
英語で「q」のあと「u」しかこないことが判明次第…

- 1
クルド人 日本で拷問を受けていた1 : 2025/03/29(土) 22:35:37.14 ID:4/PfBag/0 カリホメン:日本でクルド人であること 28.03.2025 at 10:33 am いつ終わるかわからないのは拷...
- 2
高市早苗「自民は何をしたいか分からなくなってる。財務省に洗脳されたらアカン1 : 2025/03/29(土) 21:54:20.45 ID:Ns/NJWWu0 高市早苗氏 自民は「何をしたい政党か分からなくなってる」「財務省に洗脳されてお金削ることばっかり考えてたらアカン...
- 3
中国 習近平国家主席「必要な支援を惜しまない」 ミャンマー大地震でお見舞いメッセージ1 : 2025/03/29(土) 16:40:32.14 ID:A8fQVSvk TBSテレビ 2025年3月29日(土) 15:17 ミャンマーで起きた大地震を受け、中国の習近平国家主席はミン・...
- 4
地上のロシア軍を、「正確な爆撃」で次々に爆撃…F16戦闘機による「攻撃の瞬間」映像をウクライナが公開 (動画あり)1 : 2025/03/29(土) 21:34:54.90 ID:b+NNyvse9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e39a1cc283c3da437a2429...
- 5
牛丼すき家『ネズミの次は、ゴキブリを丼の中に入れてしまってごめんなさい』東京昭島店1 : 2025/03/29(土) 21:59:28.98 ID:asVHR9FJ0 また「すき家」で異物混入です。大手牛丼チェーン「すき家」は東京都内の店舗で 提供した商品にゴキブリの一部が混入し...
- 6
【国際】トランプ大統領、米自動車メーカー幹部に関税を理由とした値上げをしないよう警告【国際】トランプ大統領、米自動車メーカー幹部に関税を理由とした値上げをしないよう警告 令和の社会・ニュース通信所
- 7
【悲報】フランス在住の元ミス東大「神谷明菜」さん、意図せずひろゆきの正体を喝破してしまう【悲報】フランス在住の元ミス東大「神谷明菜」さん、意図せずひろゆきの正体を喝破してしまう いろんなネットニュース速報
- 8
TVが大谷ニュースばかり プロ野球OBの見解は デコピン>日本野球→古田氏「それはテレビが悪いです 笑」1 : 2025/03/29(土) 21:48:57.11 ID:Bs4NcY9/9 読売テレビの特番「プロ野球開幕直前 そこまで言って委員会npb」(22日放送)では、プロ野球OBによる議論が行わ...
- 9
島田紳助時代のオールスター感謝祭の思い出語って1 : 2025/03/29(土) 21:39:08.56 ID:VU+5dIYM0NIKU あまり覚えてないので 3 : 2025/03/29(土) 21:39:43.58 ID:5OnOHBX7...
- 10
ブラマヨ吉田、“京都の作法”気づかない先輩に「マジでバカやなって…」ブラマヨ吉田、“京都の作法”気づかない先輩に「マジでバカやなって…」 大東亜速報
- 11
ゲーム「120fpsです」現実世界「無限fpsです」ゲーム「120fpsです」現実世界「無限fpsです」 冷笑速報
- 12
ミャンマー地震、死者1千人超 負傷者2376人 軍発表ミャンマー地震、死者1千人超 負傷者2376人 軍発表 常識的に考えた
- 13
ブラマヨ吉田、“京都の作法”気づかない先輩に「マジでバカやなって…」1 : 2025/03/29(土) 21:45:05.08 ID:msiEhQL89 ブラマヨ吉田、“京都の作法”気づかない先輩に「マジでバカやなって…」 – 芸能 : 日刊スポーツ https:/...
- 14
高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
『行列のできる相談所』あす最終回、23年の歴史に幕 橋下氏らスター弁護士輩出… 後枠はSixTONESの新番組1 : 2025/03/29(土) 21:34:43.76 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/197d1fca4cef50d009a38e...
- 1 : 2024/01/24(水) 15:32:25.346 ID:aqaQW11wR
- これで穴埋め問題は答えられます
- 4 : 2024/01/24(水) 15:33:18.454 ID:IyTW7Lofy
- フランス語由来の単語とかにないの
- 5 : 2024/01/24(水) 15:33:36.599 ID:aqaQW11wR
- >>4
無い - 54 : 2024/01/24(水) 16:14:17.410 ID:ZQERde78o
- >>4
それむしろqueにならん? - 9 : 2024/01/24(水) 15:35:50.555 ID:aqaQW11wR
- 存在しないんだ…恐ろしい
- 10 : 2024/01/24(水) 15:35:58.940 ID:AH2UCcZmh
- カタール定期
- 11 : 2024/01/24(水) 15:37:03.600 ID:e0NDYugbR
- ラテン語の名残りや
- 14 : 2024/01/24(水) 15:38:55.835 ID:3QrBNms7C
- あるんだなこれが
- 16 : 2024/01/24(水) 15:39:25.377 ID:h6j4AqP.3
- Quantum
Squeeze
すげえ - 22 : 2024/01/24(水) 15:44:44.204 ID:kh.Wsp41F
- ほんまやん
これ何でなん - 25 : 2024/01/24(水) 15:45:57.629 ID:aqaQW11wR
- >>22
ふっふっっふ…?
- 29 : 2024/01/24(水) 15:47:31.882 ID:rO/WoHXyc
- >>22
qはkwuをのkwを表す言葉として使ってたからや - 23 : 2024/01/24(水) 15:45:14.207 ID:2t8sBNGYr
- Qってなんで現代まで残ったのか最も謎なアルファベットよな
滅多に単語には入ってないし発音もKまたはCと全く変わらんし - 32 : 2024/01/24(水) 15:48:20.751 ID:J2VGn5vdV
- >>23
ロマンス語話者からすればKの方が使わんしフランス語リスペクトしてる英語でqが残るのは当然 - 35 : 2024/01/24(水) 15:49:04.813 ID:DVCYzAuZU
- >>23
中国語のpinyinだと意味あるし - 24 : 2024/01/24(水) 15:45:40.602 ID:D0S73bq.m
- あれこれマジなのでは
すごいじゃんイッチ - 30 : 2024/01/24(水) 15:47:42.150 ID:aqaQW11wR
- >>24
ちな小学生の時英語教室で習った - 26 : 2024/01/24(水) 15:46:25.541 ID:6B/1dBx/t
- がちやん
初めて気づいた
quality quantity quiz question quest - 31 : 2024/01/24(水) 15:47:48.564 ID:6x.Jcp.xp
- qe qe qe チョコボール
- 37 : 2024/01/24(水) 15:50:57.594 ID:kh.Wsp41F
- 現代英語の正書法において、“Q”は、“U”を伴って“qu”の綴りで用いるのが原則である。これは1066年のノルマン・コンクエスト以降、フランスの写字者により古期英語における“cw”が、フランス語に準じて“qu”に書きかえられたことが原因である(例:古期英語cwen → 中期英語quen → 現代英語queen)[1]。
- 42 : 2024/01/24(水) 15:56:20.570 ID:aHHhK.v9N
- 中国のqiでチーって読むの好き
Ürümqiとか - 45 : 2024/01/24(水) 15:57:57.809 ID:aqaQW11wR
- ちな
ナスはエッグプラントと言う(外国のナスは白い)
lemonは使えないやつついう意味がある
レモネードの作り方というのが小学生英語教室で学んだことのすべて
- 46 : 2024/01/24(水) 16:02:41.502 ID:F2iJtaXUE
- >>45
「ラムネ」がLemonadeがそう聞こえたから命名したことは教えて貰ったか? - 49 : 2024/01/24(水) 16:07:23.897 ID:aqaQW11wR
- >>46
それは教えてもらってない - 47 : 2024/01/24(水) 16:02:45.465 ID:2t8sBNGYr
- >>45
米津玄師のlemonってもしかしてその意味もあるんか - 52 : 2024/01/24(水) 16:11:05.115 ID:aqaQW11wR
- >>47
それは知らない - 53 : 2024/01/24(水) 16:12:57.745 ID:BJoDo9fLA
- >>47
歌詞にそんな要素あるか? - 51 : 2024/01/24(水) 16:10:13.632 ID:TsnLQNrY2
- 世界の果までイッテQ
- 55 : 2024/01/24(水) 16:14:58.725 ID:v/onRS2Xz
- これワイが小学生の頃母親が教えてくれたわ
- 56 : 2024/01/24(水) 16:15:13.080 ID:upOhC2RwD
- ケバブってqababって書くんやな
コメント