
走行距離10万キロ超えたら寿命なのは昔の話で今の車は20万キロとか余裕らしいぞ😲

- 1
輸入車審査特例の拡充検討 「非関税障壁」批判受け1 : 2025/04/28 22:22:47 ??? 米国の関税政策を巡る交渉に関連し、日本政府が輸入自動車の安全や環境性能の審査に関する特例の拡充を検討していることが28日、分かった。トランプ米...
- 2
【生活】コロナ後もマスク外せず–「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者1 : 2025/04/29 23:49:51 ??? 新年度が始まったが、今なおマスクを着用する若者は少なくない。新型コロナウイルスが広がり、マスクが必要になって5年、慣れた若者からは「なかなか外...
- 3
鹿島アントラーズ鈴木優磨まさかのゴールパフォーマンス相手ゴール前で“寝そべり”DFから踏まれる場面も #サッカー | なんでこの人だけホットパンツ履いてんの?鹿島アントラーズ鈴木優磨まさかのゴールパフォーマンス相手ゴール前で“寝そべり”DFから踏まれる場面も #サッカー | なんでこの人だけホットパンツ履いてんの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
【島根】 「竹島海鮮カレー」が人気、島根県庁の食堂「スワン」閉店へ…新規出店者を募集1 : 2025/04/29(火) 16:07:21.99 ID:tRLkYMP2 2025/04/29 11:15 島根県庁地下1階で60年以上営業する食堂「スワン」が10月以降に閉店する。 県...
- 5
橋下徹氏 ケガ悪化でリモート出演 原因は万博で「はしゃぎすぎました」 松葉づえ生活に1 : 2025/04/30(水) 01:03:46.22 ID:lwnTks659 ※4/29(火) 14:51 スポニチアネックス 弁護士の橋下徹氏(55)が29日放送のカンテレ「旬感LIVE...
- 6
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事”1 : 2025/04/30(水) 00:39:33.92 ID:r1DNcNFI9 【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の...
- 7
コアラ約700頭をヘリ狙撃で殺処分…豪州政府の判断に批判広がる「残酷すぎ」「非人道的」コアラ約700頭をヘリ狙撃で殺処分…豪州政府の判断に批判広がる「残酷すぎ」「非人道的」 なんJ PRIDE
- 8
〈海岸に保育士遺体〉「ええっ!」亡くなったことに驚いた素振りをみせた金髪のプロキックボクサー、被害女性は家を出る前に容疑者のブログを閲覧、家族が所属ジムに問い合わせると…〈海岸に保育士遺体〉「ええっ!」亡くなったことに驚いた素振りをみせた金髪のプロキックボクサー、被害女性は家を出る前に容疑者のブログを閲覧、家族が所属ジムに問い合わせると… がーるずレポート - ガー...
- 9
ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに…1 : 2025/04/30(水) 00:53:13.10 ID:vyTXQb3E9 https://news.yahoo.co.jp/articles/042be889e022577aa14204...
- 10
元ジャンポケ斉藤「示談金1000万要求されたので示談しませんでした」1 : 2025/04/30(水) 00:52:49.96 ID:sSr88gam0 《密室のロケバス内でワイセツ行為を3回》在宅起訴されたジャンポケ・斉藤慎二(42)が示談をしなかったワケ《...
- 11
中国、新たなパンダ貸与に前向き「日本はパンダ保護の国際協力に関心を持ち続け、中国のパンダ保護事業を支持している」中国、新たなパンダ貸与に前向き「日本はパンダ保護の国際協力に関心を持ち続け、中国のパンダ保護事業を支持している」 保守速報
- 12
【悲報】新入社員の6割近くが初任給20万円超www【悲報】新入社員の6割近くが初任給20万円超www 暇人\(^o^)/速報
- 13
大竹まこと「潰れりゃいいじゃん。政権なんか」暫定税率廃止、手をこまねく政府対応バッサリ 4/29大竹まこと「潰れりゃいいじゃん。政権なんか」暫定税率廃止、手をこまねく政府対応バッサリ 4/29 国難にあってもの申す!!
- 14
【訃報】あの超人気大物VTuber、練炭自殺で逝去したことが判明…所属事務所が発表1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 00:55:58.19 ID:KA0PvbUM0 【訃報】VTuber事務所、所属ライバーの死去を発表 https://news.liv...
- 15
【大阪万博】うつ病のヤクルトファン「たった15日間で51人も救急搬送!こりゃ命懸けぢゃな!」 ネット民「来客数で割ると0.005%ほど。ざっと2万分の1の確率」「野球観戦の方が命懸け」【大阪万博】うつ病のヤクルトファン「たった15日間で51人も救急搬送!こりゃ命懸けぢゃな!」 ネット民「来客数で割ると0.005%ほど。ざっと2万分の1の確率」「野球観戦の方が命懸け」 モナニュース

- 1 : 2024/06/08(土) 16:05:28.41 ID:WQrI6Ayd0
20万キロ以上でもまだ余裕で走るには?
20万キロ以上を走っていても、エンジンを含め各部のメンテナンスをしっかりと行い、部品の交換を行えば、まだまだ乗ることができます。気に入った愛車であれば、もっと乗り続けたいとお思いになることでしょう。
車がこの先も長く乗れる状態であるならそれに越したことはなく、買い替えの費用もかからないのでコスパが良い場合も多いです。
そうした車は処分をせずに、多少費用をかけてでも乗り続けるのは間違った選択ではないでしょう。
国内でいえばタクシーなどでは、40万キロなどを走行してもまだ乗っていることも多く、まして海外では走行距離20万キロ、30万キロは当たり前です。
- 2 : 2024/06/08(土) 16:06:22.58 ID:G976fn8d0
- 税金が高くなる
- 3 : 2024/06/08(土) 16:06:33.56 ID:QUCqQHGJ0
- エアコンとかドアミラーとかLEDの玉切れとか
そういった細かい所が連続で壊れるようになるから10万も乗れねえわ - 29 : 2024/06/08(土) 16:41:14.87 ID:DdLxocbQ0
- >>3
交換を前提にしていないLEDがダメになるとアセンブリ交換で高額になるしな
そうしないと車検を通せないと言われたら大出費になるか手放すかになる - 4 : 2024/06/08(土) 16:09:07.12 ID:lIWS6esVH
- もうだいぶ減ってるだろうがタイミングベルト式だと
交換はしてないと - 5 : 2024/06/08(土) 16:09:45.52 ID:3K3ukK7W0
- エンジン本体はそう壊れなくなってるけどそれでもあちこち壊れていくよな
オイルとかラジエターとか - 6 : 2024/06/08(土) 16:10:18.25 ID:lUDi+KB1M
- 海外に輸出した中古国産車普通に50万kmとかでも走ってるしな
- 7 : 2024/06/08(土) 16:11:19.76 ID:jjLsMQI90
- 車検でディーラーに持ってく度にこの車は古いから古いからと言われる
- 8 : 2024/06/08(土) 16:11:26.68 ID:U14Ml5bd0
- 40万キロくらいてみ壊れる
- 9 : 2024/06/08(土) 16:15:14.93 ID:m76Rh8PZ0
- 程度のいいのはどんどん海外に流れていってるな
国内に置いといても古いのはジャップ買わないし - 10 : 2024/06/08(土) 16:15:48.47 ID:15FiPSoh0
- ブラック噴いても塩カリでやられる
- 11 : 2024/06/08(土) 16:23:03.08 ID:hPUdjTaxH
- 中古車屋
10万キロはもう買取の値段付きません
むしろ廃車料が10万掛かります
でも今回は特別に無料で引き取りますよ
↓
後日乗りだし50万で売られる - 18 : 2024/06/08(土) 16:27:32.52 ID:eSZ8qKYmd
- >>11
ほんこれ - 19 : 2024/06/08(土) 16:28:51.01 ID:BFBIDUTM0
- >>11
最近100万円で売ってね? - 23 : 2024/06/08(土) 16:31:51.43 ID:Xt3fijh80
- >>11
インターネットのおかげであまりあくどい事は出来なくなった
ちゃんと売りたい人は相見積もりとるしね - 13 : 2024/06/08(土) 16:23:55.04 ID:NFdQoDgw0
- 同じ乗れるでも快適性を考慮しないと意味無いだろ
ボロボロで始動性やらアイドリング、異音が有っても気にしない無頓着な奴には問題無く乗れてるだろうし
違和感を感じる人にはスクラップ同然 - 14 : 2024/06/08(土) 16:24:03.41 ID:hkbUNlky0
- 26万㎞だよ
ときどき故障する - 15 : 2024/06/08(土) 16:25:53.67 ID:q20caZXK0
- 部品交換してりゃ100万キロでも乗れるわ
- 16 : 2024/06/08(土) 16:26:56.56 ID:qp8nSVRVd
- トヨタ車限定じゃない?
- 17 : 2024/06/08(土) 16:27:14.21 ID:XpI845sY0
- 「今の車」っていうけど、20万km乗ったら2035年とかなんじゃないのか
詐欺師のセリフだろこれ - 20 : 2024/06/08(土) 16:29:39.38 ID:AfBjWq9S0
- 今時の車の電子装備ってどんくらい持つのかね
一昔前の車のが寿命長そう - 21 : 2024/06/08(土) 16:29:51.13 ID:vjow6uXDd
- 増税されるので
- 22 : 2024/06/08(土) 16:30:40.96 ID:Xt3fijh80
- エンジンオイルに含まれるススがタイミングチェーン等を傷める原因になる
本田技研の研究らしいが
やっぱ1.5万キロ毎っての長い気がするけどどうなんだろうね - 24 : 2024/06/08(土) 16:33:31.15 ID:VQd8dRc50
- 今5年7万キロだけど再来年には10万キロ行きそう
- 25 : 2024/06/08(土) 16:33:44.21 ID:O3tS++SY0
- オレの中古で買ったクラウン25万キロ超えたけど
平気で走ってる - 26 : 2024/06/08(土) 16:34:50.58 ID:yOdWx2HR0
- まぁ、アメリカで売るには20万30万は余裕で走れなきゃ売れないからな
北米輸出してて良かったなw
ジャップ仕様だったら今頃5万でぶっ壊れて毎年100万円請求で
みんな泣く泣く電車乗ってただろうねw
他の国とか多分そんな感じだし - 27 : 2024/06/08(土) 16:37:04.79 ID:9AZ+hZ1U0
- >>26
実質そんな長期間乗れないように国が罰金制度(自動車税)を設定してるから大丈夫😀 - 30 : 2024/06/08(土) 16:43:33.87 ID:GLHTYNwd0
- まぁちゃんと定期点検してれば大丈夫だろ
- 31 : 2024/06/08(土) 16:44:59.13 ID:jkipZhlSH
- 修理すればいつまでも乗れる
- 32 : 2024/06/08(土) 16:45:29.53 ID:cncv+Hn0r
- 要は乗り方でしょ
- 33 : 2024/06/08(土) 16:56:11.20 ID:3eugxk8q0
- 社用車もうすぐ30万キロだわ
コメント