訪日外国人「チップ文化がないのは知ってるけど、チップ払いたい!」じわじわと日本でもチップ根付くか

サムネイル
1 : 2025/05/15(木) 22:29:41.07 ID:6uginjth0

「チップを払いたい!」外国人からリクエストも…チップ文化のない日本、チップボックスを設置する店も(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/538d837a8a4d6e50cf8cea514bfde995f539dedb

2 : 2025/05/15(木) 22:30:46.89 ID:Yv6aVKed0
チップがあるのってアメリカだけじゃないの
3 : 2025/05/15(木) 22:30:52.24 ID:fAx+RKfl0
気持ちジャップでキモジャップね
4 : 2025/05/15(木) 22:31:01.83 ID:2CRWGGAX0
チップ込みの接客と思われてないんだろうな
5 : 2025/05/15(木) 22:31:27.62 ID:H2pU5k6s0
郷に従え
6 : 2025/05/15(木) 22:31:53.85 ID:xubvRRlb0
チップ払ってくれたら裏メニュー一品提供
7 : 2025/05/15(木) 22:32:36.25 ID:pgIq8S320
取引先のオッサンとかジュース代よくくれる
8 : 2025/05/15(木) 22:33:46.33 ID:uIL/5xcN0
旅館行ったら仲居に渡せ
9 : 2025/05/15(木) 22:35:49.08 ID:eUvcaoHS0
うちの職場で何かサンクスカードとか銘打って職員間で仕事をお願いした時とかにカードを渡す文化を定着させようとしてて超気持ち悪いわ
少し前にネットで話題になった「キモチップ」のパクリやろこれ
役所なんだけど暇すぎて脳が狂ったんか
10 : 2025/05/15(木) 22:38:12.29 ID:lLpYiQ4aM
めんどくさい文化持ち込むなよ
11 : 2025/05/15(木) 22:38:27.28 ID:bbV63B540
なんで旅館にだけは似たような文化があるのかね
逆に洋風ホテルには無いのに
13 : 2025/05/15(木) 22:38:58.05 ID:rr3cITti0
レジに募金箱みたいにチップ箱置くのはダメなの?
25 : 2025/05/16(金) 00:50:02.67 ID:Md+UM+Np0
>>13
ニュースの奴はまさにそれよ
14 : 2025/05/15(木) 22:41:47.68 ID:3j6ehSuM0
まあ途上国でチップ多目に渡したらすごい喜ぶもんな
あれは上級になった気分になれてたまんねーもんな
15 : 2025/05/15(木) 22:41:51.90 ID:ClZtrSaI0
ちゃんと払え
16 : 2025/05/15(木) 22:43:19.77 ID:NWoSTRYk0
キモチップがあるじゃないか
19 : 2025/05/15(木) 22:47:33.63 ID:yhVOf2jj0
日本は貰ったチップでさえ盗賊が取り上げちゃうから
自由なんて無いよ
20 : 2025/05/15(木) 22:49:11.46 ID:sulw7dZf0
払うのは好きにすりゃいいけど、チップボックスとか浅ましいな
21 : 2025/05/15(木) 22:56:42.15 ID:KBBu/qgS0
ジャップ以外の国ではチップ文化があるって話してたら「例えばどこでだよwwwwww」とか絡んできたおそらく海外行ったことが無い無知モメンがいたなあ
あれこれ例証上げたら急いでググったのか「サービス料をチップとは言わん」「まあ気に入ったウェイターにチップやるとかはあるみたいだが…」とかなんとか自分は間違ってない風に持って行こうとするの
ああいうの相手にするの本当に疲れるんよ
22 : 2025/05/15(木) 23:15:53.74 ID:JfqXeQTU0
日本には葬式の時に早口言葉を披露する僧侶にチップを渡す「葬式仏教」という悪習があるぞ
23 : 2025/05/15(木) 23:26:24.54 ID:vuPdJwGOa
平均的なアメリカ人って1日の食費いくらなんだ?
インバウン丼を安い安いと言って食ってることからして1日200ドルくらいか?
家族3人なら1日の食費600ドルだとして年間219000ドルだが一体こいつら年収いくらなんだよ?
24 : 2025/05/15(木) 23:41:21.77 ID:vealMsIZ0
そんな外人いない
26 : 2025/05/16(金) 01:49:14.26 ID:nQey1LI20
この国はすでに料金に入ってるんだよね
27 : 2025/05/16(金) 01:50:27.95 ID:xch8xAHi0
歪んだ施し文化いらぬ
28 : 2025/05/16(金) 02:03:23.50 ID:s+6Dakff0
我々の場合はチップじゃなくてペナルティを与える方が国民性に合ってるよな
態度の悪い店員を減点して、一定ラインを超えたら辞めさせなきゃいけないとかそういう仕組みがあると面白そう
29 : 2025/05/16(金) 02:09:29.06 ID:glxxPXm90
ややこしくなるから異文化の強制やめろ
30 : 2025/05/16(金) 02:13:24.80 ID:1OVpbVmh0
釣りはいらねーよ、で良いのでは?
31 : 2025/05/16(金) 02:17:03.77 ID:SiAmkmzg0
そういうのは現場を束ねるお局が許さないだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました