1 : 2025/05/11(日) 18:06:05.85 ID:rYwcILtB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/21c6a61f36cad0cb2b8c33...
- 13
【青森】早朝のコンビニにのこぎりを持った男が現れる 銃刀法違反容疑で現行犯逮捕 八戸市1 : 2025/05/11 14:39:44 ??? 11日朝、青森県八戸市のコンビニエンスストアで正当な理由なくのこぎりを所持していたとして、警察は72歳の無職の男を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕...
- 14
政治家のおカネの「出入り」がカンタンに分かる…データベースをネットで公開 ホテルや飲食、店名まで詳しく政治家のおカネの「出入り」がカンタンに分かる…データベースをネットで公開 ホテルや飲食、店名まで詳しく 押しボタン式ニュース
- 15
【海外でも人気】日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」、世界で1350万部…時代も国境も超えた「生きづらさ」の壁1 : 2025/05/11 16:01:35 ??? 書店で、広い面積を占めるのが「自己啓発本」のコーナーだ。 出版不況でも、堅調な売り上げをみせる。 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」が海外でも...
- 16
俳優・和田正人、日大時代に箱根駅伝2回出場も3年時の欠場悔やむ 「ひざから崩れ落ちて大号泣しました」1 : 2025/05/11(日) 16:49:37.51 ID:cCpyvyk89 https://news.yahoo.co.jp/articles/06a9b733f145299a145e9b...
- 1 : 2024/12/26(木) 21:39:38.952 ID:c.pg1/CVM
- 平安から現代までやってんのか
- 2 : 2024/12/26(木) 21:40:04.167 ID:c.pg1/CVM
- 歴史なが
- 3 : 2024/12/26(木) 21:40:05.581 ID:Gy1POUFJn
- 今も秋田で暴れてる模様
- 7 : 2024/12/26(木) 21:42:12.001 ID:c.pg1/CVM
- >>3
今も秋田県知事やってんのすげぇよな - 5 : 2024/12/26(木) 21:41:56.671 ID:ONUZOeVLW
- なぜ西軍についてしまったのか
- 22 : 2024/12/26(木) 21:49:11.218 ID:LapDnJTTQ
- >>5
一応中立の立場やで
佐竹家中でどっちにつくか割れてたからな
前当主義重は東軍、現当主義宣は西軍 - 24 : 2024/12/26(木) 21:50:17.381 ID:Dg0dN.fYH
- >>22
東軍についてたら徳川家が扱いにむっちゃ困りそう
家格は佐竹が圧倒的に上やし - 40 : 2024/12/26(木) 21:56:17.450 ID:LapDnJTTQ
- >>24
家格よりも地理的に江戸のすぐ上に佐竹がいるのはよろしくないからな
中立の立場でほぼ何もしてないしもし全然関係ない地域だったら領地安堵の可能性もあったやろな - 6 : 2024/12/26(木) 21:42:07.176 ID:Bfb9.u1AI
- こいつが表舞台に立ってるだけやで
いまだに牛耳っている家系は何個もある - 8 : 2024/12/26(木) 21:43:31.587 ID:c.pg1/CVM
- >>6
ここまで続いてる家系ってあるん? - 9 : 2024/12/26(木) 21:43:38.376 ID:dOZ2EqsAl
- 源氏多すぎるんよ
なんやねんあいつらの繁栄力 - 10 : 2024/12/26(木) 21:43:40.783 ID:agVxEDOcD
- 知事は北佐竹の血筋やろ名跡を与えられた支流で直接の血の繋がり無いんじゃないの
- 12 : 2024/12/26(木) 21:44:22.535 ID:zlLW1LSUU
- でも途中で上杉家の血に変わってるから
清和源氏の血とちゃうやん - 18 : 2024/12/26(木) 21:45:45.443 ID:PaetE9stC
- >>12
まあいいじゃんそういうの - 45 : 2024/12/26(木) 21:58:16.073 ID:1lY7Nrzip
- >>12
上杉とか実質足利準一門みたいなもんやしセーフや - 13 : 2024/12/26(木) 21:44:30.039 ID:hSWYmRTEp
- でも日本史に出てこないよ🥹
- 14 : 2024/12/26(木) 21:44:34.144 ID:EXD/ZlxOx
- ここぞという時いつも負ける側につくのに必ず生き残るしぶとい奴ら
- 23 : 2024/12/26(木) 21:49:56.514 ID:I6W7tPvG.
- >>14
イタリアかな - 15 : 2024/12/26(木) 21:44:57.928 ID:WdQFkg8kf
- 田舎の方が勢力の入れ替わりが少ないから生き延びやすいよな
島津もそう - 16 : 2024/12/26(木) 21:45:01.802 ID:deXy61/J6
- 西軍についた反省を生かし東北のくせに新政府軍につく有能やん
- 17 : 2024/12/26(木) 21:45:41.239 ID:JvB5KmyCJ
- ほんで何をやったんや
- 20 : 2024/12/26(木) 21:47:24.231 ID:oOzKudXlp
- 東北なんたら同盟組んでたんちゃうんか
- 21 : 2024/12/26(木) 21:49:02.915 ID:jEfll.N7T
- 藤堂高虎って裏切ったことないのに信長の野望で義理1設定だったよな
理由は何かあるんか? - 34 : 2024/12/26(木) 21:53:58.929 ID:qvSvQLBmQ
- >>21
レス乞食 - 26 : 2024/12/26(木) 21:51:32.745 ID:oQvMGaNwQ
- 信長の野望のイベントやと上杉憲政が関東管領を佐竹に譲ろうとして断られてたわ
実話かは知らん - 27 : 2024/12/26(木) 21:52:09.179 ID:NVsr6FjwC
- 知事は分家で角館の御殿様やった気が
- 31 : 2024/12/26(木) 21:53:05.202 ID:v9urmpPQv
- 頼朝に攻められた前後で身内同士で争ってたよな
- 33 : 2024/12/26(木) 21:53:50.981 ID:ifVOi/dlw
- >>31
源氏のよくある日常風景やからな - 32 : 2024/12/26(木) 21:53:31.011 ID:d.MREGVB/
- 総理大臣出してる細川の方がすごくね?
- 36 : 2024/12/26(木) 21:54:46.873 ID:Dg0dN.fYH
- >>32
細川じゃなくて大原定期 - 35 : 2024/12/26(木) 21:54:44.375 ID:2wX5.4piX
- 三成と当主の義宣が昵懇の仲だった
宇都宮国綱改易事件で連座で縁戚の佐竹氏まで改易になったのを三成の取り成しで撤回させた
三成襲撃事件では恩があるということで三成の大坂から伏見城への移動を手助けした - 37 : 2024/12/26(木) 21:55:12.785 ID:xT5b0sERU
- あんま知名度ないのにノブヤボでめちゃくちゃ強いよな
- 43 : 2024/12/26(木) 21:57:59.820 ID:c.pg1/CVM
- >>37
あの秋田県知事の家系やぞ
今の日本の大名家系なら徳川超えて1位やろ - 38 : 2024/12/26(木) 21:55:38.853 ID:2k7m56Jp0
- 雪の峠でしか知らんけど渋江内膳が戦死だったのはちょっとショック
- 39 : 2024/12/26(木) 21:55:43.864 ID:W/n24ONxi
- 真中中央の投手
- 41 : 2024/12/26(木) 21:56:58.102 ID:4pftzOiJN
- 雪の峠って漫画で知ったわ
- 42 : 2024/12/26(木) 21:57:04.836 ID:dOZ2EqsAl
- 源義光の系譜が強すぎひんか
- 44 : 2024/12/26(木) 21:58:01.192 ID:ifVOi/dlw
- ちな甲斐源氏の武田氏も同族
あっちは常陸に入れなくなって甲斐に移民したけど - 48 : 2024/12/26(木) 21:59:09.657 ID:2wX5.4piX
- 東軍についたところで江戸の背後なので難癖つけて飛ばされてたよ
- 51 : 2024/12/26(木) 22:00:52.189 ID:Dg0dN.fYH
- >>48
豊臣家や前田家なんかと違ってガチの名門やから飛ばしても扱いに困ったやろな - 49 : 2024/12/26(木) 22:00:08.813 ID:9iqiBf8Ty
- いがっぺぇ…
このスレいがっぺえ……
コメント