
英語10年くらいやってるのに聞き取れるようにならんのだが

- 1
中国政府「認証ないモバイルバッテリー」国内線の飛行機への持ち込み禁止1 : 2025/06/28 14:43:43 ??? 中国政府は、28日からスマートフォンなどを充電するモバイルバッテリーについて、中国当局の認証を受けたもの以外は、国内線の飛行機への持ち込みを禁...
- 2
女子児童の盗撮画像拡散のユージ事件、信じられないくらい大事件になるwww女子児童の盗撮画像拡散のユージ事件、信じられないくらい大事件になるwww キニ速
- 3
【悲報】不倫女「たった一度不倫しただけで子どもまで奪われるなんて納得できない!せめて慰謝料や生活費は払ってもらわないと」【悲報】不倫女「たった一度不倫しただけで子どもまで奪われるなんて納得できない!せめて慰謝料や生活費は払ってもらわないと」 いろんなネットニュース速報
- 4
【悲報】二宮和也「ロケで国分太一にシシトウを買わされて、育て続けさせられて…本当に嫌だったよ」【pickup】【悲報】二宮和也「ロケで国分太一にシシトウを買わされて、育て続けさせられて…本当に嫌だったよ」【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
警備員死亡の辺野古ダンプ事故1年で追悼・抗議集会「事故の責任は(防衛省)沖縄防衛局にある」1 : 2025/06/28(土) 15:54:16.02 ID:ihh5vG0X0 https://news.yahoo.co.jp/articles/52ef87dae4c64324c6596a...
- 6
女 こいつらがスピリチュアルやオーガニックにハマる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 16:17:19.23 ID:T03J8v+00 なぜ? https://news.yahoo.co.jp/expert/article...
- 7
スタンガンを自分に試した日本人の動画、「ただのアホ」と海外で話題にスタンガンを自分に試した日本人の動画、「ただのアホ」と海外で話題に 顔面キムチレッド速報
- 8
減税しろと言われて減税するのは大衆への迎合政治だ1 : 2025/06/28(土) 15:31:06.96 ID:wGO0G/Ew0 いくらなんでも雑すぎないか!? 7月に参院選を控える中、自民党から突如浮上したのは国民一律2万円の現金給付案。額...
- 9
台湾の海底ケーブル切断事件は今年に入ってすでに5件・・・犯人はあの国1 : 2025/06/28(土) 15:19:11.52 ID:9105pZuX0 「なんだ、このジグザグは」中国貨物船による台湾海底ケーブル切断事件を追跡 サイバー攻撃1日240万件 <省略> ...
- 10
【画像】誰もいなくなった和歌山のパンダ舎、悲しすぎるwwww 号泣する日本人続々1 : 2025/06/28(土) 15:41:15.54 ID:1puct1jE0 「今までありがとう」パンダ4頭が中国に返還 アドベンチャーワールドを出発 涙を流し見送る人も https://n...
- 11
【戦慄】植松聖死刑囚「働けなくなった人間は死ぬべき」…面会で語った“歪んだ正義”と沈黙の30分【戦慄】植松聖死刑囚「働けなくなった人間は死ぬべき」…面会で語った“歪んだ正義”と沈黙の30分 哲学ニュースnwk
- 12
「ジャニーズおじさん」がハラスメントを連発するワケ…国分太一、中居正広、田原俊彦1 : 2025/06/28(土) 15:21:12.38 ID:9GU3B3S19 ● 「ジャニおじ」の“芸能界の親”は 「芸能史に残る性犯罪者」という事実 旧ジャニーズ事務所で多感な少年時代を...
- 13
【動画】地下アイドルさん めちゃくちゃえっち1 : 2025/06/28(土) 15:26:00.67 ID:aqTaqlBf0 https://video.twimg.com/amplify_video/193047881586590925...
- 14
しんぶん赤旗「蓮舫さんバッシングはモノ言う女性への攻撃。ミソジニー(女性嫌悪)が改めて可視化された。黙らない民主主義始めよう」しんぶん赤旗「蓮舫さんバッシングはモノ言う女性への攻撃。ミソジニー(女性嫌悪)が改めて可視化された。黙らない民主主義始めよう」 ニュー速JAP
- 15
死刑に「抑止力」はあるのか? フィリピンや韓国が示す「死刑廃止後に殺人が減った」という事実死刑に「抑止力」はあるのか? フィリピンや韓国が示す「死刑廃止後に殺人が減った」という事実 愛国ちゃんねる
- 16
「かつては見下ろしていたのに…」日本男子バレーが起こした“大番狂わせ”に韓国メディア驚き!【ネーションズリーグ】「かつては見下ろしていたのに…」日本男子バレーが起こした“大番狂わせ”に韓国メディア驚き!【ネーションズリーグ】 かたすみ速報
- 1 : 2025/03/16(日) 22:04:40.607 ID:D/KnS4M80
- なんなんだ
- 3 : 2025/03/16(日) 22:05:56.781 ID:sIeI4Kgi0
- 良いこと教えてあげようか
- 5 : 2025/03/16(日) 22:07:39.304 ID:sIeI4Kgi0
- >>3教えてほしかったらはいと言え
- 7 : 2025/03/16(日) 22:08:05.432 ID:AaoXxWFQ0
- >>5
やなこった🏹 - 10 : 2025/03/16(日) 22:09:04.200 ID:sIeI4Kgi0
- >>7ひょっとして10年間毎日1秒くらいしか勉強してないのでは?
- 9 : 2025/03/16(日) 22:08:53.382 ID:Dq7bovr60
- >>5
教えてクレメンス - 4 : 2025/03/16(日) 22:07:23.664 ID:1zLt4+C7a
- 10年って曖昧だな
能動的に毎日8時間、話者と接するべき消極的に筆記中心に年間140時間とか年ってカウントするやつらは
脳に障害ある思ったほうがいい - 11 : 2025/03/16(日) 22:09:46.324 ID:Tx5uhSL30
- TOEIC850だけど映画の英会話とか全然わからん
- 13 : 2025/03/16(日) 22:10:26.080 ID:sIeI4Kgi0
- >>11一旦外国で生活してみ?
- 14 : 2025/03/16(日) 22:10:37.236 ID:Q8HgVs3k0
- 映画は日本語字幕見てる
英語音声だけだと全然聞き取れない - 18 : 2025/03/16(日) 22:12:52.385 ID:62wzD4Az0
- ていうか日本人はだいたい小中高あわせて8年くらい英語を学んでるはずなのにほとんどが日常会話もできないとか異常だよな。
- 21 : 2025/03/16(日) 22:13:48.681 ID:1zLt4+C7a
- >>18
それはお前の脳に問題があるから
8年って読んでるけど数週分しかやってない現実を見ろ - 19 : 2025/03/16(日) 22:13:02.365 ID:1zLt4+C7a
- 中学~大学の学校教育ってなら
多くがやる気皆無の筆記中心だし
中高は年間150時間割ってる
それを6年だの10年って言ってるやつは脳障害があると解釈していい英語以外の教科については無視なのも脳障害で記憶飛んでるせいなんだな
- 20 : 2025/03/16(日) 22:13:47.603 ID:sIeI4Kgi0
- とりあえず、ま●こにち●こ突っ込めば、きっと何かが変わる
- 22 : 2025/03/16(日) 22:14:36.276 ID:yMub7HZ50
- まあ読むのは教材でどうにかなるとして会話は使い回しの効く表現をたくさん覚えないと難しいね
例えばだけどI mean… I guess… I hope… It makes… みたいな言い出しや言い切りだったりyou know,… kind of (kinda),… みたいな中継ぎだったりslightly (a little bit), mostly, likely, みたいな副詞を覚えていくとか
中学生レベルの英語力でもこういう表現の幅を増やしていってちょい足しするだけで相当会話がしやすくなると思う - 24 : 2025/03/16(日) 22:16:45.936 ID:sIeI4Kgi0
- とりあえず余計なことを考えてないであともう10年勉強したら?
- 26 : 2025/03/16(日) 22:21:12.054 ID:1zLt4+C7a
- >>24
余計なことどころか
日本語で考えることも辞めて
英語のみの生活を3ヶ月程度でいいと思う周りに日本語話者や日本語SNSあるとマイナスだからそれも辞めるのが最優先か
- 27 : 2025/03/16(日) 22:21:54.161 ID:MEe0uKgk0
- なんというか日本人って未だに英語の発音の仕方について誤解してるところあるよね特に母音とか
母音をちゃんとその通りに発音するのは基本的にアクセントがついた箇所だけで他は曖昧母音の/ə/で発音するか母音自体を抜くかが基本なのに知らないし
例えばだけどJapanとJapaneseは両方Japanが語幹になってるけどアクセントの箇所が違ってるから/dʒəˈpæn/と/ˌdʒæpəˈniːz/だしスペルは同じでも発音は一致しないんだよね
日本人の想像してる英語と実際の英語の発音が全然違うのってこの辺の理解不足が結構大きいと思う
スペルだけじゃなくてアクセントの箇所もちゃんと押さえておかないとスピーキング・リスニングの両方に悪影響を及ぼすからもっとこの辺学校で教えてあげてほしい - 31 : 2025/03/16(日) 22:27:41.928 ID:sIeI4Kgi0
- >>27マジそれな
ていうか僕通ってた中学校、地元だけどそもそも日本語下手なやつ多すぎたから英語なんて論外だった
もしかしたらイッチも日本語から学び直すと良いタイプ? - 28 : 2025/03/16(日) 22:22:57.165 ID:Tx5uhSL30
- 発音なんて適当でいいだろ
国際会議の英語とか聞いてみろよ
ネイティブ以外はだいたいクソ下手だから - 32 : 2025/03/16(日) 22:29:02.979 ID:NSB2SA480
- 発音とかどうでもいいw ←これが日本人が英語音痴な原因
発音が分かってないと喋るどころか聴くのすら難しい
喋る聴くで成り立つ会話が上手い人に発音が下手な人はいない - 34 : 2025/03/16(日) 22:30:33.803 ID:Tx5uhSL30
- >>32
だから実際の会話じゃそうなってないんだって
国際会議とかビジネス英会話とか
おまえ、現実知らないだろw - 33 : 2025/03/16(日) 22:30:06.609 ID:32xMfB54d
- 発音とリズムやな
大事なのは - 35 : 2025/03/16(日) 22:30:33.987 ID:jJ8BQ4Ie0
- そもそも単語を知らないと聞き取りできないから単語をひたすら覚えろって聞いたけどほんと?
コメント