
識者「フェミは“見たくないもの”を探してきては炎上させてる。価値観のアップデートしろと言うが、これは逆に守旧的で戦前回帰に近い」

- 1
外国人増加で勝手に埋葬する「闇土葬」が増加。何者かが霊園内に侵入し、勝手に埋葬してしまう1 : 2025/08/13(水) 19:45:34.35 ID:X9apD7Qd0 勝手に埋葬する「闇土葬」 外国人増加で霊園トラブル「知らない間にお墓が」https://news.tv-asah...
- 2
NHK、カーナビの受信料を徴収し始めるwww1 : 2025/08/13(水) 19:38:26.81 ID:umz1BWoE0 全国で相次ぐ公用車カーナビのNHK受信料未払い発覚 「カーナビどんな場合に受信料支払い義務発生?」NHKに聞いて...
- 3
永野芽郁さん、海外進出か 親友・今田美桜が背中を押す1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 19:18:49.22 ID:iIR5HT8h9 2025.08.13 芸能 #ハリウッド #海外進出 #今田美桜 #永野芽...
- 4
Pornhub、イギリスで年齢確認が義務化されたことによりトラフィックを47%失う。XVideosやxHamsterも激減1 : 2025/08/13(水) 18:59:24.04 ID:o7Y9bNNX0 2023年から段階的に施行されている「オンライン安全法」に基づいてウェブサイトを訪れるユーザーの年齢確認が必要に...
- 5
甲子園昨年覇者 京都国際 プロ注擁する健大高崎に圧勝『優勝旗を再び祖国へ持ち帰るんだ』1 : 2025/08/13(水) 17:08:47.25 ID:fs7YMOTL0 夏の全国高校野球、大会8日目の第1試合は大会連覇を目指す京都国際高校が 群馬の高崎健康福祉大高崎高校に6対3で勝...
- 6
【バスケ】男子代表 アジア杯屈辱敗退でホーバス監督解任論が沸騰「八村を優先した方がいい」の声1 : 2025/08/13(水) 18:48:06.02 ID:vwE8Ma4q9 バスケットボール男子アジアカップ(サウジアラビア・ジッダ)で、日本代表は12日(日本時間13日)に行われた準々決...
- 7
イスラエル「ガザに飢餓はない、良いね」1 : 2025/08/13(水) 18:26:53.32 ID:/RL93pej0 https://www.bbc.com/japanese/articles/cp3eql5xvyyo 2 : 2...
- 8
【関東信越厚生局】過去最多、乾燥大麻1トンを押収 末端価格約52億円相当1 : 2025/08/13 17:13:50 ??? 関東信越厚生局麻薬取締部は13日、ベトナムから船で密輸された乾燥大麻約1トン(末端価格約52億円相当)を押収したと発表した。 統計が残る195...
- 9
DNA調査で 日本人 韓国人 中国人 違うと判明 NHKで放送 (画像あり)1 : 2025/08/13(水) 18:31:13.14 ID:+67wkccR0 DNA遺伝子 違ってよかった 画像 画像 画像 日本人の祖先は主に、 沖縄県に多い「縄文系」、関西に多い「関西系...
- 10
実家住み、32歳、派遣社員、商業高校卒、顔はヒコロヒー もうこういう女と結婚できればよくないか?1 : 2025/08/13(水) 17:02:09.98 ID:RVZtZDpX0 http://DragonVagina.SEXliving 2 : 2025/08/13(水) 17:02:31...
- 11
元「ONE N’ ONLY」上村謙信被告 香港でのわいせつ行為で有罪判決 罰金1万5千香港ドル1 : 2025/08/13(水) 18:36:14.35 ID:cGsb3GT29 2025年08月13日 18:28 香港で女性にわいせつな行為をしたとして、わいせつ侵犯罪で起訴された日本グルー...
- 12
【訃報】『聖闘士星矢』主題歌「ペガサス幻想」を歌った歌手の山田信夫さん死去 61歳1 : 2025/08/13(水) 18:42:03.31 ID:fHBA/3eW0 「聖闘士星矢」主題歌「ペガサス幻想」歌手死去 NoBこと山田信夫さん61歳 特撮ソングでも人気 https://...
- 13
東京はまぁ~あかん 梅毒が過去最悪ペースで流行っとる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 16:53:17.30 ID:DZWlnj6c0 東京都感染症情報センターは、第27~第30週にかけての4週間で、それぞれ90人、60人...
- 14
「梅毒」が流行中、都内では過去最多ペース… なぜここまで感染拡大しているのか1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 18:30:03.18 ID:Pq54HAMi0 東京都感染症情報センターは、第27~第30週にかけての4週間で、それぞれ9...
- 15
【静岡・伊東】田久保真紀市長 百条委証人尋問 チラ見せ否定 「19.2秒ほど見ていただいた」1 : 2025/08/13(水) 18:31:14.24 ID:cbmLHCF69 ※2025年8月13日 18時02分 NHK 学歴詐称の疑いが指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長が13日...
- 16
モンハンワイルズ、圧倒的不評で売上激減→復活を賭けハクスラ&強敵追加→1乙強制退場の超高難易度に1 : 2025/08/13(水) 18:10:44.65 ID:JRc87Gaw0 https://x.com/MH_Wilds/status/1955539864214180186 ■修正予定内...
- 1 : 2022/04/15(金) 10:06:19.69 ID:a9HDSbGM0
■『月曜日のたわわ』の新聞広告をめぐり論争に…メディアと“見たくない表現に触れない権利”の関係は
4日付の日本経済新聞朝刊が掲載した漫画『月曜日のたわわ』の全面広告をきっかけに、メディアと“見たくない表現に触れない権利”の関係が論争を呼んでいる。
議論をする上では、1988年の最高裁判決が参考になりそうだ。車内で広告の放送が流れることについて乗客が地下鉄を訴えた裁判で、最高裁「受忍の範囲を超えたプライバシーの侵害であるということはできず、その論旨は採用することはできない」としている。
ジャーナリストの佐々木俊尚氏は「表現の自由はリベラリズムの一丁目一番地だ。その権利を守るためには、日経新聞のマーケティングの問題や未成年者の性被害の問題など、他の論点とは切り分けて議論しなければならない。そして“見たくないものに触れない権利”のようなものを認めていたら、世の中のあらゆる表現が消滅してしまうわけで、論外だというのが僕のスタンスだ。批判する自由はあるが、封鎖する自由は無い」と話す。
しかもTwitterなどを見ていると、過激なフェミニストといわれるような人たちの中には、その“見たくないもの”を探してきては炎上させている人たちもいるわけで、それは“見たくないものを見ない権利”なのだろうか。不快なものを認め合わないで、表現の自由や多様性はどのようにして守られるのか。不快だからといって表現の自由を縮め、多様性をなくし、全体主義へと回帰しているだけではないか。価値観をアップデートと言いつつ、逆に守旧的で戦前回帰に近い考え方になっている部分もあると思う。
- 2 : 2022/04/15(金) 10:06:50.58 ID:a9HDSbGM0
- 例えば“not for me”という言葉がある。不快なものがネットでは可視化されてしまうが、でもこれは私のものではないとして距離を置く。そういうエチケットのようなものが今の社会には必要なのではないかということだ。それ無視して人が好きなもの、一人で楽しんでいるものを足蹴にするからみんなが怒る、ということについてもうちょっと考えて欲しい」。
大屋教授は「自由主義経済なので、“not for me”、自分のためではないと思ったら見ない、買わない。これは全く自由だ。ただし、他の人に“買うなと”言っていいのかどうか。“これどうなの?”という指摘はしてもいいと思う。あるいは“賛成しないけれど、あなたの発言権は守る”と言う。これが表現の自由の原理、自由社会の決まりだと思う。そこの境界線は何かということを佐々木さんは問われている。議論するのはいいけれど、キャンセルカルチャーに結びつけるべきではない」とコメント。
- 3 : 2022/04/15(金) 10:07:08.24 ID:a9HDSbGM0
- また、「これがデジタルであればコントロールする手法はかなり発展している一方で、現代における大きな問題は、見たいものに集中していくことによって、視野が狭まっていくというフィルタリングの課題が出てくる。戦争報道のように、衝撃的なものは見ないでも過ごせてしまうので、伝えるべきことをいかに伝えていくかという技術が報道にも必要になってくる。政治的な問題もそうで、それらは見たい/見たくないではなく、社会の全員が共有しなければならない基盤だ。それは例えばトランプ大統領にネガティブな情報はシャットアウトしてくださいみたいな支持者からの要求を認めていいのか、といった問題につながってくる」とも話した。
- 4 : 2022/04/15(金) 10:07:13.68 ID:kICEJmyVa
- などと意味不明の供述を…
- 5 : 2022/04/15(金) 10:07:32.91 ID:k3dgrMyr0
- ハッピーサイエンスとなかよしの人が面白いこと言ってる
- 6 : 2022/04/15(金) 10:08:21.11 ID:JvAfpRuF0
- 新聞の一面広告が見たくないものを探してるって表現が適切なのかね
- 7 : 2022/04/15(金) 10:09:20.29 ID:Uafh7YdO0
- 一理あるな
嫌儲にもフェミニズムが全体主義というならそれは正しい全体主義なんだよ!!!
という名言を残したツイフェミさんおるし - 8 : 2022/04/15(金) 10:09:23.42 ID:a9HDSbGM0
- ソースおわり、全文はURLから
- 9 : 2022/04/15(金) 10:10:11.97 ID:Oh/kKBCWM
- >それは例えばトランプ大統領にネガティブな情報はシャットアウトしてくださいみたいな支持者からの要求を認めていいのか、といった問題につながってくる」とも話した。
なかなかいい例え
- 10 : 2022/04/15(金) 10:10:20.32 ID:Ol28+es70
- 日本のフェミニストの多くはミサンドリスト
フェミと言えばリベラルなイメージがあるがミサンドリストは性に保守的で全体主義的
考え方としてはネトウヨに近い - 11 : 2022/04/15(金) 10:10:33.40 ID:uCtP1sHSa
- 文句言ってる奴が日経読んでんなら良いんだけどね
- 12 : 2022/04/15(金) 10:10:44.36 ID:hwar5QuM0
- アラブ商人の言い値にまともに反応するやつ
- 13 : 2022/04/15(金) 10:11:04.19 ID:AX/vD2nf0
- キモオタが増長してあちこちに進出してるように見えるがな
- 15 : 2022/04/15(金) 10:11:32.91 ID:a9HDSbGM0
- 16 : 2022/04/15(金) 10:12:27.63 ID:c7yf6yXp0
- ケンモメンみたいなやつだから
興味ないスレに来てマウント取ってくるような - 17 : 2022/04/15(金) 10:13:30.72 ID:JvAfpRuF0
- 巨乳の女子高生と政治的発言とただの商業放送が同一視できるもんなのかね
- 18 : 2022/04/15(金) 10:14:20.56 ID:jbtvyagk0
- フジTVにデモしてたネトウヨはどうなるの?
- 19 : 2022/04/15(金) 10:14:27.57 ID:AX/vD2nf0
- 「温泉むすめ」とか「ごちうさ」とかあの辺の気色悪いものは
明らかに公共の場で卑猥なものを“見せつけよう”としてるだろ? - 27 : 2022/04/15(金) 10:16:54.89 ID:YSOZNP2y0
- >>19
ごちうさが卑猥? - 32 : 2022/04/15(金) 10:18:31.98 ID:jbtvyagk0
- >>27
ロリコン漫画だろカス - 36 : 2022/04/15(金) 10:19:25.00 ID:oQBE9GHL0
- >>32
BL漫画は禁止な - 34 : 2022/04/15(金) 10:18:38.99 ID:js2dp9K/0
- >>19
ごちうさのどこが卑猥なのか言ってみろ - 20 : 2022/04/15(金) 10:14:36.13 ID:qZf333kX0
- ババアはすぐ難癖つけては自分勝手なルールを作ろうとするから放っておくとヤバいよ
- 21 : 2022/04/15(金) 10:14:39.15 ID:iOQF49ZB0
- わざわざ探してくるよな
- 22 : 2022/04/15(金) 10:15:28.45 ID:CHhesEHsa
- 少なくともあの絵だけで拒否すんのは無理あると思うね
あんなエ口漫画の宣伝を日経に載せるべきでないならまだわかる - 23 : 2022/04/15(金) 10:15:37.88 ID:x76gjxcZ0
- ???「やれぇ!」
フェミ「おかのした」 - 24 : 2022/04/15(金) 10:15:51.35 ID:oQBE9GHL0
- まあ見たくないものならBL漫画もはいるから禁止にしてもらいたいところ
ホモのいちゃつきなんざ見たくないねん - 25 : 2022/04/15(金) 10:16:30.52 ID:PWRYxSpN0
- 新聞の一面載せといてわざわざ探してるはねーだろ
- 31 : 2022/04/15(金) 10:18:27.06 ID:Cy9uRVdj0
- >>25
でも買わなきゃ見ることはないぜ? - 38 : 2022/04/15(金) 10:19:43.69 ID:PWRYxSpN0
- >>31
俺買ってないけど見たよ? - 63 : 2022/04/15(金) 10:27:51.37 ID:Cy9uRVdj0
- >>38
見たと言っても1秒ぐらいだろ? - 26 : 2022/04/15(金) 10:16:49.91 ID:gluQcYknH
- 実際規制しまくろうと噛みついてくるのは戦前ぽい
- 29 : 2022/04/15(金) 10:17:29.90 ID:eD2zkiLx0
- ゲイへの性的搾取であるBL系の漫画ドラマの広告とかもゲイの半数くらいは見たくないんじゃね
- 30 : 2022/04/15(金) 10:17:38.17 ID:z1c0UUz00
- 見たくないものを削除せよってのは単なるわがままだね
- 33 : 2022/04/15(金) 10:18:37.08 ID:JvAfpRuF0
- 最初からこの程度なら許される範囲じゃねと主張するならまだわかるが、敵と味方つくって煽りあいしかしてねえ
- 35 : 2022/04/15(金) 10:19:17.31 ID:eD2zkiLx0
- 無職男性はスーツ男性見たくないから広告に出ないよう配慮してあげれば?
- 54 : 2022/04/15(金) 10:23:35.09 ID:IsQg1X6o0
- >>35
声をあげればいいのよ - 37 : 2022/04/15(金) 10:19:25.67 ID:cHueG7rkd
- 真空パックAVを検索したら見つけた!男の性欲は異常!みたいな
- 39 : 2022/04/15(金) 10:20:00.13 ID:WjkmyaV/a
- ネトウヨ系の宣伝なんてマジ掲載してほしくねえよな
目に入るだけで心が汚される - 40 : 2022/04/15(金) 10:20:01.33 ID:qYM8cF0m0
- これあるよな
ネットの自称フェミニズム連中の根幹にあるのは旧態依然とした価値観からきた物事の捉え方しかできてないし
もっというと単純に嫌いなものをフェミニズムを掲げてバッシングしてるだけだもんな
例えば海外のフェミニストはブラ付けなくても良い生活をっておっぱい出してデモしたりもしてるじゃん?
ジャップの自称フェミニストは真逆だよね - 69 : 2022/04/15(金) 10:30:05.19 ID:8lysVejOd
- >>40
ブッケンジス
和フェミは口だけ
女性専用車両バンザイとか女子供扱いを自ら求める幼稚さ
責任を負えよ - 41 : 2022/04/15(金) 10:20:04.46 ID:a9HDSbGM0
- ツイフェミもそうだし、他にも「権利の濫用、多様性と表現の自由(≒人権)を自殺させようとしてるだけの奴ら」
が本当に多すぎると思うノイジーマイノリティのノイジーさが目につきやすい時代だからかもしれんが、
実際企業を萎縮に追い込んだりしてるし厄介 - 42 : 2022/04/15(金) 10:20:19.90 ID:uncFyTr/0
- 嫌いだと言う権利はあるけど存在を認めないという権利は誰にもない
- 43 : 2022/04/15(金) 10:20:25.06 ID:oWK+mxxr0
- 名無しの書き込みで商売できるとか楽で良いね
- 44 : 2022/04/15(金) 10:20:35.53 ID:ZdMnmFhY0
- フェミ見なきゃいい
- 45 : 2022/04/15(金) 10:20:37.17 ID:mL7fCjsva
- 今回の場合は新聞の広告だからそれは当てはまらなくない?
- 46 : 2022/04/15(金) 10:20:44.22 ID:jbtvyagk0
- フェミさんの主張は正しいよ
気持ち悪いキモオタポルノ絵は一般社会には必要ない - 47 : 2022/04/15(金) 10:21:04.36 ID:f160wZ9O0
- 佐々木俊尚といえば幸福の科学シンパだったな
また極右カルトが弱者男性囲い込もうとしとるわ - 48 : 2022/04/15(金) 10:21:38.77 ID:Hrk1UAvNa
- NHKで乃木坂出てる番組あるじゃん
俺あの手のアイドル大嫌いなんだよねあいつら不純だし
公共放送にあんなの出すの駄目だと思うわ - 49 : 2022/04/15(金) 10:22:10.32 ID:4a+PPaq30
- デカデカと広告や看板で出しといてそれは通らんわ
- 52 : 2022/04/15(金) 10:23:18.80 ID:z1c0UUz00
- >>49
我慢しろってこと
世の中自分の価値観にそぐわないものを全部排除なんて独裁者以外不可能なんだから - 50 : 2022/04/15(金) 10:22:27.09 ID:JvAfpRuF0
- たいしたことねえだろと言いながら、厳密なルールを作るのも拒否しようとするんだから、相手側も先鋭化するしかねえわ
- 51 : 2022/04/15(金) 10:22:34.58 ID:mBfypoui0
- >>1
ネトウヨ識者 - 53 : 2022/04/15(金) 10:23:24.47 ID:eY3nV6T/a
- あの程度の事でルール決めるとするならそれ決めるのは日経で
社会では無いそんな社会は嫌だ - 55 : 2022/04/15(金) 10:23:40.07 ID:Q0ck/nrZd
- 嫌儲のTwitterスレとかと一緒やな
- 56 : 2022/04/15(金) 10:25:14.42 ID:cDO1NSlD0
- 過激フェミとインセルの意見を戦わせるから変にこじれる
月曜日のたわわという漫画は問題ないとして(表現の自由)、一般新聞への広告の是非が論点なんだから - 57 : 2022/04/15(金) 10:25:52.02 ID:5fgdN66Ha
- 「アベマプライム」←これどの層に需要あるの?
- 58 : 2022/04/15(金) 10:26:06.29 ID:9Xkfb2Y40
- 広告ってその商品を見つけて貰うために出してるんじゃないの
実際に日経新聞に載るまでは炎上しなかったわけだし
探してるって言い方は流石に違うわ - 59 : 2022/04/15(金) 10:26:08.77 ID:jUNGG5Y/d
- 「キモい」「嫌い」が「キモいから無くせ」「嫌いだから排除しろ」に変わっていくのって怖いよな
自分の主観が客観的な意見だと思いこんでいく、その思考プロセスは学問の対象になると思う - 60 : 2022/04/15(金) 10:26:28.25 ID:csSh7j+za
- 産経なら誰も問題視して無いだろ
新聞社の問題だよ嫌なら日経に出すなって言え
社会の問題として一般化するのはおかしい - 61 : 2022/04/15(金) 10:26:50.94 ID:+l9fGOHAp
- てか別に掲載中止を求めてるやつなんていないだろ
謝罪は求めてるかもしれんけど - 62 : 2022/04/15(金) 10:27:31.55 ID:NuuvfAr+0
- 表現の自由は一丁目一番地なのは分かるが他の論点と都合良く切り離せるもんでもないだろ
どんな表現でも際限なく認める訳にもいかんだろうし
表現の自由は錦の御旗とちゃうねんで - 64 : 2022/04/15(金) 10:28:36.06 ID:jUNGG5Y/d
- そもそも「多様な社会」ってのは「みんなが少しずつ自分にとって不愉快なものを我慢する社会」だからな
その辺ぼかして綺麗な言葉だけを並べ立てた奴は信用しちゃいけないね - 65 : 2022/04/15(金) 10:28:40.87 ID:2VhgzkdY0
- 温泉むすめ炎上はそういう性質があったかもしれんけど
月曜日のたわわは新聞広告に出てこなければやられなかったのに - 66 : 2022/04/15(金) 10:28:54.93 ID:H5Mi3CFH0
- フェミニズムとツイフェミは別物だろ
ネットとリアルを混同してるのが一周回って逆に古いんだよ - 67 : 2022/04/15(金) 10:29:01.76 ID:kaGC4Tx50
- 広告は不特定多数に見せたいために見せてるんやが
- 68 : 2022/04/15(金) 10:29:37.01 ID:iv9JfZzEa
- 表現の自由の話するならあの絵が公共に出したら駄目って思う事が一般的かどうかの話だな
どおっすかね無理あると思うね - 70 : 2022/04/15(金) 10:30:24.34 ID:/o5fNmap0
- JK痴漢推奨漫画の広告とか見たくない超えて有害だろ
しかも作者は人種差別主義者のネトウヨだしな
コメント