
英語上手な人来てくれ

- 1
4大うつ病になった事なさそうな有名人 「柳沢慎吾」 「新庄剛志」 あと一人は?1 : 2025/04/06(日) 00:28:30.02 ID:CezRNx4j0 誰? 2 : 2025/04/06(日) 00:29:30.60 ID:i8V0lp220 さんま 5 : 20...
- 2
南海クズ 山里亮太、中居問題に 「憶測で語るな」 「対応が厳しすぎ」 「文春の誤報じゃんw」 3アウトか?1 : 2025/04/05(土) 21:44:14.64 山里亮太らの「憶測で語るな論法」の矛盾を元放送作家ズバリ「文春の誤報は鵜呑みにしてる」 https://news.yahoo.co.jp/...
- 3
【ゲーム】Switch 2用ソフト「高すぎる」 『マリオカート ワールド』の価格が約1万1600円… 米国で続く反発、関税も追い打ちに?1 : 2025/04/06(日) 00:00:21.16 ID:v53IRej79 https://news.yahoo.co.jp/articles/1a6987443021a0e5a838a6...
- 4
ノンフィクションドラマ「山上 徹也」最終話のタイトル1 : 2025/04/05(土) 23:49:45.96 https://news.yahoo.co.jp/articles/7fc6d02adc7bd6643c6765110ea038f527f...
- 5
ジャンポケ斉藤慎二さん、被害女性が提示した和解金が高額すぎると被害者アピール開始wwwwwwwww1 : 2025/04/05(土) 23:52:19.28 ID:j/MwfPfK0 傷心気味の斉藤は、自身を取り巻く環境について、こう洩らしたという。 「まだ完全に離婚してはないですが、現在別居し...
- 6
「私も新卒のときやっちゃいました……」Excelのご法度 『再配信』「私も新卒のときやっちゃいました……」Excelのご法度 『再配信』 大東亜速報
- 7
暴落した時こそ買え!!!!今こそ「金持ちになる最高のチャンス」。乗り遅れるな1 : 2025/04/05(土) 23:09:53.61 ID:v5tAia4t0 トランプ氏、株価暴落を意に介さず「金持ちになるチャンス」 アジアと欧州に続いて米国の株式市場も急落。ダウ工業株...
- 8
英ジャガー アメリカへの車輸出やーめたっと1 : 2025/04/05(土) 23:13:51.82 ID:v5tAia4t0 英ジャガー・ランドローバーは5日、米国のトランプ大統領による関税政策の影響で、英国で生産している自動車の米国向け...
- 9
儲) 安倍晋三「しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は脅しにあっても安全な国なんですよ」儲) 安倍晋三「しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は脅しにあっても安全な国なんですよ」 冷笑速報
- 10
万博、フードコート1席550円万博、フードコート1席550円 冷笑速報
- 11
大阪万博、想像以上にお楽しみ要素が盛りだくさん大阪万博、想像以上にお楽しみ要素が盛りだくさん 冷笑速報
- 12
GACKT、江頭と永野芽郁の騒動に言及 「共演者も芸風を分かった上で一緒に出演してる」「バラエティは大事な日本の娯楽なんだよ」1 : 2025/04/05(土) 23:14:43.75 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/01a382f7af6ee5039a82ef...
- 13
松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/05(土) 23:23:05.21 フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 https://news.yahoo.co.jp/...
- 14
小籔千豊「カスコラァ!中居さんほどのビッグネームの番組を終わらせたら傷付くのはA子さんやぞ!」1 : 2025/04/05(土) 23:15:00.80 ID:Q3ZKcFnV0 辞任の大多亮氏「アップデートができていなかった」に「結構難しい」と小籔千豊が私見 小籔は、中居氏の出演番組を継続...
- 15
松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/05(土) 23:13:03.21 フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 https://friday.kodansha.c...
- 16
トランプ関税 最貧国レソトに50%「本当に衝撃的」輸出業者も困惑1 : 2025/04/05 15:46:42 ??? 世界に衝撃を与えたトランプ大統領の相互関税。 もっとも高い50%の関税が世界最貧国のひとつアフリカの小国レソトに課せられました。 レソト政府と...
- 1 : 2022/03/03(木) 14:41:08.26 ID:g+9SpOGh00303
- among usはネイティブはアマナスって発音するらしいんやが
なんでamongがŋで終わるのにgの発音せえへんのや? - 2 : 2022/03/03(木) 14:41:17.91 ID:g+9SpOGh00303
- どうなん
- 3 : 2022/03/03(木) 14:41:35.06 ID:g+9SpOGh00303
- 教えて
- 4 : 2022/03/03(木) 14:41:52.02 ID:g+9SpOGh00303
- ネイティブはŋもnで発音したりするん?
- 5 : 2022/03/03(木) 14:42:13.09 ID:4zTbzxmf00303
- しないよバーカ
- 9 : 2022/03/03(木) 14:42:29.75 ID:g+9SpOGh00303
- >>5
そうなん? - 6 : 2022/03/03(木) 14:42:16.00 ID:8Fe+Td7D00303
- あまんがす
- 8 : 2022/03/03(木) 14:42:21.65 ID:IJGEJOHj00303
- gは言いにくいので口語ではよくぶっ飛ばす
- 12 : 2022/03/03(木) 14:42:58.76 ID:g+9SpOGh00303
- >>8
飛ばすも何もŋはŋやろ? - 20 : 2022/03/03(木) 14:45:41.44 ID:NZEbPq1c00303
- >>12
マックのim lovin itもg省略してるやろ
今はもうg表記しないほど発音線のちゃう? - 24 : 2022/03/03(木) 14:46:50.63 ID:g+9SpOGh00303
- >>20
それはそうやな
やっぱ舌先発音になるのか - 10 : 2022/03/03(木) 14:42:36.18 ID:4zTbzxmf00303
- ちなTOEFL100点超え
- 11 : 2022/03/03(木) 14:42:58.39 ID:4zTbzxmf00303
- リダクションってやつやな、詳しくはググれアホ😤
- 13 : 2022/03/03(木) 14:43:37.27 ID:g+9SpOGh00303
- じゃあリダクションで舌先の発音に変えてるってことなんか
- 17 : 2022/03/03(木) 14:44:32.60 ID:4zTbzxmf00303
- >>13
自分で調べろバーカ - 19 : 2022/03/03(木) 14:45:26.25 ID:g+9SpOGh00303
- >>17
なんで? - 23 : 2022/03/03(木) 14:46:37.87 ID:4zTbzxmf00303
- >>19
普通調べればわかるよね、あっもしかして…🤭 - 14 : 2022/03/03(木) 14:43:59.90 ID:g+9SpOGh00303
- なあ
- 15 : 2022/03/03(木) 14:44:11.83 ID:z1fJXxIu00303
- ŋとnをカタカナで書き分けられないだけだろ
- 18 : 2022/03/03(木) 14:44:57.81 ID:g+9SpOGh00303
- >>15
関係ないやろ
ŋならgの位置に舌なるから母音続けばgの音するやん - 22 : 2022/03/03(木) 14:45:59.78 ID:axw3f8Lo00303
- >>18
>ŋならgの位置に舌なる
そんなことないんじゃないの - 26 : 2022/03/03(木) 14:47:18.24 ID:g+9SpOGh00303
- >>22
なるって教わったけど - 38 : 2022/03/03(木) 14:49:42.87 ID:axw3f8Lo00303
- >>26
自分で発音してみりゃ、違うってわかるでしょ金魚の「ん」が ŋ
「が」の音とは全然調音点がちがう
- 42 : 2022/03/03(木) 14:51:06.58 ID:g+9SpOGh00303
- >>38
そうか?
金魚のギョに続けるから場所一緒ちゃうん? - 58 : 2022/03/03(木) 14:54:45.51 ID:axw3f8Lo00303
- >>42
標準的な発音じゃそれはないだろ - 25 : 2022/03/03(木) 14:47:14.65 ID:z1fJXxIu00303
- >>18
口蓋化したnをナって表記してしまえばそれまでやんけ - 30 : 2022/03/03(木) 14:48:25.29 ID:g+9SpOGh00303
- >>25
口蓋化がŋってことか?
でも後ろに母音続けば普通にガみたいな音ならん? - 40 : 2022/03/03(木) 14:50:21.99 ID:z1fJXxIu00303
- >>30
一回日本語の發音で検索してみたらどうや?
んの発音て実は色々あって、それを聞き分けるのは日本人には難しい - 45 : 2022/03/03(木) 14:51:37.06 ID:g+9SpOGh00303
- >>40
いや発音違うのは知ってる
ŋがnになるのが知らんかってん - 51 : 2022/03/03(木) 14:52:48.02 ID:z1fJXxIu00303
- >>45
ŋがnになってるんじゃなくて、nのように聞こえてしまっているだけ
ネイティブはŋで発音しているだろうよ - 56 : 2022/03/03(木) 14:54:35.33 ID:g+9SpOGh00303
- >>51
でも正確にŋで発音すればgの音聞こえるやろ?
それともテキトーな発音を正確な読み方と言い張ってるん?ネイティブが - 52 : 2022/03/03(木) 14:52:54.21 ID:axw3f8Lo00303
- >>30
日本語母語話者には、そう聞こえたり聞こえなかったり、って感じだけど
違いが生まれる理由はわからん - 54 : 2022/03/03(木) 14:53:27.85 ID:axw3f8Lo00303
- >>30
ŋ の調音点は口蓋ちゃうやろ - 60 : 2022/03/03(木) 14:55:11.44 ID:z1fJXxIu00303
- >>54
俺がミスってたな
口蓋化は硬口蓋への遷移やね - 16 : 2022/03/03(木) 14:44:20.07 ID:g+9SpOGh00303
- リダクションでいきなり舌先の発音になるんやな?
- 21 : 2022/03/03(木) 14:45:50.91 ID:g+9SpOGh00303
- リダクションで急に発音変わるんやな?
- 28 : 2022/03/03(木) 14:47:41.63 ID:kjm3H4ue00303
- ネイティブは色々発音飛ばすらしい
- 29 : 2022/03/03(木) 14:47:54.62 ID:axw3f8Lo00303
- gは硬口蓋で、ŋ はそれより奥だろ
- 33 : 2022/03/03(木) 14:49:07.73 ID:Ez0vsXcZr0303
- >>29
せやnasalizationが起こるはずなんや - 31 : 2022/03/03(木) 14:48:29.43 ID:lQAqqhkt00303
- リエゾンってのがあるらしいってのは知ってる
- 32 : 2022/03/03(木) 14:48:37.65 ID:nn9JVdXC00303
- ŋはなんていえばいいかわからんけど
舌で奥のほうを押さえてちょっと抜けさせるような感じや
やからまともに発音するんやったらそれに続けるような形でリエゾンしてガに近い音が出る
やからネイティブがアマナスのように発音するといういう言説は誤りで
発話者の問題かイッチの耳の問題かどっちかや - 37 : 2022/03/03(木) 14:49:35.24 ID:g+9SpOGh00303
- >>32
いやアマナスってカタカナで言ってたのはネイティブの人や
ワイは普通にアマンガスやと思ってた - 61 : 2022/03/03(木) 14:55:17.37 ID:nn9JVdXC00303
- >>37
ネイティブが「カタカナ表記にするならアマナス」と言ったってこと??
ならワイの意見なんかよりそっちほうが正しい可能性がはるかに高い思うけど
ネイティブでも教養や癖の問題で変わった発音することもありうるから100%とは思わないほうがええかもな
ふと思い出したけど昔amongstをモのように発音してた人も見たことあるし - 65 : 2022/03/03(木) 14:56:39.48 ID:g+9SpOGh00303
- >>61
せや
Among Usの読み方のスレでアマナスが正しいとか言ってた - 70 : 2022/03/03(木) 14:59:33.80 ID:EsUEMK8p00303
- >>65
ネイティブは早口やからgを省略するってだけの話やろ
発音記号通りに発音するのも正しいしネイティブみたいに略すのも正しい
イッチがアナウンサーになりたいなら前者見習えばええやろうし英会話ネイティブになりたいなら後者見習えばええんちゃうか - 77 : 2022/03/03(木) 15:01:23.64 ID:g+9SpOGh00303
- >>70
でも話題は正確な読み方の話だったからなあ - 34 : 2022/03/03(木) 14:49:09.96 ID:NZEbPq1c00303
- なんかの記事で見たけど過去形の-edとか今でさえほとんど発音しないし
も将来的に全く発音しなくなるみたいなの見たわ
bookedとか - 35 : 2022/03/03(木) 14:49:12.16 ID:hxYF7DkD00303
- gを発音しないガ●ジ言語だから
- 36 : 2022/03/03(木) 14:49:20.29 ID:o5R6ve7400303
- お前らよくこんな感覚的な話を言語化して話せるな
バッティングフォームを文字で伝えるようなもんやろ - 39 : 2022/03/03(木) 14:50:01.74 ID:DNpUgRE000303
- Goingをごーいんぐって発音するやつおらんやろ?
そういうことやで - 48 : 2022/03/03(木) 14:51:59.39 ID:g+9SpOGh00303
- >>39
だからそれŋだからやろ? - 41 : 2022/03/03(木) 14:50:42.39 ID:bFal0Hah00303
- 難しく考えるなよ!トロントのことタロンロって発音してる人もおるわ!絶対にHを発音しない人もおるし気にするな
- 49 : 2022/03/03(木) 14:52:25.85 ID:g+9SpOGh00303
- >>41
でもネイティブはこう!って堂々と言われたからなあ - 43 : 2022/03/03(木) 14:51:19.43 ID:lQAqqhkt00303
- アマンアスじゃね?
- 44 : 2022/03/03(木) 14:51:21.85 ID:axw3f8Lo00303
- もっといえば、アマナス より エマーナス のほうが近いけど
- 46 : 2022/03/03(木) 14:51:48.78 ID:LcimFHqt00303
- アマンナス
- 47 : 2022/03/03(木) 14:51:52.01 ID:cbx883edd0303
- I’m gonna
とかも早口だとアマナってなるみたいに
発音のだるい子音は発音するのをサボるんや - 53 : 2022/03/03(木) 14:53:21.77 ID:g+9SpOGh00303
- >>47
でもそれテキトーに話してるからであって正確な発音ではないやろ? - 57 : 2022/03/03(木) 14:54:36.66 ID:cbx883edd0303
- >>53
せやで
普通に発音したら外人もアマンガスってちゃんと言ってるぞ - 50 : 2022/03/03(木) 14:52:47.20 ID:l/WvxbPs00303
- アマンガスのンガのところが鼻母音
鼻につっかかるように声を出す - 55 : 2022/03/03(木) 14:53:52.87 ID:NZEbPq1c00303
- ネイティブってのも一枚岩じゃないからな
日本でいうネイティブはアメリカ英語だけど
イギリスカナダオーストラリアと英語の発音は違うし - 63 : 2022/03/03(木) 14:55:59.97 ID:LcimFHqt00303
- >>55
ボロオォオオブウォラアアア - 59 : 2022/03/03(木) 14:54:57.79 ID:bFal0Hah00303
- そうそう!プエルトリコ人も英語ほとんど話せないけど、一応ネイティブなるしwジャマイカ人とかも
- 64 : 2022/03/03(木) 14:55:59.93 ID:g+9SpOGh00303
- じゃあまとめるとAmong Usの読み方をアマナスとか言ってた自称ネイティブはテキトーな読み方を正確なものだと勘違いしたってことね
- 66 : 2022/03/03(木) 14:57:09.41 ID:axw3f8Lo00303
- そもそもŋをが行で置き換えるのが間違い
- 69 : 2022/03/03(木) 14:58:38.85 ID:g+9SpOGh00303
- >>66
置き換えたつもりはないけど
ŋはgとは違う位置なんやね知らんかった - 71 : 2022/03/03(木) 14:59:36.53 ID:Ez0vsXcZr0303
- >>66
日本語にも鼻濁音あるやろ? - 67 : 2022/03/03(木) 14:57:36.52 ID:MNFJzzjxM0303
- fack you
- 73 : 2022/03/03(木) 14:59:44.38 ID:axw3f8Lo00303
- ŋは軟口蓋鼻音だからな
硬口蓋のgよりもっと奥。
完全に別の音
ジャップにはŋが識別できないだけ - 74 : 2022/03/03(木) 14:59:45.35 ID:g+9SpOGh00303
- リダクションでŋがほぼ聞こえないのを正確な読み方だとしてたってことか
- 75 : 2022/03/03(木) 15:00:26.10 ID:bFal0Hah00303
- G発音しないはけっこうあるやん!chanpagneとかそれと同じぐらい捉たらええやん?小難しく考えないで
- 76 : 2022/03/03(木) 15:01:05.41 ID:8KYM6SCa00303
- “雨傘”な
- 79 : 2022/03/03(木) 15:01:39.01 ID:UHwuhoBnM0303
- いんぽぅたんとぅ
コメント