
賃貸でタワマンという負け組中の負け組

- 1
もしキムタクいなかったら中居香取草彅稲垣は全く売れなかったの?1 : 2025/05/06(火) 13:55:57.06 ID:c1Qxz/8K0 SMAPが伝説的になったのは全てキムタクのおかげなの? 2 : 2025/05/06(火) 14:01:25.9...
- 2
トランプ米政権、ハーバード大への新規助成「認めない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/06(火) 14:16:11.36 ID:AxJAnB5z9 【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権は5日、ハーバード大学に対し新たな助...
- 3
元青汁王子「高齢者運転に明確なルールを」後を絶たない交通事故に持論1 : 2025/05/06 11:04:14 ??? 元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が、6日までにX(旧ツイッター)を更新。高齢者運転による事故に持論を展開した。 「78歳の男性が小学生4人...
- 4
政府 来月 地方創生の基本構想とりまとめる方針1 : 2025/05/06(火) 13:46:46.20 ID:n/qky1+S9 地方創生の実現に向けて政府は来月、基本構想をとりまとめる方針です。東京一極集中に歯止めがかからない中、地方の魅力...
- 5
【画像】 ブラジル人美女「日本は安全な国」→殺害される スリランカ人を逮捕【千葉】1 : 2025/05/06(火) 13:48:54.94 ID:wbAfvD2z0 https://imgur.com/ 「日本は安全」と投稿した翌日=千葉県で殺されたブラジル人研究者 https...
- 6
【高麗仏像】 647年ぶり故郷に戻った、日本返還を控え最後の親見法会1 : 2025/05/06(火) 13:06:34.93 ID:mXdL2M5H 中央日報/中央日報日本語版2025.05.06 11:29 倭寇に略奪されて以来674年ぶりに故国に戻った観世音菩...
- 7
逆に面白くないスタジオジブリ作品教えてくれwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 13:52:04.26 ID:pJRvrNRs0 1 風の谷のナウシカ 1984 宮崎駿 2 天空の城ラピュタ 1986 宮崎駿 3 と...
- 8
【愛知】未明のコンビニで店員に包丁突きつけ「強盗だ 警察を呼べ」派遣社員の23歳男を強盗未遂等の現行犯で逮捕1 : 2025/05/06 13:01:03 ??? 愛知県蒲郡市のコンビニで5月6日未明、店員に包丁を突き付け「警察を呼べ」と脅した派遣社員の男が逮捕されました。 6日午前4時前、蒲郡市の「ロー...
- 9
『音を聞くと命が奪われる?』 日本と西洋の“音の妖怪”たちの伝承1 : 2025/05/06(火) 07:08:50.77 ID:glcvqhz29 『音を聞くと命が奪われる?』 日本と西洋の“音の妖怪”たちの伝承 5/3(土) 11:30 草の実堂(※抜粋) ...
- 10
米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代1 : 2025/05/06(火) 13:23:59.80 ID:n/qky1+S9 2024年夏にスーパーの店頭からコメが消え、令和の米騒動と騒がれた。農林水産省は2025年3月から政府備蓄米の放...
- 11
トランプ「アメリカは日本を守る必要があるのに、日本はアメリカを守る必要がない日米安保って不公平だろ!」1 : 2025/05/06(火) 13:31:55.72 ID:T4WYf+WU0 トランプ氏「日本は米を守る必要ない」日米安全保障条約に不満 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 12
うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所 パヨク速報
- 13
地下アイドルの子供時代が可愛すぎてバズるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/06(火) 13:24:14.48 ID:cGcHRXqJ0 みんなから愛されて育ってそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/pover...
- 14
6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き?6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き? 愛国ちゃんねる
- 15
自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度 愛国ちゃんねる
- 1 : 2021/03/30(火) 10:56:01.48 ID:2aoK+5o70
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210330-00032994-gonline-bus_all
家賃24万円が…「タワマンから出られない」賃貸組は負け組か
3/30(火) 10:01タワーマンション(以下、タワマン)を購入する人は「金持ち」のイメージがありますが、「賃貸」で住んでいる人にはどのようなイメージがあるでしょうか。その実態に迫ります。
全国市区町村「家賃水準」ランキング
最初は「無理して住んだ」タワマンだったが…
タワマンに住むきっかけは、どのようなものがあるのでしょうか。
タワマン歴10年、都内在住の斎藤さん(仮名)は、「憧れと利便性」をあげています。「会社への通勤が便利なこともあり、一度住んでみたかったタワマンに住んだのがちょうど10年前くらいです。1LDKで分譲賃貸で17.5万円くらいだったかな。
低層階だし、窓は隣のタワマンが見えるだけなので眺望はあまりよくありませんが、ラウンジ、ゲストルーム、シアタールーム、ジムにプールまでついていて、部屋の天井も高く、とても気に入っています」(東京都/41歳/会社員)都内で家賃14万円というと、驚くほど高い金額ではありませんが、それでも賃貸で払い続ける負担は大きそうです。どのくらい稼いでいるのでしょうか。
「当時はだいたい年収で500万円くらいでしたね。同棲していて折半だったので、そこまできつくは感じませんでした。世帯年収で1000万円は超えていましたから。
きつくなり始めたのは、2年目に車を買ったときくらいからかな。駐車場が安くて、しかもちょうど空いていたので。停まっている車はほとんどが高級車なので、中古で安く高級車を買いました」- 2 : 2021/03/30(火) 10:57:24.90 ID:WVhJjaKn0
- 賃貸なら勝手に出ろよw
ウ●コ杉の価値下落でオーバーローンになってるオーナーの方が詰んでる - 4 : 2021/03/30(火) 10:58:03.89 ID:C0AzzZ3z0
- >>2
あんな地域に買うからだろ
東京の東側なんて実際には無敵なのが浮き彫りになったよな - 3 : 2021/03/30(火) 10:57:35.26 ID:W4i4zk3+0
- 月24万も払ってるなら買えるだろ
- 5 : 2021/03/30(火) 10:58:08.13 ID:1Ac8jO2t0
- 40万払って強いぞ
- 6 : 2021/03/30(火) 10:58:57.69 ID:gS8Ssd8l0
- タワマンは1ヶ月だけ高層に住みたい(その後は埼玉のボロアパートへ)
- 7 : 2021/03/30(火) 10:59:18.67 ID:pbsYrvZe0
- タワマン賃貸ってアレだろ?
税金取られるくらいなら経費で過ごしたんねん
という関西芸人 - 13 : 2021/03/30(火) 11:01:42.83 ID:ACwqAQ2e0
- >>7
これ - 8 : 2021/03/30(火) 10:59:24.76 ID:H9RXcgSk0
- なんでやねん
経費で落とせるし、簡単に引越しできるから賃貸に決まってるやろ購入した物件は自分で住まずに賃貸に出してるわ
- 9 : 2021/03/30(火) 10:59:27.49 ID:4+ng3LDh0
- クワマン禁止
- 11 : 2021/03/30(火) 11:00:17.88 ID:7530lv/f0
- 「出られない」って何のための賃貸なんだよ
- 12 : 2021/03/30(火) 11:01:04.04 ID:pbsYrvZe0
- 確かに経費で済んでないアホアホマンなら負け組だけどな
- 14 : 2021/03/30(火) 11:01:46.25 ID:uVNiYIYd0
- 俺のことか
賃貸はいいぞー、タワマンでも逃げられる - 15 : 2021/03/30(火) 11:02:53.85 ID:IM9w6iwi0
- タワマンに限らず賃貸はアホのすることw
- 16 : 2021/03/30(火) 11:03:24.99 ID:P7Lyc1TA0
- 賃貸で済ませて老後は小さな郊外の平屋とかでいいんじゃないか
環境が嫌になったらすぐ引っ越せるし - 17 : 2021/03/30(火) 11:04:23.58 ID:/f82/U6T0
- 嫁の姉は会社から9割の家賃補助出てるから賃貸でタワマン住んでるわ
そういう勝ち組は家を購入するより賃貸の方がずっと得だからな - 18 : 2021/03/30(火) 11:07:56.33 ID:g3DpLud/0
- 経費で落とせる人は賃貸契約するだろ。固定資産税掛からないし。
- 19 : 2021/03/30(火) 11:09:24.46 ID:fvE1Z8QN0
- むしろ集合住宅なんて賃貸じゃなきゃ怖くて住めない
- 20 : 2021/03/30(火) 11:09:35.29 ID:sEp8pPRX0
- 武蔵小杉
- 21 : 2021/03/30(火) 11:09:52.24 ID:DnLS1C/N0
- >>1
あまり法律知らないんだけど同棲でも1世帯って数えるの? - 22 : 2021/03/30(火) 11:10:16.52 ID:G4gXpgpz0
- タワマンなんかちょっと試しに借りて住むところだろ。
- 23 : 2021/03/30(火) 11:11:44.27 ID:cd7BmurZ0
- 常に新しいタワマンに移れるのに何が負け組なのか
- 24 : 2021/03/30(火) 11:11:53.92 ID:NtS7ecoy0
- 振動が酷くて
鬱になるらしいな - 25 : 2021/03/30(火) 11:13:26.08 ID:UDNfWLFv0
- 限度はあるが、資産にならん家賃なんて極力削りたいわ。
- 26 : 2021/03/30(火) 11:14:08.01 ID:VSDH5pTx0
- 風で揺れる家とか無理だわ
- 27 : 2021/03/30(火) 11:15:28.26 ID:aQeGWh260
- 法人で借りて使うところだろ?
個人で借りるアホもいるの? - 28 : 2021/03/30(火) 11:18:13.56 ID:/IFObaJA0
- えーと、つまり「出られない」のは単に見栄ってこと?
タワマンに賃貸生活することがわいの生きる証となってもうたんや!みたいな? - 29 : 2021/03/30(火) 11:18:15.18 ID:8ynC7TQt0
- 一人暮らしで月17万はジム付きでもちょっと高いなー
- 30 : 2021/03/30(火) 11:20:00.45 ID:G8DFI/D40
- 俺は生まれ育った土地に根ざさず高層長屋なんぞに住んでる奴は例外なく反日だと思ってる
田舎育ちで何の才能もないくせにみんな都会に出ようとするから日本人が居なくなった土地をシナに買われて最後は水源まで奪われるハメになるんだよ!分かってんのか??
- 31 : 2021/03/30(火) 11:20:04.22 ID:ooaqCxdO0
- 1億で高級うさぎ小屋って悲しいよな
- 33 : 2021/03/30(火) 11:22:40.81 ID:s9PG6Dpg0
- セレブ感を買う人がいるからタワマンの賃貸は成り立つんだな
コメント