
豊臣秀吉、こいつと徳川家康の関係は本当に主従なの?

- 1
自民・森山幹事長「物価高対策は秋になったら考えます」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:18:28.23 ID:gi5N4Edh0 自公「秋に補正予算編成」 経済対策へ必要性一致 森山裕、西田実仁両党幹事長...
- 2
中居くん、40年芸能界にいるのに名言がない1 : 2025/05/13(火) 13:01:25.63 ID:EB77dxl90 おかしい 2 : 2025/05/13(火) 13:01:48.48 ID:QgXWkNbV0 いいべ… 3 :...
- 3
元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」 1 : 2025/05/13(火) 12:59:40.41 ID:bHlsV6fG0 【全文】五輪式典で不適切演出案の佐々木宏氏「大失言…渡辺直美さんに伝わる時が来たら辞表を」 2021年3月18日...
- 4
【北海道】社長暴行発覚の「花井組」、札幌市が「SDGs」や「スマイル企業」など5つの登録・認証取り消し1 : 2025/05/13 07:20:17 ??? 社長から従業員への暴力が発覚した札幌の建設会社に対し、札幌市がSDGsなどの企業登録・認証を取り消したことがわかりました。 札幌市西区の建設会...
- 5
「ノージャパン」日本ビール、韓国輸入ビール市場で不動の1位に…中国ビールに拒否感1 : 2025/05/13(火) 11:53:52.89 ID:bCZZr7Cl 日本のビールが今年1-3月期の輸入ビール市場で1位になった。 #【写真】青島ビール第3工場で原料に放尿する作業員...
- 6
【韓国】 「寒さと空腹の記憶を一杯に」脱北者シェフがふるまう“北朝鮮のソウルフード”1 : 2025/05/13(火) 12:35:42.47 ID:deMdxRKG 統一省主催「トンハナ春」イベントで脱北者の料理人キム・ウォンジュン氏が披露した北朝鮮式温麺(c)news1 【05...
- 7
トランプ大統領によって壊されたアメリカは元には戻らない 世界が見放す米国との関係を日本も今こそ大転換させるべきだ1 : 2025/05/13(火) 12:59:00.51 ID:deMdxRKG ー前略ー 先日、官邸近くにいる官僚に聞いた話だが、霞が関では、対米交渉に本気で取り組んでいる官僚は極めて少ないそ...
- 8
女が嫌いの日本男が増える どうしてこんな国になったの?1 : 2025/05/13(火) 12:55:13.15 ID:yG+JSxUG0 ここ数年、女嫌いの男性が増加していると言われているのをご存じですか? 女嫌いになる理由は様々ありますが はっきり...
- 9
万博パビリオン建設で複数の下請け業者に工事費未払い‥伊東万博担当相「民・民による話し合いが基本ではないか」1 : 2025/05/13(火) 12:55:02.59 ID:FYcUdk+D9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250513/GE00...
- 10
日経平均株価 大きく上昇して取引始まる…一時800円超値上がり 米中関税引き下げ合意など受け1 : 2025/05/13 09:45:33 ??? 速報です。きょうの日経平均株価は、アメリカと中国が関税の引き下げで合意したことなどを受けて、取引開始から値上がりし、およそ1カ月半ぶりに3万8...
- 11
【静岡】無謀な富士登山に地元市長が激怒…「救助費用は自己負担にすべき」県民の意見は…1 : 2025/05/13(火) 12:15:33.70 ID:bCZZr7Cl 多くの人を魅了する富士山。今、問題になっているのが閉山期間中の“無謀な登山”です。「富士宮ルート」を抱える静岡県富...
- 12
「あのちゃんと結婚」or「3000万」1 : 2025/05/13(火) 12:31:01.26 ID:LDbcrCdk0 どっち 2 : 2025/05/13(火) 12:31:19.37 ID:Heg+qftI0 あのちゃんと結婚 ...
- 13
【中国】抗日戦争80年のロゴマークを作成 愛国主義を強調 使用のガイドラインも策定1 : 2025/05/13(火) 11:57:54.91 ID:bCZZr7Cl 中国政府は13日、今年、抗日戦争勝利80周年に当たることを記念し、ロゴマークを作成したと明らかにした。国営通信新華...
- 14
【朝鮮日報】見ていて本当にイライラする「K断食」1 : 2025/05/13(火) 11:47:49.67 ID:bCZZr7Cl 修行と同時に抵抗にもなる断食 韓国では徐々に変質 「通勤中の断食」という非難も 「K断食ショー」はもうやめてはどう...
- 15
【札幌】路上で子どもへの狙撃が発生 フードの男は水鉄砲を使ったとみられる1 : 2025/05/13(火) 12:26:04.75 ID:jj5l0Jmc9 (北海道)札幌市南区藤野4条2丁目付近で狙撃 5月10日朝 2025/05/12 北海道警によると、10日午前8...
- 16
税込550円のマウス、どちらを買うべきか?1 : 2025/05/13(火) 12:00:07.87 ID:esEEVCdS0 光る https://jp.daisonet.com/cdn/shop/files/100738255a5854...

- 1 : 2023/09/16(土) 14:18:03.73 ID:eCeJCHlr0
妹と母親を徳川家康に差し出した豊臣秀吉の苦肉の策─天下をかけた家康と秀吉の駆け引き─
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e54bf9ddae5e4c690b2336e0dffd43feb6ebfa- 2 : 2023/09/16(土) 14:18:15.38 ID:eCeJCHlr0
- みっともない猿ですよはっきり言って
- 3 : 2023/09/16(土) 14:18:20.65 ID:eCeJCHlr0
- しんさん…
- 4 : 2023/09/16(土) 14:18:27.26 ID:eCeJCHlr0
- どうして…
- 5 : 2023/09/16(土) 14:18:55.52 ID:fNUkgflO0
- 主従関係は一つじゃないというのを理解するのが難しい
- 6 : 2023/09/16(土) 14:19:59.75 ID:GKBQ5YzYd
- おそらくそう
名前でなく役職で呼び合ってたはずで、お互いの呼び方推測できる公文書がもっとあればなあ - 7 : 2023/09/16(土) 14:20:27.42 ID:YHcngPra0
- ソース元は糞記事連発の渡邉大門と予想
- 34 : 2023/09/16(土) 14:54:52.66 ID:4rH/HFHn0
- >>7
大河ドラマの解説みたいなのいつも書いてる奴か - 8 : 2023/09/16(土) 14:20:43.45 ID:46GMCU/i0
- 秀吉は生きてるうちに命がけで徳川攻め滅ぼせばよかったな
- 9 : 2023/09/16(土) 14:20:48.75 ID:5IMd1pI8a
- 五大老のひとりだからね
- 10 : 2023/09/16(土) 14:21:17.66 ID:vX9xn+wU0
- 関白だからな
当然よ - 11 : 2023/09/16(土) 14:24:33.21 ID:jvL4mr350
- 部下に気を使う上司
- 12 : 2023/09/16(土) 14:25:08.82 ID:V7aDp7L30
- 秀吉の家系は実は忍者らしいな
諜報活動が得意だったのもうなずける - 13 : 2023/09/16(土) 14:27:24.23 ID:YHcngPra0
- >>12
かつて朝廷と戦って破れた家で
その後に修験道の流れをくんでるらしいね - 15 : 2023/09/16(土) 14:30:20.00 ID:P/TVYy55d
- >>12
サンカだっけ
ズッコケ三人組の山賊体験記だかで見たことある - 14 : 2023/09/16(土) 14:29:25.45 ID:E0Swdm1R0
- 正直家康自体が別に天下とるきなくて
2番手くらいで地位確約してくれたらそれでいいってタイプだったと思うわ - 16 : 2023/09/16(土) 14:31:09.61 ID:jvL4mr350
- >>14
十分チャンスがあればとりにいくだろ - 17 : 2023/09/16(土) 14:31:13.04 ID:YHcngPra0
- 修験道、修験者は山々を歩くからそこから秀吉の家はニンジャになったらしい
- 19 : 2023/09/16(土) 14:31:39.67 ID:CV/jrphXd
- 秀頼を頼むって言っても相手は望んでか望まざるかは別として自分の息子を殺してる人なんだからまぁ無理だよね。
秀吉も大概だけど - 20 : 2023/09/16(土) 14:31:56.88 ID:mRrKAj+X0
- この二人と明智光秀(天海)が共謀して信長殺そうとして秀吉に梯子外された説好き
家康は共犯なので危険もなく普通に領地に帰れる
秀吉は謀反知ってるから爆速で帰って来れる
家康に匿ってもらった光秀はアドバイザー天海に転職してアンチ豊臣として家康に秀吉に面従腹背して没後に豊臣家を滅亡させるように提案した - 21 : 2023/09/16(土) 14:31:58.13 ID:01o3LwWV0
- 家康の家がサンカだろ
- 22 : 2023/09/16(土) 14:32:13.75 ID:2f5WnmTr0
- 信長も秀吉も権力は一代で終わってしまったのに
徳川家は家康一代の天下で終わらなかったのはなぜ? - 26 : 2023/09/16(土) 14:38:24.22 ID:Jb87UpYiH
- >>22
信長秀吉家康の様子見て
実は天下取っても言う程良い事無いのでは?って皆思ったんじゃね - 30 : 2023/09/16(土) 14:44:53.69 ID:RfaZlw57d
- >>22
朝鮮に出兵せずに体力温存してたから - 31 : 2023/09/16(土) 14:46:48.71 ID:YHcngPra0
- >>30
それも良し悪しでいくさを経験してないと、
上田城の戦いみたいに無様な醜態をさらすことにもなりかねない - 23 : 2023/09/16(土) 14:33:15.24 ID:01o3LwWV0
- 駿府から江戸のド田舎に国国替えさせられた時点で相当政治力の差はある
- 25 : 2023/09/16(土) 14:37:52.75 ID:mt5JNocP0
- 秀吉は自らが関白になることで武家社会を終わらせようとしたのに
徳川は武家政権に固執したがために朝廷と幕府の二重権力はその後も260年続いた - 35 : 2023/09/16(土) 15:50:16.98 ID:ZRAmxD9hM
- >>25
二重権力ではなく、権威と権力の分離
これは日本社会が長年掛けて習得した社会の知恵なのに、明治のカッペどもが権威と権力を"統一"したおかげで、あのざま
国を失った - 27 : 2023/09/16(土) 14:38:37.86 ID:01o3LwWV0
- 征夷大将軍になったのがでかい
これで徳川家が武家の棟梁になった
だから大坂の陣では豊臣方にはもう浪人ぐらいしかつかなかった - 28 : 2023/09/16(土) 14:40:14.85 ID:x3v134MQa
- 会社に例えると家康は豊臣系列の子会社の社長になったって話だろ
豊臣傘下だけど秀吉から直接給料貰ってないみたいな - 29 : 2023/09/16(土) 14:42:23.79 ID:YHcngPra0
- 秀吉が天下統一後、戦争を経験したのは主に西日本勢
そして大坂の陣では主力になる年齢の世代が初陣だった戦国時代は生まれた頃から戦争が身近にあったが、
大坂の陣で戦争は既に非日常に戻っていた
「争いは話し合いで解決しましょう」とね - 32 : 2023/09/16(土) 14:51:49.33 ID:j8N0/WEXM
- 元北条領に国替えさせたのは意地悪いよな
元北条家臣の残党主導の一揆でも起きれば佐々みたいに取り上げの口実になっただろうし
北条と親戚関係だったのもあって反徳川にはならずうまく家臣団吸収したのかもしれんが - 33 : 2023/09/16(土) 14:53:38.23 ID:01o3LwWV0
- 実はその辺今川氏真が活躍してたんだろ?
朝廷との繋がりとか北条家も氏真と姻戚関係で
最近の氏真上げすごいからw - 36 : 2023/09/16(土) 15:50:57.96 ID:uOgQd1O/a
- 家康は共産革命を行ったんよ
戦争貴族経済を終わらせた - 37 : 2023/09/16(土) 15:52:05.50 ID:kwXKkuDed
- 主従じゃなかったらなんなんだよ
コメント