
英語jap「受動態を能動態に直して──」黒人(IQ80)「Hey jap!ww」

- 1
防衛医大の医師に触られた女性「わっびっくりした」としゃがんで膝を擦りむく➡医師が不同意わいせつ致傷の容疑で逮捕される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13:19:33.87 ID:E0IOeUos0 路上で女性の後ろから体を触ったなどとして、警視庁東村山署は30日までに、不同意わいせつ...
- 2
フェラーリ、新型スポーツカー日本初公開 3418万円から1 : 2025/07/30(水) 14:25:28.53 ID:/SmB3IxG9 イタリアの高級車メーカー、フェラーリの日本法人は、新型スポーツカー「Ferrari Amalfi(フェラーリ ア...
- 3
女優・小松菜奈、インスタに激変した姿公開で「ピンクヘアが可愛すぎた」「ビジュ良すぎてむせた」「可愛いよ!」1 : 2025/07/30(水) 13:51:21.46 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab960818ebd57bcd51b78...
- 4
なんで日本は利上げしたのに円安なの?円の価値が信頼されていないのかね?1 : 2025/07/30(水) 13:20:17.99 ID:8/f5f+BC0 なぜ円安は止まらないのか…巷で囁かれる「陰謀論」の真実とは【シニアアナリストが解説】 https://news....
- 5
【津波】ロシア・カムチャツカ半島のエリゾフスキー地区で3〜4mの津波観測1 : 2025/07/30 10:32:12 ??? ロシアのタス通信は、カムチャツカ半島のエリゾフスキー地区で3〜4mの津波を観測したとの当局者の話を伝えています。 エリゾフスキー地区は半島の...
- 6
【千葉】クジラ4頭が海岸に打ち上げ報道 地震影響を専門家に質問中のテレ朝アナ「ごめんなさい…」1 : 2025/07/30 13:46:52 ??? NHKは30日昼のニュースで、この日午前8時25分ごろ、ロシア・カムチャツカ半島付近を震源として発生した巨大地震の影響で津波警報が発令された千...
- 7
スーパーナンペイ事件、未解決のまま30年1 : 2025/07/30(水) 13:21:46.83 ID:BeS8peK/0 3人射殺の「ナンペイ」事件、未解決のまま30年 情報提供呼びかけ 1995年に東京都八王子市の「スーパーナンペイ...
- 8
読売、政治部長に初めて女性を登用!→功を急いて、裏取りもせず「石破退陣」号外を出してしまう…1 : 2025/07/30(水) 13:45:27.30 ID:G9UmheVX0 しかし、天下の読売が号外で首相退陣の“月内表明”を書いたのだ。根拠がないはずはあるまい。 前出のデスクも、 「号...
- 9
ひろゆき氏が指摘 「鬼滅の刃」大ヒットの裏にある「日本の映画界」の致命的弱点 『人気俳優×人気原作』といった安全策が常態化1 : 2025/07/30(水) 14:02:14.87 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e87f28999a489fd13aead1...
- 10
零戦以降80年ぶり。日の丸つけた艦上戦闘機F-35B。納入カウントダウン進む。これでロシアを爆撃しよう1 : 2025/07/30(水) 12:20:33.56 ID:7bHYVC9d0 「80年ぶり日本の艦載機だ」日の丸付けたF-35B戦闘機を現地カメラマンが捉えた! ノズル下向いたシーンまで「4...
- 11
横浜で10cmの津波観測1 : 2025/07/30 12:47:46 ??? 30日午前にカムチャツカ半島を震源とする強い地震があり、気象庁によると、午後0時26分に神奈川県の横浜で10cmの津波が観測されました。 【速...
- 12
藤浪、青柳が許されて上沢直之さんが今も許されない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13:22:16.87 ID:mRr4LRuMr 不快な行動以外無い 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13...
- 13
【緊急】「たつき」◀こいつがメチャクチャにしたまま逃亡したのが許されている理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 12:33:54.37 ID:hqdwMmK2M 動物たちのいのちを未来へ 繁殖を進めるため、多摩動物公園との間でサーバルの移動を行いま...
- 14
仙台駅周辺で面白い場所教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13:29:07.164 ID:rDTBhGb70 ひま 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13:29:30...
- 15
万博協会「会場は十分高く影響ない」大阪で津波注意報受け 桟橋使用など中止も通常営業1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:42:08.79 ID:l/E97Xny9 万博協会「会場は十分高く影響ない」大阪で津波注意報受け 桟橋使用など中止も...
- 16
大阪万博、平常運転www1 : 2025/07/30(水) 12:55:14.87 ID:F6hFWNMx0 30日朝にロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震があり、大阪府には津波注意報が出た。 大阪市此花区の人工島...
- 1 : 2024/09/15(日) 11:10:23.019 ID:xBFAinXGj
https://i.imgur.com
–
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured- 2 : 2024/09/15(日) 11:11:24.659 ID:xDvizBbJq
- この意味不明な教育を受けた結果誰も英語が話せない国民へ
- 3 : 2024/09/15(日) 11:11:47.118 ID:PJcInJQhG
- いやこれくらい普通に理解出来ないと駄目やろ
- 4 : 2024/09/15(日) 11:12:41.656 ID:y6R97wODB
- IQ80の黒人ってイッチのこと?
- 5 : 2024/09/15(日) 11:14:06.989 ID:ped7WJ6R4
- ワイ逆にこういう授業大好物で英会話とかの方が苦痛でしゃーなかったタイプやわ
- 6 : 2024/09/15(日) 11:14:11.440 ID:NNAL3Se.K
- 直すとどうなるんや?
- 7 : 2024/09/15(日) 11:15:14.275 ID:5mBHym14.
- そもそも講習受けてる側は目についた文章が受動態かどうかの判断も出来てないだろ
分かってる体でどんどん進めるから受けてる側もついて行けなくてなあなあになんねん - 8 : 2024/09/15(日) 11:16:20.800 ID:3ES7raa.Y
- そら言語の勉強やしそうなるやろ
英会話やってるとちゃうねん - 9 : 2024/09/15(日) 11:17:22.679 ID:ped7WJ6R4
- 英会話の方が丸暗記だよな正直
なんの意味があるのか正直わからんフレーズをそのまま復唱させられるっていう地獄の時間やった
- 10 : 2024/09/15(日) 11:18:11.594 ID:EZLp0.2Fw
- 会話中に第何型とか考える人なんていないし何の意味があるんだろうな
- 18 : 2024/09/15(日) 11:20:34.991 ID:6P.2RKlJq
- >>10
それは母語だから自然と出て来てるだけで第二言語学習では文法から入ったほうがええのは確か
まぁ目的次第やけど - 22 : 2024/09/15(日) 11:22:45.063 ID:epaJdqezU
- >>18
英語は馴染みあるから英会話から入ってもいけるわ - 11 : 2024/09/15(日) 11:18:37.417 ID:epaJdqezU
- ワイ馬鹿やからこういう教え方されてもわからんかったわ
英会話させられた方が覚えられる - 12 : 2024/09/15(日) 11:18:41.383 ID:gHuoT2F1b
- そら第二言語は感覚だけでどうにもならんやろ
日本語と構造が違うしだったら体系的に文法を覚えてその後感覚でやらんと効率悪いで - 20 : 2024/09/15(日) 11:21:18.297 ID:xbF.KE8Vk
- >>12
アメリカの貧困層の黒人でも英語とスペイン語くらいは普通に話せるぞ - 29 : 2024/09/15(日) 11:31:33.400 ID:qcSDCGeVf
- >>20
スペイン語と英語って語順一緒やん - 35 : 2024/09/15(日) 11:36:09.428 ID:10rKUpgor
- >>29
目的語が動詞の前に来るで - 38 : 2024/09/15(日) 11:39:46.502 ID:gZF7mGxfD
- >>20
話せるわけないやん - 13 : 2024/09/15(日) 11:18:42.181 ID:UGFvvV9nj
- こんなん基礎レベルでしょ
- 14 : 2024/09/15(日) 11:18:55.319 ID:89u.cDVeY
- 正直jap呼びされてもよくわかってくれたねみたいなちょっとした感動するわ大体がニーハオ呼びやろ
- 30 : 2024/09/15(日) 11:32:17.410 ID:7QY1ryO4S
- >>14
アジア人見たら開口一番「Chinese?」だからな - 15 : 2024/09/15(日) 11:19:20.371 ID:jAFnhpOb9
- こういう人って読んだり聞いたりするたびにこれは第○文型だから…とかやってんの?
- 16 : 2024/09/15(日) 11:19:29.484 ID:CnFczRb7y
- 受験のための英語やから
- 17 : 2024/09/15(日) 11:19:58.686 ID:epaJdqezU
- 英会話覚えてから難しい文章に触れれば文法も自然と入ってくるわ
いきなり文法教えられてもわからん - 19 : 2024/09/15(日) 11:20:39.342 ID:gbRlxu1f8
- いまだに軍が英語という暗号読み解くような教え方してるよなジャップって
言語じゃなくて暗号解読法教えてるだけ - 23 : 2024/09/15(日) 11:23:15.970 ID:Cyqfv3smZ
- まぁ外国人と日本語で話したらわかるけど文法とか適当でも単語さえちゃん使ってりゃこっちでなんとかできることのが多いよな
- 24 : 2024/09/15(日) 11:24:00.765 ID:EZLp0.2Fw
- >>23
伝えたいことわかればいいだけだしな - 25 : 2024/09/15(日) 11:25:39.716 ID:rD9uahCmk
- 観光施設で働いてるんやけどネイティブの人に頼んだ英語の説明文が読めない外人めちゃくちゃ多いから識字率って大事やなぁって思うわ
書いた人いわく読めない人多いから簡単な書き方にしたいうてたんやけどな………
- 26 : 2024/09/15(日) 11:28:14.449 ID:DgHw0abgz
- どうせ喋れるようにもならないし喋る気もないやつがこういうこと言う
- 27 : 2024/09/15(日) 11:28:25.030 ID:PlkVK/M5y
- 論文とか書く人向けの教育なんじゃないの?
- 28 : 2024/09/15(日) 11:29:28.677 ID:zaYTCBkwz
- 日本人「うんち!!ちんぽ!!」
- 32 : 2024/09/15(日) 11:32:38.618 ID:PuHiZBstt
- 単語だけでなんとなくわかるのは日本語もそう変わらんしな
- 33 : 2024/09/15(日) 11:33:42.777 ID:6P.2RKlJq
- 子音を単独で認識できなくしてしまう日本語を母語にしてなかったら外国語学習はるかに楽チンやったろうなとは思うけど文法どうこうはどっちでもええわ
文法便利だし - 36 : 2024/09/15(日) 11:36:29.536 ID:9AgPzpiiR
- そらiq80の黒人とやらが論文を読み書きできるならその通りなんだろうけどな
- 37 : 2024/09/15(日) 11:37:23.270 ID:.FbUzFZPp
- 井上ジョーの英会話おもろい
- 39 : 2024/09/15(日) 11:40:14.382 ID:tYDQLhcWt
- ワイTOEIC満点、英検1級やけどなんだかんだで1番後悔してるのは、発音ガチるのが遅かったことやな
発音もそうやけど文章にしたときの音節とストレスもガチで大事やから肝に銘じてや - 40 : 2024/09/15(日) 11:41:16.829 ID:gbRS7nnTa
- 黒人英語の文法難しい
黒人スラングもたくさん覚えなあかんし - 49 : 2024/09/15(日) 11:56:38.311 ID:je08X7iuO
- >>40
二重否定かと思ったらただの否定の強調とか初見じゃわからん - 41 : 2024/09/15(日) 11:43:57.485 ID:UDdUE9Hg7
- 5文型考えた奴は普通に天才だと思う
めっちゃわかりやすいやろ - 42 : 2024/09/15(日) 11:46:22.453 ID:epaJdqezU
- 文法正しくなくても伝わるから文法メインに教える日本の英語教育は論文読む書く用に教えてんだよな
そこまで目指してる人なんて一部なんだから日常英会話できるように教えた方がいい - 43 : 2024/09/15(日) 11:50:57.227 ID:gbRlxu1f8
- I ain’t soldier ←は?
- 44 : 2024/09/15(日) 11:51:14.770 ID:epaJdqezU
- 現に今の日本って文章は読んだり書いたりできても喋れない人がほとんどやろ
難しい文章読み書きできることよりも日常英会話話せた方がいい日本人ばっかなのに逆のことしてんだよ - 45 : 2024/09/15(日) 11:51:33.483 ID:2yQ5OXjMh
- 文型を意識しないといけないような英語って大学で論文読み書きとかその練習のための受験英語くらいで喋るだけなら英会話中心にしたほうがいい
- 46 : 2024/09/15(日) 11:52:22.789 ID:epaJdqezU
- >>45
なんでワイと同じこと書いた? - 47 : 2024/09/15(日) 11:55:22.674 ID:epaJdqezU
- 英会話できるように教えてそっから医者とか研究者目指してるようなやつが細かい文法学んでいけばいいじゃん
- 48 : 2024/09/15(日) 11:55:57.719 ID:gbRS7nnTa
- 8歳超えてから英語学習始めるなら文法からやらなあかんらしい
とりあえず文法書一冊読み込んだ方がええ - 50 : 2024/09/15(日) 11:57:06.811 ID:epaJdqezU
- >>48
んなわけない
聴いて声に出すのが一番言語習得に大事なんやから - 51 : 2024/09/15(日) 11:57:30.179 ID:gbRS7nnTa
- >>50
それももちろんやる - 52 : 2024/09/15(日) 11:59:30.332 ID:3h5DMAh/e
- でも中学レベルの文法はやらなきゃいけないよね?
コメント