
豊臣秀吉「小田原かー強敵だから20万の兵力で攻めよう」→「明国は雑魚だから15万の兵力で十分っしょw」 なぜなのか

- 1
犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホンポ)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 21:34:12.12 ID:RW6q1jEG0 犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホ...
- 2
「歩道橋」 この攻守最強の歩行者横断手段が天下とってない理由って何?すべての横断歩道をこれに置き換えるべきだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 23:01:01.80 ID:wRrfo7GW0 都会ですらあまり見かけない https://greta.5ch.net/poverty...
- 3
米高騰の中、「時給10円」を訴える米農家、1000万円以上の所得の事業者も。収益の差はどこに1 : 2025/05/25 20:30:19 ??? 2025年、米の価格は前年比2倍以上になり、高騰は収まりを見せない。 一方で、高騰による恩恵はほとんどなく、厳しい経営状況を訴える農家は少なく...
- 4
定期的に歯科検診に通ってた結果www定期的に歯科検診に通ってた結果www まとめたニュース
- 5
スーパー「AIに販売データを分析させたら売れ残り率が激減したから半額はもうしない。」スーパー「AIに販売データを分析させたら売れ残り率が激減したから半額はもうしない。」 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 6
橋下徹氏、「面倒くせえけど名誉毀損で訴える」政治団体党首の誹謗中傷に怒り心頭「こんなやつらが政治家になるのは納税者として許せん」橋下徹氏、「面倒くせえけど名誉毀損で訴える」政治団体党首の誹謗中傷に怒り心頭「こんなやつらが政治家になるのは納税者として許せん」 滑稽速報
- 7
【速報】日本、インドに抜かれて世界GDP5位に転落かwww【速報】日本、インドに抜かれて世界GDP5位に転落かwww 暇人\(^o^)/速報
- 8
【衝撃】ホクトの工場、リチウムイオン爆弾で吹き飛ぶ…【衝撃】ホクトの工場、リチウムイオン爆弾で吹き飛ぶ… ネギ速
- 9
日産城下町がゴーストタウンになりかねない「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜商店街からは祈るような声が #神奈川日産城下町がゴーストタウンになりかねない「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜商店街からは祈るような声が #神奈川 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
橋下徹氏、「面倒くせえけど名誉毀損で訴える」政治団体党首の誹謗中傷に怒り心頭「こんなやつらが政治家になるのは納税者として許せん」1 : 2025/05/25 20:53:24 ??? 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が25日、橋下氏や日本維新の会が中国のハニートラップにかかっていたとの主張をしたとして、政治団体「日本誠...
- 11
デジタル赤字が7兆円に急拡大、日本の観光収益が帳消しになる異常事態デジタル赤字が7兆円に急拡大、日本の観光収益が帳消しになる異常事態 哲学ニュースnwk
- 12
いのちを紡ぎ育む万博、その実態はアース製薬が虫たちを大虐殺か 極めて何か生命に対する侮辱だろこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 22:19:00.22 ID:jrQJXWCB0 万博の「虫」大量発生 アース製薬が博覧会協会に「駆除対策製品を送付」 吉村知事が協力要...
- 13
日産「俺ら本社と工場はやめてもマリノスはやめねーからよ」日産「俺ら本社と工場はやめてもマリノスはやめねーからよ」 日本第一!ニュース録
- 14
手塚治虫と宮崎駿ってどっちが凄いの?手塚治虫と宮崎駿ってどっちが凄いの? みそパンNEWS
- 15
国民民主に 投票しない支持しない人が激増←何があったの? 1 : 2025/05/25(日) 19:13:26.29 ID:WOjuFFvm0 画像 2 須藤元気 参議院比例に決定 国民民主党は14日、 第27回参議院議員通常選挙における 公認内定予定候補...
- 16
立花孝志「うちの党は反社会的勢力です」 引退宣言(動画あり) 1 : 2025/05/25(日) 19:07:18.81 ID:n/75o0Fw0 動画 https://x.com/t0ipe02l7h5i3wl/status/1926232161264279...
- 1 : 2021/06/20(日) 00:53:16.93 ID:pPKwZi460
秀吉の小田原攻めに見るロジスティクスの難しさ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64116- 2 : 2021/06/20(日) 00:54:25.42 ID:CpTwSdCia
- 距離感が狂ってるよね
- 4 : 2021/06/20(日) 01:04:33.45 ID:h4oKQdis0
- アホが天下とるとすぐ失墜する
- 5 : 2021/06/20(日) 01:05:05.70 ID:0pMv+R1D0
- 日本には兵站の概念がないし
- 15 : 2021/06/20(日) 01:13:09.65 ID:OwVQWAHQ0
- >>5
そもそも世界にもない - 6 : 2021/06/20(日) 01:05:55.26 ID:TD8zy8ni0
- 認知症
- 7 : 2021/06/20(日) 01:07:25.86 ID:6lXXiXBP0
- 一気に明まで落とせだからな
知性保った状態だったら朝鮮の領民を撫民するところから始めて、それを持って加速度つけただろうに
- 8 : 2021/06/20(日) 01:08:59.86 ID:rImniu6D0
- 20万って自衛隊総動員みたいなもんだろ
通信技術も碌になかったのに
よく統制とれてたな昔のやつら優秀すぎへん - 12 : 2021/06/20(日) 01:11:44.81 ID:enFMeLQr0
- >>8
統制はとれない 各々が勝手に動くらしい - 9 : 2021/06/20(日) 01:09:59.72 ID:+cPCqolG0
- 当時の明は反乱が起きる前兆があったんで
反乱自体は起きたがタイミング的に呼応するとかそういうことにならなかったから失敗だけど
秀吉が出兵しなきゃ女真が統一されたかわからないから寄せ集めの豊臣政権の崩壊と清の台頭で結果的にはよかった
豊臣政権が安定的に政権運営できたとは到底思えないからな
清もあのタイミングで中華制覇に向かわなきゃ超絶名君が国家運営することもなかったしな - 10 : 2021/06/20(日) 01:10:45.14 ID:W3OeCgxQ0
- 当時日本が出せる最大の兵力だろ
100万人同士が戦う合戦なんてないし - 11 : 2021/06/20(日) 01:11:05.63 ID:kWnghick0
- 昔は今ほど情報が豊富じゃないからね
明が日本より少し大きい国くらいの感覚だったんでしょ - 18 : 2021/06/20(日) 01:42:28.32 ID:6lXXiXBP0
- >>11
んなわけねーだろw
その1000年前から留学生が行って情報持ち帰ってただろが - 21 : 2021/06/20(日) 01:53:44.17 ID:kWnghick0
- >>18
1600年の地図でもこんなだぞ
ほかの地図でも日本がかなりでかく思われてる - 23 : 2021/06/20(日) 02:30:13.27 ID:6lXXiXBP0
- >>21
古来から各時代の史書が入ってきてるから、人口だの田畑の大きさだの税制だのなんでも分かってたただ秀吉がそういう中国を知ってたかどうかは分からないがな。
学問は貴族の学者の家系のものだったし、戦国時代には当主クラスの姉弟は体型だった学問を学ばせてるところもあったが、秀吉は四書五経すら読んだことあるか分からないしな
- 13 : 2021/06/20(日) 01:12:55.42 ID:goPHUD7a0
- 日本人って同じ日本人には負けたくないけど外人はどうでもいい感じなとこあるし
- 14 : 2021/06/20(日) 01:13:08.24 ID:W3OeCgxQ0
- あの100年の戦国時代を統一したんだから日本は世界最強
明どころかインドまでも制圧できる
フェリペ2世がなんぼのもんじゃい!
と当時の秀吉は考えてました - 16 : 2021/06/20(日) 01:14:26.33 ID:W3OeCgxQ0
- 台湾やフィリピンも服属させようとしてたから
当時の秀吉は本気だったんでしょう - 17 : 2021/06/20(日) 01:21:58.50 ID:kF9jsk360
- 真面目に占領する気がなかったんだろ
最近晩年までボケてなかった(細かい指示を出している)から単に大名の力削ぐためにしか見えない - 28 : 2021/06/20(日) 02:58:49.37 ID:qRSIDkjA0
- >>17
だったら家康出兵させなかったのはおかしい - 19 : 2021/06/20(日) 01:46:09.84 ID:W3OeCgxQ0
- 当時北京の様子とか秀吉も知らないだろ
大内が滅んで日明貿易も中断してたし
せいぜい情報が入ってたのは朝鮮ぐらいじゃないか
宗氏と朝鮮は付き合いがあるから - 20 : 2021/06/20(日) 01:53:20.23 ID:jCWD1y1M0
- 船が無かったんじゃない?
- 24 : 2021/06/20(日) 02:30:13.39 ID:Q4J1nmSD0
- 明は知らんけど
当時の地図を見ると
半島を九州ぐらいの大きさだと思ってたのでは
みたいなことを磯田道史先生が言ってたな - 25 : 2021/06/20(日) 02:31:29.95 ID:pWp5Ors40
- でも3週間で首都落ちる朝鮮w
- 26 : 2021/06/20(日) 02:32:38.37 ID:W3OeCgxQ0
- 朝鮮はただの通り道だから
本命は明国 - 27 : 2021/06/20(日) 02:46:59.97 ID:CoH3xXBa0
- 大名の力削ぐのが目的だったんやろ
- 29 : 2021/06/20(日) 03:11:16.01 ID:q0QUvCoOa
- 秀吉は失敗したけど拡張路線は良かったと思う
徳川幕府は国内の統制のために参勤交代とか鎖国やってたけど本当に無駄だった
おかげでその間も戦争や植民で拡張していった欧州に大差をつけられ江戸の平和な時代に培った文化も明治から昭和にかけて踏みにじられた - 30 : 2021/06/20(日) 03:23:46.19 ID:pWp5Ors40
- >>29
その意見って最終的には劣った他国搾取と戦争拡大と植民地主義を肯定してんだけどやっぱジャップって心の中じゃ帝国主義者なんだな
- 31 : 2021/06/20(日) 03:28:29.61 ID:tPS+8yD6a
- >>30
シナモメン
コメント