
識者「戦争映画は『プライベート・ライアン』以前と以後に分けられる」👈これマジ?

- 1
堀江貴文氏「反ワクの人はこれをみてどう思うのだろうか」ワクチン誤情報巡る最新研究結果に私見1 : 2025/05/29(木) 10:37:44.51 ID:2KpYmZL39 ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が27日、X(旧ツイッター)を更新。東京大学教授らの研究チームが発表した...
- 2
普段は辛辣なケンモメンも斎藤元彦に同情しそうな画像が公開される。(ヽ´ん`)「…」1 : 2025/05/29(木) 09:13:51.78 ID:9qs8TYeAd https://x.com/mainichiphoto/status/1927286127158858037 2...
- 3
千鳥大悟 態度悪いタクシー運転手に驚きの仕返し法「釣りはいらん」「お釣りの300円でなんか食えよって」1 : 2025/05/29(木) 10:21:02.05 ID:2KpYmZL39 お笑いコンビ「千鳥」の大悟が23日放送の「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)に出演した。 番組ではプチ仕返し...
- 4
本田望結、普通の美人になる1 : 2025/05/29(木) 10:03:34.68 ID:fYamPbas0 3 : 2025/05/29(木) 10:04:49.62 ID:6vK6dQx90 顔パンパン 4 : 202...
- 5
Z世代の90%以上が「結婚したい」←自民党政権を倒さない限り半分も結婚できないと思うぞ1 : 2025/05/29(木) 09:34:47.84 ID:M0DrkPyk0 RECCOOは、同社が運営するZ世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」にて、最新のZ世代調査と...
- 6
韓日経済人会議、ソウルで開幕=国交正常化60年迎え協力模索へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/27(火) 12:06:31.37 ID:brAEEVP8 【ソウル聯合ニュース】韓国産業通商資源部と韓日経済協会は27、28の両日、ロ...
- 7
「みんなでつくる党」が「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首を業務上横領の疑いで刑事告訴 警視庁が受理1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 08:59:32.52 ID:o+DA0Z/59 「みんなでつくる党」は党として、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝...
- 8
【中央日報】長引くEVの需要低迷…世界の自動車業界、エンジン車とハイブリッドカーに態勢転換1 : 2025/05/29(木) 08:31:31.65 ID:B1K5B9nf 世界的自動車メーカーが相次いでエンジン車とハイブリッドカーへの投資を増やしている。電気自動車の需要低迷が長引いてお...
- 9
元中国人さん「中国国民が危うくなるならば、私は中国の為に全ての情報を中国政府に提供します」1 : 2025/05/29(木) 08:50:44.65 ID:ihWRJwvq0 http://5ch.net 2 : 2025/05/29(木) 08:50:59.14 ID:ihWRJwvq...
- 10
安藤玉恵の初エッセイ「とんかつ屋のたまちゃん」発売、東京・荒川での日々つづる1 : 2025/05/29(木) 07:33:03.64 ID:IBmS2in+9 安藤玉恵の初エッセイ「とんかつ屋のたまちゃん」発売、東京・荒川での日々つづる 5/27(火) 9:35 映画ナタ...
- 11
【サッカー】熊本県立大津高校サッカー部「全裸で土下座」 被害者が証人尋問「2人を一生許さない」 熊本地裁1 : 2025/05/29(木) 08:27:56.91 ID:AAa+BkdI9 ※5/28(水) 19:28配信 RKK熊本放送 熊本県立大津高校サッカー部の部員2人が下級生に全裸で土下座を強...
- 12
「農家に失礼」備蓄米の「小泉米」呼称に疑問の声…就任1週間の“進次郎劇場”に広がる反感1 : 2025/05/29(木) 08:54:55.74 ID:qLoo9gZ79 2025年5月28日 18時20分 女性自身 農林水産省は5月26日、政府の備蓄米の売り渡しをめぐって、これまで...
- 13
米メディアによると、米国の裁判所がトランプ関税の一部を差し止める決定を下した1 : 2025/05/29(木) 08:43:22.76 ID:+IZ5mNlK9 時事通信 2025年05月29日08時29分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 14
日本人、昔に比べて全然働かなくなっていた…1 : 2025/05/29(木) 09:05:39.80 ID:rkYG9Jvjd http://5ch.net 2 : 2025/05/29(木) 09:06:04.20 ID:dub4tD2v...
- 15
共産党が「アンパンマン」権利者に謝罪、演説会で着ぐるみ登場「支援者が入ってた」1 : 2025/05/29(木) 08:34:18.70 ID:ihWRJwvq0 https://www.bengo4.com/c_23/n_15818/ 日本共産党の演説会でアンパンマンの着ぐ...
- 16
【Money1】 韓国河南市が「変電所」建設認可の見返りを要求。こういう国です。1 : 2025/05/29(木) 07:26:36.70 ID:ArhBdRh0 韓国の電気供給網のインフラは弱々です。送電網、変電所などが足りていません。 早急に整備しないといけないのですが、先...

- 1 : 2024/09/28(土) 12:15:49.22 ID:Zndd5bSR0
音に注目。劇場で(鑑賞ではなく)体験すべき衝撃映画 オーディオ専門誌編集者が見た「シビル・ウォー アメリカ最後の日」(映画.com)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3ee4202e2560cecf33500c59dc54fe519fa75a5- 3 : 2024/09/28(土) 12:16:53.55 ID:rIQuOlZR0
- 前半10分くらいがピークだった記憶が
- 50 : 2024/09/28(土) 12:53:19.71 ID:RI1N3NPF0
- >>3
墓参りのシーンか? - 4 : 2024/09/28(土) 12:17:33.25 ID:6JrFwNPa0
- ライアン一匹探し出すのに人死に過ぎ
- 7 : 2024/09/28(土) 12:18:11.24 ID:LWcdeymh0
- >>4
アメ公「ああいうのがいいんだよ」 - 25 : 2024/09/28(土) 12:34:08.91 ID:mQ2VwXaC0
- >>4
元ネタは、なんちゃらの五兄弟とかいう古い古い戦意高揚映画だからなあ
伊26にふっとばされて船沈むだけの映画w - 5 : 2024/09/28(土) 12:18:01.44 ID:SK7Zlp+O0
- 1999年に人類は滅亡した
1999年以前 → ノストラダムスの予言に縛られた人類(旧人類)
2000年以降 → ノストラダムスの予言から解放された人類(新人類)
- 11 : 2024/09/28(土) 12:20:30.81 ID:6ydjTCh50
- >>5
実は読み間違えで2240年でした - 15 : 2024/09/28(土) 12:23:10.38 ID:SK7Zlp+O0
- >>11
今また人類は滅びた - 6 : 2024/09/28(土) 12:18:10.65 ID:/iAl23bl0
- あのOP以外も面白いの?
まだちゃんと見たことない
- 39 : 2024/09/28(土) 12:43:05.75 ID:hPCSEqYW0
- >>6
普通に面白い - 8 : 2024/09/28(土) 12:19:02.12 ID:GPBBsB6Q0
- 言うほど名作映画か?
そんなに感動みたいのしなかったけど - 9 : 2024/09/28(土) 12:19:30.15 ID:AShBipSx0
- プラトーンやろ
- 10 : 2024/09/28(土) 12:19:44.45 ID:6ydjTCh50
- トム・ハンクス「ボクはライアンではないです。彼の私事でもないです。」
- 12 : 2024/09/28(土) 12:21:43.41 ID:y+ZKEva+0
- わりとマジだろう
上陸シーンだけに限れば
昔の戦争映画は本質的には冒険映画のようなものが多かった - 13 : 2024/09/28(土) 12:22:13.36 ID:plyKYSRG0
- ライアン一人助けるのにあれだけ英雄的に描いておいて敵側にいるかも知れないライアンポジションの奴らを殺戮しまくるUSAお得意のプロパガンダ作品
- 21 : 2024/09/28(土) 12:29:40.41 ID:6jjFXmXG0
- >>13
プロパガンダなら役者にフーバーって言わせるわけないじゃん - 14 : 2024/09/28(土) 12:23:00.36 ID:i/O5N+QS0
- 序盤だけ
フルメタル・ジャケットと同じ - 17 : 2024/09/28(土) 12:24:33.39 ID:8MZq9GI00
- WW2を題材にしたFPSも影響受けまくりやったな
- 19 : 2024/09/28(土) 12:27:10.92 ID:kfPtY0OZ0
- 実際はドイツ軍がアホで余裕で上陸
- 20 : 2024/09/28(土) 12:28:19.97 ID:PQMQdNLD0
- 欧米のプロバガンダに騙されるな
日本には誇るべき永遠の0がある - 23 : 2024/09/28(土) 12:30:12.32 ID:MxRabcVG0
- 脳震盪演出は増えたね
- 24 : 2024/09/28(土) 12:31:23.40 ID:BiWp55Yz0
- アバム以外なにも覚えてない
- 26 : 2024/09/28(土) 12:34:18.31 ID:KfD5Ed860
- きっかけの多人数兄弟が(主人公以外)全滅するのって日本の国語の教科書に載ってた「おばあちゃんの木」のパクりじゃないの
- 27 : 2024/09/28(土) 12:34:31.32 ID:qxhuTaUo0
- 現代戦で面白い戦争映画って見たことない
- 28 : 2024/09/28(土) 12:35:02.23 ID:zpIzRzGM0
- 火垂るの墓前後で
- 29 : 2024/09/28(土) 12:35:32.61 ID:vH3pmyYd0
- 地獄の黙示録じゃね?
- 30 : 2024/09/28(土) 12:35:42.28 ID:m0v+iK8s0
- ロンメル元帥が頑張って陣地作ったり機雷敷設してたけど
総統閣下すやすやで戦車部隊出せなかった - 31 : 2024/09/28(土) 12:36:51.80 ID:1vkneaMc0
- マジだと思うよ
FPSゲームもあれから演出がかわったし - 32 : 2024/09/28(土) 12:37:20.56 ID:EbpX+UaG0
- 古い方のスターリングラード好き
- 33 : 2024/09/28(土) 12:37:38.61 ID:cWIKlYTV0
- 映画開始直後は本物の戦争だーって感じで衝撃受けるけどそこが終わったら後はよくある戦争映画(笑)でしかない
- 34 : 2024/09/28(土) 12:37:56.10 ID:uBuaiPiq0
- 昔特殊メイクアーティストのトム・サビーニが
映画史上最高のスプラッター描写は何かと問われてプライベート・ライアンの冒頭だと答えていた
サビーニは従軍経験者だった - 35 : 2024/09/28(土) 12:40:52.28 ID:mjCSbjBA0
- シン・レッド・ラインがプライベート・ライアンの公開の半年後公開なのか
- 36 : 2024/09/28(土) 12:42:00.95 ID:1vkneaMc0
- >>35
シン・レッド・ラインてプラトーンの頃の映画だろ - 38 : 2024/09/28(土) 12:42:40.74 ID:1vkneaMc0
- >>35
勘違いしてたわスマン - 37 : 2024/09/28(土) 12:42:23.92 ID:hg1trJl80
- 地獄の黙示録じゃね
- 44 : 2024/09/28(土) 12:45:39.60 ID:hPCSEqYW0
- >>37
銃撃シーンが全然違う
地獄の黙示録もプラトーンもフルメタルジャケットも現代でも見れる名作だけど銃撃シーンが80年代までのアクション映画と一緒でチャチい - 49 : 2024/09/28(土) 12:51:43.80 ID:mjCSbjBA0
- >>44
でももう今はリアルタイム映像が飛び交ってるからな
映画で描写がリアルとか言ってる場合じゃねんだわ - 40 : 2024/09/28(土) 12:43:12.68 ID:oJdmKxxt0
- 戦争映画の傑作は炎628だろ
- 42 : 2024/09/28(土) 12:43:26.71 ID:i/O5N+QS0
- あの上陸のクオリティを2時間ぶっ通しでやってくれ
- 43 : 2024/09/28(土) 12:45:12.88 ID:mQ2VwXaC0
- ふっとんで地面に落ちた腕を拾うとするけど
腕を拾うための腕がないから、しばらく脳が混乱しえウロウロする兵士ようあんなの作ったな
- 45 : 2024/09/28(土) 12:47:37.03 ID:H4ol+Ir50
- CGゴミ兵器以前以後
(´・ω・`) - 46 : 2024/09/28(土) 12:48:25.89 ID:HL0cgCyw0
- プラトーン、ハンバーガーヒル、フルメタルジャケットと立て続けに出た頃がターニングポイント
- 47 : 2024/09/28(土) 12:49:53.58 ID:PNIbHIdB0
- 大層な予算使ってちょっと足りない
遠すぎた橋がスコ - 48 : 2024/09/28(土) 12:50:01.07 ID:HamdxM1O0
- だから以前と以後は言葉が両立しないっつの
- 51 : 2024/09/28(土) 12:53:39.03 ID:al4o7Zo/0
- それプラトーン
コメント