英語とかいう言語の正直な印象

1 : 2024/12/27(金) 00:29:00.184 ID:bR2.P9vO4
なんやかんやこの言語が世界語で良かったよな?
2 : 2024/12/27(金) 00:29:34.714 ID:bR2.P9vO4
性なし、格変化超少ない

すまんデメリットなくね

10 : 2024/12/27(金) 00:31:41.401 ID:SIbZbefa7
>>2
母音が多い
16 : 2024/12/27(金) 00:33:58.676 ID:bR2.P9vO4
>>10
20くらいしかないやろ
3 : 2024/12/27(金) 00:29:45.472 ID:bR2.P9vO4
英語の歴史面白いわ
38 : 2024/12/27(金) 00:39:59.842 ID:L3YI5iyaS
>>3
さっさと大母音推移の逆やって表記と発音を一致させてほしいわ
4 : 2024/12/27(金) 00:30:00.886 ID:SUlGOZbQC
どうでもいい
7 : 2024/12/27(金) 00:30:16.392 ID:bR2.P9vO4
>>4
よくないですよ
5 : 2024/12/27(金) 00:30:04.935 ID:Phpk3As63
やってもやっても分かった気がしない
8 : 2024/12/27(金) 00:30:25.601 ID:bR2.P9vO4
>>5
それはどの言語でもそう
6 : 2024/12/27(金) 00:30:10.059 ID:4OF/UZuIz
音と表記を一致させろ
17 : 2024/12/27(金) 00:34:35.484 ID:xIDJ7s/31
>>6
音と表記の不一致はまだいい
例外あるのが糞
18 : 2024/12/27(金) 00:34:38.026 ID:bR2.P9vO4
>>6,9
正直これはデメリットやな
フランス語とかにある発音記号付けて欲しかったわ
9 : 2024/12/27(金) 00:30:51.868 ID:hNNPeetoy
読み方がキモイ
11 : 2024/12/27(金) 00:32:01.374 ID:GdCs.EAfY
トメイトオ←アメカス4ねよ
14 : 2024/12/27(金) 00:33:08.897 ID:bR2.P9vO4
>>11
英語本来の法則に従ったらトメィトゥの方が正しくね
12 : 2024/12/27(金) 00:32:07.463 ID:bR2.P9vO4
イギリスにおけるフランス語と英語の歴史面白い

pork(豚肉) beef(牛肉) mutton(羊肉)は全部フランス語由来で

pig(豚) ox(牛) sheep(羊)は英語本来の単語

これは食肉の文化があった上流階級は当時フランス語を話してたから英語に肉の意味を持つ単語も輸入された

13 : 2024/12/27(金) 00:32:46.944 ID:uIB/clgc0
日の沈まない国の公用語がロシア語とかだった世界線って考えてみたらおぞましいな
15 : 2024/12/27(金) 00:33:36.349 ID:bR2.P9vO4
>>13
フランス語ロシア語とか地獄やろな
ほんま英語でよかった
19 : 2024/12/27(金) 00:35:53.381 ID:bR2.P9vO4
フランス語だとシャンゼリゼはChamps-Élyséesって綴るの草

ただフランス語は法則覚えたら意外と楽らしい

20 : 2024/12/27(金) 00:36:00.930 ID:IWdxYmMoc
シンプルでいい言語やと思うわ
日本人みたいなコミュ障で言語教育に縛りかけてる民族でもない限りどこの国でも教えやすいし
23 : 2024/12/27(金) 00:36:33.096 ID:bR2.P9vO4
>>20
外国人が覚えやすくていいよね
21 : 2024/12/27(金) 00:36:01.682 ID:2duOISwGK
日本語は仕事やスポーツに向いてない、スマホ誕生以降顕著になってる
ここまでシステマチックじゃない言語は小説や創作にはいいと思う
25 : 2024/12/27(金) 00:37:12.248 ID:bR2.P9vO4
>>21
プログラミングとかで英語圏はめちゃくちゃ有利らしいからなあ
28 : 2024/12/27(金) 00:37:57.512 ID:IWdxYmMoc
>>25
いうてそこはAIが埋めてくれそうやけどなこれからの時代
24 : 2024/12/27(金) 00:36:56.372 ID:NLkfDstNZ
リンキングがとっつき辛い
26 : 2024/12/27(金) 00:37:52.701 ID:KY2mUwUfC
ドイツ語も男性形女性形無くしたよ🤚
32 : 2024/12/27(金) 00:39:02.103 ID:bR2.P9vO4
>>26
こういうのもっとやるべきやな外国人呼びたいなら
34 : 2024/12/27(金) 00:39:18.940 ID:KY2mUwUfC
>>32
なぜ外国?
41 : 2024/12/27(金) 00:40:37.971 ID:bR2.P9vO4
>>34
すまん勘違いしてたわ
移民が学びやすいように変えたかとずっと思ってた
27 : 2024/12/27(金) 00:37:53.108 ID:Phpk3As63
日本語母語って語学学習する上でかなり不利だよな
韓国語覚えるときはまあいいかもしれないけど
31 : 2024/12/27(金) 00:38:39.133 ID:uIB/clgc0
>>27
音素がマジで少ねえから英語全然聞き取れねえや
36 : 2024/12/27(金) 00:39:42.414 ID:bR2.P9vO4
>>27
朝鮮語モンゴル語覚えるくらいしか恩恵ないしな
一応トルコ語も膠着語で覚えやすいらしいが
29 : 2024/12/27(金) 00:38:13.030 ID:2duOISwGK
日本人から見れば英語や中国語は定型文で会話してるようなもの
優勝させていただきましたなんて馬鹿みたいな表現は日本だけ
30 : 2024/12/27(金) 00:38:17.018 ID:b1ReHu5Sf
文字通り発音しないのが納得いかん
33 : 2024/12/27(金) 00:39:05.728 ID:D/6FlOE3w
日本語は終わってる
35 : 2024/12/27(金) 00:39:32.927 ID:IWdxYmMoc
日本語好きやけど競争で負ける言語やと思う
37 : 2024/12/27(金) 00:39:46.019 ID:RPXcHpBRe
大学で2外やるとめっちゃええ言語やったんやなと理解できる
39 : 2024/12/27(金) 00:40:05.007 ID:pj0aCZihu
結局言語っていくつかの組み合わせである程度の事しか伝えられないんだよな
分かり合うには共通の文化っていうか経験というかそういうものが必要なんだなって
55 : 2024/12/27(金) 00:45:23.616 ID:bR2.P9vO4
>>39
欧米の思想はキリスト教が根幹にあるからそれ実感するわ
62 : 2024/12/27(金) 00:48:54.247 ID:pj0aCZihu
>>55
せやな
字面は理解出来てもたぶん分かり合えてないんやろなって時々思うわ
40 : 2024/12/27(金) 00:40:33.940 ID:Phpk3As63
アメリカは日本で英語も公用語にするべきだったわ
42 : 2024/12/27(金) 00:40:49.662 ID:91Kff6mw6
なんでアメカスは第二次世界大戦後に日本で英語教えなかったんや
43 : 2024/12/27(金) 00:42:11.937 ID:b1ReHu5Sf
俺は日本語の方が優秀じゃないかと思うわ
漢字カタカナひらがなあるのは視認性めちゃくちゃいいし外からの概念も導入しやすい
44 : 2024/12/27(金) 00:42:15.100 ID:bR2.P9vO4
中世の英語
カンタベリー物語の冒頭

Whan that Aprille with his shoures soote
The droghte of March hath perced to the roote
And bathed every veyne in swich licour,
Of which vertu engendred is the flour;
Whan Zephirus eek with his sweete breeth
Inspired hath in every holt and heeth
The tendre croppes, and the yonge sonne
Hath in the Ram his half cours yronne,
And smale fowles maken melodye,
That slepen al the night with open ye,

4月がその甘美な雨で訪れるとき、
3月の干ばつが根まで突き刺さり、
そしてあらゆる血管をそのような液体で浸すと、
その力で花が生まれる。
ゼフィルス(西風)もまたその甘い息で、
森や荒野に息吹を吹き込み、
若い芽が伸び、そして若い太陽は、
おひつじ座の中を半分進む。
小さな鳥たちはメロディーを奏で、
夜の間、目を開けたまま眠っている。

45 : 2024/12/27(金) 00:42:21.776 ID:2duOISwGK
外国語を学ぶと日本語の良さとめんどくさいのが分かる
あと言語には性格が内在してる
異国の地で英語や中国語話してたら性格も変わるで
49 : 2024/12/27(金) 00:43:18.948 ID:IWdxYmMoc
>>45
カタコトやけど仕事で英語喋ってると何故か必要以上に他人を褒めたり大袈裟に言ったりしてしまう
日本語やとそんなことしないのに
53 : 2024/12/27(金) 00:44:21.600 ID:pj0aCZihu
>>49
そら使う言語変われば人格も変わるから当然やで
57 : 2024/12/27(金) 00:46:16.870 ID:iTubti9Pp
>>45
なんていうか英語の文って直訳しても「日本人はそんな言い方せんやろ」って感じの文になるよな
その逆然りで日本人的な言い回しを英文にしても伝わらんのやろうな
46 : 2024/12/27(金) 00:42:24.194 ID:AjxCCwnW8
名詞にいちいち性別つけるカスどもよりマシ
47 : 2024/12/27(金) 00:43:03.655 ID:iTubti9Pp
発音がなあ
何言ってるかわからんのよ
48 : 2024/12/27(金) 00:43:05.889 ID:bR2.P9vO4
昔の英語はthroughという単語の綴りが500通り以上あったらしい
50 : 2024/12/27(金) 00:43:25.497 ID:CW3P.2nAf
お前らって日本人でも英語ペラペラなやつおるの無視するよな
日本語の欠陥とかじゃなくて勉強も努力もしてないから英語できないだけじゃないの?
52 : 2024/12/27(金) 00:44:18.849 ID:bR2.P9vO4
>>50
欠陥なんて誰も言ってなくね
英語含むヨーロッパの言語を性質上習得し辛いだけ
51 : 2024/12/27(金) 00:44:06.637 ID:1VgPuNFh0
スラム街の子供でも喋れる
56 : 2024/12/27(金) 00:45:53.916 ID:KdjUhe8pc
日本語は数詞減らそうや
物や人数える時も〜個で統一しよう
58 : 2024/12/27(金) 00:46:53.784 ID:Phpk3As63
両親が英語堪能な環境で育っても英語得意になるわけじゃなかったわ
逆に英語コンプ拗らせただけだった
60 : 2024/12/27(金) 00:47:14.891 ID:AjxCCwnW8
>>58
わかるー
59 : 2024/12/27(金) 00:47:02.806 ID:rCkMBCWoX
ワイにはムズすぎるわ
文型で詰む
61 : 2024/12/27(金) 00:47:36.330 ID:bR2.P9vO4
実は中国人キャラが「〜〜アル」って言ってるのはかつての日帝が日本語を普及するために簡約化した日本語を満州の人たちに教えたからやな

協和語とかいうやつ

63 : 2024/12/27(金) 00:49:01.911 ID:ImzHWU1jY
読まないkとかムカつくんやけど
64 : 2024/12/27(金) 00:49:29.321 ID:1yRdkfXSw
植民地主義者のクソ言語
66 : 2024/12/27(金) 00:50:27.888 ID:bR2.P9vO4
>>64
もし共通語がなかったら海外旅行するときに
わざわざ現地語習得しないと現地人と喋れないぞ
75 : 2024/12/27(金) 00:52:53.348 ID:1yRdkfXSw
>>66
共通語はインドネシア語あたりで良い
65 : 2024/12/27(金) 00:50:12.057 ID:CI1S8SbP9
英語も意味わからんが日本語も意味わかんないから偉そうな事言えない
愛媛とか大分とか読み方知ってるから読めるだけだしな
おおいたとは読めんわ初見で
67 : 2024/12/27(金) 00:50:41.463 ID:osF43y4oI
rとlの違い分からんから無理やろと想ってたけど韓国人がハ行を全部パ行で喋ってるの聞いて気にするもんでもないかなと思った
英語が全てと思ってる国が同じ考え持つかは知らん
71 : 2024/12/27(金) 00:52:04.443 ID:OI5V1IOap
>>67
ネイティブですらスカウスとかスコットランドみたいなとんでもない訛りおるからそこまで強くは気にしなくなったわ
68 : 2024/12/27(金) 00:51:27.588 ID:UQMR7zps1
ラテン語が残るべきだった
72 : 2024/12/27(金) 00:52:09.106 ID:bR2.P9vO4
>>68
フランス語とかが簡単に見えるほど難しいんだよなあ
69 : 2024/12/27(金) 00:51:30.380 ID:uIB/clgc0
倒置とか高校卒業してからどんなんか忘れちゃったわ
70 : 2024/12/27(金) 00:51:41.641 ID:e5iDLGsUe
不定詞と動名詞と分詞構文ほんと嫌い、どれか一つにしろや
73 : 2024/12/27(金) 00:52:35.146 ID:Phpk3As63
アメリカ南部訛りとかも何言ってるのかよく分からん
74 : 2024/12/27(金) 00:52:52.547 ID:pgo/Rmjvh
嫁が外人で日本語覚える気ないから英語生活になっとるけど言い回しが少な過ぎる
同時に日本語ってややこしいと初めて感じるけど言い回しが多様やから優秀な所もあるわ
76 : 2024/12/27(金) 00:53:19.176 ID:./nByeBqH
英語がちょっとできるだけで大学も行けるし留学もできるし仕事もある
やらない意味ある?w
77 : 2024/12/27(金) 00:53:25.901 ID:P0qM.As3.
孤立語のプログラ厶された言語感すごい
88 : 2024/12/27(金) 01:00:27.984 ID:Zjbbf9Jey
>>77
中国語は共通語として作られた人造言語や言うてる人あったな
79 : 2024/12/27(金) 00:53:44.431 ID:ImzHWU1jY
一人称の少なさってキャラ付けに不便だよな
80 : 2024/12/27(金) 00:54:38.151 ID:2duOISwGK
昨今の効率化社会と相性良くないと感じる
日本はゆっくり回りくどく話してのんびりやっていけばいいわ
81 : 2024/12/27(金) 00:55:04.990 ID:d.JO2DiFs
日本人の英語はクリアに理解できるんやがネイティブの英語は全然頭に入ってこんわ
82 : 2024/12/27(金) 00:55:20.451 ID:OI5V1IOap
ちょっと話せるようになって上達したと思ったら訛りとかイディオムスラングに自信破壊されるのを何回ループするんやろと思うときがある
83 : 2024/12/27(金) 00:56:41.550 ID:d.JO2DiFs
どいつもこいつも早口すぎやろ
84 : 2024/12/27(金) 00:57:04.220 ID:Zjbbf9Jey
今までリンガフランカの地位についたのラテン語サンスクリット語漢語文言英語の四つか
85 : 2024/12/27(金) 00:58:31.623 ID:pU/0kRXO8
世界中の言語が日本語みたいだったらコンピュータの黎明期ってどうなってたんやろ
86 : 2024/12/27(金) 00:59:22.117 ID:SpnVpe92j
高等教育を英語にしなかったの無能
英語にしてたら今頃インド人みたいにアメリカに脱出しまくってた
87 : 2024/12/27(金) 01:00:18.299 ID:CI1S8SbP9
>>86
人材のドーナツ化進んでもっと終わってただろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました