- 1 : 2022/03/30(水) 16:38:25.477 ID:STqGwr+40
- 言語の統制機関ないじゃん
イギリスかアメリカか他の地域の英語かでも全然違うしなにが正しくてなにが間違いかが絶対に確定しない
そんな言語をほとんどの学校が外国語として採用してるのはおかしい - 2 : 2022/03/30(水) 16:39:08.227 ID:fx0fCWZ2a
- 日本語で頼むわ
- 3 : 2022/03/30(水) 16:39:54.802 ID:tJqd/04+0
- でも最低限でも英語学習できてよかったなーって思う機会は腐るほどあるぞ
- 5 : 2022/03/30(水) 16:40:49.490 ID:STqGwr+40
- >>3
だから?
正しさが担保されてない言語を学ばせるのがおかしいって話だろ
話変えんな - 4 : 2022/03/30(水) 16:40:39.506 ID:Nt7moaQa0
- 外国語を学べば日本語力も上がる
1みたいなバカな文章は作らない - 6 : 2022/03/30(水) 16:41:25.140 ID:STqGwr+40
- >>4
話を変えるな
英語はなにが正しいか確定してない言語だから学ばせるのはおかしいって話だ - 7 : 2022/03/30(水) 16:42:06.430 ID:tJqd/04+0
- 少なくとも受験英語だけ見れば正しいんじゃねえの?
- 8 : 2022/03/30(水) 16:42:48.087 ID:STqGwr+40
- >>7
その正しい根拠は?
英語を統制してる機関がない時点で正しさなんか主観でしかないだろ - 9 : 2022/03/30(水) 16:42:58.980 ID:FNGlDVqb0
- 勉強不足で申し訳ないけど「何が正しいか確定していない」ってどういうこと?
- 11 : 2022/03/30(水) 16:43:54.560 ID:STqGwr+40
- >>9
日本語だったら文化庁 文化審議会 国語分科会が国語として統制してるから明確な正しさが担保されてる
英語はそういう統制機関がないから正しさが存在し得ない - 10 : 2022/03/30(水) 16:43:35.568 ID:FfS5WwC6H
- 言語は生き物であり常に変化している
むしろ政府のような統制機関によって軛をかけられる方がおかしい
ちなみに英語ネイティブな - 12 : 2022/03/30(水) 16:44:58.416 ID:STqGwr+40
- >>10
なにが正しいか正しくないかが明確じゃないって話だが
言語が変化するかどうかは別の話だけど
話すり替えんなよ - 35 : 2022/03/30(水) 16:56:14.784 ID:FfS5WwC6H
- >>12
文の正否は社会通念によるもので十分
具体的な規範が欲しいならオックスフォード大学など権威のある民間機関で独自のものを制定しているはず
些細な違いはあっても正しい英語はほぼ確立している
言語は用途によって色んなバリエーションがありえるし(例えば、YouTubeのコメ欄で使われる英語と合衆国憲法の英語には大きな逕庭あり)、受験英語なら先述の社会通念や他機関の規範などに基づき、受験英語独自の規範を作れば良い - 13 : 2022/03/30(水) 16:46:39.241 ID:/hnJ1tXG0
- アメリカ人とイギリス人は会話できるだろ
多少の差異があっても有用だから採用されてる - 14 : 2022/03/30(水) 16:47:05.307 ID:STqGwr+40
- >>13
有用かどうかの話はしてないが
英語の正しさは自明じゃないよね? - 19 : 2022/03/30(水) 16:49:38.642 ID:/hnJ1tXG0
- >>14
お前採用されてるのがおかしいって話をしてなかったか?
"有用だから"採用されてる
お前こそ何言語が正しいかどうかの話にすり替えてんだよ - 25 : 2022/03/30(水) 16:51:21.931 ID:STqGwr+40
- >>19
>>1で英語を採用するのがおかしいって根拠を言語の正しさがないってことだって書いてるんだけど仮に英語を採用していいってならそこから論駁してくれないかな
話すり替えてないが - 29 : 2022/03/30(水) 16:53:17.987 ID:tJqd/04+0
- >>25
正しいか否かは問題じゃないってことよ
事実役に立つんだからそこの方が重視されてるんだ - 33 : 2022/03/30(水) 16:55:41.663 ID:STqGwr+40
- >>29
正しいか否かをなんで問題視しないんだよww
答えのない問題は答えられるわけないだろ
そんなのを“模範解答”だとか言って学生に問うてるのがおかしいんだよ - 15 : 2022/03/30(水) 16:47:28.162 ID:nRXhXtCq0
- 論文読める奴は正義であり正しい
論文読めない奴はゴミカス、生きてる価値無し - 16 : 2022/03/30(水) 16:47:32.359 ID:tJqd/04+0
- 正しいかわからないものの授業をしちゃダメな理由はなんなの?
最も重要なのは国にとって利益があるかどうかなんじゃないの - 20 : 2022/03/30(水) 16:49:40.932 ID:STqGwr+40
- >>16
じゃあなんで統制機関があるフランス語とかでテストしないで答えの決まってない英語でテストすんの?
答えのない問いに答えられるわけないだろ間違ってんだよ - 24 : 2022/03/30(水) 16:50:39.627 ID:tJqd/04+0
- >>20
フランス語なんて英語に比べたら役に立たないからやろ - 17 : 2022/03/30(水) 16:48:13.006 ID:STqGwr+40
- 学校教育で答えの決まってないことやるなって話なのわからないのかな
日本語の文章すら読めないのに知ったように英語の話するの傲慢すぎでは - 18 : 2022/03/30(水) 16:49:15.175 ID:tJqd/04+0
- なんでやっちゃダメなの?
廃止するとしてなんの代わりに授業やるの? - 21 : 2022/03/30(水) 16:49:52.354 ID:Nt7moaQa0
- とりあえず国語を学んでいこう
君の日本語は意味をなしていない - 26 : 2022/03/30(水) 16:51:56.721 ID:STqGwr+40
- >>21
国語を学ぶのは日本語の文章すらまともに読めず見当違いなことしか言えない君たちでは - 22 : 2022/03/30(水) 16:50:00.376 ID:tJqd/04+0
- 道徳だって答えのないものだけどあれは許されていいの?
- 28 : 2022/03/30(水) 16:53:02.391 ID:STqGwr+40
- >>22
道徳の話してないけど
話変えんのやめてね - 30 : 2022/03/30(水) 16:53:53.465 ID:tJqd/04+0
- >>28
道徳を学校教育でやらなかった方? - 37 : 2022/03/30(水) 16:56:22.896 ID:STqGwr+40
- >>30
道徳の授業が必要かどうかは別の話だよね?
いま英語の話してるんだよ?
話変えるのやめてね - 39 : 2022/03/30(水) 16:57:33.924 ID:tJqd/04+0
- >>37
なんで英語だけ正しさを気にしてるんだよww
英語が正しさに欠けててダメなら道徳のことも否定しなきゃダメだぞ - 41 : 2022/03/30(水) 17:00:30.262 ID:STqGwr+40
- >>39
道徳について言及してないけど
英語の話をしてるんだよ
道徳の話は別でしなよ - 43 : 2022/03/30(水) 17:01:08.338 ID:tJqd/04+0
- >>41
正しさに欠けてるという点で同じなんだけど
そこ理解できてないね - 23 : 2022/03/30(水) 16:50:26.037 ID:R0RUleWza
- いや、英語も標準規格決める機関あるがな
- 31 : 2022/03/30(水) 16:53:56.756 ID:STqGwr+40
- >>23
具体的には?>>27
センターじゃなくて中高大の話だってスレタイにもあるよね?
ほとんどの学校は答えのない英語って言語を学ばせて答えのないテストをつくるじゃん - 38 : 2022/03/30(水) 16:56:56.819 ID:cvyJvts80
- >>31
もちろん
センターでは選択できるが中高の履修科目にないからな実質ないのと同じだな - 27 : 2022/03/30(水) 16:52:22.977 ID:cvyJvts80
- センターは中国語とドイツ語とか選択できなかった?
- 32 : 2022/03/30(水) 16:54:03.663 ID:5qQD7K0s0
- 言ってもfilmかmovieかみたいな違いぐらいだろ
- 34 : 2022/03/30(水) 16:55:53.324 ID:5NZQ8OIsp
- 英検やTOEICとかTOEFLのことも馬鹿にしてるの?
- 40 : 2022/03/30(水) 16:59:34.568 ID:STqGwr+40
- >>34
当たり前
答えのない問題で「“模範解答”はこう」だとか言って受験生に点数つけるのは理不尽>>35
なんで社会通念上のものが正しいのかな?
その規範はオックスフォードの独自のものであって世界の英語はオックスフォードの規範で動いてないよね?
他の民間機関だって同じようにやってるし確実な正しさはないよね?
それを学生に問うのはおかしくない? - 36 : 2022/03/30(水) 16:56:21.135 ID:vZdmN7rS0
- 屁理屈されるような微妙な問題は出ないだろ
- 42 : 2022/03/30(水) 17:01:00.227 ID:vjq4Vlq80
- おっじゃあ何も学ばなくていいな
- 44 : 2022/03/30(水) 17:01:12.111 ID:5Ian9VUR0
- >>1
>そんな言語をほとんどの学校が外国語として採用してるのはおかしいちゃんと、元来「外国語」科目であって何ら「英語」でなくても良いというところまで知ってるじゃないかw
だったら、需給バランスの事情から「ほぼ全ての学校が英語を採用してる」という因果も既にわかってるのでは?
コメント