
西日本は歴史が深いから東京よりも偉いんだぞ!←じゃあなんでヨーロッパみたいに古き良き風景が生き残ってないの?

- 1
【画像】チ●コ丸出しの全裸デモを見たJK、完全に「メスの顔」になってしまう【画像】チ●コ丸出しの全裸デモを見たJK、完全に「メスの顔」になってしまう 冷笑速報
- 2
大阪万博「アメリカ館」の内装をした業者さん。「未払い」で倒産の危機に。大阪万博「アメリカ館」の内装をした業者さん。「未払い」で倒産の危機に。 冷笑速報
- 3
城島茂 TOKIO解散後2度目のレギュラーラジオ出演も言及なし「TOKIOの城島茂」とあいさつ1 : 2025/07/04(金) 01:55:12.73 ID:S5RRmYPh9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e195e0d71fef3ee5eaa0a0...
- 4
道重さゆみの再評価が始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/07/04(金) 01:48:43.65 ID:8rss/r/00 可愛いな s://i.imgur.com/FeKT3NC.png s://video.twimg.com/amp...
- 5
【朗報】マスコミ「減税する?」自民公明立憲維新国民共産れいわ参政「します!」→全会一致で減税へ【朗報】マスコミ「減税する?」自民公明立憲維新国民共産れいわ参政「します!」→全会一致で減税へ コノユビニュース
- 6
【天文】6億光年離れた銀河をさすらう“超巨大ブラックホール”が発見される【天文】6億光年離れた銀河をさすらう“超巨大ブラックホール”が発見される 常識的に考えた
- 7
ホンダのMotoGPエンジンを外国人が設計…「エンジンのホンダ」が下した決断は吉か凶か? 最速エンジンをつくったエンジニアの実力とは [7/3]ホンダのMotoGPエンジンを外国人が設計…「エンジンのホンダ」が下した決断は吉か凶か? 最速エンジンをつくったエンジニアの実力とは [7/3] 国難にあってもの申す!!
- 8
7億円でアメリカ国籍を買える「トランプカード」、49兆円分売れるwww7億円でアメリカ国籍を買える「トランプカード」、49兆円分売れるwww mashlife通信
- 9
参政党神谷『ババアは子供産めないでしょ』『発言の撤回はしない』 #カルト参政党神谷『ババアは子供産めないでしょ』『発言の撤回はしない』 #カルト 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
石破「2万円給付金、早く届けたい。今年中には」12月までの実施を目指す考え示す | マジか、遅すぎるんだが、石破「2万円給付金、早く届けたい。今年中には」12月までの実施を目指す考え示す | マジか、遅すぎるんだが、 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
アメリカが外国への支援事業を担うUSAIDを廃止途上国で1400万人の犠牲生じるとの推計も #国際アメリカが外国への支援事業を担うUSAIDを廃止途上国で1400万人の犠牲生じるとの推計も #国際 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
「ボーカリストとして未熟さを痛感」ワンオク・Taka、B'z稲葉浩志と共演で衝撃ファン「あれで還暦なんてバケモン」 | ハイドと歌って公開処刑されてたのってこいつじゃなかったっけ?「ボーカリストとして未熟さを痛感」ワンオク・Taka、B'z稲葉浩志と共演で衝撃ファン「あれで還暦なんてバケモン」 | ハイドと歌って公開処刑されてたのってこいつじゃなかったっけ? 2ちゃんねるニュ...
- 13
人気イラストレーター「がおう」に未成年淫行の告発アニメやゲーム、VTuberのキャラクターデザイン変更やクレジット削除など波紋広がる人気イラストレーター「がおう」に未成年淫行の告発アニメやゲーム、VTuberのキャラクターデザイン変更やクレジット削除など波紋広がる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
7億円でアメリカ永住権が買える「トランプカード」、売上49兆円か7億円でアメリカ永住権が買える「トランプカード」、売上49兆円か コノユビニュース
- 15
【静岡】「話が通じない」迷惑客たちに動物園長が苦言 水槽におにぎり吐き出し、カメに唐揚げ…注意しても開き直り【静岡】「話が通じない」迷惑客たちに動物園長が苦言 水槽におにぎり吐き出し、カメに唐揚げ…注意しても開き直り 令和の社会・ニュース通信所
- 16
【悲報】郵便アルバイト男性(10代)、500個以上の荷物を捨ててしまう【悲報】郵便アルバイト男性(10代)、500個以上の荷物を捨ててしまう アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 1 : 2025/02/13(木) 17:45:13.289 ID:69nZ/VSz0
https://pbs.twimg.com/media/GFaw0-ib0AEWslD?format=png&name=large
京都ですらこのざまだぞ
「西日本は歴史が深い」マウント取ってるやつってどんな神経してるの?- 2 : 2025/02/13(木) 17:46:33.601 ID:ojInYLhEa
- ネットの西日本人ってやたら歴史ガー言ってるけど
さぞかし名家の屋敷に住んでんだよな? - 4 : 2025/02/13(木) 17:47:12.188 ID:69nZ/VSz0
- >>2
たぶん「ファスト風土仕様」のバブル期に乱造したボロ家だよ - 3 : 2025/02/13(木) 17:47:06.114 ID:CZXLPRMm0
- 金に目が眩んで景観気にせずどんどん高層ビル建てまくったから
- 5 : 2025/02/13(木) 17:47:53.016 ID:69nZ/VSz0
- >>3
つまり「誇るべく歴史文化」って自ら破壊してきたし完全に過去形だよね?
今さら持ち出して自画自賛できる筋合いないと思う - 7 : 2025/02/13(木) 17:50:40.293 ID:dZgVmtg/0
- ヨーロッパも古き良き風景あるの一部の田舎だけだろ
- 12 : 2025/02/13(木) 17:57:19.437 ID:69nZ/VSz0
- >>7
パリもロンドンも田舎なのかすげえな
欧州随一の繁華街一等地がこれ - 8 : 2025/02/13(木) 17:52:30.663 ID:69nZ/VSz0
- 「開拓地で歴史が浅い北海道」の小樽のほうが
よほど古き文化財が街中にはっきり残っているよね?
少なくとも京都駅には小樽駅みたいな風情はない - 10 : 2025/02/13(木) 17:53:11.732 ID:/YLxYJI40
- 画像の縦横くらい何とかして
- 13 : 2025/02/13(木) 17:57:34.786 ID:69nZ/VSz0
- >>10
甘えるな - 11 : 2025/02/13(木) 17:54:02.014 ID:69nZ/VSz0
- 西日本人の精神ってそのへんのシャッター商店街のうらぶれた酒屋みたいなもんだと思う
建屋もただの昭和のトタン屋根でボロいだけで惰性で品物置いてて地元の飲み屋に下ろしている以外何のとりえもないのに
「うちは創業元禄年間の老舗だ」とドヤってるようなもの
実際に歴史は古くても文化的価値は相当前に死んでいる - 14 : 2025/02/13(木) 17:58:47.108 ID:Xr25JYzh0
- >>1
山科は京都ちゃいますえ - 16 : 2025/02/13(木) 18:00:55.268 ID:69nZ/VSz0
- >>14
そういう「京都人マウント」が浅ましいの
あんたら、江戸時代から京都人なのか?仮にそうだとしてお公家様の末裔なのか?
そうでもないならえた・ひにんを差別する資格もなし。京都の部落差別のひどさは、京都人自身が高度成長期に「ただの工場の労働力」として北陸あたりのド田舎から登ってきた今でいうベトナム人実習生レベルの存在とその子孫しかいないからでしょ?
だから他人を見下すために自分たちのアイデンティティを必死に探して歴史アピールとかしてるんでしょ - 15 : 2025/02/13(木) 17:58:52.911 ID:69nZ/VSz0
- 歴史のない街アメリカでさえ
古都ボストンは風情あふれているのよその辺のアメリカの田舎に行けば市役所とかも100年前の建築をそのまま使っているし
古い文化価値を大切に守り抜いている。そういう土地じゃないと歴史的価値をマウントに用いる資格はないと思う - 17 : 2025/02/13(木) 18:02:06.759 ID:/YLxYJI40
- 自分が縦横すら甘えた結果ひとりでレスするだけになってるじゃん…
色々準備してるなら初手で転ばないように今度からはちゃんとしなよ - 18 : 2025/02/13(木) 18:04:20.216 ID:69nZ/VSz0
- >>17
効いたな - 20 : 2025/02/13(木) 18:05:42.764 ID:69nZ/VSz0
- そもそも「歴史が深い」というのなら
人類の起源はアフリカだからアフリカ人が世界一偉いってなるけどいいの?大事なことは現代社会にその崇高な歴史文化が繁栄されているかでしょうよ
その土地の文化的程度は街並み見ればわかる - 22 : 2025/02/13(木) 18:06:25.876 ID:g9xmy7ex0
- 山形とかいうマイナーなとこの人だっけ?
- 26 : 2025/02/13(木) 18:08:37.568 ID:69nZ/VSz0
- >>22
山形は東日本だぞ - 23 : 2025/02/13(木) 18:06:38.843 ID:UPpErxDh0
- また脳内の敵とレスバしてんのかよ
- 28 : 2025/02/13(木) 18:09:44.432 ID:69nZ/VSz0
- >>23
街並みを和風に戻して和製アーミッシュみたいにして暮らせ - 24 : 2025/02/13(木) 18:08:05.300 ID:TI4lZdlz0
- でも吉野ヶ里遺跡あるし…
- 27 : 2025/02/13(木) 18:09:03.782 ID:69nZ/VSz0
- >>24
お前今でも土器作ってるの? - 30 : 2025/02/13(木) 18:10:58.618 ID:TI4lZdlz0
- >>27
作ってないよ
土器なんて使う利点ある? - 31 : 2025/02/13(木) 18:11:16.610 ID:69nZ/VSz0
- >>30
はいマウント禁止 - 25 : 2025/02/13(木) 18:08:15.406 ID:69nZ/VSz0
- ちなみに世界4大文明は全部今では発展途上国だ。中国、イラク、エジプト、インド
それでも「歴史の深さ」は偉いんですかね
逆に「歴史が浅い」アメリカが世界一の先進国、今や日本以上にアジアで一番の経済国家となったシンガポールなんて戦後に出来た国
なんなら東京が栄えたのも、明治維新や高度成長期など過去の因習にしばられない常によりよい未来を求めて発展した街だったからといえる - 34 : 2025/02/13(木) 18:12:52.569 ID:g9xmy7ex0
- >>25
アメリカなんかより全然行きいけどな - 37 : 2025/02/13(木) 18:17:25.729 ID:69nZ/VSz0
- >>34
お前の市役所このレベル? - 29 : 2025/02/13(木) 18:10:20.569 ID:69nZ/VSz0
- 実際には、東日本にも西日本にも
歴史を大切にする地区もあれば歴史を蔑ろにするゴミ地区もある
その比率は変わらない。何なら西日本ほど「没落」している - 33 : 2025/02/13(木) 18:12:01.506 ID:TI4lZdlz0
- >>29
でも現存する国造氏の系譜は島根県と熊本県にしかいないよ? - 36 : 2025/02/13(木) 18:14:24.337 ID:69nZ/VSz0
- >>33
お前その末裔なの? - 38 : 2025/02/13(木) 18:17:42.324 ID:TI4lZdlz0
- >>36
その一族ではないけど、うちの本家の二代目と三代目は仕えてたよ
もちろんうちは傍流の傍流もいいとこだけど - 41 : 2025/02/13(木) 18:18:46.291 ID:69nZ/VSz0
- >>38
本家じゃないなら虫けらじゃん
君にはえた・ひにんを差別する資格なし - 43 : 2025/02/13(木) 18:19:49.682 ID:TI4lZdlz0
- >>41
差別はしてないよ
東日本には国造家の流れはないって正論言ったら差別扱い? - 45 : 2025/02/13(木) 18:20:53.610 ID:69nZ/VSz0
- >>43
お前関係ねーじゃん - 48 : 2025/02/13(木) 18:23:39.153 ID:TI4lZdlz0
- >>45
俺個人は関係なくても氏族で見たら関係あるよ
個人が個人がーって喚き散らすくらいなら逆に聞くけど、その西日本がどうたらってのは>>1個人には全く関係ないからその話持ち出した時点で自己矛盾なんだよね - 51 : 2025/02/13(木) 18:26:22.707 ID:69nZ/VSz0
- >>48
けどお前直系じゃねえじゃん
俺の先祖は戦国武将の家臣で親戚が貴族院勅選議員にして西日本で県令やったこともある偉人だけど
けど俺自身はただのその辺の人間だし、お前もただの人
お前どこぞやの皇族の末裔(実際はただの平民)論客芸人をありがたがってそうだな - 53 : 2025/02/13(木) 18:28:47.328 ID:TI4lZdlz0
- >>51
戦国武将とか言ってる時点で教養ないんだよね
「戦国武将」なんてコーエーの勝手な史観にしか存在しない概念なんだから
「地方豪族」とか「守護代」とか、せいぜい大目に見て「大名」くらいまでならわかるけど「戦国武将」って
流石にゲームのしすぎで史実に疎すぎる - 54 : 2025/02/13(木) 18:29:43.221 ID:69nZ/VSz0
- >>53
神聖かよ・・・論点そこちゃうで - 32 : 2025/02/13(木) 18:11:55.239 ID:/ixy2GOS0
- タコついてて草
- 35 : 2025/02/13(木) 18:14:02.270 ID:69nZ/VSz0
- 西日本の自治体の歴史文化財に対する向き合い方がこれ
そらユネスコもぶちぎれますわ
世界遺産級の価値ある遺産を自らぶち壊すというバーミヤンぶっ壊したタリバンも真っ青な民族性だもん。西日本人って - 40 : 2025/02/13(木) 18:18:37.392 ID:/ixy2GOS0
- >>35
なんで「西日本」って括りにこだわってんの? - 42 : 2025/02/13(木) 18:19:11.718 ID:69nZ/VSz0
- >>40
西日本人が生意気だから
たかが地方人の分際で関東より偉いなんてありえないから - 44 : 2025/02/13(木) 18:20:02.714 ID:/ixy2GOS0
- >>42
そんな理由かよw しょーもな - 46 : 2025/02/13(木) 18:21:34.585 ID:69nZ/VSz0
- >>44
東北人は東京に逆らわないから許す
けど西日本人は東京から遠いくせに生意気だ - 39 : 2025/02/13(木) 18:18:21.895 ID:69nZ/VSz0
- ドレスデンは空爆で徹底破壊されても本来の街並みを廃墟から再生した
京都は空襲も大震災もなかったにもかかわらず、あのざまだ
そして西日本のほとんどすべての都市がその程度だ - 47 : 2025/02/13(木) 18:22:06.533 ID:TI4lZdlz0
- 歴史ってのはモノだけに残るモノじゃないし、モノを残してなくても血には残ってる、更に言うとそっちを絶やさないことの方が重要だよ
建物だけあってもそれは古臭いだけ
東日本は逆にそういうものが無いから、モノが全てって思っちゃうんだろうか
教養なさそうだし分からないかな - 49 : 2025/02/13(木) 18:23:45.364 ID:69nZ/VSz0
- >>47
それってまんまえた・ひにんを迫害した被差別部落差別の血脈主義思想じゃん
お前、外国から帰化したら日本国籍でも外国人扱い?
怖いねえ西日本人は天然モノの在特会みたいな奴しかいないんかね - 50 : 2025/02/13(木) 18:25:36.430 ID:TI4lZdlz0
- >>49
新しいの受け入れたら「歴史を大事にしろ」って言うんでしょ?
だって>>1はそう主張してるんだし
理論破綻してるんだよずっと - 52 : 2025/02/13(木) 18:28:18.429 ID:69nZ/VSz0
- >>50
古きを重んじながら未来を築いてこその「成熟都市」なんだよ
コメント