
英語教師「リピートアフタミー。ウォーター」 (ヽ´ん`)「ウォーター!」

- 1
【コメ市場介入】小泉進次郎農相 「価格破壊起こす」1 : 2025/05/22 21:01:50 ??? 小泉農相、コメの「価格破壊起こす」 市場介入に「政治的覚悟」 小泉進次郎農相は22日、一般競争入札から随意契約での放出を検討している政府備蓄米...
- 2
世界のセクロスワーカーの数1 : 2025/05/22(木) 23:54:46.41 ID:35qS1VQk0 https://x-bomberth.com/20240503sexworkerranking/ 2 : 202...
- 3
YOASOBI、『アイドル』が世界中で最もヒットした日本の楽曲に選ばれ「うれしく光栄に思います」1 : 2025/05/22(木) 22:58:34.58 ID:1hgUfLxd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/079ef10f836631b5e35931...
- 4
コメ政策で元首相に440億円賠償命令 タイ、高値買い上げで国に損害与える1 : 2025/05/22(木) 23:14:13.11 ID:SQZQQGlo9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250522-XLRWDP5GA...
- 5
電気ガス、月千円負担減に 7~9月使用分、政府調整1 : 2025/05/22(木) 21:33:20.39 政府が7~9月に実施する電気・ガス料金の支援策に関し、一般家庭で月千円程度の負担減とする方向で調整していることが22日、分かった。 電気...
- 6
日本人「イヤァーッ!バスの運転手がSAでカレー食べてる!本社にクレームいれて罰を与えなきゃ!」1 : 2025/05/22(木) 23:34:15.80 ID:id0YPxiL0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/541638?page=2 陰湿いじわ...
- 7
日本で最高のホテルってどこなん?1 : 2025/05/22(木) 23:09:11.85 ID:+PB6ToL70 教えて 2 : 2025/05/22(木) 23:09:50.07 ID:vBv8cDdD0 京都のアマンかな ...
- 8
トランプ「プーチンが講和する気ないっぽい 」1 : 2025/05/22(木) 23:06:48.72 ID:pedc55250 プーチン氏に戦争終結の用意なし、トランプ氏が欧州首脳に伝える https://jp.wsj.com/articl...
- 9
安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 23:15:08.75 ID:IBAsLrzo9 その神社は長野県下伊那郡阿南町の山林の中にある。安倍神像(あべしんぞう)神...
- 10
「魚に続いてコメも外国に買い負けて日本人は食えなくなる」1年前から言われてただろ?イーカゲン衰退を認めろ1 : 2025/05/22(木) 20:27:16.82 ID:dV26mFg10 アベノミクスの超円安政策のせいで日本が国家として衰退した事を認めないと、もう取り返しが付かなくなるっつーの ht...
- 11
コロナ鍋ってもう5年も前なんだな1 : 2025/05/22(木) 22:54:38.00 ID:qsHtU5XF0 コロナ禍の5年前。あの頃、自分はどうしていたか。 https://news.yahoo.co.jp/expert...
- 12
アジア全域で再び新型武漢ウイルス感染爆発!中国・香港・タイで感染者急増、30代が最多1 : 2025/05/22(木) 21:45:18.53 ID:iQiqgxTA0 中国本土で新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、タイでも感染者数が急増している。 現地時間20日、タイの現地メ...
- 13
ダウンタウンチャンネル、設立中止になるもよう1 : 2025/05/22(木) 22:37:21.26 ID:aU1LCgzI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/59fb18ce90d1c55f2d660f...
- 14
【知ってた遅報】米高騰の犯人はJA 流通遅れは嘘、農水省や自民農林族と結託し故意に遅らせ価格維持1 : 2025/05/22(木) 22:23:38.22 ID:ClJ13U0R0 https://www.sankei.com/article/20250522-K73SMRAIUJEZRGOE...
- 15
「サムスンの技術はどう?」エヌビディアCEOの回答が話題に=韓国ネット「かつての日本企業のよう」1 : 2025/05/22(木) 20:13:04.38 ID:Vnbp0BDM 2025年5月21日、韓国・アジア経済が「台湾で開催中のアジア最大のICT見本市『COMPUTEX』の会場で、NV...
- 16
東京ミッドタウン爆発1 : 2025/05/22(木) 21:44:11.06 ID:JAqldBeE0 速報】「東京ミッドタウン八重洲」で爆発か 男性 https://approach.yahoo.co.jp/r/Q...
- 1 : 2021/05/31(月) 14:28:50.47 ID:/5mB4dvL0
新しくなった中学校の教科書、どこが変わった?英語・数学・国語の3教科を解説!
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc6e7f1943dae33d80fc9b2c1036626ca2ef0dcb- 2 : 2021/05/31(月) 14:29:12.94 ID:226bBjgxM
- (笑)
- 3 : 2021/05/31(月) 14:30:24.80 ID:UWFudFt+0
- (ヽ゜ん゜)わら!
- 15 : 2021/05/31(月) 14:38:04.64 ID:umADcwIE0
- >>3
スコットランド人か? - 20 : 2021/05/31(月) 14:40:46.32 ID:ZX13/4pi0
- >>3
(´・ω・`)クスクス - 37 : 2021/05/31(月) 14:51:57.59 ID:aw9wLv/l0
- >>3
( ´,_ゝ`)プッ - 4 : 2021/05/31(月) 14:31:38.87 ID:j+XQh+CD0
- イギリスだとウォーターだから…
- 5 : 2021/05/31(月) 14:32:30.05 ID:r8CYBgWla
- イギリスではウオータやぞ
- 6 : 2021/05/31(月) 14:32:53.25 ID:N4C68kx2a
- 気取ってウォーラーって言ったらコーラが出てきた
- 7 : 2021/05/31(月) 14:32:56.42 ID:WE84RMwZ0
- ワァラー!
- 8 : 2021/05/31(月) 14:32:59.03 ID:nic+ETyQ0
- (ヽ´ん`)「ウヲァーラーァ」
- 9 : 2021/05/31(月) 14:33:11.34 ID:tGfkkkqNd
- ワラ
- 10 : 2021/05/31(月) 14:33:37.28 ID:2ag+HfMZ0
- ワラマンション
- 11 : 2021/05/31(月) 14:35:01.94 ID:tIhTPiIj0
- ワーテル
- 12 : 2021/05/31(月) 14:36:43.28 ID:U13DUIOg0
- ウォルター
- 13 : 2021/05/31(月) 14:37:33.74 ID:kk2Wv6AFa
- ケ「ウォッチング ムーヴィー」
メ「ウォッチは時計だろ」ハハハ
ケ「…」 - 14 : 2021/05/31(月) 14:37:54.23 ID:jT/ddzqld
- 米国人「water(ワラ!」
米国人「party(パーリー!」
米国人「the Internet(デヌネ!」
俺は英語を諦めた - 16 : 2021/05/31(月) 14:38:06.12 ID:X+pDMAvq0
- ァポー
- 17 : 2021/05/31(月) 14:38:34.53 ID:Y4Ve5VwP0
- (ヽ゜ん゜)「インポータント!」
(ヽ^ん^)「インポータント!」 - 18 : 2021/05/31(月) 14:39:07.60 ID:4NUtwb94a
- ビークワイエッ!
- 19 : 2021/05/31(月) 14:40:17.16 ID:DxfGhPQfd
- ゥオター
- 21 : 2021/05/31(月) 14:41:08.74 ID:R/DtuzZc0
- ワーダー
- 22 : 2021/05/31(月) 14:41:35.39 ID:aOu/gpBS0
- イギリス人「ウォッアァ」
- 23 : 2021/05/31(月) 14:41:59.20 ID:K04sPF5b0
- 英語の発音を頑張ったら笑われたケンモメン多いよな?
- 24 : 2021/05/31(月) 14:42:22.85 ID:3lZDI29tM
- ヘレンケラーの伝記物読んでたらワラに近いフリガナふってあるだろ、教養の差がわかるな
- 25 : 2021/05/31(月) 14:42:24.79 ID:M7bST8Pgr
- チョーゼバ イターキマス
- 26 : 2021/05/31(月) 14:43:39.24 ID:umADcwIE0
- アメリカ英語の聞き取りにくさは異常
ドイツやイギリスに留学するやつが多いのも納得だよ - 30 : 2021/05/31(月) 14:45:51.14 ID:9zjkweMj0
- >>26
コストが全然違うからってだけだぞ
金と才能があるやつは基本的にはアメリカに行く
まあ才能があれば金はなんとかなったりもするしな - 27 : 2021/05/31(月) 14:44:00.40 ID:z/c17LS+0
- (ヽ´ん`)<ギター↑
- 28 : 2021/05/31(月) 14:44:51.95 ID:h1DtcGaa0
- ディープパープル聴いたらはっきりウォーターって言ってた
- 29 : 2021/05/31(月) 14:45:47.66 ID:nic+ETyQ0
- (ヽ´ん`)ドントラフシャラップシャラップ
- 31 : 2021/05/31(月) 14:47:03.14 ID:LBljjRnu0
- ケンモメンはヘレン・ケラーの真似しながらやりそう。
まぁ、マジレスするとウォーターで通じるよ(在米経験者より」
- 32 : 2021/05/31(月) 14:47:44.87 ID:y8po6jYG0
- 藁―
- 33 : 2021/05/31(月) 14:48:24.48 ID:bQebb3ol0
- に、日本の英語教育はRP発音だから…
高貴なブリティッシュイングリッシュだから… - 34 : 2021/05/31(月) 14:49:36.02 ID:y8po6jYG0
- エド・スタッフォードは「うをーたー」って言ってるな
- 35 : 2021/05/31(月) 14:50:08.65 ID:+guAr4Nz0
- カタカナ廃止にしろ
- 36 : 2021/05/31(月) 14:50:53.15 ID:iDkNB5lu0
- ワラ!
- 38 : 2021/05/31(月) 14:52:58.61 ID:xkc21wAQ0
- イギリス「ウォーター」
アメリカ「ワーダー」
これマジだから - 39 : 2021/05/31(月) 14:53:45.16 ID:xCf/KOwWM
- 古畑でウォルターさんが来たの覚えてるか?
- 40 : 2021/05/31(月) 14:54:01.66 ID:bQebb3ol0
- ケンモメンなら「ワッアー」かな
コックニー訛り - 41 : 2021/05/31(月) 14:54:38.19 ID:0PGByiGfd
- ??「聴こえないんじゃない言ってないんだ!(ドヤァ)」
- 42 : 2021/05/31(月) 14:55:00.21 ID:sCk+ftsQp
- 英語教師「リピートアフタミー。ウォーター」 (ヽ´ん`)「リピートアフタミー。ウォーター!」
- 45 : 2021/05/31(月) 14:56:41.03 ID:GKkMwcmWM
- >>42
えーっとはいらんよ - 48 : 2021/05/31(月) 14:58:49.24 ID:Ui1KNW/O0
- >>42
サリバン先生でも逃げ出すだろ - 43 : 2021/05/31(月) 14:55:12.12 ID:aNTW8yAdK
- 藁と言えと言われた
- 44 : 2021/05/31(月) 14:56:40.29 ID:fqHzRLCD0
- 国際線の機内サービスで水を貰いたかった時に「ワラ、プリーズ」つったはずなのにCoke出されて英語諦めちゃったな
- 46 : 2021/05/31(月) 14:56:45.91 ID:chRLr+nV0
- ナイジェリア人がベッドベッド連呼してて指さした方向みたらカラス(bird)だった
- 47 : 2021/05/31(月) 14:57:26.29 ID:j/3MTeMN0
- わら
にしか聞こえん
- 49 : 2021/05/31(月) 14:59:05.37 ID:GK77NiBbM
- ワーダーな
- 50 : 2021/05/31(月) 14:59:50.75 ID:DygYfEwO0
- シンバシ!
- 51 : 2021/05/31(月) 15:00:00.35 ID:6ha6dgIn0
- (´・ω・`)単語だけ聞くとイギリス英語のが聞き取りやすそうなのに実際はリンギング凄くて何言ってかわかんないんだよな
アメリカ英語に聞き慣れてるというのもあるだろうけど - 52 : 2021/05/31(月) 15:00:31.84 ID:D8oaqs83M
- ウォータラ
コメント