
葬式代、あまりに高すぎる・・・・・こんなん払えるわけないだろ

- 1
李在明氏「国の借金が駄目という人は無知」 →専門家「いや韓国は弱小国。米国・日本とは違うだろ」1 : 2025/05/23(金) 11:08:27.07 ID:WqGDabRC0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d50b1ae73939eccc371fa6...
- 2
小泉進次郎農林水産大臣、ガチで有能だった1 : 2025/05/23(金) 11:34:05.54 ID:zg4pHMs+0 政府備蓄米 小泉農相「6月初旬めどに2000円台で店に並べる」 小泉進次郎農相は23日の閣議後記者会見で、政府...
- 3
ホンダ、ブログ記事削除理由は“確認漏れ”と釈明 「風通し悪そう」と波紋1 : 2025/05/23(金) 10:39:53.95 ID:4jidVpQW9 ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/250...
- 4
【ABEMA】河野太郎氏が川口市で見たクルド人問題 難民申請「日本のルールが悪用されている」「ルール通りに来ている人を巻き込んでいる」1 : 2025/05/23(金) 10:31:39.52 ID:PRj/+BsS9 前デジタル大臣・河野太郎氏が川口市で見たクルド人問題 難民申請「日本のルールが悪用されている」偽装難民は「ルール...
- 5
斎藤知事の選挙広報だったメルチュ折田社長、起訴立件に至らず「悪質性が無い」1 : 2025/05/23(金) 11:04:20.83 ID:2w3SqEZ50 キラキラ「美人社長」は逮捕、起訴には至らずか 斎藤兵庫県知事の公選法違反をめぐる捜査の行方 「結論から言うと、斎...
- 6
「ダウンタウンチャンネル」で急浮上する「島田紳助」の名前 なぜ今“復帰”がささやかれるのか1 : 2025/05/23(金) 10:41:10.44 ID:uUAJn60F9 かつてのトップ芸人・島田紳助(69)が引退して14年の歳月がたつが、最近また彼にまつわるニュースが世間をにぎわせ...
- 7
【サッカー】 韓国に『W杯出場禁止処分』の可能性も…J1神戸にも影響の光州FC不正登録問題、FIFAが厳重制裁を示唆1 : 2025/05/23(金) 06:38:58.51 ID:5Kvo0DS2 アルバニア代表FWヤシル・アサニの連帯保証金の未納問題及び、補強禁止処分期間中の選手補強により国内外から批判殺到中...
- 8
【登山】気持ちいい稜線歩きが楽しめる「日本百名山」おすすめ3選 <2025年5月版>1 : 2025/05/23(金) 06:51:57.94 ID:JVg0XKMx9 気持ちいい稜線歩きが楽しめる「日本百名山」おすすめ3選 登山を快適にするグッズも紹介【2025年5月版】 5/2...
- 9
工事現場通ると浅黒い外国人がたくさん働いてるけど、日本人はこの現実にどう向き合ってるの?1 : 2025/05/23(金) 09:11:21.84 ID:K3NMSn/p0 在留外国人・民族集団を犯罪者かのように描き、敵視するネット投稿やデモ、さらには選挙や議会での発言が続いています...
- 10
「日本で産めば強制送還されない」「困窮世帯は出産費用タダ」川口で移民の出産ラッシュが起こるワケ1 : 2025/05/23(金) 10:32:03.08 ID:WqGDabRC0 https://news.yahoo.co.jp/articles/811203562e3dda4d93c299...
- 11
韓日国交樹立60年…両国の市民団体「植民地支配の不法性を確認」共同宣言1 : 2025/05/23(金) 08:15:52.73 ID:Pl7pYacg 韓日基本条約締結60年を迎え、韓日の市民社会が植民地支配の不法性を認めることなど、歴史問題を直視することで和解と平...
- 12
岡山の地銀“中国銀行”屋号に中国外交官が「詐欺だ」と不満…中銀担当者「投稿内容の意図は全くない」1 : 2025/05/23(金) 08:02:56.04 ID:Pl7pYacg 岡山市に本店を置く地方銀行「中国銀行」の屋号を巡り、パキスタンに駐在する中国外交官が「知名度に便乗した詐欺とは思わ...
- 13
韓国大統領選、李在明46% vs 金文洙41%…誤差範囲内の接戦1 : 2025/05/23(金) 09:19:51.17 ID:Pl7pYacg 【05月23日 KOREA WAVE】韓国大統領選挙(6月3日)を控えた候補者支持率調査で、共に民主党のイ・ジェミ...
- 14
【ヘアスタイル】「美容師すごい…!」秋葉原のアニオタ男子が劇変、“陰キャ”感を払拭する意外なパーツとは?1 : 2025/05/23(金) 10:03:22.78 ID:9AhprNzo9 “チー牛”という言葉を知っているだろうか。「オタク」や「陰キャ」を指すネットスラングで、もっさりした子どもっぽい...
- 15
「Colabo」←不正会計 「日本駆け込み寺」←コカイン なぜこうなる1 : 2025/05/23(金) 10:17:50.37 ID:pDCRQkoJ0 「日本駆け込み寺」事務所を警視庁が家宅捜索 事務局長・田中芳秀容疑者(44)を“コカイン所持”で現行犯逮捕 東京...
- 16
【訃報】シャトレーゼさん、社員を突き100時間も残業させて労働基準法違反の疑いで書類送検されるwww【訃報】シャトレーゼさん、社員を突き100時間も残業させて労働基準法違反の疑いで書類送検されるwww いろんなネットニュース速報
- 1 : 2024/05/01(水) 20:41:43.736 ID:rMcCqgE10
- 2 : 2024/05/01(水) 20:42:01.867 ID:3HTqmk29M
- やすくね
- 3 : 2024/05/01(水) 20:42:38.720 ID:k9DpxBGw0
- 35万とは
- 4 : 2024/05/01(水) 20:42:52.194 ID:qUTvKl770
- たかぁ
- 5 : 2024/05/01(水) 20:43:04.069 ID:G030rRwN0
- 伸びたから定期にしたの?
- 6 : 2024/05/01(水) 20:43:14.213 ID:zhccuLPI0
- 火葬だけでよくね?
20万くらいでしょ - 7 : 2024/05/01(水) 20:43:38.229 ID:XSllyb5Y0
- 参列する人数見込めない感じなの?
香典で9割くらいいけたけどな - 31 : 2024/05/01(水) 20:52:23.559 ID:jf+YVwmvd
- >>7
香典返し知らんエアプおつ - 36 : 2024/05/01(水) 20:54:33.610 ID:XSllyb5Y0
- >>31
もう喪主3回目なんだが…
返して9割ね
会社してたから来る人多かったんよな - 37 : 2024/05/01(水) 20:56:02.390 ID:jf+YVwmvd
- >>36
香典で9割賄えるとかないない - 8 : 2024/05/01(水) 20:43:40.503 ID:Wc/JP3JZ0
- 火葬はコストやばい
- 9 : 2024/05/01(水) 20:43:47.861 ID:kNrJ04lX0
- 無宗教なら葬式とか必要ない
- 10 : 2024/05/01(水) 20:43:52.930 ID:euXr9bxo0
- 家は400万かかったよ
- 11 : 2024/05/01(水) 20:44:13.463 ID:iKlhY1xn0
- なにが35万円なのか
- 12 : 2024/05/01(水) 20:44:32.943 ID:2BIUKcYS0
- 200は高いは大体100ちょいだろ
- 13 : 2024/05/01(水) 20:45:15.072 ID:GGQkOxl20
- 自分で焼けば良いよね
- 14 : 2024/05/01(水) 20:45:15.994 ID:K42xPt4H0
- 祭壇(レンタル)
- 15 : 2024/05/01(水) 20:45:24.783 ID:/7s0t6AJ0
- 葬式あげなかったら誰かに怒られるんか
- 16 : 2024/05/01(水) 20:46:03.262 ID:i5GQzy7c0
- バカバカしい日本の宗教
- 17 : 2024/05/01(水) 20:46:11.492 ID:ugWgB2gu0
- アルミホイルと灯油でどうにかできないかね
- 18 : 2024/05/01(水) 20:46:13.604 ID:k1eosuw30
- 葬式なんていらんだろ
火葬して終わりでええやん - 19 : 2024/05/01(水) 20:46:39.047 ID:2BIUKcYS0
- ライフランドってとこか?
- 20 : 2024/05/01(水) 20:47:48.499 ID:RZ4nhelp0
- 香典で儲けろ
- 21 : 2024/05/01(水) 20:48:15.727 ID:mphmNdmP0
- イオンのお葬式
- 22 : 2024/05/01(水) 20:48:24.859 ID:xdVyLETkd
- よし!葬式代を競馬で稼ごう!
その心はどちらもダービー(荼毘) - 23 : 2024/05/01(水) 20:50:07.183 ID:f2G87qN8d
- そこに更に読経料戒名で100万プラス
- 24 : 2024/05/01(水) 20:50:07.637 ID:9cuI87G40
- お坊さんにはいくら入るの?これ
- 25 : 2024/05/01(水) 20:50:28.945 ID:Ws3ElIzMH
- 坊主とかいうただの詐欺師の養分に進んでなる日本人
- 26 : 2024/05/01(水) 20:50:39.634 ID:gzWBHOqhM
- 終活すらしてなかったの
- 27 : 2024/05/01(水) 20:51:17.739 ID:Mf3THDvKM
- 坊さん「安い心付けだとダサい戒名にするぞ」
悪習やろこんなん
- 28 : 2024/05/01(水) 20:51:46.070 ID:TljIe5oH0
- ライフケアだしねえまあ
- 29 : 2024/05/01(水) 20:52:06.019 ID:AhlGqhfP0
- しかも葬式は非課税だから葬式屋は言い値全額もらえる
- 30 : 2024/05/01(水) 20:52:21.928 ID:eeDV+kvK0
- 葬式なしやったら遺体とかどこに移送するん?家に死体とか嫌やん
- 32 : 2024/05/01(水) 20:52:59.172 ID:0Uyso71S0
- 小さなお葬式スレか
- 33 : 2024/05/01(水) 20:53:37.790 ID:UqC5/cu00
- 花だけで40万くらい取られてて草
- 34 : 2024/05/01(水) 20:54:05.057 ID:qw29rDX90
- ほんとクソ商売よな
親が所属してた教会もしっかり葬儀会社と癒着してて高い金取られたらしい
もう火葬場直行でいいよね - 35 : 2024/05/01(水) 20:54:23.079 ID:zQhiwIiB0
- またこれ
- 38 : 2024/05/01(水) 20:56:54.027 ID:cAORu2yz0
- 1年分の貯金額と同じじゃん
- 39 : 2024/05/01(水) 20:57:31.120 ID:PZEabkw8d
- キャンペーンしてる時期が狙い目
- 40 : 2024/05/01(水) 20:58:47.970 ID:jf+YVwmvd
- 香典って数千円だし多くて一万だぞw
なのに葬式代9割香典って流石に笑うw - 42 : 2024/05/01(水) 21:01:49.633 ID:XSllyb5Y0
- >>40
親戚連中は10万超えるんだわ
思い込むなよ - 43 : 2024/05/01(水) 21:03:24.467 ID:jf+YVwmvd
- >>42
親戚がみんな十万包むとかw
君香典返しも知らないでしょ - 52 : 2024/05/01(水) 21:06:49.643 ID:+78YKomB0
- >>42
結婚式じゃねーんだから… - 41 : 2024/05/01(水) 21:01:38.929 ID:vatPrrAB0
- 香典で全部払えるだろ
家のじーちゃんの時もそうしてたし - 44 : 2024/05/01(水) 21:04:17.173 ID:YshBeRHe0
- 香典って親戚以外は高い金包むのはマナー違反だし
親戚でも十万は遺族のニ親等で50代過ぎとかの相場だよ
無教養一族ですってアピールされても笑うしか出来ない - 48 : 2024/05/01(水) 21:05:38.769 ID:jf+YVwmvd
- >>44
だよなw - 51 : 2024/05/01(水) 21:06:23.228 ID:XSllyb5Y0
- >>44
親父先に祖父より逝ってるんだから俺が50代じゃなくても払うぞ - 45 : 2024/05/01(水) 21:04:54.964 ID:XSllyb5Y0
- だから喪主3回やってんだってば
香典返しというか当然向こうが死んだら同額よ
もういいけどさ - 50 : 2024/05/01(水) 21:06:05.655 ID:YshBeRHe0
- >>45
それは香典返しじゃなくて義理返しな
無教養すぎてコントかと思うわ - 46 : 2024/05/01(水) 21:04:59.129 ID:PZEabkw8d
- 香典返しもみんな一律じゃないしな
- 47 : 2024/05/01(水) 21:05:00.836 ID:OPAvmZLF0
- ID:XSllyb5Y0
ID:jf+YVwmvdおちつけ
個人や地域によって変わるもんについて「俺が正しい」って言い合っても仕方ないだろ - 49 : 2024/05/01(水) 21:06:04.970 ID:jf+YVwmvd
- >>47
一般常識ね - 53 : 2024/05/01(水) 21:07:23.184 ID:XrWxsLQ8a
- 自治体によって補助出るから調べるべき
うちの親父はばあちゃん亡くなった時に使ってたよ - 54 : 2024/05/01(水) 21:07:25.751 ID:6/vBKlvg0
- うちも親父が死んだ時葬式で300万かかったな
実家がガソリンスタンドやってたから参列者多かったから香典で何とか賄えたけど - 55 : 2024/05/01(水) 21:08:01.907 ID:ugWgB2gu0
- なんで葬式ってそんな高いの
4ねないじゃん
コメント