賢者モメン、どうすれば『三国志』で蜀は勝てたんだ。やはりあそこで関羽が動いたのがイカンかったか…

1 : 2021/10/17(日) 13:11:50.83 ID:B0bYBWdO0

コーエーテクモゲームスは10月14日、サービス中の
スマートフォン用MMO戦略シミュレーションゲーム
『三國志 覇道』にて、新たな武将などを追加する
10月のアップデートを実施したと発表。

https://news.yahoo.co.jp/articles/11397c186b042cd932c7f1eb9c64cfcdfb7ba4fb

2 : 2021/10/17(日) 13:13:02.22 ID:WNqtM+fd0
四国から江戸幕府滅ぼすくらい無理ゲー
4 : 2021/10/17(日) 13:15:07.14 ID:oPhntbRW0
>>2
信長の野望では長曽我部スタートで播磨封鎖からの西日本制圧が安定だったけどな
3 : 2021/10/17(日) 13:14:41.62 ID:asMV2JEGM
攻め込む先が人望のない猛将か東洋史に残る政治家兼武将
5 : 2021/10/17(日) 13:17:31.92 ID:2gs6jjHf0
呉としっかり同盟しとかないから
6 : 2021/10/17(日) 13:19:07.68 ID:8I4ku3FgM
三国志って勝手に言ってるだけで
官渡の戦いで実はもう終わってる
15 : 2021/10/17(日) 13:48:35.37 ID:kdLVxglwd
>>6
これ

曹操の最大のライバルは袁紹

21 : 2021/10/17(日) 14:35:29.35 ID:R9YCsqci0
>>6
当時の劉備なんて袁紹の使い走りで曹操の後方撹乱やってた程度の存在だからな

おまけに成功どころか曹仁にボコられて同じく袁紹派だった劉表の所に逃走する始末

7 : 2021/10/17(日) 13:22:10.13 ID:MojBxsf/a
機関銃さえあれば
8 : 2021/10/17(日) 13:24:13.93 ID:S/J1f2QC0
結果論だけど曹爽が実権にぎるまで待っておけば魏は勝手に瓦解してたんだから北伐のタイミングが早すぎただけでは?
9 : 2021/10/17(日) 13:25:28.84 ID:bfp203TVa
>>8
司馬一族はどうすんの?
10 : 2021/10/17(日) 13:30:01.02 ID:8jLzuywNM
結局姜維がそこまで有能じゃなかったからだろ
11 : 2021/10/17(日) 13:36:02.64 ID:vpjZKCJTa
官渡までに劉表と孫策の仲を取り持って
官渡後に袁紹・劉表・孫策・馬トウの包囲網形成

これくらいしかないんじゃないか

12 : 2021/10/17(日) 13:36:27.29 ID:7YB0sIVe0
どんだけ有能でも無理ゲじゃねえかなあ
14 : 2021/10/17(日) 13:45:32.46 ID:da1qBkaq0
董卓だな。虎牢関の戦いで後の歴史が決まった
16 : 2021/10/17(日) 13:51:46.70 ID:EqjMKb0N0
三秦のうち章邯だけが項羽に義理立てしたからな
それでも内通者続出でどうにもならないわ劉邦の人心掌握が凄まじい
劉備は劉邦や後漢の劉秀に大きく劣る似非人徳
18 : 2021/10/17(日) 14:18:59.99 ID:bUNqgZjRM
三国志でなく強固な同盟結んで二国志になるくらいでないと
19 : 2021/10/17(日) 14:25:50.68 ID:SSWNq3utd
関羽が劉備と連携、呉と同盟して同時侵攻して微レ存
諸葛亮政権以降はノーチャン
22 : 2021/10/17(日) 14:38:40.20 ID:pk9Os9lWM
関羽が健在だった前提で漢中と荊州から中原を挟撃してたら行けたかもな
23 : 2021/10/17(日) 14:39:46.21 ID:P+utCmLk0
漢中の戦いの直後あたりは三国の戦力拮抗してたとおもう
24 : 2021/10/17(日) 14:52:41.66 ID:HO4tHFIQ0
袁紹死んだ時点で魏に勝ち目なんてなかった
25 : 2021/10/17(日) 15:12:37.32 ID:umnpbAFBp
呉は同盟国だしそれが裏切って本拠地を突くなんて関羽の責任の外でしょ
呉を外交で抑えるのは成都の役目
つまりあの件に関しちゃ劉備と諸葛亮が悪い
26 : 2021/10/17(日) 16:11:54.50 ID:w/W5/20p0
北朝鮮で世界制覇並みの無理ゲーやろ
28 : 2021/10/17(日) 16:47:04.78 ID:hF/xrVF40
益州に篭って守りに徹してたら、華北政権で内乱⇨五胡十六国時代的な
状況になって逃げ切れたんと違うか?
29 : 2021/10/17(日) 16:47:31.34 ID:/iJmKzTCd
晋魏呉はほっときゃ勝手に滅びるんだから蜀に引き篭ってヘコヘコしとけばよかった
34 : 2021/10/17(日) 16:55:18.40 ID:umnpbAFBp
>>29
蜀が北伐やめると魏は隴西地区を開発して兵站線が短くなるからあっという間に攻め滅ぼされる
30 : 2021/10/17(日) 16:50:50.82 ID:pGWpzSIs0
そもそもなぜ演技が流行ったのか
コレガワカラナイ
33 : 2021/10/17(日) 16:55:05.85 ID:ATsAO03x0
>>30
吉川英治の講談が傑作だったから
45 : 2021/10/17(日) 17:26:37.33 ID:IYLIDd2Od
>>30
近藤勇なんかも関羽好きだったらしいし
日本人のメンタルにバッチリ合う何かがあるんだろうね
32 : 2021/10/17(日) 16:53:53.40 ID:ATsAO03x0
ミャンマー方面に向かって領土を拡大してインド洋に出て
そこから航路で交易拠点を作る
35 : 2021/10/17(日) 16:56:06.97 ID:N8TS23hK0
呉との同盟堅持、関羽の手綱を締める、それでも関羽が言うこと聞かなければ処刑する
蜀が勝てるわけではないけど早期滅亡は避けられる
36 : 2021/10/17(日) 17:03:08.20 ID:umnpbAFBp
魏の蜀侵攻作戦とか数ヶ月で終わってしまった
これは姜維が失脚して北伐の規模が縮小した結果鄧艾に隴西地区を開発されてしまったのが大きいのだ
姜維としてみれば隴西に出陣して領土拡張出来なくともメチャクチャにしてやれば良かった
37 : 2021/10/17(日) 17:08:07.01 ID:ISwYBWBh0
官渡の戦いで大勢は決まって終わってんだよ。
38 : 2021/10/17(日) 17:14:29.70 ID:ATsAO03x0
西陵と組んで漢中を挟み撃ちし大混乱の最中に
さらに別働隊の魏延軍で敵の本拠地を制覇
39 : 2021/10/17(日) 17:14:49.35 ID:vc61cnx70
五胡が南下してくるまで耐えればあるいは
40 : 2021/10/17(日) 17:17:04.07 ID:ATsAO03x0
蜀は貧乏で戦争どころじゃなかった
交易路と特産品がないと難しいよな
42 : 2021/10/17(日) 17:19:53.98 ID:Vq8HGE3A0
呉ともっと仲良くしてたら勝てたかも
43 : 2021/10/17(日) 17:20:08.94 ID:ATsAO03x0
劉備が劉邦に倣って蜀にこもらず
荊州を拠点にして
蜀を関羽に任せるべきだった
44 : 2021/10/17(日) 17:24:46.88 ID:Ov667ADj0
匈奴の劉豹と同じ劉姓の漢帝国の兄弟として同盟を結び北から攻め込んでもらう
47 : 2021/10/17(日) 17:28:54.27 ID:PAJCE0U50
難しいよなあ。やっぱり樊城が転換というのか・・・

でも年齢的に五虎大将とかはきつかったんじゃねえの

もう少し人材がいればなあって感じ、諸葛亮はよくあのメンツで戦ったわw

コメント

タイトルとURLをコピーしました