
諸葛亮孔明って本当にNo.1軍師か?

- 1
「日本人には英語で話せ」来日する中国人が”英語マウント”をSNSで語る、意外すぎる理由1 : 2025/07/05(土) 09:32:39.77 ID:TYawG4LB9 日本にやってくる中国人の中に「日本人は英語が苦手でコンプレックスがあるから、英語を使えば議論で優位に立てる」 「...
- 2
車カスの八田與一とかあんな人外キモい奴とよく付き合えたな。被爆怪獣スペル星人やん。元交際相手登場1 : 2025/07/05(土) 08:38:16.08 ID:l+c32feD0● BE:866556825-PLT(21500) 【独自】「車に乗ると別の顔」3年前のひき逃げ事件 指名手配中・...
- 3
【静岡】実の父親による卑劣な犯行か 死亡した3歳の男の子の死因は臓器破裂による失血死 磐田市1 : 2025/07/05(土) 08:46:47.95 ID:ZIMateNi9 ※7/4(金) 18:52配信静岡朝日テレビ 1月静岡県磐田市のアパートで、当時3歳の男の子が病院に搬送されその...
- 4
盗難車と知りながらレクサス保管か、茨城・下妻市の倉庫に20台…日本人の男ら3人逮捕1 : 2025/07/05(土) 06:45:59.01 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) s://i.imgur.com/MjRvzqy.png盗まれた...
- 5
【読売参院選序盤情勢調査】比例選…自民大幅減の見通し、国民・参政に勢い1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 08:41:53.46 ID:qEcBEoju9 読売新聞社が実施した参院選の序盤情勢調査によると、比例選(改選定数50)で...
- 6
「日本に暮らす全ての人、蓮舫を使って」東京→比例の立民・蓮舫氏 集客力陰りも熱烈声援1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 08:40:38.02 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) 立憲民主党が参院選(20...
- 7
【北海道網走市】男子生徒が女子生徒の胸や尻触り「性行為強要するメッセージ送信」→自殺試み精神科入院+別の生徒らによる集団暴行1 : 2025/07/05(土) 08:43:44.99 ID:ZIMateNi9 【同じ中学校で3件のいじめ】男子生徒が校舎で女子生徒の胸や尻触り「性行為強要するメッセージ送信」→自殺試み精神科...
- 8
大地真央「8回目も最高にエンジョイ」 夫と仲良しクルーズ旅ショットに反響「幸せそう」「素敵な旅」1 : 2025/07/05(土) 06:33:14.88 ID:o9T8/Nap9 大地真央「8回目も最高にエンジョイ」 夫と仲良しクルーズ旅ショットに反響「幸せそう」「素敵な旅」 [ 2025年...
- 9
男子生徒が女子生徒の胸や尻触り「性行為強要するメッセージ送信」→自殺試み精神科に入院→1 : 2025/07/05(土) 08:34:51.98 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) 北海道網走市の中学校で、3件のいじめがあったと、市教育委員会が...
- 10
【読売新聞・日本テレビ 参院選序盤情勢調査】与党、過半数確保は微妙な情勢、改選議席を大きく下回る見通し…国民民主党と参政党が大幅に議席を増やす勢い1 : 2025/07/05 01:29:03 ??? NNNは参議院選挙の序盤の情勢を分析しました。その結果、自民党と公明党の与党が非改選議席を合わせて参議院全体の過半数を維持するのは微妙な情勢で...
- 11
テレビ局がネトフリ、アマプラの下請けになる日は近い…テレビのリモコンを見ればわかる劇的な変化1 : 2025/07/05(土) 08:32:27.92 ID:TGCq8h6Q9 テレビはもう“オワコン”になのか。元NHKアナウンサーでウェブ小論文塾代表の今道琢也さんは「人々がテレビ番組を見...
- 12
ソニー「Xperia 1 VII」に不具合報告。全販路で販売ストップ、原因は調査中1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 07:21:49.12 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) ソニーが2025年夏に発売した最新フ...
- 13
【トランプ関税】税率は10~70%の幅広い水準に…各国の支払いは8月1日からと発言1 : 2025/07/04(金) 16:52:53.94 ID:sXGd51zp9 ※2025/07/04 15:06 #トランプ関税 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は4日、関税措置...
- 14
トランプ氏、ウクライナ防空支援の意向…ゼレンスキー氏は繰り返し謝意表明1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 07:37:32.41 ID:qEcBEoju9 【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領とロシアの侵略を受けるウクライ...
- 15
大学院生の5人に1人が中国人 東京大学1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 08:07:59.00 ID:0kBX0ZEM0● BE:659060378-BRZ(11000) 大学院は同じく約1万50...
- 16
新燃岳の地下深くに「マグマだまり」えびの岳からマグマが供給されれば大規模噴火の恐れ1 : 2025/07/05(土) 07:03:08.90 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) 宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山・新燃岳が6月22日、7年ぶ...

- 1 : 2022/12/13(火) 20:22:37.382 ID:tMRwQLyE0
- 周瑜や司馬懿のが優れてね?
- 2 : 2022/12/13(火) 20:23:08.868 ID:LAiXdp0W0
- そんな1800年も前のこと言われてもさあ
- 3 : 2022/12/13(火) 20:23:11.623 ID:U0If5SSL0
- (´・ω・`)郭嘉だぞ
- 4 : 2022/12/13(火) 20:23:20.352 ID:50ZcpXjg0
- 政治家だしな
- 5 : 2022/12/13(火) 20:23:38.184 ID:JMO72BZHM
- 赤壁おじさん
- 6 : 2022/12/13(火) 20:23:38.460 ID:K0m1Frnya
- でもビーム撃てるし
- 7 : 2022/12/13(火) 20:24:32.687 ID:23AVd7mU0
- おれ蜀嫌いだわ
魏が好き - 9 : 2022/12/13(火) 20:25:06.163 ID:riTbAI7j0
- 光栄三國志だと一作だけ知力ナンバーワンの座から落ちて政治一位になってたな
不評だったのか以後はそんな事なくなったけど - 13 : 2022/12/13(火) 20:27:45.381 ID:/is6wdJq0
- >>9
誰が1位だった? - 10 : 2022/12/13(火) 20:25:11.167 ID:IlQQ9xyp0
- 他人の兵法を上手に使い利用しただけよ
司馬法みたいなの残してない時点でザコだよ - 11 : 2022/12/13(火) 20:26:01.537 ID:qNJayW1Sd
- 風向きガチャでたまたま運良くSR当てただけだよ
- 12 : 2022/12/13(火) 20:27:43.185 ID:/apq+iMxr
- 演義なんかただのおとぎ話だからな
- 14 : 2022/12/13(火) 20:28:44.991 ID:wXEGwaT50
- 李牧のほうがすごいだろ
キングダムを見ればわかる - 15 : 2022/12/13(火) 20:28:45.151 ID:/Q9kvdGaM
- 中国人話盛るから
- 32 : 2022/12/13(火) 20:37:54.363 ID:6vJNzPLId
- >>15
白髪三千丈の国だからな - 16 : 2022/12/13(火) 20:29:31.330 ID:XwbGZpEFd
- 魏呉蜀の国力って5.3.1くらいの比率だしな
- 17 : 2022/12/13(火) 20:30:00.629 ID:9P05bfV20
- 徐庶とほうとうだけだよ
- 21 : 2022/12/13(火) 20:31:43.005 ID:XlFZpTmMM
- >>17
徐庶の有能感すごかったな母親想いを利用されて魏に移らなければぁ - 18 : 2022/12/13(火) 20:30:04.195 ID:U5KKfIVA0
- 兵法の勉強してただけじゃ説明がつかないことがなかったっけ?
現代レベルの気象学や星の運行を知らないとできないようなことをやってたはず
ワンチャン異世界転生なんじゃないかと思うレベルで知識が当時とかけ離れてた - 23 : 2022/12/13(火) 20:32:19.023 ID:qePAnlfVa
- >>18
そらフィクションだもん
レーザーも飛行も余裕よ - 19 : 2022/12/13(火) 20:31:17.582 ID:wTf99dsX0
- 主君の敵で孤立無援の黄祖を落とせない周瑜さん
- 20 : 2022/12/13(火) 20:31:41.629 ID:n+t+poV4a
- 結局勝ち組になったの司馬懿だしな
- 22 : 2022/12/13(火) 20:32:05.598 ID:9P05bfV20
- そもそも将軍に舐められたあげく作戦失敗するとかあってはならない
- 24 : 2022/12/13(火) 20:33:48.459 ID:tHSXeTTJ0
- 俺なら劉備死んだ時点で諦める
諦めない孔明はまあ偉いとは思う - 25 : 2022/12/13(火) 20:34:38.005 ID:AiJizf0d0
- 赤壁で曹操側が勝っていれば、余計な血が流れずに済んだのに
孫権らが粘るから - 26 : 2022/12/13(火) 20:35:02.976 ID:+QqjOQ8lM
- 徐庶はねーだろ
徐庶の考えた作戦なんか実際は劉備が考案したものじゃん - 35 : 2022/12/13(火) 20:40:02.760 ID:/is6wdJq0
- >>26
マジか - 27 : 2022/12/13(火) 20:35:53.362 ID:/cDGGBzGd
- はわわ
- 28 : 2022/12/13(火) 20:36:16.865 ID:epazllos0
- さすがにゲッターロボには勝てんだろ
- 29 : 2022/12/13(火) 20:36:32.783 ID:sEdKYKb2a
- 司馬一族滅ぼしたあいつ
- 30 : 2022/12/13(火) 20:37:25.376 ID:aB3HJtMEd
- 劉備「どちらか一人いれば天下取れる人材を両方手に入れたったwww」
- 31 : 2022/12/13(火) 20:37:44.459 ID:PugV001W0
- 徐庶が登場するあたりから一騎当千の武将が無双するだけじゃ駄目って流れになって行くのが良い
- 36 : 2022/12/13(火) 20:40:10.332 ID:K0m1Frnya
- >>31
でもやることは相変わらず戦術レベル止まりってところが作者の頭の悪さ滲み出てて良いよな - 39 : 2022/12/13(火) 20:42:45.139 ID:aB3HJtMEd
- >>36
戦略的なのは天下3分の計で十分だろ - 40 : 2022/12/13(火) 20:43:34.275 ID:K0m1Frnya
- >>39
それを実行する策が運だのみに近いのがもうダメ
余りにも稚拙すぎる - 42 : 2022/12/13(火) 20:45:51.939 ID:PugV001W0
- >>36
戦略レベルを戦場で表すのは今でも難しい
更に当時は情報伝達が人伝しかないし仕方ない鉄道や電話をガンガン使える第一次世界大戦のドイツなんかは全ヨーロッパ相手に戦ってて面白い
戦術も兵器もドンドン進化するし - 33 : 2022/12/13(火) 20:39:11.295 ID:MCQz2K+Dd
- 中華ナンバーワンは張良と言いたいところでだけど
実は陳平の方が有能 - 38 : 2022/12/13(火) 20:41:43.702 ID:daZDoJYud
- >>33
仙人修行するんで隠棲穀物断ちしますって保身計ったのに呂后の頼みで穀物食って死んだ張良と残って政争切り抜けた陳平とじゃね - 48 : 2022/12/13(火) 20:53:51.810 ID:8LU8bzgB0
- >>38
いやいやそうは言い切れない
陳平は劉邦没後の功績も大きいが劉邦が高く評価したのは張良
張良あってこそ楚漢戦争に勝利できたと劉邦自身が一番わかってたんだろ - 34 : 2022/12/13(火) 20:39:14.253 ID:QMx24IdH0
- 演義の孔明のモデルは明の洪武帝の軍師劉基
これ豆な - 37 : 2022/12/13(火) 20:40:35.681 ID:Qu/GcaZv0
- 諸葛亮孔明ってどこからが名前なの?
- 41 : 2022/12/13(火) 20:45:04.518 ID:/apq+iMxr
- 実際は孔明より嫁の方が凄かったらしいな
ロボとか作ってたらしい - 43 : 2022/12/13(火) 20:45:57.846 ID:tHSXeTTJ0
- >>41
ブサイクだったのかねえ? - 45 : 2022/12/13(火) 20:50:13.191 ID:xX0TX1ced
- >>43
異邦人で当時ならブス現代基準なら美人だったみたいなアホくさい説もあるよ - 44 : 2022/12/13(火) 20:49:44.212 ID:MMvEJSup0
- 天下三分の計が本当に諸葛亮の発案なら確かに曹操と同等かそれ以上の天才
- 46 : 2022/12/13(火) 20:50:53.121 ID:QeqFAPsbd
- >>44
天下二分唱えた魯粛は? - 49 : 2022/12/13(火) 20:54:40.767 ID:2r1fABI30
- 甘寧も
- 50 : 2022/12/13(火) 20:56:29.528 ID:6vPAl3qSd
- 天才もそうだけどその才を持ちながら私欲より周りのために尽くした生き方がナンバーワンって感じだな
- 51 : 2022/12/13(火) 20:56:36.190 ID:GBVkijJwM
- 天下三分の計って中国の地理上実現しようのない愚策だったんじゃ
- 52 : 2022/12/13(火) 20:58:44.887 ID:73T5AEFTa
- 張良のがすごい
- 53 : 2022/12/13(火) 21:32:17.676 ID:XF6/XIkd0
- 荊州閥、益州閥、馬超含む涼州の面々は孔明はもちろん劉備に最初期から付き従う、仲が良かった面々に最後まで
頭が上がらなかった簡雍とか麋竺とかあのあたり、分かりやすい儒教的な上下関係。言ってしまえば孔明はそれに
匹敵するほどの扱いを受ける程度には蜀内での存在感がありそれを全うできる能力があった。一方で孔明亡きあとは
みんな知っての通り。司馬懿が一々意識してたのは孔明であって他の誰でもない - 54 : 2022/12/13(火) 21:45:05.322 ID:jEZhqYk4d
- 正史で仲達も天下奇才也って残してるしね
臨機応変の才云々で戦下手のレッテルはられるけど撤退戦で張コウ打ち取ったりしてんだよな - 55 : 2022/12/13(火) 21:54:14.295 ID:wkIR2rEga
- 合従連衡か
- 56 : 2022/12/13(火) 21:55:58.487 ID:8LU8bzgB0
- 最初の北伐で負けたのは大きいが第二次北伐でも撤退戦で王双を討ち取ってるし
その次は辺境とはいえ魏から二郡を首尾よく奪い取って維持してる
魏にとっても簡単な相手ではなかったのは間違いない - 57 : 2022/12/13(火) 21:57:34.284 ID:tHSXeTTJ0
- >>56
いやーほんと鶏肋鶏肋! - 58 : 2022/12/13(火) 21:58:30.136 ID:g8zI/QXU0
- 三国志で疑問に思うのは、孔明ほど頭いいなら
曹操の覇道に立ち向かわず魏が統一してたら
戦乱なくなる発想はなかったのかな? - 59 : 2022/12/13(火) 21:59:26.504 ID:wkIR2rEga
- 劉備に惚れられて付いた時点で
コメント